購入検討中さん
[更新日時] 2014-03-10 05:35:12
辻堂駅前の再開発に伴う物件ということで注目しています。
何か情報をお持ちの方がいれば投稿お願いします。
売主:住友商事株式会社
施工会社:東急建設株式会社
管理会社:住商建物株式会社
[スレ作成日時]2010-02-21 14:54:36
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県藤沢市辻堂神台1丁目3番4(地番)神奈川県藤沢市辻堂神台1丁目6番3(住居表示) |
交通 |
東海道本線 「辻堂」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
126戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階地下1階建て 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友商事株式会社 [販売代理]住商建物株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
クラッシィハウス辻堂口コミ掲示板・評判
-
149
匿名さん 2011/10/15 11:08:40
辻堂公園の近くにマンションを建ててますね。なんか防波堤に見えてしまうのは私だけか。失礼しました。
-
150
匿名はん 2011/10/15 11:26:23
-
151
匿名さん 2011/10/22 09:29:51
-
152
匿名さん 2011/10/29 14:58:08
-
154
匿名さん 2011/10/30 07:19:00
最初の頃から読ませていただいてますが、最近荒れていますね。どれだけ挑発されても相手にしないのが賢明です。どのような点で迷われていても人それぞれ理由があります。答えられる方だけ答えるのがよし、たとえ自分と価値観が違っても否定すべきでは無いと思います。いよいよ販売ですね。楽しみです
-
156
周辺住民さん 2011/11/04 23:21:31
辻堂駅から見て、後ろ側のこのマンションはカッコ良いですね。
-
158
匿名さん 2011/11/06 02:07:00
157さんはここを検討しているんですね。
以前、住友不動産販売に聞いたら6戸あるそうです。
ライオンズの販売が始まり、悩みます。
-
159
匿名 2011/11/06 12:04:30
-
161
物件比較中さん 2011/11/07 08:11:26
ライオンズじゃなく、ここを検討する理由って?
電車の音がうるさくないからですか?
私は、ここの新築未入居物件見ましたが、ライオンズの後ろの棟が線路に面している所よりいいかな?って考えています。
-
162
匿名さん 2011/11/07 10:57:56
何といっても住友のネームバリューがあるのでは?財閥系は名前に信用がありますよ。
もちろんライオンズの大京もよい会社だと思います。社会的信用は安心につながりますしね。
-
-
163
匿名さん 2011/11/07 13:23:36
安心第一です。住友は品質が違います。
ライオンズより上です。
-
164
匿名さん 2012/01/23 13:34:39
-
165
ご近所さん 2012/01/23 13:50:33
最終1邸、家具付きって看板がマンション前に出てました。
-
166
匿名さん 2012/01/23 21:43:51
家具つき?いや~そういうことしないと売れないのかぁ・・・
-
169
購入予定さん 2012/02/19 23:18:50
住民の皆さんにお尋ねしたいことがあります。
小学生のお子さんをお持ちのご家庭は、いらっしゃいますでしょうか?
また集団登校、あるいは待ち合わせての登校はしていますでしょうか?
-
170
匿名さん 2012/02/20 11:49:50
168さん、御心配いらないみたいですよ。
完売となっていました!
-
171
入居済み住民さん 2012/06/13 15:20:12
モールが出来てからは格段に住みやすくなりましたよ。夜でも明るいので、治安の面でも安心です。
隣のフィットネス、セブンイレブンもオープンして、10月には徳洲会病院が完成。
使用頻度は少ないにしても、パスポートセンターも出来るようですから、長い眼でみても、
高いローンを組んだ甲斐がありそうです。
たまに暴走族とか走ってきたりもしますが、パトカーの巡回も頻繁にあるので、安心だと思ってます。
-
172
住民でない人さん 2012/10/08 05:45:42
こちらのマンションの並びのライオンズのスレッドに救急車の騒音に関して書き込みがありましたが、
藤沢徳洲会病院がオープンしてから、救急車のサイレンはかなりのものでしょうか?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/208295/60
No.617
by 住まいに詳しい人 2012-10-07 14:40:33
直近マンション住人です。10/1徳洲会病院開業。最悪。夜中もひっきりなしに救急車が通るので寝られなくなった。なんでも地域最重点救急医療施設とのことで20分おきくらいにくる。ホームページ見ると年間4000回以上とか。土日も容赦ないです。特に夜は静かだったのでまいってます。米軍機の騒音の方がよほどましです。まじに引っ越し考えてます。
No.619
by 住まいに詳しい人 2012-10-08 12:03:05
徳洲会に救急が進入する経路は主に3本です。ライオンズの交差点を曲がって茅ヶ崎方面から入ってくるルート、R1から真南に入ってくるルート、藤沢方面から明治市民センターから入ってくるルートです。夜間は近い方をどこからでも入ってきますが、昼間特に休日はテラスモール関係の大渋滞を避けてライオンズの角を迂回して入ってくるのが多いです。交差点ではピーポー以外にサイレンとスピーカで叫びまくりますので最悪です。契約しちゃった人はかわいそう。大病院のそばなんて買うもんじゃない。今日は特にひどい。午前1:40から数えて25台目。
-
173
入居済み住民さん 2012/10/15 07:31:21
確かにいくらかうるさくなりましたが、窓しめておけばそれほどひどくないですけど・・・。
眠れないほどうるさいと言う事はありません。
駅前ライオンズさんだと、電車の音や、駅から丸見えで大変だろうなとは思いますが。
-
174
物件比較中さん 2014/03/09 20:35:12
近隣の物件含め検討中の者です。近くの病院の救急車の話がありましたが、テラスモール横の車道の渋滞、厚着基地からの飛行機などの騒音が気になっておりますが、実際に住まわれた体感としてどの程度のものでしょうか。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[クラッシィハウス辻堂]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件