- 掲示板
高気密高断熱住宅について情報交換しましょう。
【注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板から住宅設備・建材・工法掲示板へ移動しました。2021.12.23 管理担当】
[スレ作成日時]2021-11-14 16:22:12
高気密高断熱住宅について情報交換しましょう。
【注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板から住宅設備・建材・工法掲示板へ移動しました。2021.12.23 管理担当】
[スレ作成日時]2021-11-14 16:22:12
>>6951 通りがかりさん
例えば8月の電気代なら7月16日から8月15日まで。
7月の電気代を出してしまうと6月中旬からになりますね。そうなるとはじめの頃はエアコン使ってない電気代になるので参考にならないです。
気候変動により、高温化と多雨化がすすんでいる。
これから家を建てるなら、断熱気密を最優先で。
高断熱高気密にすれば、小さい冷熱源で夏も冬も家中快適温度にできます。
基礎は基礎断熱にして基礎のトップまでの浸水に耐えられるようにしましょう。
どうかな?
高断熱は「高性能」の一部。
温熱の第一人者によると
冬の暖房費を決めるのは
日射取得5割>断熱性能4割>気密性能1割
そして冬の日射取得より夏の日射遮蔽が重要だそうだ。
日射遮蔽に必要なのは軒やアウターシェード。
「高性能」ってのはこれに加えてさらに間取りや、外装材、内装材、設備性能によって決まるから。
基礎を徹底防水せよ!
多少の浸水には耐えられるようにせよ!
北海道です
色々な名前なんて使ってませんが?‥‥‥‥‥
なんでも、かんでも俺にしないで
そんなに俺に無冷房で負けたのが悔しいの?(笑)
ルールなんてそもそも,無い貴方が勝手に言ってるだけ性能とは全く関係ない無意味ただ我慢してるだけ。
あなたの家なんて眼中にない。
>>6960 匿名さん
TJDさんですw
悔しいよー悔しいよー。今年はエアコン業者がエアコン取り付けに来て電源入れられてリタイアしたんだよーん。アレさえなければ。
けど大会記録7月1日まで無冷房(リビング最高気温26,9度以下)は抜かされなかったんだよーん。
無暖房大会は負けないよwホッカイドウサンの家なんて1ヶ月以上先にリタイアするんだろうなw
ちなみに無暖房ルールはこちら
早めに暖房入れる人がいるので、今年から3部門を開設。
①22,0度を切ったらリタイア
②21,0度を切ったらリタイア
③20,0度を切ったらリタイア
全てリビング室温が対象。 エアコンやほか暖房器具一切の使用禁止。カセットコンロを使用する鍋を頻繁にした場合リタイア。参加可能地域は日本全国。24時間換気オフでリタイア。
温湿度データを取ること。
おおよその優勝ラインは12月初旬前後
自称国土交通省を超えるルールに地域は関係ないと宣言しておきながら
北海道の人に無冷房期間で負けて大発狂
暖房冷房を早い時期に使ったら住宅性能が低いという考えは馬鹿そのもの。
5月6月も気温が急に上がった日があった。必要な時には空調を入れるのが常識。
同じ条件の人だけで競えば良いのだ。
40坪で一種換気、内窓つけていて吹き抜けのある家デブの住人 という共通条件で競えば問題なし。
対戦相手がいないから不戦勝で良いです。
性格と美的センスが悪いという条件も追加で
デブではないぞーw
とんでもない運動神経の持ち主ですよ。高校2年で100m10秒台、高校のスポーツテストベネッセか何かの会社の順位数十万か数万人中一桁。大学は試験無しで合格。
たぶんだよ少し鍛え直してサスケでたらはじめのステージなら余裕で行けるw
キッチン130万なんて高い部類じゃないでしょ
何度も言われてるがTJDさんの基準が低すぎ
家のスペックだけではモノ足らず、自分のスペックまで捏造しだした。
ネットだから何とでも言えるし、捏造も可能だわな。呆れるわ。
>>6976
工務店に騙されて、無垢材見せ化粧梁、無垢床材、漆喰やらで金をふんだん使いまくったペッパーは必要最小限の我が家を羨ましいのだろうw
悔しいのうw
我が家のように妻の愚考止め断熱にのみ金を使えば良かったのにw
バカだのうw
>>6982
私はペッパーさんじゃないよ。
住宅以外でも同じだが、最高性能のものってコスパは悪い。断熱もある程度まで気にかければ十分快適。そこからはお金かかるわりに快適さUPは微々たるもの。そのお金を内装や設備に使ったほうが満足感高いと思うよ。
坪単価は安くても品質は高い家と同等と思ってるからなあ
奥さんの要望に応えたペッパー
奥さんの要望を無視したTJD
ペッパーの方がいいやん。
庭 外観 90点
内装 10点
断熱性能 80点
価格 100点
人柄 1000点
>>6991 匿名さん
遮熱80点
取得70点 1階2階で朝から晩まで日射取得ありますがリビングは朝11から日が暮れるまでがマックス取得できる時間。10時ころから当たりますが11時からがマックスでしょうか真南ではないので
温熱の第一人者は日射取得の出来る南側の窓は最大化するべきと言っている。
浸水に備えよ!
