マンション検討中さん
[更新日時] 2025-02-16 21:45:42
ジオ彩都いろどりの丘についての情報を希望しています。
372戸の大規模マンションです。
公園も近くてモールも近いので便利そうですね!
所在地:大阪府箕面市彩都粟生南4丁目3番1(地番)
交通:大阪モノレール彩都線「彩都西」駅 徒歩8分
間取:3LDK~4LDK+N ※Nは納戸です。
面積:75.00平米~103.19平米
売主:阪急阪神不動産株式会社
施工会社:株式会社フジタ
管理会社:株式会社阪急阪神ハウジングサポート
公式URL:https://geo.8984.jp/saito/
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2021-11-17 14:37:47
ジオ彩都いろどりの丘
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:大阪府箕面市彩都粟生南4丁目3番1(地番)
-
交通:国際文化公園都市モノレール 「彩都西」駅 徒歩8分 (1工区)、徒歩10分(2工区)
- 価格:3,798万円~5,598万円
- 間取:3LDK
- 専有面積:75.00m2~100.94m2
-
販売戸数/総戸数:
7戸 / 372戸
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府箕面市彩都粟生南4丁目3番1(地番) |
交通 |
大阪モノレール彩都線「彩都西」駅徒歩8分(1工区)、徒歩10分(2工区)
|
間取り |
3LDK・4LDK |
専有面積 |
75m2〜104.87m2、 (トランクルーム面積含む) |
価格 |
3498万円〜5568万円 |
管理費(月額) |
1万3540円〜1万8930円/月 |
修繕積立金(月額) |
7500円〜1万490円/月 |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
372戸 |
販売戸数 |
30戸 |
完成時期 |
2024年6月(2工区) |
入居時期 |
即引渡可(2工区)※諸手続き済み次第 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:RC10階地下1階建(1工区)、RC10階建(2工区) 敷地の権利形態:所有権の共有 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ジオ彩都いろどりの丘口コミ掲示板・評判
-
181
通りがかりさん
>>177 eマンションさん さん
戸建てで育つとマンションに住みたくなるんや…住み替えしやすいし。
みんな色々な背景があってここのこのマンションええかな?って検討するんやで。
ステレオタイプな条件だけで選ぶわけちゃうねん。
飛行機の着陸航路付近なんかうるさくて普通は避けるけど、飛行機好きにはたまらん立地になるやろ?そんな感じや。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
182
匿名さん
隣のジオの掲示板見たけど、躾のなってない子供がエントランスや廊下を走り回ったり、エントランス内でよじ登って遊んだり、深夜0時でも上からドタバタ走り回る音が聞こえてくるところもあるそうだ。そういうのだけはないよう願っている。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
183
通りがかりさん
アクセス重視でここ検討する人はまずいないでしょう。
歩道も空も広くて、大通りは無電柱で見晴らしが良い。子供が安心安全に暮らせる街。学校や教育関係も力が入っているし病院もちゃんとある。
何のために家を買うのかは人それぞれだけど、家族のために家を買うという選択としては良い街だと思う。実際少子化のご時世に毎年1,000人近く人が増えてるんだから凄いと思う。しかもそのほとんどが阪急のマンションっていうのも凄い
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
184
通りがかりさん
戸建てエリアはもう子育てひと段落しているので、戸建てエリアの道路とかで絶対立ち話や子供をあそばせないで欲しいです。
今までも道路族は通報されたりしてたので、きっと揉めると思います。マナーを守りましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
185
江坂の人
千里中央、桃山台、青山台、古江台等の地域は柄が良い
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
186
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
187
佐井村
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
188
マンション比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
189
マンション掲示板さん
>>188 マンション比較中さん
ついてないです。
ディスポーザーも賛否両論あり、また設備費用的に高くなってしまうのでつけなかったそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
190
マンション掲示板さん
ディスポーザーの有無を聞くやつが必ずおるな
ディスポーザーでマンション決めるんか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
191
>>190 マンション掲示板さん
そんなんイチャモンつけたい荒らしにきまってるやん。まともに検討してる人なら公式見てくるやん。かまったらあかん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
192
匿名さん
ディスポーザーの有無は公式ホームページに設備・仕様の説明が無い場合があるので
掲示板で質問されているのではないでしょうか。
ディスポーザーの有無だけではマンションを選びませんが、一度ディスポーザーを使用するともうディスポーザー無しのマンションには住めないほど便利とは聞きます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
193
