申込予定さん
[更新日時] 2010-06-10 18:07:09
N4.TOWER(エヌフォー・タワー)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
物件データ:
所在地:大阪府大阪市北区中之島4-3-29他
交通:京阪中之島線「中之島」駅徒歩3分
地下鉄四つ橋線「肥後橋」駅徒歩8分
阪神本線「福島」駅徒歩7分
補足/他交通:JR東西線「新福島」駅徒歩8分
価格:2560万円-9300万円
間取:1LDK-3LDK
面積:44.99平米-121.02平米
こちらは過去スレです。
N4.TOWERの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2008-11-14 21:01:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市北区中之島4丁目3番29号他(地番) |
交通 |
京阪中之島線 「中之島」駅 徒歩3分 大阪市営四つ橋線 「肥後橋」駅 徒歩8分 東西線 「新福島」駅 徒歩8分 阪神本線 「福島」駅 徒歩7分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
343戸(住戸)、他に共用部6戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上34階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年09月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社大京 [売主]京阪電鉄不動産株式会社 [販売代理]株式会社大京
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
N4.TOWER口コミ掲示板・評判
-
346
近所をよく知る人
スーパーはすぐそばに大丸ピーコック(ほたるまち)、学校も近い。パンフにきちんと書いてある。私は買いましたよ。
-
347
ご近所さん
大丸ピーコックは川向かいなので、すぐそばとは言えんでしょう。店の広さはコンビニに毛が生えたぐらいなので、一通りの物は有りますが選択肢は少ないですね。
-
348
匿名はん
大丸ピーコック以外で最も近いスーパーはどこですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
349
匿名さん
-
350
購入検討中さん
-
351
匿名さん
>>350
ザタワー大阪のHPをご覧あれ。アンコールデビューと称して正規価格で販売中だよ!
とりあけSKY層はプレミア感満載でしょう。欲しいんだけど買えないよっ!
当該物件を頭越しに眺望抜群でしょう。
-
352
契約済みさん
ザタワー大阪は南側に京阪と大林の(外資系ホテル他が入る)ビルが出来ると既に広報されている。南の眺望を気にしないような変わった人なら検討するかも。住所もN4は中之島だけど、ザタワー大阪は福島だし、意味ないと思うけどなあ。
-
353
匿名さん
N4もTTOも好みの問題でしょう
確かに便利なのはTTOかな。
-
354
契約済みさん
>>344さん
重要事項説明書だったかにも記載があったと思いますが、
中之島地区は、西船場小学校に入学する事が出来ますよ。
もちろん天満小学校に入学する事も可能です。(選べるらしい)
だから、そもそも交渉など不要ですよ。
-
355
契約済みさん
ほたるまちの大丸ピーコックはわりと大きいと思いますが…。
そりゃ、ジャスコやライフのような大型店には負けますが、
都市型のスーパーといえば、こんなもんでは。困る事も無いですよ。
コンセプトも立地も違うので、大規模スーパー隣接を期待しても仕方が無いし。
それを希望するなら、郊外か、商業施設と一体開発の物件を選ぶ事になるかと。
阪急キッチンエールが便利ですよ。
即日配送のネット販売のスーパーも大手が参入して増えてきてますから、
私は緊急で買える店があればそれでいいと思ってます。
-
-
356
匿名はん
大丸ピーコック以外近くに買い物出来るスーパーはないのは本当ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
357
匿名さん
-
358
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
359
匿名はん
セカンドハウスで利用ならいいですが、実住なら少し不便ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
360
匿名さん
すみません。前から気になっていたのですが、TTOってどこのマンションなのでしょう?
勉強不足ですみません。
-
361
匿名はん
タワー大阪のことですよ。川をはさんでN4の北側に立ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
362
匿名さん
-
363
匿名さん
ピーコックはとにかく物価が高すぎます
品揃えもコンビニに毛が生えた程度だし
-
364
匿名さん
>>363
ピーコックの価格を割高と感じる人が住むべき地域ではないのでは??
-
365
ご近所さん
地域としては、福島駅周辺は庶民的な店が多い地域です。高級住宅地じゃないですよ。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件