まず基礎は基礎断熱にして、隙間を徹底的になくして防水する。
少なくとも、基礎のトップまでの浸水には耐えられるようにすべき。
「自分に都合のいい情報を切り貼りして、それが唯一の正解だと思い込んでいる施主はクレーマーでしかない」(福岡県・ 工務店 設計担当)
「偏った知識を流布されると困る」(神奈川県・工務店社長)という声も。
そのMさんも言っているが、これから建てるならG2.5以上、気密は0.5未満を絶対に死守。
太陽光を1kw、10万で設置できるようになるのは何年先でしょうか?
今は、15万くらい?
>>6989 TJDさん
天井木目調壁紙はそんなに広い範囲で貼るもんじゃない
店舗ならともかく広い範囲で貼ると偽物感が強くなって安っぽい
天井は光が当たらない場所なので、濃い色を貼ると部屋が暗くなる
エコカラットの色、、、
板張りやタイルや天然石貼ってから自慢しないと
坪単価が高い家はこういうとこも差があるんだよ
あら??家の性能では敵わないと白旗ですか??
内装は少しDIYでいじったのですがあか抜けない感が半端ない感じですね、内装10点です。
偏屈おじさんが日射取得はどの家も同じと言ってましたが、我が家は多いほうなのでしょうか?少ないほうなのでしょうか??
平均はいかほど??
少し前に南に20m2くらい窓がある方いましたが、この方の場合日射取得は多いと思います。
>>7006 TJDさん
日射取得がどの家も同じ訳が無いでしょうが(笑)
フリックペッパー偏屈おじさん宅はきっと日射取得が少ないのでしょう。
だから訳が分からないことを言うのです。
自己顕示欲強すぎ
基礎を徹底的に防水せよ!
まずは基礎断熱にして、徹底的に隙間を埋めよ!
日射について書いたのは俺だから。
設計事務所に設計して貰った訳ではなく
雑に営業担当が図面を書いただけなのに
日射遮蔽、日射取得に優位と思い込んでいる不思議。
設計事務所に依頼していない家はどの家でもさほど変わらない。
ましてや性能二の次でBELS性能評価も想定していないDIY必須らしいローコスト住宅の場合、取得はいけても遮蔽は劣悪など下層を想定すべき。
そういや、6地域ではグラスウールで十分で断熱材厚うんたらとTJDくんが自己主張していた時
TJD理論に基づけばペッパーおじさんの断熱材は3地域相当という事になったよね?
ペッパーおじさんは高高6地域の標準としていたのに
TJDくんはタマホームでは3地域水準だから嘘つくなと言ってたぞ。
いつの間に3地域相当に性能で上回ったのだろう?
なんとなく取得してなんとなく遮蔽している計算書もない家に、何を期待してるんだか。
高層ビルの裏側とか、隣家と数十センチと離れていないなどの特殊な事情がなければ、さほど変わらんよ。
>>7015
日射取得と日射遮蔽に難しい計算はいらないな。
立地が良ければ特に
ローコストハウスメーカーの営業って日影から調べて自由設計してくれるんですね!
