札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「ファインシティアイム札幌琴似駅前ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  4. 北海道
  5. 札幌市
  6. 西区
  7. 琴似
  8. 琴似駅
  9. ファインシティアイム札幌琴似駅前ってどうですか?

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-09-23 00:07:48

ファインシティアイム札幌琴似駅前についての情報を希望しています。
駅近で便利そうだなと気になっています。
お近くの方の情報教えてもらいたいです!

所在地:北海道札幌市西区琴似1条1丁目14(地番)
交通:R函館本線「琴似」駅徒歩2分、地下鉄東西線「琴似」駅より徒歩8分
間取:2LDK・3LDK
面積:53.76㎡~78.01㎡
売主:京阪電鉄不動産株式会社・株式会社じょうてつ
施工会社:株式会社砂子組
管理会社:京阪カインド株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2021-11-12 16:36:43

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ファインシティアイム札幌琴似駅前口コミ掲示板・評判

  1. 1 評判気になるさん

    琴似って住みやすい街ですか、
    食料品のスーパーはありますか?

  2. 2 マンション検討中さん

    JR駅と地下鉄駅ではどちらが良いんでしょうか!

  3. 3 ご近所さん

    地下鉄「琴似」駅近くにココとは別に分譲マンションが建設されるようです。

    https://e-kensin.net/news/141486.html

  4. 4 通りがかりさん

    何で青バラ??
    京阪、じょうてつどっちの趣味なんでしょ??

  5. 5 匿名さん

    琴似は住みやすいですよ
    札幌市の中では家賃が比較的安く、スーパーもJR駅前と地下鉄駅前両方ありますし
    駅から地下鉄までの通りは飲食店が多く賑わっています。
    快速も琴似で止まるのでアクセスもいいです。
    治安は昔JR駅前のテナントの女子トイレ内で、盗撮男と女装おじさんが同日逮捕された程度の治安です。

  6. 6 匿名さん

    たぶん明和ビルの東側、栄町通からちょっと引っ込んだところにある、今タイムズの駐車場になっている場所かと思います。
    周りはびっしりビルで、特に南側にそびえるパークスクエア琴似が眺望を遮りそうです。

  7. 7 通りがかりさん

    青い薔薇の花言葉教えて下さい!

  8. 8 匿名さん

    きおつけよう、甘い言葉と裏通りの暗い道。

  9. 9 通りがかりさん

    眺望はいわゆるマンションの壁ビューってやつですか!?

  10. 10 匿名さん

    琴似の駅近マンションは、中古でも値段が高めなので、こちらのマンションは立地も良いし高額なんでしょうね。
    共用施設とかあるのかな。

  11. 11 買い替え検討中さん

    待ってました!という感じですね。建築標識が建ったのはもう何年も前だったから。
    立ち退きに時間がかかったのか、いったん青空コインパークにしたから契約の問題だったのかわからないけど、琴似アドレスで最後の好立地マンションだと思うので期待して詳細待ちます。

  12. 12 マンション検討中さん

    本当待ってました。資料届くのが待ち通しいです。いつ頃届くか知ってる方いますか。

  13. 13 匿名さん

    青いバラの花言葉は「夢かなう」「不可能」「奇跡」「神の祝福」です、

  14. 14 通りがかりさん

    >>13
    かっけー
    さすが京阪あんどじょうてつですね。
    でも、じょうてつって東急グループじゃなかったでしたっけ。

  15. 15 通りがかりさん

    待ってましたの本命、琴似ですよね!

  16. 16 匿名さん

    ここの隣のまさに一等地の駅前通りに面した土地には何が建つのでしょうか(ずっと駐車場てことはないでしょう)?
    ここはレジデンスだから、駅前通りに面していない方が良いでしょうが、これからの西側の眺望が気にかかります。
    東や南側は眺望良さげ。

  17. 17 名無しさん

    >>16 匿名さん

    駅前通りの駐車場は案外駐車場のままかも
    西は5588とヴェルビュタワー、東と南もマンション、北はJR高架で眺望は期待できないかと
    JR目の前だし、買い物にも困らないのがウリかと

  18. 18 匿名さん

    16です。北と南を間違いました。失礼しました。
    確かに南はすぐマンション、北はJR高架(新幹線もここ?)。
    今のところ東が眺望よさげですが、敷地が広い築40年以上くらいの古いマンションなので、今後どうなりますか…。

  19. 19 匿名さん

    北海道の物件なのに京阪電鉄不動産
    ちょっとびっくりしました。
    電鉄会社が不動産をしていることは多いようですが、わざわざ関西からですかって感じです。
    どんな間取り、どんな外観のマンションか詳細が知りたいですね。

  20. 20 匿名さん

    京阪電鉄不動産が札幌に進出してきたのは、7年も前のことですよ。もう10物件くらい建ててます。

  21. 21 マンション検討中さん

    正式名称は「ファインシティアイム札幌琴似駅前」だそうで。そのまんまですね。

  22. 22 むむむ

    私も興味ありです
    価格はどんな感じなのでしょうか??
    こういう分譲マンションは、ネットにはいつ価格が公表されるのでしょうか??
    わかる方居ますか??
    それとJRの近くですが、騒音とかどうなんでしょうか??

