マンション検討中さん
[更新日時] 2024-10-07 11:35:57
グランドパレス草津についての情報を希望しています。
112戸のマンションが草津駅近くにたつようです!
楽しみですね!
所在地:滋賀県草津市大路1丁目字北ノ町471-1、字東北ノ端433-2、字殿町431-4、432-4(地番)
交通:JR琵琶湖線・草津線「草津」駅徒歩4分
間取:2LDK+S(納戸)・3LDK・2LDK+2S(納戸)
面積:62.70㎡~81.60㎡
売主:第一交通産業株式会社・エスリード株式会社
施工会社:西武建設株式会社
管理会社:エスリード建物管理株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2021-11-17 16:54:08
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
滋賀県草津市大路1丁目字北ノ町471-1ほか(地番) |
交通 |
JR東海道本線(琵琶湖線)・草津線 草津 駅徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
112戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2022年11月30日 入居可能時期:即引渡可(諸手続き完了後。201号室につきましては、2025年1月下旬以降のお引渡しとなります) |
会社情報 |
売主・販売代理 |
第一交通産業株式会社 シアーズ株式会社 株式会社ビーロット
|
施工会社 |
西武建設(株) |
管理会社 |
エスリード建物管理(株) |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グランドパレス草津口コミ掲示板・評判
-
201
マンション掲示板さん
滋賀県は平均所得が高く、実家が地主の方も多い。
高騰しても、金を出さなかったら、いつまでも賃貸暮らしになる。賃貸も高騰し、賃貸が馬鹿らしくなるため、いつの時代も同じで、いつ決断するかだけだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
202
匿名さん
このマンションは、実家が地主で、実家の援助で購入される地元の人が多いということですね。
他府県出身の普通の勤め人は、**に引っ越してきたよそ者ですね。
その手のわずらわしさを回避できる点でもマンションは良いと思っていましたが、
滋賀県では気を付けないといけないということですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
203
マンション検討中さん
価格は10年前の1.5倍以上になってるけど
賃料はそれほど変わってないから借りたほうが安くあがりそう。
買ってしまったら騒音トラブルがでても転居すらできないし
借りれば共益費や修繕費、設備の故障すべて貸主負担で済む。
余裕で買える収入があってもあえて借りてる高収入高学歴高スぺな人は多いよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
204
マンション掲示板さん
借家というだけで、嫌だと感じる人もいるので、損得だけではない部分ありますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
205
マンション検討中さん
その損得がかなり大きい人もいますからね。
例えば公務員は住宅補助2万円ほどもらえますが不動産購入してしまうと住宅補助は出ません。
毎月かかる共益費や修繕費、設備が故障しても貸主が負担する場合がほとんどです。
賃貸なら固定資産税はかかりませんし、住宅ローンとばかにならない金利も不要。
最近多いのが修繕費が足りずに追加で徴収されるケースですね。
騒音トラブルや隣人と馬が合わなければ賃貸なら転居も簡単です。
車でも同じですが、名義は他人のサブスクなんて今や当たりまえの時代です。
私は購入も考えていますが、損得次第で賃貸も有りだと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
206
検討板ユーザーさん
賃貸か買うかは難しい問題。私は生きてる限り払い続けないといけない賃貸の方がストレス感じそう。買えば将来的には管理修繕費だけですむし。管理修繕費も賃貸くらい払わないといけないけど、住める物件の広さやレベルは全然違うから私は購入派。賃貸のいいとこは引っ越しの自由度が高いところ。好みかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
207
マンション検討中さん
>>203 マンション検討中さん
自分も周囲を見て、資金潤沢だから賃貸という選択をしている人も多いというのを感じます。海外と違って、賃料が上がりにくいのが日本の利点ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
208
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
209
匿名さん
>>202 匿名さん
「**」は、「集」と「落」です。
地域のコミュニティ的な意図で使いましたが、別の意味があると
判断されたようです。
自動的に伏字になるのですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
210
買い替え検討中さん
>>208 通りがかりさん
会社の家賃補助が手厚ければアリかもしれないですが、そうでもなければオーナーの養分にしかならないですよね。生活の場に求める質の違いなのかもしれないですが、分譲賃貸でも無ければクオリティの違いは大きいので賃貸専門マンションとかは...。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
211
マンション掲示板さん
賃貸マンションは作りがチープかな。
分譲賃貸とは別物ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
212
通りがかりさん
分譲マンションか賃貸か、どちらが得かは考え方を含め人それぞれと思います。私は2年前にマンション購入しましたが、それまで勤め先の家賃補助6割ほど受け賃貸で26年間来ました。定年を迎え終の住まいとして、マンションを買いました。資金はありますのでロ━ンはしていません。
どなたか言われていますが賃貸(補助あり)の方が資金は貯まると思います。ただ幸いにも子供が小さい間は分譲マンションの賃貸だったので騒音などで苦情を言われることもなく良かったですが、住みにくかったらマンションを買っていたかもわかりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
213
マンション検討中さん
分譲マンションの苦情で一番多いのは騒音で、コロナ後在宅率があがってさらに増えてるそうですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
214
通りがかりさん
共用施設が集会室しかない
エントランスにソファーない
ゴミ捨て玄関から?
