仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「ノブレス富沢WESTってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  4. 宮城県
  5. 仙台市
  6. 太白区
  7. 富沢駅
  8. ノブレス富沢WESTってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-10-14 21:15:33

ノブレス富沢WESTについての情報を希望しています。
駐車場も100%完備です!

所在地:宮城県仙台市太白区富沢駅西土地区画整理地60街区5・6・7・10・11・18(仮換地)
交通:仙台市地下鉄南北線「富沢」駅徒歩18分
間取:3LDK・4LDK
面積:60.91平米~100.11平米
売主:ナイス株式会社
施工会社:東鉄工業株式会社
管理会社:ナイスコミュニティー株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
NOBLESSE 富沢 WEST (迷わず行けよ、もしくは迷いがあるなら前に進むべし) 【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/26585/

[スレ作成日時]2021-11-15 11:40:31

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA
クレアホームズ仙台荒井駅前II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ノブレス富沢WEST口コミ掲示板・評判

  1. 21 マンション検討中さん

    >>20 匿名さん
    富沢のこの場所のマンションより、南仙台の駅近マンションの方がずっと価値があると思います。

  2. 22 マンション検討中さん

    川の向こうはちょっと。

  3. 23 匿名さん

    >>21 マンション検討中さん
    通勤が仙台中心部ならやはり地下鉄。駅が少し遠くてもJRしか使えないより地下鉄の方が価値を感じる。

  4. 24 マンション比較中さん

    >>23 匿名さん
    ん? 地下鉄で通勤前提の人 このマンション選ばないよね?
    歩いて行ける距離ではないかと。

  5. 25 マンション比較中さん

    わからん。周辺にお店がいっぱいで便利だわー。子供の学区も悪くはないわー。なにより値段がお得だわー。周りが低層だから景色もいいわー。旦那の通勤とか旦那が頑張ればいいわー。っておうちもそれなりにあるかもしれん。

  6. 26 匿名さん

    >>25 マンション比較中さん
    専業主婦家庭で夫が通勤我慢できるならアリかもしれませんね。郊外の住宅街に住みたいけど金がないって人が戸建を諦めて買うのかも。

  7. 27 マンション検討中さん

    >>26 匿名さん
    新築のマンション買えるなら郊外の戸建ても買えるのではないでしょうか。

  8. 28 マンション比較中さん

    富谷市が往生際悪く地下鉄延伸を目論んでいるが、名取市長も地下鉄延伸を公約に当選しており、南北線が那智が丘まで南進すればここのちょっと南に新駅「富沢西駅」誕生するかもしれない。

  9. 29 マンション比較中さん

    東西線できたばかりで収益も厳しく地下鉄延長は当面はないでしょう。
    ここは車前提のマンション、富沢は土地が高いので、一戸建てに比べてマンションなら1000万ぐらい安いのでは?

  10. 30 匿名さん

    >>28 マンション比較中さん
    北は富谷、南は名取まで南北線が伸びたら通勤時間途中の駅で乗れなくやりそうですね。やるなら延伸ではなくて別路線作って欲しい。

  11. 31 匿名さん

    市ガス民営化にも失敗して財源不足しているでしょうし、これ以上赤字路線増やすとは思えないですね。

  12. 32 匿名さん

    いろんな需要があって最終的には売れるんでしょうけど
    どこも人件費や資材が上がってますからね。
    何れ車通勤向きなのは確かです。

  13. 33 マンション検討中さん

    富沢駅前にも新しいマンションできますね。
    そちらも気になります!

  14. 34 マンション検討中さん

    ここ付近は価格も相応だから、住民で変な人も少ないだろうし
    道路も広いからその点は安心。
    ただ急に子どもの数が増えて、富沢小学校と富沢中学校がパンクしないか心配ではある

    前に賃貸マンションに住んでた経験があるが
    平置駐車場は重宝される。朝の急いでる時間に待たされて、遅刻しないようにスピード出して通勤したことは苦い思い出

  15. 35 マンション比較中さん

    いまのところ第一希望。

  16. 36 マンション比較中さん

    申し込んだ。思ってたより売れ行き良さそう。

  17. 37 マンション比較中さん

    >>36 マンション比較中さん
    ご希望が叶うとよいですね。
    ちなみにこちらの決め手は何でしたか。

  18. 38 周辺住民さん

    地下鉄通勤の必要がなければ、アクロスプラザ、フレスポ、やまや、ウエルシア等々様々なチェーン展開店のほか、ベーカリーやカフェなどもあり、郊外の日常生活には全く物足りなさはないと思います。富沢駅周辺のプラウドに居住していますが、我が家でもよく行きます。
    また、うちのマンションにも、頻?(ぱん)に売り手を探すチラシが入って来ますが、仙台におけるここ数年のマンション価格の上昇には、驚くばかりで、これらに鑑みれば、購入してもいいのではないかと思います。加えて、7階建てで免振、平置き駐車場は魅力的ですよね。

  19. 39 評判気になるさん

    >>37 マンション比較中さん
    比較中ではなくなったので名前を変えました。
    答えられる範囲でいうと免震と平置き駐車場ですかね。
    うちはテレワークで通勤がないので、駅までの距離よりも
    おちついた住宅街だということや日常生活の便利さを重視しました。

    営業さんの話によると、元々はナイスにも戸建て分譲地として話が来ていたところに結果としてマンションが建ったという経緯だそうです。
    周辺の戸建ては5000万円~6000万円台とのこと。戸建てだったらうちでは手が届かなかったエリアです。

  20. 40 マンション比較中さん

    >>39 評判気になるさん
    丁寧なご説明ありがとうございます。
    ぴったりの物件が見つかったようでよかったです。
    7階建ての免震ってあまり聞きませんし、内装も充実してるようですね。
    個人的には駅からの距離があり手が出なかったのですが、
    此方といい花壇といい振り切った仕様のマンションも
    マッチする方がいるものですね。

  • [スムラボ]トミー「ノブレス富沢WEST」のレビューもチェック

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ仙台荒井駅前II
クレアホームズ仙台荒井駅前II

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA

宮城県仙台市宮城野区榴ケ岡102-1

2900万円台~6500万円台(予定)

1DK~3LDK

29.95m2~56.61m2

総戸数 63戸

クレアホームズ仙台荒井駅前II

宮城県仙台市若林区荒井東1-1-12

3398万円~9998万円(うちモデルルーム価格3398万円~4898万円)

1LDK~3LDK

45.02m2~137.31m2

総戸数 43戸