申込予定さん
[更新日時] 2010-06-10 18:07:09
N4.TOWER(エヌフォー・タワー)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
物件データ:
所在地:大阪府大阪市北区中之島4-3-29他
交通:京阪中之島線「中之島」駅徒歩3分
地下鉄四つ橋線「肥後橋」駅徒歩8分
阪神本線「福島」駅徒歩7分
補足/他交通:JR東西線「新福島」駅徒歩8分
価格:2560万円-9300万円
間取:1LDK-3LDK
面積:44.99平米-121.02平米
こちらは過去スレです。
N4.TOWERの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2008-11-14 21:01:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市北区中之島4丁目3番29号他(地番) |
交通 |
京阪中之島線 「中之島」駅 徒歩3分 大阪市営四つ橋線 「肥後橋」駅 徒歩8分 東西線 「新福島」駅 徒歩8分 阪神本線 「福島」駅 徒歩7分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
343戸(住戸)、他に共用部6戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上34階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年09月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社大京 [売主]京阪電鉄不動産株式会社 [販売代理]株式会社大京
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
N4.TOWER口コミ掲示板・評判
-
1080
近所をよく知る人 2009/11/19 14:06:28
特徴的な立地=島の上にある=建造物としてはマイナス要因。
一時的には景色を楽しめるが、1ヶ月も住めば飽きる。カーテン閉めっぱなし。
駅からも中途半端な距離だし、2年もすれば陳腐化して見向きもされなくなるでしょう。
永住するなら許容範囲。賃貸や資産として保有を考えているのならやめておいたほうがいい。
-
1081
匿名 2009/11/19 14:16:49
ここは行動範囲の接点が見つけられなくて断念しましたが、建物、環境共に好きでした。
大阪市内なのに空気がきれいなのがイメージに残っています。
お金のある老後ならここがいいなと思います。
ちなみに、地盤はいいみたいですよ。
-
1082
匿名さん 2009/11/19 14:54:05
中之島の地盤の悪さは有名。
大阪府では千里丘陵、上町台地、泉北丘陵以外はゆるゆるだと思って下さい。
-
1083
匿名 2009/11/19 15:31:12
えっ!?空気がいい??
高速道路に囲まれたこの島が???
なにわ筋も混雑してるけど。。。
-
1084
周辺住民さん 2009/11/19 15:40:29
大阪市内は、どこも地盤は良くないかもね。
地盤を気にしてたら、日本列島には住めないかもしれないけど。
地下鉄「なにわ筋線」が出来れば、
ほぼ駅直結になると思いますが、何年後になることか。。。
大阪市民としては、早く実現してほしい。
-
1085
住まいに詳しい人 2009/11/19 16:12:15
ここはダメ。
海はいいけど、永住するならもっと内陸の方がbetter。
近場の別邸・リゾートとしての購入なら許容範囲。
-
1086
周辺住民さん 2009/11/19 16:20:55
空気がいいって意見は、わかるな。
大阪には珍しく整備された地域だから、空気がきれいな感じがしたな。
実際に空気を成分分析すれば、大阪市内どこも一緒じゃないのかな。
-
1087
匿名さん 2009/11/19 17:13:26
掲示板見てると、このマンションはダメとか批判している人がいますが、
批判してる人達は今はどこに住まれてるんですか?
是非、聞かせて頂きたいです。
-
1088
匿名さん 2009/11/19 22:52:34
言えないでしょう(笑)
そんな人を相手にしない方がいいですよ
-
1089
匿名さん 2009/11/19 23:43:42
北浜や肥後橋みたいに駅直結だったらいいのに・・・と思います。
-
-
1090
匿名さん 2009/11/20 03:39:24
管理費がけっこう高い感じですが実際どんなもんでしょう?他のタワーマンションに比べてその分メリットありますかね。
-
1091
匿名 2009/11/20 06:44:23
駅長結と行っても北浜は大阪梅田方面には一回乗り換えで不便.肥後橋は近くにスーパーがないどちらも不便ですな
N4でも同様です.
-
1092
匿名さん 2009/11/20 07:10:20
肥後橋近くにスーパーがないのは不便ですね。北浜は梅田に用がなければいいんじゃないですか。
N4タワーはまずネーミングがダメ。もう少し慎重に名前を考えたら良かったのに。
-
1093
匿名はん 2009/11/20 07:28:47
N4はそんなに悪いマンションではないでしょう。
ただ、TTO、Kitahama、NYなどと比較するから劣るだけの問題です。
-
1094
匿名さん 2009/11/20 07:47:07
-
1095
匿名さん 2009/11/20 10:33:40
-
1096
匿名さん 2009/11/20 10:43:07
-
1097
匿名さん 2009/11/20 13:51:27
めんどくさい名前だな。
その内、M1タワーとかもできそうだな。
-
1098
匿名さん 2009/11/20 14:54:41
>>1093
全部の物件の中も見ましたが、その4物件と比較しても劣る事は無いどころか、
十分肩を並べるでしょ。
NYよりは遙かに良いし、TTOと比べると建物は新しい分設備も仕様もN4のグレードは高いです。
Kitahamaは派手過ぎて賛否両論で、高層階は別格でも中低層階は仕様がかなり劣りますし。
駅でいえば北浜も肥後橋も微妙。
難波や日本橋に用事のある人は良いかもね。
梅田に用事のある人は、N4もTTOもNYも同格。
しかしこのクラスになるとタクシーやハイヤー利用が多いでしょう。
自家用車にしても、N4もそうですが、ベンツ・BMW・Audi・LEXUS・ポルシェなどの
高級車が多いですね。
-
1099
匿名さん 2009/11/20 15:49:48
>>1098さん
結局、どの物件を購入されたのですか?
N4は、完成後の方が印象がいいです
京阪(&大阪市など)がマンションを含めて周囲を一体開発してくれたら素敵ですが…
京阪の財政次第か
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件