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
194
>>192 匿名さん
大丈夫やで。
ディスポーザーありからなしに買い替えたけど、最初だけ生ゴミってどうやって処理してたっけ?って忘れてたけど思い出したら普通にゴミネット買ってきて捨ててる。
できたらいつでもゴミ捨てれるマンションなら匂い気にする必要もない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
195
検討板ユーザーさん
ディスポーザーあると便利なのは事実。
有無聞くのもここのサイトの使い方。
何ムキになってんの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
196
購入経験者さん
公式ページ見ても載ってなかったので聞いてしまいました。すみません。
B棟購入検討してます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
197
匿名さん
ディスポーザーについては、いろんな考え方がありますよね。
本当はディスポーザーもついていて、24時間ごみ捨てが各階でできればいいですが
それだけで価格が高くなってしまうのであれば、ディスポーザーはなくてもいいかな。
メンテナンス料も発生しないですしね。
それよりは住みやすい環境であるかのほうが自分的には重要ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
198
マンション検討中さん
郊外のニュータウンとモノレールの印象からかあんまりレスないね。
関東転勤民からしたら2駅で巨大モールに行けて買い物に困らんし、梅田まで一時間以内ならたまに出社するリモートワーク主体の子育て世帯には十分なアクセスだと思うんだけどな。
飛行機も新幹線も経路内にあるし。
ハザードマップも該当しないし学校の質も高い。
まぁ資産価値考えるなら大阪市北区や西宮あたりが治安もいいんだろうけどこのご時世で家にそこまで金回せんし。zeh仕様なのも今のエネルギー高に時代ともあってると思う。
彩都は開発ゆっくりやって世代を分散させてる方だと思うけど、今後どうなっていくかやね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
199
匿名さん
祝!彩都線事実上の増発(モノレール本線は減便されるけど)
2023 年 2 月 27 日(月)大阪モノレールダイヤ改正について | 大阪モノレール株式会社
https://www.osaka-monorail.co.jp/info/detail/196
>平日ダイヤの彩都線の昼間時間帯で列車を増発し本線との接続利便性を向上
・現在 20 分間隔で運行している彩都線の 12 時台~14 時台の運行本数を増やして、本線と同じ 12 分間隔に変更し、本線との接続利便性を向上いたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
200
マンコミュファンさん
>>198 マンション検討中さん
素晴らしい意見ですね!
大阪市北区のタワマンは資産価値は高いですが、
治安はよくありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
201
通りがかりさん
夜バイク走る音うるさかったりするよね
後>>182 ほんとこれ。
最初 エントランスに机とかソファあったけど子供たちに汚され破壊されたので撤去された。
あちこちボロボロ
でもまぁ自分は走り回る音そんなに気にならなかったな、生活もほぼ彩都だけで完結するから良い(耳鼻科はなかったな)
自然多いし歩道広いし学校良いし子供育てるには良かったよ。
梅田に出るのは大変だったけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
202
匿名さん
バレンタインフェアやっているみたいです。土日にイベント。子供が好きそうで気になっています。チョコつかみどりとか、鉄道ジオラマとか。2度目行く人もいいでしょうか。
スイーツキッチンカー、無料で食べられるんですよね?
前、ディーラー行った時にクレープのキッチンカーがあり、子供に無料で食べさせてもらえて、すごくいいサービスだと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
203
口コミ知りたいさん
何で彩都でマンションなんですか?せっかく広々としてるのに戸建の選択肢はないのでしょうか?マンションならもっと便利なところ買えば良いのにもし売る必要になっても叩き売りして安値しか売れなさそうだし資産価値も心配にならないのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
204
eマンションさん
>>203 口コミ知りたいさん
人それぞれ。
ここがいいと思った人が買うんやからええやん。他人の資産価値の心配さんでよろしい。
例えばマンション買う人全てが一つ目の住居購入とは限らんぞ。戸建は他に持ってるけど賃貸にしといて、勤務地近くに住むのにマンション買っとこ、とかもあるよ。特に金に困ってないから売る時は不動産屋に買取して貰えばいいやってなる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
205
口コミ知りたいさん
>>204 eマンションさん
そういう人はこんなところに賃貸しないですよ。
利回り悪いじゃないですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
206
>>205 口コミ知りたいさん さん
よく読め。持ち家を戸建てにしてるんや。住むのは勤務地に近いマンション。
利回りなんかどうでもいい。放置しとくと家傷むから誰かに住んでてほしいだけくらいなもんよ。扶養控除内で固定資産税と簡単な修繕費くらいにさえなればええだけや。
まあ例え話や。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
207
口コミ知りたいさん
>>206
なんだかとっても荒々しいけど大丈夫かな。
役に立たない例え話が長いよ。
資産には利回り大事だよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
208
マンション検討中さん
なんで東京駅徒歩圏内のマンション買わないの?
