東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「調布ワンダーランドプロジェクトってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 調布市
  6. 多摩川
  7. 西調布駅
  8. 調布ワンダーランドプロジェクトってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2023-10-22 10:37:53

調布ワンダーランドプロジェクトについての情報を希望しています。
200戸超えの大規模マンションです。
駅から少し遠いですが、のんびり暮らせて良さそうだなと思っています。

所在地:東京都調布市多摩川1丁目29-15他(地番)
交通:京王線「西調布」駅南口徒歩10分、
京王相模原線「京王多摩川」駅徒歩12分、
京王線「調布」駅広場口徒歩20分
間取:2LDK+S~4LDK  ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:60.17平米~88.25平米
売主:パラダイスリゾート株式会社
施工会社:多田建設株式会社
管理会社:伏見管理サービス株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2021-11-12 12:16:43

[PR] 周辺の物件
アウラ立川曙町プロジェクト
サンクレイドル立川ステーションウィズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

調布ワンダーランドプロジェクト口コミ掲示板・評判

  1. 22 匿名さん

    >>21 匿名さん

    そうですね。多摩川がある自治体は全て川の氾濫も気に止めなとですね。

    川のない自治体は安全。でも川がないから夏の猛暑は半端ないです。

    駐輪場は色々ですが室内の駐輪場も沢山あります。
    駐輪場代金は何処もの自治体も変わりないと思います。

  2. 23 名無しさん

    西調布の大型物件でどんな設備仕様なのか
    気になりますね。
    西調布は静かで良い所だと思います。
    少し遠いですが
    調布駅までも歩けない距離ではありませんしね。

  3. 24 匿名さん

    >>22 匿名さん
    西調布駅から歩けばすぐ分かるんですが、
    調布は多摩川に添って低地と崖上に分かれた特徴的な地形なんです。
    東西に6-7mぐらいの高低差の崖が続いています。
    これは約550年前に多摩川が氾濫して削られた跡です。
    西調布の当たりだと府中用水が崖下に沿って流れていて、
    それより多摩川に近いと低地でハザード地域になります。
    だから周辺は工業地域指定の場所で昔は人が住まなかったんですが、
    最近はマンションに開発されています。
    良い場所では無いですが、値段次第ではアリなのかもしれません。

    1. 西調布駅から歩けばすぐ分かるんですが、調...
  4. 25 評判気になるさん

    京王線の車内広告でてますね!
    同じ大規模でも割高なブランズよりハザードでも適正価格のこちらのほうが売れるのかな?!
    調布は今のところプレミストの売れ行きを見るとコンパクトでも低価格のマンションの方が売れ行き良いですよねー。

  5. 26 匿名さん

    少子化でお子さんの人数が少ないご家庭が多いような気がしていましたが、こちらのマンションは4LDKとか3LDK+Sとかが多いのが意外だなと思いました。昨今のテレワークに対応させたのか、部屋数の多いプランを多めにしている感じがします。平米数も大きいプランまであるので、テレワークの場合は狭めの3LDKあるいは2LDK+Sとかで、家族数が多い場合は広めの3LDK+Sあるいは4LDKというふうに選べるのがいいと思います。

  6. 27 eマンションさん

    いずれにせよ駅まで遠いので、
    毎日の通勤で足腰が鍛えられます。
    健康志向の人には素晴らしい立地です。

  7. 28 通りがかりさん

    >>27 eマンションさん

    なんで歩くねんw
    安くマンションかえるんだから、タクシーぐらい毎日乗るでしょ

  8. 29 ような

    >>28 通りがかりさん

    調布までならタクシーあり。
    西調布なら坂がキツイので自転車は無し、徒歩。

  9. 30 匿名

    この辺りは電動自転車です。

  10. 31 マンション掲示板さん

    自転車は一人一台ですね。
    調布駅の駐輪場が少ないのが問題です。

  11. [PR] 周辺の物件
    リーフィアレジデンス練馬中村橋
    リーフィアレジデンス練馬中村橋
  12. 32 検討板ユーザーさん

    競輪場が近いのですね
    楽しそうな立地です

  13. 33 匿名さん

    >>32 検討板ユーザーさん
    競輪、競艇、競馬、
    すべてそろっているから”競王”線です。
    いまだに耳に赤鉛筆挟んだ親父が集まってきます。

  14. 34 匿名

    >>31 マンション掲示板さん

    駐輪場沢山あります。
    市営の他にパルコ、東急、西友の所やトリエ(ここは市営でしたね。)

  15. 35 マンション掲示板さん

    >>33 匿名さん

    ステキだ。
    楽しみがたくさんだ。

    ただ京王閣はメシ関係がイマイチ。

  16. 36 口コミ知りたいさん

    https://chofucity.com/archives/12713561.html

    記事で紹介されてますね

  17. 37 匿名さん

    坂が多少気になりますが、そこまできつい坂ではない気がします。
    近くにスーパーやお弁当屋があるので主婦は助かりますよね。

  18. 38 匿名さん

    ホームページのロケーションを見ると、どれも自転車での所要時間が記載されていますから、自転車が一番の移動手段ということになるのでしょうけれど、坂があるというのがちょっと気になりました。一世帯二台以上の駐輪場があるので、運が良ければ家族全員分置ける世帯もあるのかなと思います。バイク置き場も18台、他と比べるとちょっと多めかな?大型バイクも置けるのでしょうか?

