横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ランカ湘南台ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 藤沢市
  6. 湘南台
  7. 湘南台駅
  8. ランカ湘南台ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2023-04-27 18:20:30

ランカ湘南台についての情報を希望しています。
駅徒歩2分のマンションです!
近くにスーパーや公園もあるのでいいなと思っています。

所在地:神奈川県藤沢市湘南台二丁目11番4(地番)
交通:小田急電鉄江ノ島線「湘南台」駅 出口Bより徒歩2分
相模鉄道いずみ野線「湘南台」駅 出口Bより徒歩2分
横浜市営地下鉄ブルーライン「湘南台」駅出口Bよりより徒歩2分
間取:1LDK+WIC+SIC~4LDK+2WIC
面積:32.85㎡~83.29㎡
売主:株式会社フォーユー
施工会社:南海辰村建設株式会社
管理会社:未定
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2021-11-19 15:49:15

[PR] 周辺の物件
ユニハイム町田
ヴェレーナ湘南藤沢

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ランカ湘南台口コミ掲示板・評判

  1. 23 マンション検討中さん

    湘南台の物件をいくつか見ましたが駅からの距離も含め立地はこちらが一番良いですね。駅から2分なのに線路や大通り沿いでもないですし。
    ディスポーザーがないのは残念ですが設備もよく高級感があり、西向きの間取りはいまいちですが、モデルルームの間取りはあまりないタイプで良かったです。

    かなり迷いましたが、私は最終的に施工会社が不安で辞めました。
    私が不動産を購入する際の判断基準の一つでしたので。

  2. 24 匿名さん

    モモレジさん、厳しめの評価。

  3. 25 匿名さん

    立地は素晴らしいです??確かに価格は高い感じはしますが、駅2分だからいた仕方ないことですよね。施行会社の評判???そんなものはどこの施行会社だってあると思いますよ!スーパーゼネコンでさえ過去に色々ありましたよね。気にする方は買わなきゃいいだけですよね。まぁ、そういう方々は結局どこも決断できずにいられる方々!マンションは立地が全てですよね!結局ね!
    業者の書き込みはやめましょう!
    まぁディスられるほど人気がある物件ですね!
    書き込みする労力、能力を使ってくれてる訳ですからね!
    誹謗中傷する人は相手の姿が見えないからって調子に乗っちゃってるどアホなので無視しましょう!
    批判してくる人は嫉妬してるだけだから無視!
    他人の意見はコロコロ変わるので誰に何を言われようが無視!

  4. 26 評判気になるさん

    >>22 マンション検討中さん

    施工会社ですよね。

    少々気になり調べましたがザ・パークハウス東銀座なども手掛けており今回も三菱地所グループが管理なので余り心配ないかなと考えました。
    実際に住んでみないと分かりませんが。

  5. 27 評判気になるさん

    >>25 匿名さん

    私も立地が全てだと思っていましたがサンクレイドル湘南台を見て変わりました。
    詳しくはご推察いただければと思います。

  6. 28 マンション検討中さん

    23です。
    ここは立地も設備もいいけど、最終的に自分の購入しなかった理由を書いただけですが、
    検討板はこの物件の購入を検討している人が、お互いの意見や情報を交換をする場で
    建設会社についても教えてくれと書いてありますよね。

    ここのマンションは昔欠陥住宅を作った会社が作っているんだよというのもただの情報の一つですし、どなたかかが書いているように、皆それも含めて自分で判断して購入しているのかと。

    このスレ、これまでディスリや誹謗中傷の書き込みってありました?
    勝手に決めつけ、押しつけをしている人は誰だよと

  7. 29 匿名さん

    1LDK、なかなかいい感じに思えました。寝室が3.5帖、これはベッドを置くとぎりぎりかなとは思うけれど、まあ、寝るだけなら十分でしょう。窓が二つなのも嬉しい。廊下側の窓は人が通ると気になるけど、角住戸だからさほどでもないと思います。キッチンを壁側に設置してあるので、リビングダイニングが広々してるのもグッドだと思います。

  8. 30 マンション掲示板さん

    南海辰村という施行会社がどうしても心配で購入を見送りました。

  9. 31 匿名さん

    第一期1次登録完売御礼とありました。18戸だそうです。やはり駅徒歩2分は魅力なんだろうと思います。きっと投資の方もいらっしゃるのだろうとも思います。
    駅にこれだけ近くて南向き、採光も期待できるというのはなかなか希少だと思います。南側は住宅街となっているので、遠い将来はどうなるのか確認は必要かと思いますが。

  10. 32 マンション比較中さん

    希望があった戸数だけ販売したようなので、完売は当然じゃないでしょうか。
    ただ、他の湘南台の物件と比べて立地も設備も良いので早く売れそうな気がします。

  11. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
  12. 33 通りがかりさん

    >>32 マンション比較中さん

    一応一つしかない4LDKは抽選だったようです。

  13. 34 匿名さん

    4LDKは1戸だけだったのですか。今ならけっこう需要があるような気もするのですが。家族数より多めの部屋数を求める人も増えている感じがするので。全体的には3LDKとか2LDKあたりが多いのかな?ファミリー中心のマンションには1LDKは少なめではないかとも思います。1LDKにも2タイプあって、寝室がバルコニー側のものと廊下側のものとが選べるのっていいなと思いました。明るいと眠れない人もいますから。

