戸建て検討中さん
[更新日時] 2025-07-09 09:27:04
高気密高断熱住宅について情報交換しましょう。
【注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板から住宅設備・建材・工法掲示板へ移動しました。2021.12.23 管理担当】
[スレ作成日時]2021-11-14 16:22:12
[PR] 周辺の物件
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
【超低燃費】高気密高断熱住宅【超快適】
-
6501
匿名さん 2022/07/23 13:12:24
TJD氏には触れられたくない話題があるんだよ
大会中夜から朝まで窓を全開にしている事や全館空調もどき中の寝室の温湿度グラフなど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6502
TJDさん 2022/07/23 20:29:35
>>6501 匿名さん
副業が忙しくて相手してあげられないわ。寝過ごすとこだった湿度多少動くが触れられたくないよなw
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6503
匿名さん 2022/07/23 20:47:43
>>6502 TJDさん
快適そうな空間ですね^_^
湿度と温度を一緒に添付していただけますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6504
e戸建てファンさん 2022/07/24 03:28:05
他人にはBELS性能評価書を出せと言いつつ自分は切り貼りデータをしか出さない。
しかも捏造にまで手を出し始めている。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6505
匿名さん 2022/07/24 06:33:02
今室温32.3度、湿度67%、エアコン無し。
早く高校に住みたい!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6506
匿名さん 2022/07/24 07:04:24
軒やシェードの無い高断熱住宅は夏にとって要注意。
シミュレーションで軒やシェードで日射遮蔽が出来ていないUA値0.29の高断熱住宅は40℃を越して異常な高温になっている。
https://www.maesho-c.co.jp/blog/post-4893/
以下HP内容抜粋
『シェードを付けなくても、室内にカーテンをつければ問題ないと思われるかもしれません。』
『ですが、日射は窓の外部で遮蔽しなければ室内への熱の侵入を許してしまうのです。』
『日射は窓の外側で遮蔽する必要があります。』
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6507
匿名さん 2022/07/24 07:41:56
切り取りマンが取り上げられている。
↓
新建ハウジング最新7月20日号では、近年、住宅業界で賛否両論を巻き起こしている「プロ施主」に迫りました。
本紙が工務店に取材を進めていく中で、プロ施主に対して、「自分に都合のいい情報を切り貼りして、それが唯一の正解だと思い込んでいる施主はクレーマーでしかない」(福岡県・ 工務店 設計担当)「偏った知識を流布されると困る」(神奈川県・工務店社長)という声も。
自分に都合のいい情報を切り貼りして、それが唯一の正解だと思い込んでいる
自分に都合のいい情報を切り貼りして、それが唯一の正解だと思い込んでいる
自分に都合のいい情報を切り貼りして、それが唯一の正解だと思い込んでいる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6508
匿名さん 2022/07/24 07:58:07
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6509
匿名さん 2022/07/24 08:18:09
>>6507 匿名さん
違うだろ。
ここで声高に高断熱高気密を叫んでる人達を「プロ施主」と言うんだよ。
確かに工務店側からしたら面倒くさそうな人達だよな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6510
e戸建ファンさん 2022/07/24 09:46:44
>>6509 匿名さん
違うよ。高気密高断熱は定義が決まっているからどこまで行っても高気密高断熱。
切り取りでオリジナリティー溢れる高気密高断熱を唱えているのがプロ施主。
例えば外気温5.3度の時にリビング19.1度で玄関12.8度になる施工をされた低性能グラスウールの方が断熱性能に優れると論じている自称高気密高断熱の人とかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
6511
検討者さん 2022/07/24 10:00:33
>高気密高断熱は定義が決まっている
決まってない。
ほら、こう言っちゃう奴って正に厄介な「プロ施主」の代表じゃんw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6512
匿名さん 2022/07/24 10:00:57
切り取りマンが取り上げられている。
↓
新建ハウジング最新7月20日号では、近年、住宅業界で賛否両論を巻き起こしている「プロ施主」に迫りました。
本紙が工務店に取材を進めていく中で、プロ施主に対して、「自分に都合のいい情報を切り貼りして、それが唯一の正解だと思い込んでいる施主はクレーマーでしかない」(福岡県・ 工務店 設計担当)「偏った知識を流布されると困る」(神奈川県・工務店社長)という声も。
自分に都合のいい情報を切り貼りして、それが唯一の正解だと思い込んでいる
自分に都合のいい情報を切り貼りして、それが唯一の正解だと思い込んでいる
自分に都合のいい情報を切り貼りして、それが唯一の正解だと思い込んでいる
偏った知識を流布されると困る
偏った知識を流布されると困る
偏った知識を流布されると困る
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6513
名無しさん 2022/07/24 10:11:38
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6514
匿名さん 2022/07/24 10:11:47
やはりTJDさんは
温度と湿度を一緒に添付出来ないんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6515
匿名さん 2022/07/24 10:33:12
>>6510 e戸建ファンさん
例え外気温が5.3度だとしてリビングかどこかでエアコン暖房してたらさすがに玄関12.8度まで下がらないと思うけど‥‥‥‥‥。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6516
名無しさん 2022/07/24 10:40:34
いえ、スーパー工務店は、高気密高断熱希望のお客様は大歓迎。
困るのは、スーパー工務店に対して、高気密高断熱なんかいらないでしょと
議論をふっかけて来る客。
いらないと思うなら他に行ってください。
工務店はたくさんあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6517