型式認定上問題のない◯◯ルールに縛られた図面を描くだけ、そのため設計費は異様に安いのだと思ってました!
アプリでもできるもん(という妄想)
隣接地調査(日影)からの自由設計の経緯を知らないのですね。
なんでだいたい似たりよったりと言えるのかは、型式認定に適合するよう○○ルールで建てており、一棟一棟その地にとっての最良で建ててないからですよ。
ペッパーおじさんに対して設計に高い金を使うのは無駄と主張していましたけど、松尾設計事務所などの設計事務所の存在は無駄でないこと分かりました?
採光と日射取得は違うからね。
冬の日差しはとにかく弱い。
【豪雨・水害対策】役立つツール&情報まとめ
2022年8月4日
気象庁は、8月3日発令した山形県の市町への大雨特別警報に続き4日、新潟県の市町村にも大雨特別警報を発令しました。
山形県最上川上流では氾濫が発生し、各地で土砂崩れも起こっており被害が相次いでいます。
新建ハウジングDIGITALでは、こうした状況をうけて、豪雨対策に役立つ記事やツールをまとめました。
企業としての備えはもちろん、施主対応にもご活用ください。
今日は一度もエアコンをつけなかった。
4地域だからね。
早く高校に住みたい!
5県で17河川が氾濫、土石流も
2022年8月4日
>>7025 匿名さん‐口コミ知りたいさん
室温湿度データ電気代スクショも出せないし、4年間連続冬暖房全く使わず我慢してるのに365日全館空調してるというナゾの見栄。
冷房も相当高い温度で、エアコン使ってもない時期の電気代を使ってる時期のように出してくるw
無暖房はビビって逃げるwホッカイドウサンと同じような性格で自分のデータは何も出さない。なにか劣等感を感じ我が家をイジって自分を慰める残念な方w
くだらない争い
TJDを相手にするとまともな意見交換ができないのは以前から分かっていること。
あえて飛び込むやつも荒らしですよ
>>7028 通りがかりさん
>>あえて飛び込むやつも荒らしですよ
その通り!
わざわざ絡みに来る意味が理解できない。
ホッカイドウサンが成りすまししてるのでしょう。なぜならホッカイドウサンの家は毎年多湿。これをイジられるからホッカイドウサンとして我が家をイジってもいじり返されるので出てこれない。
これが室温データ、電気代を出せない理由。
50坪2700万 6地域 全館空調 太陽光4キロ 全てホッカイドウサンの作り話です。
ホッカイドウサンは真夏多湿の上、冷房していても室温が1,5度上がってしまう。昨年の真夏一番熱いときのデータを出していましたがひどいの一言。昨年同時期冷房入れてない我が家より室温上昇してメンツ潰されそれ以降私のアンチにw
うそを付きまくるがすぐバレるがしれっとまた嘘を付きバレる。
ホッカイドウサン、バレてますよ。
>>7026
無暖房はやってたことあります。
我が家は全館空調ではありません。
電気代の話はしたことないので他の人のことかと。
建売みたいな家でドア開けっぱなしで生活してることを自慢されてもなぁ。褒めるところが何も無い。
ドア開けっぱなしで冷暖房って意味があるのか?
実用的なのか?
