大阪の新築分譲マンション掲示板「プラウド豊中 南桜塚」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 豊中市
  6. 南桜塚
  7. 岡町駅
  8. プラウド豊中 南桜塚
匿名さん [更新日時] 2020-04-26 14:42:37

プラウド豊中 南桜塚について。
北摂でも屈指の激戦区で、どうなることやら?
ブリリアも▲1,000万円値引きというヒドイ目にあってますが。
とりあえず、駅からはチョー遠いです。
http://www.proud-web.jp/kansai/

所在地:大阪府豊中市南桜塚4丁目35番4(地番)
交通:阪急宝塚本線 「岡町」駅 徒歩12分

[スレ作成日時]2008-06-01 22:06:00

[PR] 周辺の物件
デュオヴェール豊中曽根
Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド豊中 南桜塚口コミ掲示板・評判

  1. 42 匿名さん

    うわ、そら高いですね!

    ・・・。

    下がるんじゃないですか???

  2. 43 近所をよく知る人

    ブリリアも民再物件、プラウドも駅から更に遠いわ、校区が外れる可能性はあるわ、肝心の価格はあんまり・・・

    ・・・ですか?

    難しいところですね・・

  3. 44 物件比較中さん

    プラウド南桜塚は分譲マンション環境としては戸建て、従来のマンションとの間が接近しすぎて、又臭いが出る飲食店などがすぐ間近かにあるなどで、マンション環境としては、かなりハンディーがあり、個人的には資産価値としてはかなり心配なところもありますが、値段がブリリアよりはるかに安ければ良いかと?ブリリアの方がマンション周辺・住環境・利便性などでは勝るでしょうね、価格しだいかな・・・価格はプラウド桜塚と同時並行で同じ東急建設さんにて施工なので合理的にコストダウンは図られていると思われます?ので期待できそうですね。

  4. 45 匿名さん

    Brillia豊中南桜塚レジデンス でのスレッドに下記の記述がありました、
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6952/
    >176渡るだけで5分はかかります

    >駅徒歩9分といってますが、信号渡ると、実際には15分かからないかな?

    あの、レストラン神戸屋横の南桜塚のブリリアからして通勤時、かなりの時間がかかるようですね、信号を渡るのに5分!急ぐ時はつらいですよね、駅まで15分ほど
    プラウド南桜塚だと、この計算だと30分以上はゆうにかかることになるのでは?

  5. 46 ご近所さん

    ・・・民再施工会社の何があるかわからない高リスクマンションよりかは、まだ安心な気がしますが・・・

    ブリリア、正直、怖いです

    契約スミの方も キャンセルされていたり・・・

    曽根駅が最寄のブリリアよりも、岡町駅が最寄のプラウドはある意味、ブリリアよりも利便性が高い面もあるかと

    駅から遠い分の値段であれば、検討価値ありかと思います

  6. 47 物件比較中さん

    残念ながら、実際の値段は駅近の他マンションよりも高いくらいです。
    南桜塚といっても、ここは4丁目ですし、駅からの距離を考えると
    どうしてこんな価格設定になるのか・・・???ですね。

  7. 48 匿名はん

    >>46さん

    果たしてそうかな。資材高騰のこの御時世で、利益をしっかり確保している
    施工会社の方が、よっぽど怪しい。

    実際の建築現場って、知ってます?
    ひと昔前なら、損しない為に現場レベルで
    『この部分はシャブシャブでえぇか。』
    なんてことが普通に行われていた。
    そういった体質、現場レベルでは
    なかなか変わらないと思いますよ。

    ※シャブシャブ=水分過多なコンクリート

    勿論、まともに施工をしている業者も存在するとは思う。

    ただ、非常に厳しくなっている現在の建築基準に則って、
    まともにやってたら割りに合わないから、破綻するのでは。

    本当に危険なのは、どちらと推測できますか?