  23. 23 匿名さん

    >>22 むむむさん

    近年人件費や材料費の高騰とJR駅近なのでかなり高くなると予想されます。
    琴似の中古も最近かなり高騰しています。
    狙っているなら資料請求した方が早いし、ネットに金額が出る頃には選べる部屋数が少なくなっていますよ。
    JRそばなのでそれなりの音はすると思いますが、どれだけ気になるかは人それぞれなのでなんとも。

  24. 24 マンション検討中さん

    4,500万はしそうですね。

  25. 25 むむむ

    現在札幌市外に居住しており、なかなか現地へは行けません。このご時世でもありますし。とりあえず資料請求してみます。

  26. 26 匿名さん

    琴似エリア希望ですが販売マンションが少なく比較出来ない現状。京阪のマンションは他地区でも価格は高い感じだよ。手頃なマンションないかな。

  27. 27 匿名さん

    駅前なので、高めの価格設定にはなるでしょうね。
    上階だと5000~6000万円台くらにはなるかもしれませんね。
    設備や間取りにもよるとは思いますが、
    便利な立地ですし、中階くらいの物件に住めたらいいかな。
    詳細が早く知りたいですね。

  28. 28 匿名さん

    久しぶりの琴似の新築マンションですが、更に値上がりしているんでしょうね。
    でも待っていても、札幌のマンション価格は値下がりする気配はないですね。

  29. 29 通りがかりさん

    こんにちは。
    こちらのマンションのライフラインはどんな感じなのでしょうか?
    オール電化?
    都市ガス?
    情報出てますか?

  30. 30 匿名さん

    ホームページを開くと、いきなり青い薔薇の映像でびっくり。
    13様の書かれている意味合いで表示されているのかもしれませんね。
    家族で住むことを考えると3LDKのBタイプかな。
    アウトポールで部屋の柱もなく、部屋が横並びに設計されていて使いやすそうです。
    やっぱり面積が80㎡近くあると、廊下もあって広々とした感じで良いと思いました。

  31. 31 マンション検討中さん

    5588は築45年を超えているし、空室も目立つので近いうちに建て替えなどもあるかもしれませんね。

  32. 32 匿名さん

    琴似駅は快速が停車し、札幌駅が近く、空港直通なのが魅力ですね。
    新幹線の開通に伴い、札幌駅前の再開発も活発化されているようなので、付近の琴似は魅力が増しそうです。

  33. 33 匿名さん

    琴似栄町通のJR-地下鉄駅間は、現在すでに歩道がほぼ露出しており、道路脇の雪山もあらかた消えています。ロードヒーティングと融雪溝がダブルで設置されているおかげですね。冬はありがたいエリアです。

  34. 34 マンション検討中さん

    Bタイプを内覧しました。最近のマンションの中では結構広々としており、また、部屋の日当たりが良く、いい物件と思いましたが、駅近ということもあり結構なお値段でした。。

  35. 35 匿名さん

    角住戸や上階など人気となりそうな物件ばかり偏った売れ方がないようになのでしょうか、
    かなり細かく区分されて販売されているなと感じました。

    マンション周辺を見て感じたのは、病院関連がとても多いということです。
    徒歩圏内に病院があるといざという時に安心だと感じました。

  36. 36 匿名さん

    大型の総合病院がちょっとね。もちろん市営病院まで行くなら問題ないのですが、一駅とはいえ電車に乗らねばなりません。近くの札幌第一病院は建物も古く、あまり評判も良くありません。
    とはいえ、個人病院・クリニックは質量ともに充実していますし、消化器内科のイムスなど、評判の高い医院もあります。あまり心配する必要はないと思います。
    客観的に見て、琴似のJR駅と地下鉄駅の間は、生活の利便性という点に限れば札幌市内でも五指に入る充実度でしょう。都心を除けばトップかもしれません。もちろんそれは治安や騒がしさとバーターなわけですが、「便利が良い街」に住みたい方には良い選択肢だと思います。でもずいぶん高いですよね、ここ。京阪さんが数年前に分譲した1条2丁目の物件と比べてもずいぶん上がったと思います。