匿名さん 2022/07/24 10:50:40
>>6514 匿名さん
くだらねーTJDの話は別でスレ建てろや。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6518
匿名さん 2022/07/24 11:50:48
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6519
匿名さん 2022/07/24 11:58:25
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6520
名無しさん 2022/07/24 12:32:43
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6521
匿名さん 2022/07/24 12:46:56
温熱の第一人者は日射取得の出来る南側の窓は最大化するべきと言っている。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6522
匿名さん 2022/07/24 13:13:45
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6523
匿名さん 2022/07/24 13:25:24
日射取得が出来れば、
南側はトリプルよりもペアだそうだ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6524
匿名さん 2022/07/24 13:34:06
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6525
検討者さん 2022/07/24 13:39:00
理解が乏しい奴だな。
それを差し引いてもってことでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
6526
匿名さん 2022/07/24 13:40:12
日射日射っていう方、外皮性能が先ですよ。設計する時も先に断熱決めます。窓開口は後で決めるので。窓は後でどうにでもなるので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6527
匿名さん 2022/07/24 13:45:58
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6528
匿名さん 2022/07/24 13:57:21
>>6526 匿名さん
温熱の第一人者によると
冬の暖房費を決めるのは
日射取得5割>断熱性能4割>気密性能1割
だそうだ。
そして冬の日射取得より夏の日射遮蔽が重要だそうだ。
日射遮蔽に必要なのは軒やアウターシェード。
高性能ってのはこれに加えてさらに間取りや、外装材、内装材、エアコン設備性能によって決まる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6529
匿名さん 2022/07/24 14:09:01
>>6526 匿名さん
嘘を付くなよ。
設計するときは日射取得を先に決める。
当たり前じゃん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6530
匿名さん 2022/07/24 14:41:46
>>6529 匿名さん
んーにゃ、外皮が先、何処も標準仕様として先に決めてる。窓を初めに選ぶなんて聞いたことないな~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6531
匿名さん 2022/07/24 14:47:42
>>6530 匿名さん
なるほど、だからほとんどダメなんだな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6532
匿名さん 2022/07/24 15:03:48
>>6523 匿名さん
僅かな電気代よりトリプルの遮音性を選びますね。
ここでは性能=電気代と思われてますが、遮音性能も性能です。
外皮は選ぶも何も会社によって最初から決まってて選べませんよ。
設計事務所は別ですけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6533
e戸建てファンさん 2022/07/24 16:14:57
>>6530 匿名さん
何故窓?日影だよ、日影
設計より前に日影を見るのが普通
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6534
通りがかりさん 2022/07/24 23:09:05
切り取りマンが取り上げられている。
↓
新建ハウジング最新7月20日号では、近年、住宅業界で賛否両論を巻き起こしている「プロ施主」に迫りました。
本紙が工務店に取材を進めていく中で、プロ施主に対して、「自分に都合のいい情報を切り貼りして、それが唯一の正解だと思い込んでいる施主はクレーマーでしかない」(福岡県・ 工務店 設計担当)「偏った知識を流布されると困る」(神奈川県・工務店社長)という声も。
自分に都合のいい情報を切り貼りして、それが唯一の正解だと思い込んでいる
自分に都合のいい情報を切り貼りして、それが唯一の正解だと思い込んでいる
自分に都合のいい情報を切り貼りして、それが唯一の正解だと思い込んでいる
偏った知識を流布されると困る
偏った知識を流布されると困る
偏った知識を流布されると困る
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6535
評判気になるさん 2022/07/25 00:13:58
今室温25.8度、湿度73%、エアコン無し。
シャワー浴びて扇風機で快適。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
6536
匿名さん 2022/07/25 03:26:43
>>6535 評判気になるさん
参考にならないことを書くな。おまえの家が20℃でも40℃でもどうでもいいわ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6537
TJDさん 2022/07/25 03:52:15
素朴な質問です。なぜこの状況でケチを付けないのでしょうか?ケチ付けれない?
我が家は現在2階一室に設置してあるエアコンで24時間除湿運転実験を行い、寝るときエアコンのある部屋のドアは閉めています。そうなると他の部屋は朝を迎えるまで無冷房状態ですので24時間全館冷房ではありません。とはいえ無冷房状態にある部屋は、夜から朝までの温度上昇0.5度程度の状況です。朝は体温も下がっているので0,5度上がっているリビングに行ってもあまりなにも思いません。
話は変わって
冬リビングに設置してあるエアコンで24時間自動運転しています。
自動運転は誰もいないとエアコンが判断したときは温度が2度低下しても暖房は止まったままになります。例えば自動運転で22度のリビング、朝のころには20度になっていても停止中。朝人を発見したら22度に温めなおします。
ここで質問です。我が家が採用している冬の自動運転には必要以上にケチをつけてくるにもかかわらず、夏のエアコン部屋を閉めてほかの部屋を無冷房状態にすることには全くケチを付けませんよね。
なぜでしょうか??