  8. 49 匿名さん

    ブリリアのスレから出張してきましたね。
    そんなわけねぇーだろ(笑)

  9. 50 匿名はん

    ↑↑
    現場で働いたことないんだろ。知らないんだね(笑)

  10. 51 匿名

    >46さん

    ん〜、てか岡町からの徒歩表示みてもブリリアとプラウドほとんどかわんね〜んじゃないの?(笑)

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ豊中少路
    シエリアタワー大阪堀江
  12. 52 匿名さん

    ここはブリリアのスレではないので、スルーで。

    曽根と岡町、両方住みましたが、うーん…
    正直、曽根の方が生活は楽です。
    街が新しいので。

    なによりダイエー、コーヨーに車で行けるのが大きい。
    ツタヤもあるし。ブックファーストでかいし。
    マクドもあるしなー。あ、岡町もあるか。

    岡町は雰囲気は素敵ですね。商店街も個人的には好きです。
    でも、嫁さんいわく、
    「大きいスーパーでいっぺんに買い物が済む方がいい」
    だそうです。

    それはそれで、この物件、岡町駅は想像以上に遠いですよー。
    (ちなみに曽根まで徒歩は無理です)

  13. 53 匿名はん

    それで値段高いんなら検討しづらいですね(笑)

  14. 54 匿名さん

    それでも、ブリリアよりはマシかと思いますが?

    民再会社、当初のぼったくり価格、、、何かにつけてけちがつきすぎ(笑)

  15. 55 購入検討中さん

    ここの各部屋の仕様・グレードはブリリアと同程度のものなのでしょうか?

  16. 56 匿名さん

    このエリアでは野村さんの物件、わりに多いです。

    中桜5丁目のステイツをはじめ、中桜2丁目、南桜3丁目のエルシオン(だったと思います)、北桜4丁目のステイツ・・・

    中桜3丁目にも、平成4年築のステイツがありましたね。

    桜塚では、その点、関西に新規参入してきたブリリアよりはいいかと思います。

    関東の友人の評判ではブリリアは上々です。

    ところが、関西でブリリアを購入した方や購入を検討し、竣工後物件をみにいった方の評判がいまひとつ。

    ブリリア南桜塚は正直、そこそこ大規模物件で、立地もまずまずだったので、個人的には野村辺りに建ててほしかったです。

    プラウド南桜の立地は駅からは確かに、やや不便ですが、意外に小中学校へのアクセスがいいのと、恐らく最終的にはブリリアよりもお値打ち価格で販売されるだろうと考えていますので、期待大です。

  17. 57 購入検討中さん

    プラウドやブリリアって、その名前がついたら立地や建物全体の大きさ等は違えど、
    中身(部屋の内装や、バスルームのタイプ等)はほとんど同じなのでしょうか?
    例えば、ブリリア南桜塚はその関東で作られてるブリリアと同じと考えてよいのでしょうか?

  18. 58 匿名さん

    >このエリアでは野村さんの物件、わりに多いです

    そうなんです、多いのですね、又くっついて、近くに多すぎますね、多すぎるので、プラウドで建てるのではないでしょうか?このへんは、そのうち野村の○○○野村と呼ばれる村になるかも?(笑)

  19. 59 ご近所さん

    >プラウド南桜の立地は駅からは確かに、やや不便ですが、意外に小中学校へのアクセスがいい


    やや不便って(笑)  その上、小学校・中学校の校区変更になったら面白いなぁ 

    ええとこなしになるかも?物件 VS 民再&元ボッタクリ物件  

    どちらかが勝つのか?

    両方負けか?

  20. 60 匿名さん

    あの好立地で国道・駅に近いブリリアでさえ下記のようなご意見があります
    >176渡るだけで5分はかかります

    >駅徒歩9分といってますが、信号渡ると、実際には15分かからないかな? くらいだと思います
    下記のNo.395 より
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6952/
    あのブリリアでさえ15分なのですから、この物件からだと25分から30分以上はかかるのでしょうね?
    学校は今でも教室数が無いので、多分校区変更が検討されるでしょうね、無理に入れるのは
    物理的に無理です。販売会社は本年の状況での説明で、将来の条件まで約束しませんので、パンフレットや説明書に小さく書いてある文章には販売者にとっては有利な事が(購入者には不利益)多く記載してありますので、念入りに確認された方が良いですね。

  21. 61 匿名さん

    ブリリアと最寄り駅違うし、校区の変更ならブリリアがなるかも

    豊中の校区って変?だから、両方とも校区変わるかも

  22. 62 ご近所さん

    >45
    >60

    なんで同じこと繰り返し書くの? 気持ち悪い。

    61さんの言うとおり、ブリリアの方が少なくとも小学校区は
    変わる可能性はあり得ます。
    曽根はもともと中豊島→南桜塚小に変更になった地域もありますし。
    曽根東町の方々なんかは「中豊島小になるかも」とすでに噂してますよ。