  14. 36 マンション検討中さん

    平均価格5.500万円ぐらい
    坪単価280万円ぐらい
    駅2分なので、まあ、普通なんでしょうかね

  15. 37 匿名さん

    今時のマンションだったら逆に安い方なのかも…。
    コロナ禍でも駅近のマンションはやっぱり強いですね。

    1LDK見てみましたが、1LDKって大体リビングの横に部屋がくっ付いてるタイプが多いので
    ここのBタイプの方に小さいながらも独立した部屋になってるのは好印象だと思います。
    角部屋でもあるので一人暮らしの女性に好まれそうな部屋ですね。

  16. 38 名無しさん

    [NO.35と本レスは、情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  17. 39 匿名さん

    >36様
    >平均価格5.500万円ぐらい
    >坪単価280万円ぐらい
    >駅2分なので、まあ、普通なんでしょうかね

    駅に近いということでは価格が高めになると思いますが
    間取りをみると面積が狭いので各部屋も狭い感じがなので
    ちょっと強気な価格帯なのかなと自分的には感じました。

  18. 40 匿名さん

    物件価格は確かに少し高めの設定かもしれませんが
    修繕積立金や管理費など諸費用は他物件よりね安めの設定かと思います。
    今はコンパクトマンションでも物件価格は高くなっていますよね。

  19. 41 匿名さん

    価格が高め、専有面積が狭め、でも利便性がとても良い、それらは駅近の特徴かなと思います。
    このマンションの場合は、どなたかもおっしゃっているように、普通の価格設定、あるいは少し安めと感じる人もいるような気もします。
    駅徒歩2分で1LDKが3千万円以下~で30平米以上でもあり、ウォークインクローゼットとシューズインクローゼットも付いていて、駅近の1LDKとしてはまともだと思います。

  20. 42 マンション比較中さん

    コメントありがとうございます。

  21. 43 マンション検討中さん

    そんなの分かりませんね

  22. 44 口コミ知りたいさん

    前スレ色々見ました。
    施行会社そんなに問題あるんでしょうか?

  23. 45 マンション掲示板さん

    >>44 口コミ知りたいさん
    裁判で負けたんです!要するに、不良建築を認めたと言う事なんでしょうかね!売れてるんですか?このマンション?

  24. 46 マンション検討中さん

    問題視されてるのは頑なに不良を認めなかった事なんだけどな
    ちょっと調べれば情報いくらでも出てくるのにこいつはいつも憶測で他のマンションを非難しようとするな

    ブランズシティよりは売れるんじゃないかな
    立地はすごくいいし

  25. 47 評判気になるさん

    >>46 マンション検討中さん

    あらら!こいつだって恐ろしい方ですね!やっぱり不動産屋さんは怖いですね!お疲れ様です。

  26. 48 通りがかりさん

    藤沢市が、ウクライナからの避難民受け入れのために
    ウクライナ語・ロシア語の通訳・翻訳ボランティア募集
    https://team-fujisawa2020.jp/vlt_details/141/

  27. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ玉川学園前
    クレストフォルム湘南鵠沼
  28. 49 マンション検討中さん

    フォーユーという会社知らない
    ゼネコンが不安
    駅近いは○
    総合評価は40点くらいですね!
    多少駅から離れても大手を買います。
    完売迄、何年かかるんでしょうね?

  29. 50 購入検討者

    >>49 マンション検討中さん
    ブランズシティに決めた方ですね。
    よくバウスのスレで悪評を流しているのを見ておりました。今度はこっちにいらしたのですね。

    湘南台には14年住んでおり、このあたりの新築マンションをすべて見てきました。ディスポーザーこそ無いもののスロップシンクなどの設備もあらかた揃っており、立地も駅2分で買い物も便利、大きな道路からも離れていてよいマンションだと思いました。
    確かに建築会社には過去に問題あり不安な面はありますが、住宅瑕疵担保責任保険が10年付いています。
    眺望は南側は良さそうですが、西側は目の前に背の高いマンションがあるので望めないですね、その分の安いですが。
    他との違いは1DKからあるところですね、大都市だと多いですが湘南台でどの程度需要があるのか。
    今は湘南台は供給過多なのでここに限らず完売はしばらくかかると思いますが心配されるほど売れ残らないと思いますよ。

  30. 51 名無しさん

    >>50 購入検討者さん

    ランカは壁も分厚いんですよね!

    湘南台のマンションをランク付けするとどんな感じになりますか?

