東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「調布ワンダーランドプロジェクトってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 調布市
  6. 多摩川
  7. 西調布駅
  8. 調布ワンダーランドプロジェクトってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2023-10-22 10:37:53

調布ワンダーランドプロジェクトについての情報を希望しています。
200戸超えの大規模マンションです。
駅から少し遠いですが、のんびり暮らせて良さそうだなと思っています。

所在地:東京都調布市多摩川1丁目29-15他(地番)
交通:京王線「西調布」駅南口徒歩10分、
京王相模原線「京王多摩川」駅徒歩12分、
京王線「調布」駅広場口徒歩20分
間取:2LDK+S~4LDK  ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:60.17平米~88.25平米
売主:パラダイスリゾート株式会社
施工会社:多田建設株式会社
管理会社:伏見管理サービス株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2021-11-12 12:16:43

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

調布ワンダーランドプロジェクト口コミ掲示板・評判

  1. 1130 マンション掲示板さん

    それにここ、ただの掲示板です
    問い合わせ窓口ではありませんから

  2. 1131 匿名さん

    >>1125 通りがかりさん
    今回の場合、勝手な正義感などではなく、
    業界団体の不動産公正取引協議会が、
    物件から駅までの距離の測り方を明確に定めています。
    そうでないと他の物件と公平な比較検討できませんからね。
    もし、距離を偽って不正な広告を行っているなら、
    偽情報を信じて購入した人はもちろん、
    比較検討する購入希望者全体が正しい判断できなくなります。
    販売側が10分と広告するなら、
    すくなくともその証拠となる800m以下の経路を示すべきです。
    今回は駅距離という誰でも確認できるようなことですが、
    完成後に隠れてしまう基礎や柱など専門的なことになったらお手上げです。
    信用を失う前に西調布駅10分の根拠を示すべきでしょう。

  3. 1132 検討板ユーザーさん

    >>1123 匿名さん
    その人がここで「どうでもいい」とか話題逸らしをしてるんですよ

  4. 1133 匿名さん

    >>1125 通りがかりさん

    間違えた正義感を振りかざして、有益な情報交換を阻害する悪質な投稿です。正義を盾に真っ当な意見を批判する「行き過ぎた行為」は控えましょう。

  5. 1134 マンション検討中さん

    前の方々のおっしゃる通り一人で駅から10分か11分かを執拗に書き込まれてる方がいらっしゃる様ですが
    本当に何が目的なのでしょうね
    検討していて疑問や不安に思うのであればモデルルームで聞いてくれば良いと思いますし
    検討中の方や購入された方が情報交換としているこの場で執拗に繰り返していても何にもならないと思いますが...

  6. 1135 マンション検討中さん

    因みに検討中の者ですが先日モデルルーム訪問を済ませ
    休みに入ったので建設地を訪問して調布からと西調布からを歩いてきました
    モデルルームでは正直設備の良さ等に驚きました。
    ホームページである程度は確認していたのですが細かな部分への配慮や他の物件と比較してもここまでの物は見たことありませんでした。
    この掲示板ではまだモデルルームを訪問されてない方が多いのではと
    調布は本当に何でも揃うので便利ですが毎日歩くのにはちょっと遠く感じました
    自転車で買い物や食事に行けるのは便利だと思います。
    西調布は駅はきれいですが駅前の商店は必要最低限と言った印象で距離的にはぜんぜん歩いて問題ない距離でした
    どちらかと言うと目の前のコンビニやまいばすけっと等駅まで行く必要がないのが魅力でした。

  7. 1136 匿名さん

    そりゃあ、よその検討板に
    荒らし&西調布を持ち上げる書き込みをして
    部外者をガッツリ呼び込んでますからね

  8. 1137 口コミ知りたいさん

    >>1128 マンション検討中さん

    駅までの坂道がきつい上に歩道が狭くて歩きにくいので、高齢の方はここを検討しないと思います。

  9. 1138 匿名さん

    >>1134 マンション検討中さん
    マンションの価値は利便性=駅距離、
    購入の比較検討している人なら10分と11分で、
    検索条件が違う境目になっていることは知っているはず。
    売主が10分と表示しているが、そのようなルートは紹介されず、
    探そうとするが11分のルートしか見つからない。
    購入検討しているなら、どちらが正しいのか知りたくなるのが当然です。
    多くの人にとって、ちょっとした金額の買い物では無いです。
    計測方法は決まっているので、どちらかが正解です。
    何が目的か分からないという人は、購入検討していないのでは?

