マンション検討中さん
[更新日時] 2024-10-07 11:35:57
グランドパレス草津についての情報を希望しています。
112戸のマンションが草津駅近くにたつようです!
楽しみですね!
所在地:滋賀県草津市大路1丁目字北ノ町471-1、字東北ノ端433-2、字殿町431-4、432-4(地番)
交通:JR 琵琶湖線・草津線「草津」駅徒歩4分
間取:2LDK+S(納戸)・3LDK・2LDK+2S(納戸)
面積:62.70㎡~81.60㎡
売主:第一交通産業株式会社・エスリード株式会社
施工会社:西武建設 株式会社
管理会社:エスリード建物管理株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時] 2021-11-17 16:54:08
[PR] 周辺の物件
物件概要
所在地
滋賀県草津市大路1丁目字北ノ町471-1ほか(地番)
交通
JR東海道本線(琵琶湖線)・草津線 草津 駅徒歩4分
種別
新築マンション
総戸数
112戸
そのほかの情報
構造、建物階数:地上15階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2022年11月30日 入居可能時期:即引渡可(諸手続き完了後。201号室につきましては、2025年1月下旬以降のお引渡しとなります)
会社情報
売主・販売代理
第一交通産業株式会社 シアーズ株式会社 株式会社ビーロット
施工会社
西武建設(株)
管理会社
エスリード建物管理(株)
分譲時 価格一覧表(新築)
» サンプル
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
¥1,100(税込)
※ダウンロード手順は、
こちら を参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グランドパレス草津口コミ掲示板・評判
1141
マンション検討中さん
2024/08/24 21:19:25
やっぱり浴室には窓欲しいかなあ?
あと柱出過ぎな気もする。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1142
検討板ユーザーさん
2024/08/25 07:58:14
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1143
eマンションさん
2024/08/25 09:21:38
>>1142 検討板ユーザーさん
風呂に窓があって柱の出っ張りが少ないマンション教えてくれや。どっかあるやろ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1144
名無しさん
2024/08/25 09:50:45
>>1143 eマンションさん
人にお願いする言葉じゃおまへんなー。まず、基本から学ぼう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1145
名無しさん
2024/08/25 11:49:36
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1146
マンション検討中さん
2024/08/25 13:58:15
>>1139 マンション検討中さん
個人的な意見ですが、高値掴みしてしまった方はすでに資産価値が落ちていて残念ですが、もう残り戸数も数戸なので相場に見合った金額で拾えた場合は急激に資産価値が落ちることはないかと思いますね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1147
マンション検討中さん
2024/08/25 23:17:51
ホームページに出てる住居専有面積ってのは壁芯?つまり柱込みの面積?内法面積はどっかに書いてないんか?
あと、公式HPの間取りのところに「DINKS」ってあるけど、DINKSって言葉は販売側が客に使う言葉としては不適切では?
Double Income No KidsでDINKSやで?自分たちの意思で子供を持たない人たちやで?
「共働きの子無し向け」って書いて販売するのってどうなの?
DINKSはあくまでも自称として使う言葉やろ。
なんでわざわざ販売側で属性も性別も限定して売るんか謎すぎる。「お二人暮らしにオススメ」で十分やん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1148
マンション検討中さん
2024/08/26 00:22:56
>>1147 マンション検討中さん
たぶん貴兄のような年配の方には分かりづらいと思いますが、このごろの20代、私のような30代はDINKSを都会的でお洒落な言葉として受け止めています。だからデベが使うと、それなりにリッチで高学歴のDINKSに刺さるんでしょ。訴求効果ありってことです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1149
マンション検討中さん
2024/08/26 07:41:01
>>1148 マンション検討中さん
むしろ逆で浅い人にはオシャレに感じるのでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1150
名無しさん
2024/08/26 08:09:29
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1151
匿名さん
2024/08/27 10:15:34
>>1150 名無しさん
ここに限らずどのマンションにも言える事ですが、階数によって天井高さは変わります。
下層の方が高く、上層の方が低い。ただし最上階は高い方が多い。
構造的な話は直接確認しに行ってください。噂話より確実です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1152
匿名さん
2024/08/27 10:32:35
>>1151 匿名さん
キミは誰なん?
全く質問に答えてもないのになんで上から目線なん?
検討者からすれば公式HPで情報を全部出せやって話でしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1153
マンション検討中さん
2024/08/27 12:23:38
>>1152 匿名さん
天井高を公式ホームページで出しているデベの例を知りません。ご教示いただけると幸いです。わたしが知る限りほどんどありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1154
マンション検討中さん
2024/08/27 12:33:13
>>1153 マンション検討中さん
他がやってなかったらしなくていいという理論は幼稚ですよ。子供ですか?
誰のための販売用ホームページなんでしょうか。
天井高アピールしているマンション販売公式ホームページはたくさんありますよ。
「知る限り」はあなたが検索する前ですよね?
今からご自分で検索なされば出てきますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1155
匿名さん
2024/08/27 14:34:28
プレミスト堅田
LD・洋室は天井高2,550mm以上
12階・13階のLD・洋室は天井高2,700mm
プラウドシティ大津京
1階住戸. 天井高 約2,550mm
14階・15階のみ天井高2,650mm
県内で現在表示してるのはこの2物件しか確認できないわ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1156
匿名さん
2024/08/27 15:10:33
>>1154 マンション検討中さん
あなたの言っていることは天井高をウリにしているマンションだけについてのことであり、一般的な話ではありません。なのでたくさんではないと思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1157
マンコミュファンさん
2024/08/27 15:53:42
>>1156 匿名さん
「天井高を公式ホームページで出しているデベの例を知りません。ご教示いただけると幸いです。わたしが知る限りほどんどありません。」
「ほとんどありません」
話のすり替えはやめてくださいね。
それに、最初の質問である「誰?」からズレた回答をしてきたのはそちらですよ。
ズレた回答をしてきて、更に実例を出されたら、主張を変えて、何がしたいのかわかりません。
この物件の天井高さを知ってるなら書く、知らないなら書かないで良いと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1158
マンション掲示板さん
2024/08/27 15:56:29
>>1155 匿名さん
「わたしが知る限りほどんどありません。」って書いてる人は世間知らずなだけってことですね。
少し調べただけで滋賀県だけで2物件も見つかってるなら。
全国なら数百ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1159
マンション検討中さん
2024/08/27 16:10:47
国語の理解度の問題かなあ?
日本語能力が合わないと会話が噛み合わないね。
・ここに蟻はほとんどいない → たまに見かける、見かけても月に1、2匹程度
・ここに蟻がたくさんいる → 少なくとも10匹以上は居る様子
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1160
匿名さん
2024/08/27 16:45:30
概して関西のマンションは関東の物件にくらべて天井高が低めだと
思います。大部分が240。東京だと250が平均値かな。京都の場合は
高さ規制があるので、階数を一定数確保するためには、天井高を240
くらいに揃えないといけないみたいで(デベの採算の都合上)、滋賀の
マンションもそれにならっているという感じでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件