  19. 39 匿名さん

    >>38 匿名さん
    自転車での所要時間については、
    所要時間表示に速度や時間の基準はありません。
    上り坂や信号待ちの割り増し時間はまったく含まず、
    200~250m/分で地図上距離から単純に時間を表示します。
    だから自転車が移動に都合が良いとは限りません。
    調布市は20年ほど前まで、駅前が自転車駐輪無法地帯で、
    いまはかなり厳しくなったので、
    駅周辺では必ず駐輪場へ置くことが必要です。

  20. 40 匿名さん

    31様
    >自転車は一人一台ですね。
    >調布駅の駐輪場が少ないのが問題です。

    そうでしたか。
    家庭で自転車は最低でも2台は必要かなと思います。
    子供用と親用といると思うんですよね。
    できればサイクルポートのような仕様の駐輪場だと嬉しいのですが。
    家族用の自転車を所持と考えると戸建住戸しか無理なのかもしれませんね。

  21. 41 匿名さん

    レンタサイクルとかあるのかな

  22. 42 匿名さん

    >>41 匿名さん
    調布にはレンタサイクル、シェアサイクルがあります。
    1000円/1日ぐらいです。
    深大寺、多摩川など駅からちょっと距離があるので、
    主に観光の人が利用しているのを見かけます。
    駅遠のマンションでは、
    管理組合で自転車や自動車のシェアしているのを聞きますが、
    事故があったりで、あまり上手くいっていないようです。

  23. 43 匿名

    >>41 匿名さん

    目の前のローソンにレンタサイクルあります。

  24. 44 マンション掲示板さん

    調布駅東口を出て南側の布田よりに
    便利そうなレンタサイクルができました。
    自転車ライフを楽しめそうです。

  25. 45 匿名

    マンションの目の前のローソンのレンタサイクル。

    1. マンションの目の前のローソンのレンタサイ...
  26. 46 口コミ知りたいさん

    駅前でもないのにレンタサイクルがあるという不思議さよ。
    どういう需要?

  27. [PR] 周辺の物件
    サンウッド西荻窪
    ジェイグラン国立
  28. 47 マンション検討中さん

    このマンションからだと自転車で府中くらいは普通に行けそうです

  29. 48 匿名

    >>47 マンション検討中さん

    府中くらい行けます。
    府中競馬場は自転車で行った方が車より早いです。

  30. 49 マンション掲示板さん

    マンションの自転車置き場は駐輪間隔が狭いものが多く出し入れが不便です

    とくにこのマンションだと坂道のため電動アシスト自転車を買いたくなるから、なおさら。

  31. 50 通りがかりさん

    ハザード5.5mの地域だけど専用庭付き一階住戸はいくらで販売されるのか気になる
    この辺りを検討する人はあまりハザード気にする人はいないか?

  32. 51 マンション検討中さん

    調布駅までの便利なバスがあるといいのですが無いですね。
    自転車は冬が寒くてキツそうです。

  33. 52 匿名さん

    >>51 マンション検討中さん
    マンションの目の前のバス停、
    多摩川1丁目から調布駅南口行きのバスがあります。
    京王バスの調43系でバス停10個目です。
    2本/1時間しかないので、雨の日は混むと思います。

  34. 53 匿名さん

    レンタサイクルってセブンイレブン前でもやっているところが都内だと
    多々見かけます。これからどんどん増えていくんじゃないかな?
    セブンイレブン前のレンタサイクルはたしか3時間700円くらいです。
    ローソンのレンタサイクルの方が安い可能性がありますね。

    電動自転車なので移動しやすいし、自転車を持っていない場合は利用価値が高いですね

  35. 54 匿名

    レンタサイクルって住宅地にあると便利だもんね。調布駅よりもこの多摩川エリアの方が住宅地だしね。

  36. 55 口コミ知りたいさん

    マンションにエアーコンプレッサー式の
    タイヤ空気入れが備わっているといいね。

  37. 56 坪単価比較中さん

    ホームページでモデルルーム事前案内会について掲載ありますが
    けっこう予約埋まってきてますね。
    駅距離あるけど、気にならない人にとっては規模も大きいしありなんですかね。

  38. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    ミオカステーロ高津諏訪
  39. 57 匿名さん

    >>55 口コミ知りたいさん
    エアコンプレッサーは圧縮機の音がうるさいし、
    毎日水抜きのメンテナンスが必要なので、共用設備には向きません。
    自転車屋で空気入れるのが簡単です。
    ここからは遠いけど、
    サイクルベースあさひ、ヨーカドーなら無料の空気入れがあります。