    45=60は業者?orブリリアの契約者?
    はっきり言って勉強不足&情報不足です。

    ちなみに私は純粋な近隣住民です。

  23. 63 ご近所さん

    ブリリアが中豊島小になって・・・

    プラウド南桜塚が緑地小になって・・・

    今まで通り メデタシ メデタシ

  24. 64 ご近所さん

    >ブリリアが中豊島小になって・・・

    >プラウド南桜塚が緑地小になって・・・

    そうなるほうが万事うまくいきますね!狭い教室に大勢の生徒は可愛そうです、おまけに
    ご存知ないと思いますが、クーラー設備などは南桜塚にはありませんから、よけいに
    大人数だと大変な状態になります。でも上の2校に余裕の空きがあるのでしょうか?

  25. 65 物件比較中さん

    中豊島の学区でも、緑地小の学区でも次々とマンションが建ってますよね。
    子供数の移動、実際はどうなってるのだろう。 
    確かに学区の変更はありえると思いますが、一番可能性が高いのは「変更なし」
    なのではないでしょうか?

  26. 66 ビギナーさん

    MR見学に行くつもりでしたが、駅から遠すぎるという意見が多いようなので再考中です。 新たに標準装備のモデルルームもできたとメールきました。 価格帯はどうなんでしょう?

  27. [PR] 周辺の物件
    デュオヴェール南茨木
    レ・ジェイド甲子園口
  28. 67 購入検討中さん

    何回か通学路を検討した結果、ブリリアよりプラウドのほうが、通学路はいいなぁと思いました。

    中学校への通学路に関しては、圧倒的にプラウドですね。

    決め手はやっぱり価格帯かなぁ。。

    駅からはやや遠いですが、イカリやオアシスに近いし・・・

    曽根駅よりは岡町駅が最寄のほうがいいかなぁと・・

  29. 68 ご近所さん

    >67さん
    まさかの業者さん?

    あの、車のよく通る歩道のない通学路をいいって言ったり

    イカリにオアシス? あんなとこまで行きませんヨ スーパーなら近くにいくらでもあります

    さらに、価格ではなくて価格帯??

    アピールしすぎ・・・

  30. 69 物件比較中さん

    安かったら、ぶっちゃけブリリアでも、プラウドでも大差ないような気がしますが。

  31. 70 購入検討中さん

    いろいろ回ってみましたが、立地条件・環境では、公正に見た場合は圧倒的にBrillia・ブリリアでしょうね 、この場所は南桜塚でもこの先出ない、本当に閑静で便利な土地の立地条件です、それに比べると、桜塚でもどちらかと言えば、飲食店や作業所や小店が並ぶ下町的な所に野村のプラウドが建つようですね、より賑やかにはなると思いますが・・それぞれ特徴がありお好み次第でしょうかね

  32. 71 ご近所さん

    >No.70 by 購入検討中さん 

    あなた、なんかよくここやブリリアのスレに現れては、
    「ブリリア最高!」
    って言ってますねぇ。

    >この場所は南桜塚でもこの先出ない

    ha,ha,ha...

    情報不足でーす(^^)/~~~

  33. 72 物件比較中さん

    ブリリア、閑静ですか??

