シエリアマニア
[更新日時] 2025-02-20 12:31:12
公式サイト:https://www.cielia.com/m/horie500/
資料請求/エントリー:https://info.kanden-rd.co.jp/l/577441/2021-10-28/bxtfnl
関電不動産の新作、シエリアタワー大阪堀江について語りましょう。
物件名称:シエリアタワー大阪堀江
所在地:大阪府大阪市西区南堀江三丁目17番8、8番1(地番)
交通:Osaka Metro千日前線「西長堀」駅 徒歩4分、Osaka Metro千日前線「桜川」駅 徒歩4分、Osaka Metro長堀鶴見緑地線「西長堀」駅 徒歩7分、阪神なんば線「桜川」駅 徒歩3分、南海高野線「汐見橋」駅徒歩4分
地目:宅地
用途地域:商業地域
地域・地区:市街地地域・防火地域
敷地面積:3,708.92㎡
建築面積:1,804.49㎡
建築延床面積:53,700.24㎡
建ぺい率:48.66%
容積率:999.61%
構造・規模:鉄筋コンクリート造(一部鉄骨造) ・地上46階
総戸数:500戸
間取り:1LDK~4LDK
住居専有面積:44.08㎡~142.15㎡
アルコーブ面積:2.29㎡~2.85㎡
バルコニー面積:2.70㎡~28.72㎡
サービスバルコニー面積:1.95㎡~7.36㎡
駐車場:210台(機械式:208台 平面式:2台(内、1台来客用)) ※月額使用料:未定
自転車置場:1001台 ※月額使用料:未定
バイク置場:10台 ※月額使用料:未定
ミニバイク置場90台(内、ラック式69台) ※月額使用料:未定
販売:価格未定
販売スケジュール:2022年7月上旬販売開始予定
分譲後の権利形態:建物は区分所有、建物共用部分及び敷地は専有面積割合による所有権の共有
管理形態:区分所有者全員で管理組合を結成し、管理業務等は管理会社へ委託予定
設計・監理:株式会社大林組大阪本店一級建築士事務所、株式会社都市建一級建築士事務所
施工会社:株式会社大林組
管理会社:関電コミュニティ株式会社
事業主:関電不動産開発株式会社
国土交通大臣(4)第6379号、(一社)不動産協会会員、(一社)大阪土地協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
〒530-0005 大阪市北区中之島3-3-23 中之島ダイビル
住友不動産株式会社
国土交通大臣(16)第38号、(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
[近畿事業所] 〒541-0041 大阪市中央区北浜4丁目4番9号
パナソニック ホームズ株式会社 都市開発支社
国土交通大臣(14)第982号、(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
〒560-8543 大阪府豊中市新千里西町1丁目1番4号
販売提携【販売提携(代理)】
住商建物株式会社
国土交通大臣(13)第1894号、(一社)不動産協会会員、(一社)不動産流通経営協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
〒541-0041 大阪市中央区北浜4丁目7番28号 住友ビル2号館
住友不動産株式会社
国土交通大臣(16)第38号、(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
[近畿事業所] 〒541-0041 大阪市中央区北浜4丁目4番9号
株式会社ジェイウィル
大阪府知事(4)第52141号、(公社)全日本不動産協会会員、(公社)近畿地区不動産公正取引協議会加盟
〒550-0003 大阪府大阪市西区京町堀1丁目4番9号(京町橋八千代ビル9階)
【販売提携(復代理)】
住友不動産販売株式会社
国土交友大臣(13)第2077号、(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
〒530-0005 大阪府大阪市北区中之島3丁目2番18号(住友中之島ビル)
建築確認番号第R03確認建築GBRC00030号
竣工時期2024年8月下旬竣工予定
入居時期2024年9月中旬入居開始予定
お問い合わせシエリアタワー大阪堀江販売準備室 TEL:0120-500-846
営業時間10時~12時、13時~17時 ※定休日/土曜・日曜・祝日
販売概要
販売期予告広告
予定販売戸数未定
予定販売価格未定
予定最多販売価格帯未定
間取り未定
住居専有面積未定
アルコーブ面積未定
バルコニー面積未定
サービスバルコニー面積未定
管理費未定
修繕積立金未定
修繕積立一時金未定
管理準備金未定