  40. 58 マンション掲示板さん

    自転車の空気入れは近所のホームセンターのくろがねやで売ってます。空気入れは各家庭で自転車置場に置いてます。自転車修理も石坂輪業、西調布の第6公園に隣接してるシルバーさんもやってくれます。後、トリエの中の自転車屋。鶴川街道にあるコバヤシサイクル。行く時間がなければそれこそレンタサイクル。

  41. 59 匿名さん

    自転車置き場に空気入れを置ける感じだといいですね。家の中だと置き場に困るだろうなと思っていました。無料のところでこまめに入れてきてもいいのかなとも思いますが。

    こちらのマンションはすごい大規模だけど、エントランスが二つあったり、ガーデンがあったり、エントランス前に広い空間があったりで、ゆとりのある暮らしがイメージできます。

  42. 60 マンション検討中さん

    調布は全般的に道が狭く自転車泣かせ。

  43. 61 匿名さん

    レンタサイクルの話題が続いていますが、
    自宅で自転車を・・というよりは借りる人の多いのでしょうか?
    駐輪場の広さにもよるとは思いますが
    観光地ならわかりますが、自宅近くで借りる感覚がなかったので
    ちょっとびっくりです。

  44. 62 匿名さん

    >>61 匿名さん
    駐輪場が確保されるのは各戸2台なので、
    それ以上に家族がいる人は借りることになります。
    観光地でよくあるレンタル自転車です。
    元々調布は明治大正期から郊外の観光地として発展したので、
    おかしくは無いです。

  45. 63 通りすがり

    >>61 匿名さん

    自転車を普段使いされていない方が、ちょっとした用事で使うのに便利なんです。他のサイクルポートに乗り捨てもできますし。都内では特に流行っていて、新しいサイクルポートがどんどん増えてます。

  46. 64 マンション検討中さん

    >>62 匿名さん

    立地からいって自転車は必須、家族全員分をマンション内にとめたいですね。

  47. 65 匿名さん

    >>64 マンション検討中さん
    駐輪場は1戸あたり2台分しか用意されないのです。
    買い物でスーパーの無料駐輪は30分~1時間ぐらいだし、
    通勤通学で駅に駐輪するなら駐輪代金がバカになりません。
    家族で自転車で出かけるならレンタル自転車が必要になります。
    価格が安いのですが、その分は交通費は掛かりますね。

  48. 66 マンション検討中さん

    >>65 匿名さん
    物件価格は安いけど交通費が毎回掛かるような物件は駅徒歩20分以上のバス物件では?
    ここは西調布駅まで徒歩10分。通勤通学で駅まで行く時は西調布駅まで歩いて行けばいいと思います。最寄りまで徒歩10分は自転車利用しなきゃいけないような遠い距離ではないです。

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル国立II
    アージョ府中
  50. 67 匿名さん

    >>66 マンション検討中さん
    そうですね、最寄り駅が西調布や京王多摩川なら歩けますね。
    調布駅まで徒歩20分では歩く気がしないので、
    各駅停車で1駅行って乗り換えたほうが早そうです。
    それなら調布駅周辺の施設や買い物は範囲外になるものとして、
    この物件を考えたほうが良さそうです。

  51. 68 マンション検討中さん

    >>67 匿名さん
    通勤通学で西調布駅を利用、休日は自転車で調布まで買い物、この物件検討してる人はこのパターンを考えてる人が多いかと!
    なぜ調布への買い物が範囲外になるのでしょうか?

  52. 69 匿名さん

    >>68 マンション検討中さん
    それぞれの生活スタイルの違いですね。
    私は帰宅時に待ち合わせて外食するか、
    その日の分をほぼ毎日買い物するので、
    西調布や京王多摩川では外食やスーパーが貧弱で困るんです。
    土日は出かけることが多く、家にいないし
    生鮮品は買いだめもしません。
    特急が停まり、電車本数も多く、外食や買い物に便利な、
    調布駅を毎日朝晩利用するという前提で考えていましたが、
    ここから調布駅はちょっと遠いので、
    私には無理かもしれないということがわかりました。

  53. 70 マンション検討中さん

    通勤は調布まで自転車利用
    これで問題なし

  54. 71 評判気になるさん

    >>69 匿名さん
    生活スタイルの違いの話でしょうか?
    ここは調布駅徒歩20分の物件ではなく、最寄りは西調布駅の物件ですよ?
    通勤通学は西調布駅を利用して、休日に自転車で気軽に調布までいける距離にあることが売りです。
    「西調布や京王多摩川では外食やスーパーが貧弱で困る」「調布駅を毎日朝晩利用するという前提」なら、ここは最初から検討されてないですよね?
    物件価格は安いけど交通費がかかるとか、調布駅まで遠いから無理というようなことをわざわざこの掲示板に投稿しにくる理由がよく分かりません。
    ほぼ毎日買い物するなら、オーケーが近い調布駅最寄りのパークホームズにしたら良いと思いますけど。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
シュロス府中武蔵野台シルクハウス
メイツ府中中河原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
アージョ府中
ジェイグラン国立
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル国立II
スポンサードリンク
ジオ練馬富士見台

[PR] 周辺の物件

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