    目の前の幼稚園から昼間は賑やか(うるさい?)声が聞こえてくるし、、、

    放任、自由教育をモットー(?)にされている幼稚園だから騒がしいこと騒がしいこと・・・

    176にも近いし・・・

    ブリリア閑静??には疑問です

    プラウドが桜塚でもどちらかと言えば、飲食店や作業所や小店が並ぶ・・・って、ブリリアも桜塚エリアの南端、区画整理地エリアに一部敷地がかかるだけ

    176にも近く、ブリリア近辺も飲食店やあまり見た目綺麗ではなさそげな建物が並び、桜塚というより長興寺といった印象が強いです


    葬儀屋もすぐですしねぇ・・・

    かといって、プラウドも駅から遠いし、桜塚の東端、こちらも桜塚といううより夕日丘といった印象が強い

    どっちもどっちです


    だからこそこの価格じゃあねぇ・・と躊躇され、購入されない方が多いんだと思います

    やや小規模(30くらい?)のマンションが南桜塚2丁目、3丁目に近々予定があがるかもという情報も入手したので、もう少し検討してもいいかもと思っています

    ブリリアもプラウドもいまいち雰囲気が桜塚じゃないんで・・

  34. 73 匿名はん

    北桜塚にもなんか建設予定があるそうですが・・

  35. 74 物件比較中さん

    今日予定地を見に行ってみたのですが、ちょっと微妙ですね…
    まわり低層住宅とはいえごみごみしてません? あと、マンション前の道もかなり狭い…
    まぁ全体としての雰囲気は実際建ってみないと分からないのかな。
    岡町から確かに距離はありますね。 毎日歩くのはちょっと大変かも。
    岡町から途中になかなかよいマンションがありましたが、空き部屋はなかなかできないの
    でしょうね。
    ここは元々何があったのでしょう? マンションの建て替えなのでしょうか?

  36. 75 周辺住民さん

    >74さん

    >岡町から途中になかなかよいマンションがありましたが、空き部屋はなかなかできないの
    >でしょうね。

    ってどのマンションですか?

    中桜塚2丁目?3丁目?4丁目?

    南桜塚2丁目?3丁目?4丁目?

    途中によいマンションなんかあったかなぁ・・・?

    築年数の古いマンションしかなかったような・・・??

    回り道して、ステイツあたりをおっしゃってるんですかね?

  37. 76 物件比較中さん

    住環境に関しては、ブリリアもここも似たりよったり

    大差ないように思います

    いかにも桜塚っていうエリアにマンションできないかなぁ・・

    安かったらブリリアでもここでもいいかなと思いますが、なんせ高め

    周辺の戸建とかわらない値段ってどうよ?

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ上町台 パークレジデンス
    ジオタワー大阪十三
  39. 77 74

    >75さん

    マップルで調べてみたところ、「ヒルズ豊中桜塚ガレリア」というマンション
    みたいです。 駅からこのマンション位の距離だと丁度よいのですけれども…

  40. 78 周辺住民さん

    ガレリアでしたら、去年の今頃売りに出ていましたよ。確か2軒。

  41. 79 匿名はん

    ガレリアも野村不動産ですね。
    あれで駅徒歩7分くらいですね。

  42. 80 ご近所さん

    わたしも一時期、周辺でかなり真剣に検討しました。
    皆さん仰る通りで、桜塚かいわいのマンションは、どれも帯に短し、…で。

    ガレリアはいいですねー。竣工時も即日完売だったと聞きました。
    (まあ今とは時代が違いますが・でもたかだか5年前)

    桜塚かいわいで、通勤など総合的に考えると、ガレリアがいちばんまともな物件じゃないでしょうか。
    ブリリアと対比しても、立地的には全然いいんですよね。規模もちょうどいい感じだし。

    でもやはりみんな考えること同じで、中古が出ても2、3日で、即売れちゃってます…。

    プラウドもブリリアも高いので、こういう築浅の中古をこまめに狙う方が賢いのかも知れません。
    しかし、中古価格もブリリアのウルトラ価格にひきづられて上がっちゃうのかなあ。

    まったく、ブリリアのヤツめ。

  43. 81 匿名はん

    ブリリアは大量売れ残りで投売りになるんじゃないかと思っていますが・・

    野村は桜塚界隈で実績があるから、ブリリアの動向次第で値下げに踏み切るんじゃなかろうかと・・

    いずれにしても、ブリリアの価格はちょっと桜塚レベルではありえないです

    プラウドに期待しているんですが・・

  44. 82 周辺住民さん

    >ここは元々何があったのでしょう? マンションの建て替えなのでしょうか?

    聞くと昔は敷地の大部分が牧場で、牛や馬?などが飼われていたようですよ、確かなことは資料か現地などでお調べ下さいませ

  45. 83 周辺住民さん

    他の豊中のブリリアのマンションスレで似たような記事がありましたので紹介します
    >No.426 by 匿名はん の記載より
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6952/

    >豊中のこんな街中で牛がって驚いたもんだ・・・って年配の方がよく話してました
    >けっこう臭いがきつかったみたいです(笑)
    >牧場や田の土壌って地盤は大丈夫なのかな?