販売スケジュール2022年7月上旬販売開始予定
[スムラボ 関連記事]
【大阪】2022年販売開始になる気になるマンションはこれだ!「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/31097/
【大阪】【予定価格】「シエリアタワー大阪堀江」大阪No1の大規模タワマンのオススメ度は?!「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/52932/
総戸数500戸の大規模制震(DFS)タワー「シエリアタワー大阪堀江」を徹底分析♪
https://www.sumu-lab.com/archives/53761/
2022年1-9月大阪市内タワー進捗率総まとめ&下期No1を目指して突っ走る『シエリアタワー大阪堀江』!(リセール狙いの住戸もあります)
https://www.sumu-lab.com/archives/60083/
[スレ作成日時]2021-11-13 22:02:51
-
所在地:大阪府大阪市西区南堀江三丁目8番1(地番)
-
交通:OsakaMetro長堀鶴見緑地線 西長堀 駅 徒歩4分
- 価格:7,290万円~1億6,090万円
- 間取:2LDK
- 専有面積:57.05m²~88.67m²
-
販売戸数/総戸数:
5戸 / 500戸
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市西区南堀江三丁目8番1(地番) |
交通 |
OsakaMetro長堀鶴見緑地線 西長堀 駅 徒歩4分 OsakaMetro千日前線 西長堀 駅 徒歩4分 OsakaMetro千日前線 桜川 駅 徒歩4分 阪神なんば線 桜川 駅 徒歩3分 南海汐見橋線 汐見橋 駅 徒歩4分
|
間取り |
2LDK |
専有面積 |
57.05m²~88.67m² |
価格 |
7,290万円~1億6,090万円 |
管理費(月額) |
14,000円~21,700円 |
修繕積立金(月額) |
5,800円~8,900円 |
そのほかの費用 |
●バルコニー面積 : 2.93平米~13.92平米 ●管理準備金 : 20,000円
●取引条件有効期限 : 2025年2月28日 |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
500戸 |
販売戸数 |
5戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上46階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2024年06月 入居可能時期:2025年04月予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
関電不動産開発株式会社 住友不動産株式会社 ホームズ株式会社 住商レジデンシャル株式会社 住友不動産株式会社 株式会社ジェイウィル 住友不動産販売株式会社
|
施工会社 |
株式会社大林組 |
管理会社 |
関電コミュニティ株式会社 |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シエリアタワー大阪堀江口コミ掲示板・評判
-
599
マンション検討中さん 2024/06/16 22:25:17
普通に住む目的で購入している方はどれぐらいの割合なんでしょうか。
-
600
マンション掲示板さん 2024/06/27 03:18:44
中古がたくさん出て驚き、しかも高すぎません?誰が買うんだろう、海外の方ならお金持ってますし、問題なく買えるのかな、次回の価格より高いんじゃないでしょうか?
-
601
マンション検討中さん 2024/06/29 09:49:12
内覧会時に居室内で担当者の方が大きめの声で説明して頂いた時、声が居室内に反響していたんですがそんなものなのでしょうか。何か欠陥あるのか不安です。
-
602
eマンションさん 2024/06/29 12:39:26
>>601 マンション検討中さん
家具を入れると音の反響はなくなると思いますよ
-
603
匿名さん 2024/07/02 03:22:01
>>601 マンション検討中さん
私は反響は気になりませんでした。間取り、広さによって異なるとは思いますが。
-
604
マンション検討中さん 2024/07/09 07:52:36
>>602 eマンションさん
最小限の家具を入れる予定なんですが(笑)
-
605
マンション検討中さん 2024/07/09 08:49:22
>>600 マンション掲示板さん
それだけの価値があれば良いいんですが・・・!