それ以外は全部郊外なんだから戸建以外あり得ないでしょくらいの暴論で草
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
209
マンション検討中さん
>>205 口コミ知りたいさん さん
戸建も考えました。
彩都の新築戸建は土地が広めなので、それなりの値段帯で安月給の私には高くて手が出せないです。
子供もいるので35年ローンを利用しても物件価格4000万ぐらいがやっと支払える金額です。
この予算で同等のマンションが便利なところで買えるなら教えてほしいです。
北摂の人気ある駅のマンションも高すぎて無理なので、ここなら買えるかなと思って検討中です。
中古戸建を見てると値下げしてもなかなか売れてない感じですから、マンションはもっと売れないかもしれないです。
でも一生住む気で購入を考えてますので、そこまでは考えないことにしました。
裕福な人や利回りとか考える人には理解できない物件でしょうけど、私みたいに予算が厳しくても一生住む気でマイホームを考えてる人もいるのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
210
匿名さん
マンションは価格面でのアドバンテージもありますが、
普段の管理についてもいいなと思っています。
共用部は少なくとも管理会社に委託して、手入れをしていってくれる。
戸建てだと、建物のちょっとしたメンテ、庭の維持、自分の家の前の掃き掃除など
やらなければならないことがかなりありますよね。
忙しいと、そこまで手が回らないので…マンションの方が気楽だなと思うのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
211
マンション検討中さん
この土地にあまり馴染みがない者からの質問です。彩都の将来は、さらに開発が進んで便利になっていくでしょうか? それともそれほどの期待はできないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
212
匿名さん
>>211
期待ができるかどうかは分からないですが、現状決まっている開発としては、
・彩都東部地区の開発でC区域に商業施設の誘致。(それに伴って彩都西から茨木箕面丘陵線へと繋がる道路の整備)
・茨木箕面丘陵線の奥にできる安威川ダム周辺に「ダムパークいばきた」という名前の公園ができる(水上アクティビティやキャンプ施設などもできるそうです)
・彩都西から少し南の川合・山之口地区に大型商業施設の誘致。(今のところコストコ説が有力?)
などでしょうか。
家族で遊びに行ける施設ができていくのは嬉しいことなので、上手くいけばいいなと願っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
213
検討板ユーザーさん
>>211 マンション検討中さん
駅前のファミリーマートやFrancfranc、cubeさいとも阪急阪神不動産所有なので今後開発するかも、とは担当の人が言ってました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
214
職人さん
将来、泉北ニュータウンや千里ニュータウンみたいに高齢化した街にならないでしょうか・・・?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
215
職人さん
このあたりの土地勘がないのですが、ここから難波まで通勤するのは遠いですか?どのくらい掛かりますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
216
匿名さん
215様
彩都西から千里中央まで出て、難波まで行けば乗り換えは1回ですね。
1時間ちょっとはかかるかもしれません。
それぞれの考え方はあるかもしれませんが、
乗り換えが苦痛でなければ、問題ないようには思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
217
eマンションさん
>>216 匿名さん
ありがとうございます。
乗り換え1回なら距離はあってもそんなにしんどくはなさそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
218
口コミ知りたいさん
>>217 eマンションさん
だけど、千中のモノレールから地下鉄は距離あるよ。通勤時間乗ったことないけど、エスカレーター混雑とかしたら10分みとかないとだめかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
219
マンション検討中さん
今なら千中、少し経つとバスで箕面萱野駅から始発で南下出来るのがいいよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
220
匿名さん
>>215 職人さん
毎日の往復時間が無駄ですから彩都には住まないという選択肢をお勧めします。もしご家族がいるとした場合、通学とかになると電車使うことになると定期代も高いです。時間とお金を有効に使われてはいかがでしょうか。資産としても買ったとたんに激落しますから考えてみてください。職場や学校などの生活圏が彩都付近で一生住み続けられる覚悟があるなら良いかも知れません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
221
マンション検討中さん
>>220 匿名さん
ありがとうございます。215です。
やっぱり時間掛かり過ぎですよね、市内か近辺を検討します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