    上の文章読むと、言葉のなまりもきついようですが・・・?

    プラウド建設中のここも昔は上のような状態だったのでしょうかね?牧場であれば当然でしょうが

    地上げされる昨年春まで、牧場跡地の空き地?と昔の牧場宿舎と住居と商店数店があったようですが。上の記述の心配からすると、こちらの土壌汚染や地盤は大丈夫なのでしょうか?

  46. 84 物件比較中さん

    豊中は、つい30年程前まで土葬が行われていたそうです。

    桜塚エリアにしても然りだったようですね。

  47. 85 ご近所さん

    ヒルズ豊中桜塚ガレリアは、火災物件の跡地に建ちましたが即日完売の人気物件でしたよ

    桜塚エリアでは野村のマンションは、人気のようですし、お住まいの方にお聞きして快適そうなので、こちらのプラウドにも期待しています

    ブリリアにも期待していましたが、施工会社が民事再生法の適用を受けている等、不安材料が多いのが気がかりです

    箕面に建ったブリリアの竣工後にがっかりしたのもありますが(高級感が感じられなかった)

  48. 86 周辺住民さん

    >ヒルズ豊中桜塚ガレリアは、火災物件の跡地に建ちましたが即日完売の人気物件でしたよ

    本当に!?さすが、商才には、たける野村不動産ですね、火災物件も見事に・・・ガレリアに!
    この火災で、人災はなかったのでしょうか?無ければ幸いでしたね
    当然ガレリアですから高級な金額だったでしょうね?

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル鶴見緑地公園
    デュオヴェール豊中曽根
  50. 87 匿名さん

    >豊中は、つい30年程前まで土葬が行われていたそうです。

    >桜塚エリアにしても然りだったようですね。


    ええ? 一体どこで土葬してたのでしょう? 1970年代後半に一体どこで??
    そんな墓地どこにありますか? 少なくとも桜塚エリアにそんなところがあると
    は思えないのですが…
    能勢では土葬があるとは聞いたことありますけど…
    一体どんな方に聞かれた話ですか? まだ戦後直後とかの話ならありえると思え
    ますが30年前というのはちょっと信じられないです。

  51. 88 周辺住民さん

    豊中で土葬していたという話は聞いたことがあります。

    長興寺や熊野田などでも、わりに最近までされていたとか。

    もう墓地自体は残っていないようですが、豊中育ちの団塊の世代くらいの方でしたら、ご存知ではないかと思います。

    ブリリアは長興寺と隣接していますし、プラウドは熊野田と隣接していますから、ちょっと気になります。桜塚にも土葬地が一部あったようですので、牧場の跡地よりも過去に土葬地じゃなかったかどうかのほうが気になります。

    能勢だと今でも土葬が可能な地区があるようですが、豊中では現在は火葬しかないらしいので(許可されていない)、今現在も土葬されているわけではないのですが・・

  52. 89 匿名さん

    >箕面に建ったブリリアの竣工後にがっかりしたのもありますが(高級感が感じられなかった)

    南桜塚のブリリアも一部見えてきてますが、私も何か高級感が足りないような気がしてます…
    まぁもうちょっと出来上がってこないと確かなことはいえないのだとは思いますけれども。

  53. 90 周辺住民さん

    >豊中は、つい30年程前まで土葬が行われていたそうです。

    プラウド南桜塚・中桜塚に最も近い霊園墓地(保健所近く)でも30年前は火葬でしょう?戦後直後などは確かにありうるかもしれませんが?本当にあったのかはその土地の風習を調べないとわかりませんね。

  54. 91 匿名さん

    服部緑地霊園なんかも随分昔からあるみたいですが、あそこも元は土葬でしょうか?
    もしかしたら、戦前点在していた墓地を戦後直後くらいに服部緑地に移したのかしら?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランアッシュ京橋ソフィス
サンクレイドル塚口レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ジオタワー大阪十三
リビオ豊中少路
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シエリア梅田豊崎
スポンサードリンク
ジェイグラン尼崎駅前

[PR] 周辺の物件

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

[PR] 大阪府の物件

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