  10. 1139 匿名さん

    >>1137 口コミ知りたいさん
    西調布駅よりも京王多摩川駅まであるいたほうが、
    フラットだし道はいいですね。
    各駅停車というのも同じ条件です。
    アンジェ跡地が再開発されているので、
    こちらがメインになる可能性もあります。

  11. [PR] 周辺の物件
    リーフィアレジデンス練馬中村橋
    ヴェレーナ玉川学園前
  12. 1140 口コミ知りたいさん

    ここで執拗に書き込みをしてる販売関係者さん、不当表示の指摘に対して反論なしですか?

  13. 1141 マンコミュファンさん

    >>1140 口コミ知りたいさん
    販売関係者に指摘してるつもりなのかもしれないけどここはただの掲示板ですからね。何も変わらないと思います…
    徒歩表示に関しては早めに対応するべきだとは思いますが。

  14. 1142 口コミ知りたいさん

    >>1134 マンション検討中さん
    モデルルームで聞いて教えられたことが正しいとは限りません。
    情報は複数の裏を取ってその正誤を自分で確かめる必要があります。

    物件の徒歩距離は不動産関係者みんなの関心事なので、
    改正は大きな話題だったし、あきらかな嘘はつかないと思います。
    徒歩距離測るのに経路の道幅は特に規定されていませんから、
    車が通れないような裏道を通って10分なのかもしれません。
    でも経路が公表されていないのはどういうわけなのでしょう?
    1月に建物が完成したら現地販売所になるはずなので、
    その時までには経路が発表されると思います。

  15. 1143 マンション検討中さん

    >>1141 マンコミュファンさん

    購入者はどうしても正常性バイアスが働くので、徒歩10分で辿り着く隠れルートがあるのだろう、いや自分が歩けば10分でつくと判断してしまうのかもしれない。検討者のための掲示板であってほしいと思う。

  16. 1144 マンション掲示板さん

    本当に10分表示であることで購入迷ってる方は、早めに個人で直接問い合わせた方が良いと思います。先日マンションギャラリーに伺った際、空いている部屋はもうかなり少なかったです。

  17. 1145 マンコミュファンさん

    少ないということは最終期間近ですかね

  18. 1148 匿名さん

    >>1144 マンション掲示板さん
    全部で220戸のうち、
    販売中5戸や次期販売が55戸となっていたので、
    60戸以外に最終期もあるのかと思ってました。

  19. 1149 マンコミュファンさん

    >>1144 マンション掲示板さん

    2023年中に完売したらまずまずくらいの初速。徒歩10分表記でひっぱるしかないかな。

  20. 1150 マンション掲示板さん

    全く販売関係者じゃないです…購入を検討されている方もたくさんいると思うので、少しでも有益な情報になればと思い投稿させていただきました。不快な気持ちになった方がいらっしゃったなら申し訳ないです。空きは1、2階が多かったかと思います!

  21. 1152 管理担当

    [NO.1146~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]

  22. 1153 口コミ知りたいさん

    京王多摩川駅のアンジェ跡地は開発の為に、
    用途地域や高さ制限の変更も検討されているそうです。
    現在は第1種低層住宅専用地域、高さ10mで建蔽/容積=40/80ですが、
    変更後は建物は1Fがスーパー系の大型店舗で、2Fは小売系+福祉センター、
    一部は高くして3Fから上が福祉系の公営住宅。
    2Fを洪水避難所としても使うために1Fの天井を5m以上に高くするそうです。
    でも逃げるなら隣の競輪場の観客席方が広くて位置が高そうですが。
    まだ計画段階なので、規模などはわかりませんが、商店は入るようです。

  23. 1154 マンション検討中さん

    アンジェ跡地のスーパーどこが入るか注目ですね!ワンダーからだと自転車で4分くらいかな?

  24. 1155 マンション掲示板さん

    ヤオコー入って欲しいなー

  25. 1156 匿名さん

    京王が市に提案している再開発で、
    京王の土地、建物のようなので、
    おそらく京王ストアーだと思います。
    オザムのほうが大きいぐらいの規模だと思いますが、
    駅と現地の通り道というのが条件良いです。

  26. 1157 名無しさん

    >>1156 匿名さん

    OKストアは?

  27. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ高津諏訪
    ルネ花小金井ザ・レジデンス
  28. 1158 口コミ知りたいさん

    >>1157 名無しさん
    建物面積が小さいので大手のスーパーは入れません。
    OKストアは駅北の小島町1丁目にあるので、
    近くに出店することは無いと思います。
    京王多摩川駅周辺は京王閣や多摩川があり、
    住戸は戸建てでビルは非住居の雑居ビルが多いので、
    面積当たりの住人数が少なく大きなスーパーは出店しにくい地域です。

    1. 建物面積が小さいので大手のスーパーは入れ...
  29. 1159 匿名さん

    匂いのひどいエリアにスーパーはキツイでしょ

  30. 1160 名無しさん

    >>1159 匿名さん

    京王多摩川は臭い酷くないよ?

