マンション検討中さん
[更新日時] 2024-10-07 11:35:57
グランドパレス草津についての情報を希望しています。
112戸のマンションが草津駅近くにたつようです!
楽しみですね!
所在地:滋賀県草津市大路1丁目字北ノ町471-1、字東北ノ端433-2、字殿町431-4、432-4(地番)
交通:JR琵琶湖線・草津線「草津」駅徒歩4分
間取:2LDK+S(納戸)・3LDK・2LDK+2S(納戸)
面積:62.70㎡~81.60㎡
売主:第一交通産業株式会社・エスリード株式会社
施工会社:西武建設株式会社
管理会社:エスリード建物管理株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2021-11-17 16:54:08
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
滋賀県草津市大路1丁目字北ノ町471-1ほか(地番) |
交通 |
JR東海道本線(琵琶湖線)・草津線 草津 駅徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
112戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2022年11月30日 入居可能時期:即引渡可(諸手続き完了後。201号室につきましては、2025年1月下旬以降のお引渡しとなります) |
会社情報 |
売主・販売代理 |
第一交通産業株式会社 シアーズ株式会社 株式会社ビーロット
|
施工会社 |
西武建設(株) |
管理会社 |
エスリード建物管理(株) |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グランドパレス草津口コミ掲示板・評判
-
101
匿名さん
問題があるろ思うところに、わざわざ引っ越して、住民運動をする。
基地周辺で見かける類のプロ市民ですね。
できれば、譲り合って穏やかに住みたいものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
102
通りがかりさん
草津市も西口、東口で全く違いますし、静かな環境で住みたい人は、渋川方面。
便利な環境で住みたい人はグランドパレスで住めばいいと思います。
草津も広いから、それぞれ地域で雰囲気がかわりますしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
103
マンコミュファンさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
104
マンション検討中さん
あんまりマンション詳しくないんであれですが、
さすがに柱が中に食い込みすぎじゃないですか?
その分価格も安いのかもしれませんが、
アルコーブもないし、
コスパを求める方にはこういった割り切った造りの方が受けるもんなんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
105
マンション検討中さん
いや、受けないでしょう。使いづらい。コストカットを随所に取り入れた間取りって感じ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
106
匿名さん
価格によるのではないでしょうか、
コストカット分がまるまるディべの収益になっているようだと考えますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
107
通りがかりさん
考えればわかると思いますが、こんないい用地めったいに出ません。エスリードが地権者と長年交渉しやっと手に入れ開発した物件を、わざわざ途中で他デベロッパーとの共同事業に切り替え、しかも販売まで他に委託しました。エスリードが販売を他に委託したのは見たことがありません。この事よりエスリードとしてはこの物件はリスクが大きいと判断したのでしょう。リスクとは原価と想定利益を積み上げると価格が高くなり過ぎ販売にかなり苦労すると。さていくらで販売するのでしょう興味深い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
108
通りがかりさん
土地代がかかりすぎたんですね。
他のデベから、予想以上の金額での販売に共同事業に切り替えたとは聞きました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
109
マンション掲示板さん
他に任せると更にコストかかって高くなるのに、それでもエスリードにとってはいいんですかね?よくわからない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
110
名無しさん
私も他社から共同事業になるのは聞きましたが、他の会社の言うことなので信じてなかったんですけど、どんどんその通りになるので正しかったんだなと。共同にするから予定より価格が上がるって言われたのはまだ結果出てないのでそこも正しくなるのかはわかりませんが。
なるべく安く売る為に間取りにお金をかけてないのか、自分達の利益率を上げたい為なのか…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
111
匿名さん
手持ちの資金が心もとないということでしょうか。
加えて、在庫を持たない方針+販売代理店なので、アクセスには覚悟がいりそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
112
マンション検討中さん
とはいえグランドパレスという名前なのに
この狭苦しい間取りはあまりに滑稽。
あの太い柱も専有面積に含まれてるんだと思うと、80㎡以上あっても意味がない。
サービスルームが2つとかも、柱を外にやれば解決できたろうに、
どんだけコストカットしたいんだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
113
通りがかりさん
こんなに豊富な間取りはいらないから、一部屋一部屋を広くして欲しかったです。
邸数が少ないと利益が出ないのかもしれませんが。
グランドパレスを待ってて、何か残念な気持ちになりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
114
通りがかりさん
エスリードはどの物件も柱が太く感じる、それでなお部屋に全部食い込ますから圧迫感半端ない。同じ15階建てマンションでも他はもう少し細い、耐震1級基準ぎりぎりにすればいいのに、例えばプラウド草津は細く柱を廊下に出しているからなお広く感じる。
以前北大阪地震の時エスリード物件は地震保険支払い対象にならなかっと聞いた事あるが被害が少なかったらしい。どういう設計思想なのか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
115
マンコミュファンさん
私の知人も高槻のエスリードに住んでおりかなり揺れたそうですが、被害は軽微で管理組合で入っている地震保険は使う必要なかったと言っていました。20mくらい離れた○○マンションはまだ築10年も経っていないのに外壁に大きな?のような亀裂が入っていたそうです。しかし丈夫そうなのはわかりますが、もう少し柱を廊下に出してくれたらと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
116
マンション比較中さん
嫌味なぐらいアトラスに近く、15階から下の方は眺望が台無しですね。
アトラスの北西側は、目の前にマンションがあるので、抜け感がある南東側が人気だったのに、ちょっとお気の毒。
近所の伽羅ガーデンがプレサンスのおかげで、いまだに中古価格が安いので、多少なりとも資産価値には影響が出るでしょね。
さて、このマンションで気がかりなのが、隣に居酒屋と墓、近くに焼き鳥、焼肉屋があるので、臭いが入ってこないか心配になっています。
騒音に関しては、窓を閉めたり、注意したりで解決できるけど、臭いは外気をそのまま給気しているので、万が一入ってきたら大変。とても大きなリスクですね。
私は経験しているので、これだけは耐えられなかった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
117
マンション検討中さん
どんな物件にもリスクはあります。
ひとつだけ言えることは貴方にはこの物件は向いてないと思うので
後悔されるまえにどうぞ不便だけど物静かな他のところで
お探しになられたほうがよろしいかと。
ここを買う人はそれくらいのことは承知で買う人ばかりですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
118
マンション掲示板さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
119
匿名さん
賑やかな所なので、低層階は好みがわかれそうですね。
あとは、階ごとの価格差がどのくらいになるかですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
120
マンション検討中さん
>>117 マンション検討中さん
だから「後悔先に立たず」のことわざがあるんですね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件