どうなんでしょうか。
あるサイトでは西区で大規模タワマンの予定は今の所無いとか
不動産屋からは今建設地がなく駅近の土地はインバウンド需要でホテルとマンションと取り合いと聞きました。翌年完成予定のマンションもすでに価格は上がる予定と決まっていると近所住まいですが、郊外に住む親を呼び寄せて近辺に住まわせているケースも多く、また学区が良いので子供がいる世帯にも大変人気の場所ではあります。
(笑)
-
606
匿名さん 2024/08/06 09:13:17
YouTubeで大阪の分譲会社社長が言ってたけど、
家賃保証会社が堀江の滞納、夜逃げが多いと言ってました。
-
607
匿名さん 2024/08/06 12:22:26
-
608
匿名さん 2024/08/17 14:33:08
9月の入居を待たずして、もう既にけっこう賃貸や販売住居が出てますね。
まともに住む目的で検討する方って少ない物件でしょうか。
-
-
609
通りがかりさん 2024/08/29 14:25:59
南堀江のスーパー玉出が閉店になりますね。
いい魚の置いてあるスーパーが欲しい。
ちなみにスーパー玉出の魚は結構良かった。
-
610
匿名さん 2024/08/29 23:34:33
スーパー玉出は店舗のリストラと首都圏の肉のハナマサと業務提携始めたから
玉出の何店舗かを肉のハナマサでリニューアルするみたいね
-
611
マンション検討中さん 2024/08/30 06:37:05
-
612
検討板ユーザーさん 2024/09/02 15:07:53
>>608 匿名さん
ここ最近竣工のマンションだとどこもそんな感じだったような気がします。特別多くはないような。
-
613
匿名さん 2024/09/03 01:42:40
>>609 通りがかりさん
ほかに大国町など市内3店舗も閉店。一気に4店舗閉店です。
-
614
マンション掲示板さん 2024/09/11 09:23:49
>>608 匿名さん
取引先の金融機関から聞いたのですが、外国の方が投資用でかなり買ってるみたいです。
-
615
匿名さん 2024/09/11 12:47:51
-
616
匿名さん 2024/09/15 01:04:09
-
617
住人 2024/09/16 16:23:22
入居者も徐々に増えてきたように感じます。外国人は圧倒的に中国人が多いですね。
見かけた人数で言うと日本人の方が少なかった。
日本人は若い世代からお年寄りまで幅広くといったかんじですね。
引っ越し完了して早く養生が取れて欲しいですねー。
-
618
マンション掲示板さん 2024/09/17 10:03:40
ゲストルームの寝具はレンタルしてって、
タワマンでそんなの聞いたことなかったわ。
どなたか、ベッドはマットレスありなのか、なしなのかご存知の方いらっしゃいます?
-
619
匿名さん 2024/09/17 10:24:54
そもそもインターネット定額料金:2198円/月が高い。
プレサンスなどは管理費に含んでインターネット無料だし。
その分、高いとかでは無い。
-
620
名無しさん 2024/09/18 11:26:21
インターネットって10月2日からしか使えないんですか??
-
621
匿名さん 2024/09/20 04:57:54
-
622
名無しさん 2024/09/22 03:14:51
近くで魚のいいスーパーや魚屋さんでオススメはありますか?
今の所、八百鮮が1番かなと思いますが、定番ばかりで珍しい魚種は少ないのが残念です。
-
623
名無しさん 2024/09/24 08:36:50
関西スーパーにもう飽きた…近くによりいいスーパーはなく、遠いとこ行かなきゃ
-
-
624
評判気になるさん 2024/09/24 12:38:28
-
625
マンション検討中さん 2024/09/25 11:06:14
完全に出遅れてしまいましたが、ここは良いマンションですね。
次の三次はどれ位の価格になるのでしょうか。
他のタワーが高すぎるので期待しています。
-
626
匿名さん 2024/09/26 00:00:12
スーパーが近くに無いと真夏のアイス購入が苦労します。
コンビニ高いし、スーパーだとドライアイス10円で買えるけど
それでも外の気温34度35度で10分以上経つと多少溶け始める。
スーパーは自転車3分以内(エレベーターで部屋に着くまで)がいい。
-
627
マンション検討中さん 2024/09/28 15:14:11
角部屋なんですが、外で鳩死んでます。
クレーム入れた方がいいですか?