玄関土間無断熱は6地域の標準で冬は玄関を13度未満にすることこそ高性能の証と主張したのだから
高気密高断熱住宅の真似事をせずに、自らの高性能生活に邁進すればいいだけではw
ペッパーおじさんの断熱仕様はタマホーム基準に照らし合わせると3地域プレミアム仕様で意味のないものと言っていたじゃないですか
>>7032 匿名さん
TJDの負けだよ全てにおいて‥‥‥‥‥
もう嘘を重ねたり人の人格作ったり書き込みしてる人が全てホッカイドウとペッパーだとの思い込みやめなマジで酷すぎる、TJDの性格は酷すぎるよ
ホッカイドウサンは真夏多湿の上、冷房していても室温が1,5度上がってしまう。昨年の真夏一番熱いときのデータを出していましたがひどいの一言。
↑との事ですが仮に外気温35℃室温が25℃だとします外気温と室内の温度差が10℃たったの10℃しかありませんそのような状況で室温が1.5℃上昇するとします‥‥‥‥‥コレを真冬に置き換えてみましょう、外気温氷点下10℃室温20℃とします、外気温と室内の温度差は30℃以上ありますTJD氏の言ってる事が真実ならば暖房つけても真冬はどんどん室温が低下してしまいます室温が保てて0℃となってしまいますそのような家が存在するでしょうか?そのような発想や展開がもう笑うどころか呆れてしまいます、迷惑ですので嘘の発言はお辞めください
大変迷惑です、真冬に我が家は氷点下20℃近くでも室温23℃前後保てる理由を教えて下さいTJDさん。
ちなみに氷点下20℃近くの時でも玄関は20℃くらいありました玄関には暖房機は何ももついてません
北海道在住の人間でした、なんやかんやホッカイドウだのの決めつけ辞めて下さい貴方の家や温度計の設置場所や地域で性能を決めている方の情報なんていりませんし知りたくもないBELSも馬鹿にする、意味わからん真夏にエアコン付けてて1.5℃上昇するなら無冷房大会あなたに勝ってないと思います、そもそも参加なんてしてませんが貴方の言い方に置き換えると俺が勝った事になりますし貴方は認めたしかなり悔しそうにしてました昨年より今年の方が暑いですし。
無暖房大会や無冷房大会なんて性能とは一切関係ありません、他のスレでやってください。
参加する気ないので勝手に勝ち負け決めたり他の工務店をサゲるのも辞めてください大変迷惑です。
気候変動により、高温化と多雨化がすすんでいる。
これから家を建てるなら、断熱気密を最優先で。
高断熱高気密にすれば、小さい冷熱源で夏も冬も家中快適温度にできます。
浸水被害も増えるので、基礎は基礎断熱にして基礎のトップまでの浸水に耐えられるように、窓は大開口の掃き出し窓より中開口の腰高で。
温熱の第一人者によると
冬の暖房費を決めるのは
日射取得5割>断熱性能4割>気密性能1割
そして冬の日射取得より夏の日射遮蔽が重要だそうだ。
日射遮蔽に必要なのは軒やアウターシェード。
すなわち日射取得出来る南側の開口部が大きく軒やシェードがあることが高性能住宅の第一条件である。
優先順位を間違えると低性能住宅になりかねないので要注意。
そのMさんもG2.5以上、気密0.5未満は絶対死守と言っているので、
それ以上の性能でお願いします。
いえ、優先順位はどうでもいいのです。
優先順位ではなく、どのくらいの性能にするのかを決めなければ家は立ちません。
気密は0.5未満を死守とおおせでございます。
G2.5以上がいいとおおせでございます。
>>7043 通りがかりさん
いや、優先順位が重要。
日射遮蔽>日射取得5割>断熱性能4割>気密性能1割
断熱をいくら頑張っても日射遮蔽と日射取得が出来ていないと高性能とは言えない。
高気密・高断熱住宅(UA値0.44)でも日射取得が出来なければ、日射取得の出来る、それなりの断熱住宅(UA値0.77)にシミュレーションで完敗する良い例
日射取得は日射遮蔽に次いで大切な住宅性能です。
ペッパーおじさんの家の断熱材は、自分がタマホームを根拠に3地域の中のさらに特別仕様と書いたものと同じランクと認識して
非常に悔しがったのに、いつの間にか無かったことにし捏造をして勝っただの言い始めていた
悔しいのか、羨ましいのかとよく書いているけど、悔しい羨ましいというのは自分の感情だと気づくべき
いえ、優先順位が決まっても家は建ちませんよ。
その優先順位なら、気密が5でもいいと?
やはり切り取りマン=鉄骨マンですね。
分かりやすく教えてあげただけです。
ずっと言われているように、優先順位は何の意味もない。
優先順位ではなく、断熱気密をどうするかが最重要なのです。
分かりやすく教えてあげましょう。
優先順位が正しければ気密は5でいいの?