- 掲示板
高気密高断熱住宅について情報交換しましょう。
【注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板から住宅設備・建材・工法掲示板へ移動しました。2021.12.23 管理担当】
[スレ作成日時]2021-11-14 16:22:12
高気密高断熱住宅について情報交換しましょう。
【注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板から住宅設備・建材・工法掲示板へ移動しました。2021.12.23 管理担当】
[スレ作成日時]2021-11-14 16:22:12
無冷房、一階・二階ともに24℃前後。
嘘投稿はいらない
今、室温33度、湿度60%だわ。
早く高校に住みたい!
温暖化が進行し、日本の夏も超高温になっていく。
冬の断熱だけでなく、真夏の断熱も必要になってくる。
断熱を犠牲にして窓を大きくとかやめたほうがいい。
>>5005 評判気になるさん
>断熱を犠牲にして窓を大きくとかやめたほうがいい。
違うな。
夏の暑さ軽減は屋根の断熱をしっかりするべき。
窓は大きさでは無くて軒があるかどうかが重要。
南側の窓は冬の日射取得を優先して最大化するべき。
夏場は軒で日射遮蔽するか、もしくは添付の住宅のようにアウターシェードを使用。
https://matsuosekkei.com/works/chiyogaokanoie/
現在
室温25℃
湿度50%
とても快適
今までは、軒と日射遮蔽、屋根断熱で何とかなったけど、これからは違うかも。
軒と日射遮蔽、屋根断熱はあくまで日射対策。
ところが温暖化が進んで、外気温自体が高温になって、それが家の外皮全てから侵入してくる。
軒と日射遮蔽、屋根断熱は日射対策であって、外気温対策ではない。
無暖房・無冷房大会は性能とは一切関係ありません、
外気温と室内の温度差が無ければ長く無暖房・無冷房は続けられます、外気の熱が逃げ難い熱が入り難い躯体が、
高性能な家となります、日射取得は良い意味で捉えて下さい。
前からそうだけど、気候変動で変わってきたのですよ。
何事もそうですが、昔と同じことが未来永劫続くわけではありません。
今までは、軒と日射遮蔽、屋根断熱で何とかなったけど、これからは違うかも。
軒と日射遮蔽、屋根断熱はあくまで日射対策。
ところが温暖化が進んで、外気温自体が高温になって、それが家の外皮全てから侵入してくる。
軒と日射遮蔽、屋根断熱は日射対策であって、外気温対策ではない。
いや、時代が変わったと見るべきでしょう。
>>5020 匿名さん(TJD)
熱が逃げ難い躯体は高性能
(日射取得は良い)
熱が入りやすい躯体は低性能
無暖房生活が長く続いたからと言って高性能ではない外気温と室内の温度差が最も重要
おそらくこれからの時代は、より断熱重視がいいでしょうね。
気候変動で夏は異常に暑く、冬は日射が少ないというようになるかもしれません。
機械でも日射でも楽で快適ならどんな手段でもいい
突然TJDの仲間が増えて不思議だねえwwwwwwww
高気密高断熱なら、どんなに暑い夏でも、どんなに寒い冬でも小さい冷熱源で快適温度になる。
やはり、気密断熱を最優先で。
Mさんも、G2.5をすすめている。
↓
>>5034 e戸建てファンさん
高気密高断熱は「高性能」の単なる一部。
温熱の第一人者によると
冬の暖房費を決めるのは
日射取得5割>断熱性能4割>気密性能1割
だそうだ。
そして冬の日射取得より夏の日射遮蔽が重要だそうだ。
日射遮蔽に必要なのは軒やアウターシェード。
日射遮蔽>日射取得>断熱>>>気密
遊び疲れて寝てしまい今起きたが、なになに?TJDさん出現してないのに仮想TJDさんと戦ってるやついるじゃんwどんな気持ちでやりあってんのかな
我が家もバッチリ!!
私の考えでは、日射遮蔽の順位はそんな高くないかな。冷房費は極端に安いからね25度台湿度50%でひと月1000円プラス。それより暖房費のほうが掛かるから日射取得のほうが重要だと思う。
取得する窓がlow-e断熱ニュートラル色であることが絶対条件、これ重要。遮熱だとかなり厳しい。
冬前無暖房でどこまで引っ張れるか家の性能を調べる上でとても重要。
6地域のタマホームって遮熱じゃね?
進行している気候変動により、これからは、
断熱=気密>日射遮蔽>日射取得
という優先順位になると予測している。
>>5044 e戸建てファンさん
気候変動してるなら日射取得でいいんじゃない?
地球は暖かくなっている。冬も夏みたいになれば話は別だけど。
夏なんて冷房費安い。軒とアウターシェードしてたらどうにかなるよ。
断熱気密が良ければ、真冬でも真夏でもなんとかなる。
変に色気を出して断熱性能を下げて大開口とかやると、、、
BELSなしの自称高性能で一次エネルギー消費量出せない時点で誰が連投しているのかお察し。
窓を大きくしたい理由が今ひとつわからない。家の断熱気密がよければ冬もそんなに暖房費はかからないけど。
冬の暖房費をさらに削りたいということかな?
>5049: 匿名さん
温熱の第一人者は冬の暖房負荷に影響があるのは
日射取得5割、断熱4割、気密1割と言っている
断熱気密が良くても暖房費はそれなりにかかる
日射取得が良ければ日中~以降にかけて無暖房