お墓ビュー
居酒屋横
なのに草津史上最高値
便利だから仕方なしですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
215
購入経験者さん
>197 匿名さん
すいません地名間違えたかもしれません。
詳しくは、大路二丁目セブンイレブンの裏、旧警察署の側の、広ーい敷地がブルトーザーや機械工事で土地を平らにならされています。立地はとてもいいです。おそらくマンションが建つでしょう。
今更無理だけど、ここが良かったな・・(;^_^A
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
216
マンション検討中さん
>>215 購入経験者さん
市の広報見れば分かるけど、そこは少なくとも令和7年までは市が買い取ってイベント開催などで使われるから当分無いですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
217
口コミ知りたいさん
>>216 マンション検討中さん
何を作るのでしょうか?広場のまま?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
218
匿名さん
Hタイプを見ています。
気になるのは、2LDKで81.60㎡の広さだったことで、ふたを開けてみたらサービスルームが2部屋で実質4LDKでした。
日当たり悪い部屋の意義、リセールする時大変かもしれません。
夜勤の人は日当たり悪い部屋の方がよく眠れると聞いたことがあるので、その点はいいのかも。アウトフレームではない点なども少し気にはなっています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
219
マンション検討中さん
>>218 匿名さん
カーテンとかしたら日は遮れるので、最初から日当たり悪くていいことはなさそうに思います。実際に住むことを考えると日当たりは大切です。でも4LDKと表記されるよりかは安くで買えるメリットはあるかもしれません。売ることも考えると日当たりが理由で売れにくいってこともあるので、難しいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
220
匿名さん
>>219 マンション検討中さん
将来的に売買する時に、web検索で4LDKでは出て来ないので見つけてもらえないリスクがありそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
221
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
222
マンション検討中さん
無窓部屋は1部屋にカウントできないからじゃないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
223
匿名さん
出来れば部屋にしたいはずで、納戸は作りたくて作るものではないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
224
マンション検討中さん
日当たりとかの関係で仕方なく2部屋が納戸になってしまったんでしょうね。でも窓のない部屋は洋室表記ですね。専門的なことはよくわからないですが、リビングに繋がる引き戸の部屋は洋室表記になる?みたいなのを聞いた気がします。窓はないから閉めると電気をつけないと暗いし、エアコンも付けられないと思うので、角部屋なら窓は付けてほしかったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
225
匿名さん
窓があるのに納戸になっているプランもありますよね。
納戸って倉庫みたいなイメージがあったのですが
実際は違う?
どういう基準で納戸なのかとは教えていただけるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
226
マンション検討中さん
>>225 匿名さん
普通に「建築基準法」「サービスルーム」で検索すれば基準くらい分かるでしょうに。もう少しご自身で調べる習慣付けをされる事をおすすめします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
227
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
228
マンコミュファンさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
229
坪単価比較中さん
>>227 匿名さん
前の人も書いてるが、「納戸」で検索して情報出たなら「サービスルーム」「違い」等で普通検索掛けませんかね...
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
230
マンション検討中さん
土日でどれくらいの登録受付があったのでしょうか?
スカスカかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
231
通りがかりさん
>>228 マンコミュファンさん
エグイ価格設定ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
232
匿名さん
お買い得ですと言われた一番狭くて低い部屋が坪200万越えててびっくり。立地が全てならありだけど、いいと思える間取りがなくて個人的には踏ん切りがつかない。実際に住むには使い辛い間取りなんだよな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
233
通りがかりさん
材料費が上がってるとはいえ、えらく強気の価格ですね
京都市郊外や大阪寄りの阪急やJR沿線とあまり変わらないのでは?