自然と思うことですが、アンチの多くは冬夜中も温度一定を心掛けている人が多いが、夏全館冷房を家の性能上できないからケチを付けようにも付けれないということでいいですよね?偏屈おじさんさん。
冬は温度一定に凄くこだわっているのに夏になると全く言ってこないwうすうす断熱では2階常に30度超えあっつあつなのはもうばれてしまってますからここは認めるしかないのではないでしょうか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6538
e戸建てファンさん 2022/07/25 04:44:08
>>6537 TJDさん
ちょっと長すぎて何言ってるかさっぱり分かりません。。
もう少し文章を簡潔にまとめる努力をされた方がよろしいかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6539
匿名さん 2022/07/25 04:51:15
>>6537 TJDさん
夏の部屋のドアは指摘されてたよ
エアコン1台で冷暖房やりたいならなぜダクト式にしなかったの?
ダクト式なら無理なく出来るけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6540
匿名さん 2022/07/25 05:38:38
>>6537 TJDさん
おまえの家のこととかどうでもいい普遍的な話をできないなら書き込むな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6541
TJDさん 2022/07/25 06:09:21
偏屈おじさんって夏真っ盛りにも関わらず冬の我が家の事しか指摘してきませんが、今はもう夏ですよ。なぜ夏のことはあまり関わらないようにしてるのでしょうか?
人って指摘してほしくない事から関わらないようにするんだよね。
我が家もゼッチで建てましたが、建てた当初2階は暑かったです。ゼッチレベルの偏屈おじさんの家も2階がアッチッチなのでしょうね。お気持ちよくわかります。2階各部屋のデータ出せませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6542
TJDさん 2022/07/25 06:13:14
ホッカイドウサンなんて恥を忍んで多湿のデータ出したんですよ、偏屈おじさんは出せないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6543
フリック入力できない他称偏屈おじさん 2022/07/25 07:46:21
呼ばれたから投稿します。
ゴールポストを動かさないでね。
相手をして欲しかったらBELS性能評価書を出してね。
あそこまで出せるかなぁ、燃費分かっちゃうから出せないよねと煽ったのだから、あなたこそ出せますよね。
私のBELS性能評価書に書かれた性能は、あなたが出し次第示します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6544
匿名さん 2022/07/25 08:21:31
>>6542 TJDさん
室温と湿度をのデータ出して下さいね
出せますか?嘘はだめですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6545
フリック入力できない他称偏屈おじさん 2022/07/25 10:23:29
>>我が家もゼッチで建てましたが、建てた当初2階は暑かったです。
これ、高気密高断熱と
UA値を追い求めるだけでグラスウール適当施工、天井断熱や低気密による温度差換気(漏気)を考えない家との差なんだよな。
ZEHであっちっち(UA値0.87住宅現象)とか、TJDさん風に言えば数値のみ追い求め天井断熱を手抜きした、防湿施工を潜り抜け隙間から多湿空気(漏気)が無秩序に家中駆け巡っている設計ミス。
そして捏造不可のBELS性能評価書は、まだ出してないな。待っているのだけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
6546
口コミ知りたいさん 2022/07/25 11:17:27
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6547
TJDさん 2022/07/25 11:34:03
>>6545 フリック入力できない他称偏屈おじさん
自信の無さが良く感じられる文章です。BELSは一生出てこないのを確信しての発言でしょうし、BELSが出てきたとしても偏屈おじさんは何のデータを出すのかも書かない保険掛けてますねwビビってるw
たいして外は暑くもないのに2階何度かデータ載せれない高気密高断熱住宅にお住まいなんですねw30度でアッチアチ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6548
匿名さん 2022/07/25 11:43:48
>>6546 口コミ知りたいさん
その記事の岩山って鉄骨を敵視してるよな。
間に受けるのはどうかと。
最近の鉄骨住宅だけど、エアコンは晴れた日中で28℃~29℃設定で風量は最弱で十分涼しい。
外気が35℃を越えてた時期でもそれで十分快適だったんだが、、
質問があればどうぞ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6549
フリック入力できない他称偏屈おじさん 2022/07/25 12:02:16
>>6547 TJDさん
そうか、君の家は改修前の2階温度は30度だったんだな・・・
勉強してコスパよくゼッチ(性能評価無しのため自称ゼッチ)で建てたのに
そんな結果だったから、ここまで弄れちゃったのか・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6550
フリック入力できない他称偏屈おじさん 2022/07/25 12:08:24
>>6547 TJDさん
燃費悪いことバレるからBELSは出せないよねwというのは君の発言だったよね
私は出せますよ~と言ってるじゃないですかぁ
>>BELSは一生出てこないのを確信しての発言でしょうし
君が一生出せない理由は、君自身が既に過去に書き込んでいますよね
確かに君自身の説明通り、君は一生出せないだろうな(苦笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件