  31. 52 匿名さん

    ①ランカ
    ②バウス
    ③ブランズ
    ④サンクレイドル
    ⑤ウェリス
    他の意見もあるかと思いますが、こんな感じかと。

  32. 53 購入検討者

    >>51 名無しさん
    それぞれ求めているものや予算などが異なりますし、ランクというよりは各々自分に合ったところが見つかると良いと思います
    人によってすぐ変わるくらいの差しかないと思いますよ

    私は電車通勤なので駅近で生活の利便性良く静かで落ち着いた環境を望んでいますが、そういう視点ですとランカやバウスが良さそうだなと思っています

    あとはまず湘南台という街がおすすめですかね

  33. 54 eマンションさん

    ここの1LDK買う人とかいるんですか?混在物件でファミリー多い中管理組合とか居心地悪いし安くもないしメリットがわからない。

  34. 55 買い替え検討中さん

    もう半分以上埋まってましたよ1LDK

  35. 56 マンション検討中さん

    平置き駐車場は抽選でしょうか?

  36. 57 匿名さん

    湘南憧れます。
    お金があれば、別荘として購入したいけれど・・・だとしたら1LDKでもいい気がします。
    実需で買われる方が多いんですか?

    ファミリーと一緒に住むから、1人暮らしだとどうなんでしょうね。
    音の問題ですよね?
    我が家もファミリーなので、迷惑かけないといいなと思ったりします。

  37. 58 匿名さん

    >>57 匿名さん
    ここは湘南台、湘南ではありません。

  38. [PR] 周辺の物件
    クレストシティ鎌倉大船サウス
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
  39. 59 マンション検討中さん

    一階の専用駐車場が付いてる部屋ってもう埋まってしまいましたかね?

  40. 60 匿名さん

    たしかに、湘南台あたりだと別荘というより実需の住宅街という感じかなと思います。

    一階専用駐車場付きは間取りのページには掲載されていないですし、物件概要の方でも専用庭の記載しか見られません。
    湘南台あたりだと車の所有率が高そうなので、もしかしたら人気があったのかもしれませんね。
    平置きは11台となってはいますが、住戸前となると2戸?のようですので。

  41. 61 匿名さん

    このあたりはがっつり都内までも通勤通学する人がいるくらい、普通にベッドタウン的な住宅地ですよね。
    3路線乗り入れているので、各方面に行きやすくはあると思う。
    東急東横線と相鉄の直通ももう少しで実施されるし、都内に行くのに今よりも更に便利になりますね。
    ただ乗車時間はそれなりに掛かりそう汗

  42. 62 マンコミュファンさん

    施工会社 「南海辰村建設 大津欠陥マンション」で検索して下さい。恐ろし実態が明らかに・・・

  43. 63 匿名さん

    駅まで徒歩2分とアクセスの良いマンションですね。
    専有面積だけを見ると70㎡前後のプランが多いのですが
    部屋の配置が良く、部屋自体は広めで使いやすい感じがしました。
    よくある縦型の設計ではないのが良いのかもしれないです。

  44. 64 匿名さん

    アクセス良好で広めのプランもあるというコンセプトは良いなと思います。1LDKも掲載されている二つのプランを見ると、寝室に窓があって採光も良さそう。
    キッチンは壁側だけど、そのほうがリビングダイニングのスペースを無駄にせずに使えるような気がします。寝室がきっちり分かれているので、落ちつけそうです。

  45. 65 マンコミュファンさん

    まだ第三期販売に進めないんですね。
    大分売れ残っているようですね。

  46. 66 匿名さん

    第2期3次分が今販売中。
    どのマンションでもこれくらいのペースなのではと思っていました。
    最寄り駅まで徒歩2分という立地でこの価格帯ですし
    教育施設も近いので、年齢層問わず人気出そうですけどね。

  47. 67 マンション検討中さん

    朝には見えて無かったのに、一部が見えて来ましたね!
    完成が楽しみです!!

    1. 朝には見えて無かったのに、一部が見えて来...
  48. 68 匿名さん

    建築中のお写真のUPありがとうございます。
    10月に入った現在は、すべての幕がとれて、きれいに見えているのだろうなぁ。
    本当にいよいよ、というかんじで。
    竣工予定自体はまだ先だから、
    これから内部をもっとやていくのでしょうか。

  49. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ鵠沼海岸
    ヴェレーナ横浜鴨居
  50. 69 eマンションさん

    しかし、第二期4次ですか。
    販売不振のようですな。
    そろそろ値下げ情報が出てきそうですな。

  51. 70 匿名さん

    2期4次で30戸っていうことですから、その前までがかなり絞って出していたということ?
    だって総戸数88戸ですから…。
    現状で先着順はない状態なので、その前に売り出していた分は少なくとも完売している状態。
    流石にこれでオシマイが見えてきている状態なのではないでしょうか。

  52. 71 マンコミュファンさん

    最初から88戸売出し。
    まだ、30戸以上売れ残り。
    こんなに売れてなければ修繕積立金不足して大変なんじゃないかな?
    第二期5次とかやるんじゃないかな?
    あと3ヶ月あまりで入居始まるのに。


  53. 72 名無しさん

    >>71 マンコミュファンさん

    売れてない住戸にも所有者がおり、その所有者が負担するんだから、売れてないことを理由にした修繕積立金不足が発生する訳ないでしょ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ鵠沼海岸
ヴェレーナ玉川学園前

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
クレストシティ鎌倉大船サウス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
クレストフォルム湘南鵠沼
スポンサードリンク
ブランシエラ横浜瀬谷

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

[PR] 神奈川県の物件

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