少し高いぐらいなら大阪に通勤するなら断然そちらを買うでしょうね
草津辺りは手頃な価格でも暮らしやすいのがウリだったのに
人気エリアとはいえ、相場知らない層に売れたらラッキーぐらいなのだろうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
234
通りがかりさん
価格ではなく価値があるかどうか?
なさ過ぎないか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
235
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
236
検討板ユーザーさん
コロナ→ウクライナで資材値上がりつづけて、高値掴みが高み掴みでなくなる価格になる時代。決断が難しいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
237
通りがかりさん
指を加えて見守る価格帯に突入ですかね。。
草津も高くなったなぁ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
238
マンション掲示板さん
草津で新築買える人の資金力がうらやましい。一応60平米台とかならまだ検討できるけどお風呂も狭くなるんだな。間取も歪でベッド2つは置けなさそうだし、家族増えると厳しそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
239
マンション検討中さん
滋賀のいいところはそこそこの広さが割安で住めるところだったのに
プラウドも含めてこれじゃあ都会のウサギ小屋と変わらなくなってきてる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
240
通りがかりさん
草津駅は2022年の住みやすさランキングで過去最高の関西10位を記録!
さらに強気の価格設定に拍車がかかる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
241
マンション掲示板さん
>>240 通りがかりさん
今後でてくるマンションで価格未発表はジオだけど、影響あるかな?売主にとっては高いことの裏付けができていい情報だろうな。それより後の予定は聞いてないけど、どんどん高くなるのか、面積を小さくして安く見せかけて坪単価はヤバいか。高すぎて供給が減るかもしれないし、今あるマンションで考えるべきか悩む
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
242
マンション比較中さん
大切なのは自家庭の物件購入判断条件となる項目を予め家族で話し合って明確にしておく事だと思いますよ。予算や立地、新築のみか中古もOKか、広さに部屋数に収納etc。条件に合わない部分があったらどこはどこまで妥協出来るのか、見送る場合はその間の賃料負担の積み重ねや子供がいるなら学校の関係などとのバランスも含めていつまでには決着しなければならないかなど。青い鳥をいつまでも追い続けてもOKならそれも良いでしょうが、普通はそうじゃないでしょうからね。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
243
匿名さん
>>242 マンション比較中さん
そうですね。ここのモデルルーム行きましたが、私は立地以外はすべて妥協しないといけない条件でした。値段も高いんだしもっと間取りとか頑張ってほしかったなと思います。まぁ現状コスト高で無理だったのかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
244
評判気になるさん
今先着販売は6戸に変わってますね。22戸売り出して16戸売れたということでしょうか。通常1期は一番よく売れますし、駐車場も1期は先着でとれると聞いていたので、この立地なのに厳しい感じに思います。気になるのは事業主エスリードなんですね。完成在庫を嫌うので売れ残った場合は決算までに業者に売りさばかれそうで怖いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
245
マンション検討中さん
期分け販売の第1期分譲で完売しなかったか。
やはり高すぎるんだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
246
匿名さん
高くてもクオリティもよければいいんだけどね。ここの隣にジオ草津のモデルルーム出来てる。噂ではジオの坪単価も高いらしい。草津で新築ならプレサンスが価格的には優しいな。シエルの方は完売間近。最初は高いと思ったけどプラウドも坪単価はマシだし、販売も結構進んできてる。人によって条件が違うから比べるのもよくないけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
247
マンション検討中さん
>>244 評判気になるさん
3月末くらいになったらなぜか急に完売ってなってるイメージです。でもこのマンションは第一交通と共同だからわからないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
248
ご近所さん
このマンションのベランダ側にお寺があって、壁に覆われたお墓があります。
低層階だとベランダ側の眺めは真っ正面にお墓の部屋もあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
249
マンション検討中さん
>>248 ご近所さん
景色は気にしない方だけど、さすがにお墓は嫌かな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
250
評判気になるさん
お墓は嫌といっててもしかたがないのでメリットを皆さんで考えましょう
前に何も建たないので日当たり抜群!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件