  37. 37 隣人

    1ー庶民的な生活をするには便利過ぎますよ。
    例えば「各科・診療所」「コンビニ」が集中し、郵便局も線路を跨いで南北に二つあり徒歩2程度。百均もすぐそばに3店あります。大小ライブステージは3ヶ所、プールは2ヶ所、多様なカルチャーセンターも。
    不自由しているのはホームセンターと家電量販店(車なら5~6分でヤマダ)。
    *値のはる食事/趣向品/贈り物/家電などはJR 5~6分で札幌駅へ!
    2ー建物のバス通り側(空き地・駅を望む)の眺望は今のうちだけだと思います。
    眺望を望むなら、リビングは線路に面した部屋を選択。日照を望むなら南東にリビングを←ただ、季節によって階下から徐々に日陰なり、夏場に近い今時分の昼は6~7階から上層の方でないと日が差す時間は短くなります。

    駅前ですから「眺望・自然環境」は期待ができませんね~

  38. 38 隣人

    追記:
    バス通りは消防車・パトカー・救急車が相当な数!緊急車のメイン通りでサイレン・警報音のW! しかし、その分だけ排雪がいい。
    雪の影響でJR 時刻が狂うと、狂ったように鋭い汽笛を立てて列車が駅に侵入して来ます。

    今、建築中のマンションはこの先新たに建られる建物の裏通りになりますから、やがて騒音は半減するでしょう。
    南西角部屋13階なら殆どの山並みが望める様に思います。(南側に隣接するマンションよりも1~2階高い?・・・)

  39. 39 通りがかりさん

    駅チカでオシャレで良い物件だと思うけど盛り上がってないね。
    人気がないのか、検討しているのが書き込みしないタイプの人ばかりなのか。

  40. 40 匿名さん

    人気の琴似のマンションだし、売れてはいると思います。ただ隣のファインシティアイム二十四軒と比べると、二十四軒の方が値段が安くてお買い得に見えるんですよね。
    札幌西区での人気エリアは確実に琴似なんですが、最近は二十四軒も人気が出てきたのでそちらのスレの方が盛り上がってます。

  41. 41 通りがかりさん

    >>40 匿名さん
    ですよね。それと地下鉄組なら、今建ててるクレアの方がいいし。
    価格が関係ないなら、それと眺望関係ないなら、ここでしょうけど、第一病院斜め向かいの方が、三角山真正面の眺望かつ地下鉄5分以内なのでクレアの勝ちかな。
    そして皆さまがおっしゃる通り二十四軒も便利な場所にあるし発展の伸びしろがまだある。
    JR組ならの条件付ですねココは。

  42. 42 口コミ知りたいさん

    >>39 通りがかりさん
    7割弱くらい成約してるみたいですよ。

  43. 43 匿名さん

    もう7割が成約しているのですか?
    早いペースで売れているのですね。
    プランBが家事動線も考えられていていいなと思ってみていたのですが
    あとどのプランが販売されているのでしょうか。
    もう完売してしまったプランもあるのかしら。

  44. 44 通りがかりさん

    57/65成約か。人気あるね。

  45. 45 匿名さん

    SUUMOの最新号で「住民実感調査2022」というのが発表されました。
    まあ、いろいろ胡散臭い結果ではありますが、目に留まったのは「利用しやすい商店街がある街」部門で、地下鉄琴似駅周辺が1位、JR琴似駅周辺が3位という結果でした。これは納得のいくところで、やはり買い物環境に限定するなら琴似は市内トップクラスの便利さということでしょうか。

  46. 46 マンション比較中さん

    >>45 匿名さん
    現実には、JR琴似駅周辺、いまひとつだと思いますよ。
    ツタヤも閉店するし、老朽化している商業ビルが多いし
    飲食店は出店してもすぐに撤退してしまう。
    高齢者人口がものすごく多くて、そんなにお金が回転しているようには見えない。
    このマンションが建って風向きが変わるといいですよね。

  47. 47 匿名さん

    大規模マンションの建設で地域の活性化を期待してしまいますが、まずは子育て環境の整備など受け皿づくりが必要かもしれませんね。
    こちらの地域の子育て支援はどのようになっていますか?