-
628
マンション検討中さん 2024/09/28 15:15:14
>>627 マンション検討中さん
自分で考えろよ(笑)
-
629
評判気になるさん 2024/09/30 23:30:04
>>622 名無しさん
さかなやマツイってところオススメです
-
630
マンション掲示板さん 2024/10/01 12:15:38
みなさん、インターネットとかテレビって普通に繋がりますか?
-
631
評判気になるさん 2024/10/07 01:25:31
-
632
匿名さん 2024/10/10 12:39:59
626さんのご意見、申し訳ないけどどうでもイイ意見に思えますが、すごくよくわかるので反応してしまいました。
以前住んでいたところはスーパーもコンビニも徒歩10分位だったので、真夏にアイス買う時は現地で食べるか、ネットスーパーに注文して大きいサイズを買って冷凍庫に保存してました。ネットスーパーはお勧めですよ!他の冷凍食品とかも一緒に買うとぜんぜん融けずに届きますし、重い物も注文すると楽ですから。
-
633
住人 2024/10/13 09:15:11
マンション北側の敷地外歩道にオープンルーム開催中の立看板があるのですが、普通なんですかね?敷地内ではないため撤去は難しいんでしょうけれど、常識がないように感じました。
-
-
634
匿名さん 2024/10/15 04:17:50
マンション、立地がいいので通勤にも便利そうだと思いました。
期待したいのは、なにわ筋線。
この路線ができたら、資産価値も上がっていってくれるんじゃないかと思っています。
-
635
通りがかりさん 2024/10/15 09:14:08
今このマンションの中古売り出し価格、ぼったくりやな。
坪500万~600万も出すなら北区と中央区の方住むよな。
まもなく数千万円の値下げは出てくるでしょう。
最寄りが西堀江駅のマンション。笑。
駅力ゼロやで。
-
636
管理担当 2024/10/15 09:20:54
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当] 湾人です。
-
637
検討板ユーザーさん 2024/10/15 15:56:34
>>635 通りがかりさん
西堀江駅なんて駅はないのでそのまま通り過ぎてくださいね。
-
638
通りがかりさん 2024/10/16 18:12:25
-
639
検討板ユーザーさん 2024/10/17 14:38:56
>>638 通りがかりさん
高層階用ですが朝外出時も待ちは長くとも1分以内ですね。帰宅時は今のところ待ったことないです。
-
640
マンコミュファンさん 2024/10/20 03:37:46
>>638 通りがかりさん 低層階用も全然待ち時間ないですよ!
-
641
名無しさん 2024/10/25 07:48:51
南向き中層階~高層階だと日差しがキツすぎて夏は暑いんでしょうか、、
-
642
管理担当 2024/10/27 00:30:47
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
-
643
名無しさん 2024/10/27 00:31:52
>>641 名無しさん 東向きでも朝は日差し強くて、夏ものすごい暑かったです
-
-
644
通りがかりさん 2024/10/27 15:21:13
>>643 名無しさん
ベランダがあってもですか??
-
645
通りがかりさん 2024/10/31 01:59:29
>>644 通りがかりさん
中層階南側住みの者ですが日当たりはいいですがきついと感じたことはないですね。9月から住んでいますが日当たりで暑いと感じたこともないです。むしろ南側の日当たりの良さは日中電気つけなくてもいいぐらいにいい感じなので最高ですよ
-
646
評判気になるさん 2024/11/01 14:40:17
このマンションの下って地下鉄通ってますよね?
振動とかありますか?風水的にはNGな気がして、、
-
647
マンション掲示板さん 2024/11/02 03:14:33
>>646 評判気になるさん 流石に揺れないですよ笑
-
648
評判気になるさん 2024/11/02 03:32:08
>>646 評判気になるさん
11階住みですが全く揺れませんよ笑な~んも気にしてません
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[シエリアタワー大阪堀江]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
-
所在地:大阪府大阪市西区南堀江三丁目8番1(地番)
-
交通:OsakaMetro長堀鶴見緑地線 西長堀 駅 徒歩4分
- 価格:7,290万円~1億6,090万円
- 間取:2LDK
- 専有面積:57.05m²~88.67m²
-
販売戸数/総戸数:
5戸 / 500戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件