  31. 1161 評判気になるさん

    >>1158 口コミ知りたいさん

    100円ショップの方がありがたいよね。

  32. 1162 匿名さん

    アンジェ跡地には小規模なスーパーが入る可能性があるんですね。
    1158さんが貼って下さった画像に『スーパーマーケットの複合化による利便性向上』と書いてありますが、これってどのような意味なんでしょう?

  33. 1163 口コミ知りたいさん

    >>1162 匿名さん
    B棟は基本福祉センターの建物で、
    2Fが福祉センター本部、3Fから上が福祉住宅のようですが、
    1Fと2Fの一部を民間のスーパーや飲食小売店舗にする計画です。
    福祉センターから見た利便性の向上という意味でしょう。

  34. 1164 名無しさん

    結局駅徒歩10分で落ち着いたようだな

  35. 1165 匿名さん

    >>1164 名無しさん
    そうなのですか?
    駅徒歩10分の根拠となる、
    建物出入口から駅舎建物まで800m以下の経路は、
    まだ示されていないようですが?

  36. 1166 口コミ知りたいさん

    >>1165 匿名さん

    もう決着ついたのでは?

  37. 1167 マンション検討中さん

    >>1166 口コミ知りたいさん
    それなら、徒歩10分と表記出来る、
    800m以下となる経路はどこに示されましたか?

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル国立II
    アージョ府中
  39. 1168 マンション検討中さん

    >>1165 匿名さん

    徒歩11分の間違いじゃないかな

  40. 1169 匿名さん

    >>1168 マンション検討中さん
    2021年から宣伝しているのに、
    検討するのに重要な徒歩距離を、
    長年間違いのまま放置しているというのは、
    どういうことなのでしょう?
    間違えるようなことだとは思えません。
    徒歩距離が増えるなら物件価値が下がり、
    販売側と購入者が不利になることはもちろんですが、
    虚偽情報を宣伝しては販売者の信用を落とします。

  41. 1170 匿名さん

    駅からの距離の10分表記と11分表記の違いはそれほど重要!?と考えてしまいましたが、駅徒歩10分を境に資産価値が大きく異なってしまうんですね。
    実際に歩いてみると11分はかかるんですか?

  42. 1171 検討板ユーザーさん

    >>1170 匿名さん

    実際歩いてかかる時間は人によって違うでしよ。
    だからこそ1分80mという決められた基準があって、マンションを探すときに検索で5分以内とか10分以内とか条件を絞って探すんじゃないの?

  43. 1172 匿名さん

    アンジェ跡地に建てられる複合開発施設の2Fを洪水避難所としても使う計画だそうですが、この辺りは浸水想定地区で浸水ランクは5~10メートルの区域になっているみたいです。
    1階の天井を高くするにしても、10メートルの浸水では2Fまで水没してしまいませんか?

  44. 1173 口コミ知りたいさん

    >>1172 匿名さん
    ハザードマップを確認しましたが最大5m程度の場所です。
    多摩川の水面が標高28m、堤防が標高35m、
    ワンダーが標高32m、調布駅前が標高37mです。

  45. 1174 マンション検討中さん

    徒歩11分でもコスパ高い

  46. 1175 マンション検討中さん

    駅からの距離ってそんなに拘る必要あるかな?西調布ですよね?

  47. 1176 通りがかりさん

    >>1175 マンション検討中さん
    西調布だからと言って、
    日本の不動産ルールを無視しても良い、
    治外法権の地域ではありません。
    誰でも確められる駅距離でさえ不確かなら、
    部屋の面積や価格も信用できないです。

  48. 1177 通りがかりさん

    調布の駅だったら駅前は便利だけれど、少し離れると何も無いので駅からの距離は重要。でも西調布はどちらにしても何も無いからね。

  49. [PR] 周辺の物件
    アウラ立川曙町プロジェクト
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
  50. 1178 匿名さん

    まだ徒歩10分って嘘ついてるのかここの売主は

  51. 1179 マンション検討中さん

    >>1170 匿名さん
    実際には13分かかります

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
リーフィアレジデンス練馬中村橋

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
シュロス府中武蔵野台シルクハウス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リーフィアレジデンス練馬中村橋
スポンサードリンク
ヴェレーナ玉川学園前

[PR] 周辺の物件

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