222
通りがかりさん
>>210 匿名さん
戸建に住んだことない人の偏見のように感じます。
「建物のちょっとしたメンテ」
有名ハウスメーカーでしたら保証内で対応されることが多く、そもそもメンテが必要になることは無いに等しいです。長く住めば外壁や屋根の塗り直しの手配を自分でやることはありますが、最近のものはサイディングや屋根も高耐久です。
「庭の維持、自分の家の前の掃き掃除」
規制範囲で樹木の植え込みは必要ですが、手間のかからない樹木を選択したり芝生とかは植えずに手入れの必要がないように作り込むことはできます。また自分の家の前の掃き掃除が必要になることも基本ないです。紅葉など枯葉が落ちる樹木を植えてる家は近所迷惑にならないように掃いてるのは見たことありますが植えなければ良いです。マンションのように毎月の管理費も必要なく、年に1度ぐらい植木業者に綺麗にしてもらうぐらいであれば管理費よりも費用も大幅に抑えられます。
これはマンションの否定ではないです。
戸建はかなり手がかかるというのはちょっと違うのではと気になりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
223
通りがかりさん
>>222 通りがかりさん
>>210じゃないけど、そういうこととちょっと違うのではないですかね。
実家戸建(現在貸家にしてる)のマンション住みです。
例えば地震や台風などの時自分で外まわりの片付けや修理箇所の確認しないといけない。マンションなら管理人さんが確認して散らばったゴミ片付けてくれる。
戸建だと家の前の掃除も自分の家の落ち葉等でなくても酔っ払いのゲロとか心無い人の犬の糞等も自分でやらなければならない。マンションなら管理人さんがry
ゴミ置き場も自治会で持ち回りでゴミネットやカンビンケース朝出すとかの仕事しないといけない。しかも朝8時とか決まってたりするところもある。マンションなら大抵24時間出せるし管理人さんがry
管理人さんありがとうやで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
224
管理担当
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
225
通りがかりさん
>>223 通りがかりさん
家の前で1回もそのような物はないです。仰るようなゲロや犬の糞なんてありません。台風の日に傘とか飛びそうなものがあれば倉庫に入れますが、バルコニーもそのような物があれば片付けるでしょうからその程度ですし、ゴミも決まった日に各自の家の前に出すだけです。ちゃんとした住宅地に住んで対策できていればその程度の事。マンション、戸建、それぞれ良いところあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
226
マンション比較中さん
>>225 通りがかりさん
戸建てでゴミを各自家の前に出すだけ?
通常の住宅街であまり聞いたことがありません。
高級住宅街にお住まいでしょうか?それとも大きな御宅ばかりですか?
それにしても、ゴミ置き場の掃除とかあると思います。
当方、戸建てで育ち現在分譲マンション暮らしです。
将来は注文住宅の戸建てと思う反面、正直私も210さん同様に色々な面でマンションの方が気楽と思っています。
マンションの一番のメリットはセキュリティでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
227
通りがかりさん
>>226 マンション比較中さん
箕面市の某所にも住んでましたし、吹田市の某所に住んでましてどちらも住宅地ですが家の前に置いておくだけですし、ゴミ置き場じたいがないので清掃もありません。その辺り一帯の事ですから何も珍しいことではありません。それぞれ通常と思えることの違いはあるでしょうが私にとってはむしろこちらが通常です。誰かの家の近くにゴミ置き場が設置されてる住宅地は昔は結構あったとは聞いてますが見たことはないです。マンションでも棟内事件は起こりますから、どちらに住むとしても近所付き合いが一番のセキュリティになるのではと個人的には思ってます。昨年から阪大病院に子供が勤めており、近隣で物件を見ている中でこちらを通りがかりました。マンションはワンフロアで広く使えて、場所さえ選べば眺望が良いというぐらいで、管理やセキュリティのメリットは個人的には感じてません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
228
職人さん
>>226 マンション比較中さん
大阪市内でも、各自の家の前にゴミを出しておく地域はありますよ。楽でいいです。
地域によってはゴミ置き場の清掃当番のあるところもあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
229
マンコミュファンさん
話変わるけど彩都って山近いやん?
花粉量多いんやろか…
花粉症の人でここ検討してる人います?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
ジオ彩都いろどりの丘
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:大阪府箕面市彩都粟生南4丁目3番1(地番)
-
交通:国際文化公園都市モノレール 「彩都西」駅 徒歩8分 (1工区)、徒歩10分(2工区)
- 価格:3,798万円~5,598万円
- 間取:3LDK
- 専有面積:75.00m2~100.94m2
-
販売戸数/総戸数:
7戸 / 372戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件