  48. 48 通りがかりさん

    琴似に住んでいる者ですが、生活関連の商業施設や飲食店が身近にあり、不自由なく暮らせる良い街と思っています。
    保育園も複数箇所にあるので、特に困ることはないです。
    今まで複数の街に住んだことがありますが、私は琴似が1番好きですね。

  49. 49 匿名さん

    琴似は、間違いなく良いです。
    しかし、マンション購入という高額の買い物なので、もう少し慎重に判断するなら、琴似栄町通より二十四軒側で地下鉄側が、今後の再開発を考えると最高だと思います。
    そうなると、今解体してる旧静和病院後にマンションできるみたいなので、そこがすごく良いと考えます。
    ただ、人それぞれ購入したい時期が違うのでなんともなのですが。
    時期がいつでもいい人なら、そこでしょうね。
    15階では建つと思われるので眺望も問題ないでしょう!
    琴似住民からするとそこが購入できるなら羨ましいです。

  50. 50 マンション比較中さん

    旧静和病院後ってライオンズですよね?
    そこがちょっと引っかかるかな…。
    住んでからの管理会社が…。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティテラス宮ケ丘

北海道札幌市中央区宮ケ丘二丁目

4,900万円~3億円

1LDK~3LDK

56.14平米~140.94平米

総戸数 97戸

パークホームズ円山表参道フロント

北海道札幌市中央区北一条西22丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

60.40平米~137.85平米

総戸数 80戸

クリオ札幌北4条ミッドグレイス

北海道札幌市中央区北四条西十四丁目

未定

3LDK

66.00平米~72.03平米

総戸数 70戸

ザ・レーベン札幌大通 MASTERS ONE

北海道札幌市中央区大通西十八丁目

1億6,998万円

3LDK

116.86平米

総戸数 76戸

プレシス知事公館前EAST(SAPPORO REBOOT PROJECT)

北海道札幌市中央区北1条西16丁目

4,798万円

2LDK

45.01平米

総戸数 56戸

シティホーム札幌ステーションスクエア

北海道札幌市中央区北6条西10丁目

3,798万円~1億3,000万円

2LDK・4LDK

53.05平米~111.18平米

総戸数 26戸

ザ・ライオンズ札幌植物園YAYOI GARDENS

北海道札幌市中央区北三条西12丁目

5,160万円~9,740万円

2LDK、3LDK、4LDK

61.67平米~94.44平米

総戸数 83戸

アルビオ・ガーデン北31条

北海道札幌市北区北31条西6丁目

2,940万円~3,980万円

2LDK~3LDK

51.13平米~71.35平米

総戸数 31戸

クレアホームズ札幌医大南

北海道札幌市中央区南6条西16丁目

4,838万円~6,498万円

3LDK・4LDK

72.40平米~86.49平米

総戸数 62戸

ネベル札幌 legend core

北海道札幌市北区北11条西1丁目

2,900万円台予定~5,400万円台予定

1LDK・2LDK

31.42平米~44.82平米

総戸数 70戸

ONE札幌ステーションタワー

北海道札幌市北区北8条西1丁目

4,990万円~1億2,990万円

1LDK~4LDK

44.81平米~97.30平米

総戸数 624戸

クリオ札幌グランクラス

北海道札幌市東区北十条東一丁目

未定

1LDK~3LDK

36.48平米~71.56平米

総戸数 67戸

シティタワー札幌すすきの

北海道札幌市中央区南5条西7丁目

未定

1LDK~3LDK

42.60平米~141.50平米

総戸数 164戸

デュオヒルズ札幌ネクスティア

北海道札幌市東区北十三条東四丁目

3,098万円~4,698万円

1LDK・2LDK

35.94平米~58.96平米

総戸数 78戸

ザ・札幌タワーズ ウエストタワー

北海道札幌市東区北六条東2丁目

5,420万円~1億2,800万円

2LDK、3LDK、4LDK

55.16平米~94.69平米

総戸数 197戸

ザ・札幌タワーズ イーストタワー

北海道札幌市東区北六条東2丁目

5,900万円~2億3,000万円

2LDK、3LDK、4LDK

59.08平米~121.30平米

総戸数 197戸

シティタワー札幌ザ・レジデンス

北海道札幌市東区北7条東3丁目

3,900万円~7,500万円

1LDK~3LDK

42.88平米~71.84平米

総戸数 129戸

レ・ジェイド札幌大通ザ・タワー

北海道札幌市中央区北2条東2丁目

未定

1LDK~4LDK

41.39平米~155.40平米

総戸数 80戸

クリーンリバーフィネス元町プレセア

北海道札幌市東区北27条東13丁目

2,578万円~4,358万円

1LDK~3LDK

44.22平米~73.81平米

総戸数 85戸

クリーンリバーフィネス北1条イースト

北海道札幌市中央区北1条東9丁目

3,198万円~4,908万円

1LDK・3LDK

48.38平米~68.91平米

総戸数 57戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
クレアホームズ フラン白石〈センタープレイス〉

北海道札幌市白石区東札幌5条6丁目

未定

1LDK・2LDK・3LDK

33.40平米~88.01平米

未定/総戸数 59戸