プラウド豊中 南桜塚について。
北摂でも屈指の激戦区で、どうなることやら?
ブリリアも▲1,000万円値引きというヒドイ目にあってますが。
とりあえず、駅からはチョー遠いです。
http://www.proud-web.jp/kansai/
所在地:大阪府豊中市南桜塚4丁目35番4(地番)
交通:阪急宝塚本線 「岡町」駅 徒歩12分
[スレ作成日時]2008-06-01 22:06:00
プラウド豊中 南桜塚について。
北摂でも屈指の激戦区で、どうなることやら?
ブリリアも▲1,000万円値引きというヒドイ目にあってますが。
とりあえず、駅からはチョー遠いです。
http://www.proud-web.jp/kansai/
所在地:大阪府豊中市南桜塚4丁目35番4(地番)
交通:阪急宝塚本線 「岡町」駅 徒歩12分
[スレ作成日時]2008-06-01 22:06:00
ブリリアが中豊島小になって・・・
プラウド南桜塚が緑地小になって・・・
今まで通り メデタシ メデタシ
>ブリリアが中豊島小になって・・・
>プラウド南桜塚が緑地小になって・・・
そうなるほうが万事うまくいきますね!狭い教室に大勢の生徒は可愛そうです、おまけに
ご存知ないと思いますが、クーラー設備などは南桜塚にはありませんから、よけいに
大人数だと大変な状態になります。でも上の2校に余裕の空きがあるのでしょうか?
中豊島の学区でも、緑地小の学区でも次々とマンションが建ってますよね。
子供数の移動、実際はどうなってるのだろう。
確かに学区の変更はありえると思いますが、一番可能性が高いのは「変更なし」
なのではないでしょうか?
MR見学に行くつもりでしたが、駅から遠すぎるという意見が多いようなので再考中です。 新たに標準装備のモデルルームもできたとメールきました。 価格帯はどうなんでしょう?
何回か通学路を検討した結果、ブリリアよりプラウドのほうが、通学路はいいなぁと思いました。
中学校への通学路に関しては、圧倒的にプラウドですね。
決め手はやっぱり価格帯かなぁ。。
駅からはやや遠いですが、イカリやオアシスに近いし・・・
曽根駅よりは岡町駅が最寄のほうがいいかなぁと・・
>67さん
まさかの業者さん?
あの、車のよく通る歩道のない通学路をいいって言ったり
イカリにオアシス? あんなとこまで行きませんヨ スーパーなら近くにいくらでもあります
さらに、価格ではなくて価格帯??
アピールしすぎ・・・
安かったら、ぶっちゃけブリリアでも、プラウドでも大差ないような気がしますが。
いろいろ回ってみましたが、立地条件・環境では、公正に見た場合は圧倒的にBrillia・ブリリアでしょうね 、この場所は南桜塚でもこの先出ない、本当に閑静で便利な土地の立地条件です、それに比べると、桜塚でもどちらかと言えば、飲食店や作業所や小店が並ぶ下町的な所に野村のプラウドが建つようですね、より賑やかにはなると思いますが・・それぞれ特徴がありお好み次第でしょうかね
>No.70 by 購入検討中さん
あなた、なんかよくここやブリリアのスレに現れては、
「ブリリア最高!」
って言ってますねぇ。
>この場所は南桜塚でもこの先出ない
ha,ha,ha...
情報不足でーす(^^)/~~~
ブリリア、閑静ですか??
目の前の幼稚園から昼間は賑やか(うるさい?)声が聞こえてくるし、、、
放任、自由教育をモットー(?)にされている幼稚園だから騒がしいこと騒がしいこと・・・
176にも近いし・・・
ブリリア閑静??には疑問です
プラウドが桜塚でもどちらかと言えば、飲食店や作業所や小店が並ぶ・・・って、ブリリアも桜塚エリアの南端、区画整理地エリアに一部敷地がかかるだけ
176にも近く、ブリリア近辺も飲食店やあまり見た目綺麗ではなさそげな建物が並び、桜塚というより長興寺といった印象が強いです
葬儀屋もすぐですしねぇ・・・
かといって、プラウドも駅から遠いし、桜塚の東端、こちらも桜塚といううより夕日丘といった印象が強い
どっちもどっちです
だからこそこの価格じゃあねぇ・・と躊躇され、購入されない方が多いんだと思います
やや小規模(30くらい?)のマンションが南桜塚2丁目、3丁目に近々予定があがるかもという情報も入手したので、もう少し検討してもいいかもと思っています
ブリリアもプラウドもいまいち雰囲気が桜塚じゃないんで・・
北桜塚にもなんか建設予定があるそうですが・・
今日予定地を見に行ってみたのですが、ちょっと微妙ですね…
まわり低層住宅とはいえごみごみしてません? あと、マンション前の道もかなり狭い…
まぁ全体としての雰囲気は実際建ってみないと分からないのかな。
岡町から確かに距離はありますね。 毎日歩くのはちょっと大変かも。
岡町から途中になかなかよいマンションがありましたが、空き部屋はなかなかできないの
でしょうね。
ここは元々何があったのでしょう? マンションの建て替えなのでしょうか?
>74さん
>岡町から途中になかなかよいマンションがありましたが、空き部屋はなかなかできないの
>でしょうね。
ってどのマンションですか?
中桜塚2丁目?3丁目?4丁目?
南桜塚2丁目?3丁目?4丁目?
途中によいマンションなんかあったかなぁ・・・?
築年数の古いマンションしかなかったような・・・??
回り道して、ステイツあたりをおっしゃってるんですかね?
住環境に関しては、ブリリアもここも似たりよったり
大差ないように思います
いかにも桜塚っていうエリアにマンションできないかなぁ・・
安かったらブリリアでもここでもいいかなと思いますが、なんせ高め
周辺の戸建とかわらない値段ってどうよ?
ガレリアでしたら、去年の今頃売りに出ていましたよ。確か2軒。
わたしも一時期、周辺でかなり真剣に検討しました。
皆さん仰る通りで、桜塚かいわいのマンションは、どれも帯に短し、…で。
ガレリアはいいですねー。竣工時も即日完売だったと聞きました。
(まあ今とは時代が違いますが・でもたかだか5年前)
桜塚かいわいで、通勤など総合的に考えると、ガレリアがいちばんまともな物件じゃないでしょうか。
ブリリアと対比しても、立地的には全然いいんですよね。規模もちょうどいい感じだし。
でもやはりみんな考えること同じで、中古が出ても2、3日で、即売れちゃってます…。
プラウドもブリリアも高いので、こういう築浅の中古をこまめに狙う方が賢いのかも知れません。
しかし、中古価格もブリリアのウルトラ価格にひきづられて上がっちゃうのかなあ。
まったく、ブリリアのヤツめ。
ブリリアは大量売れ残りで投売りになるんじゃないかと思っていますが・・
野村は桜塚界隈で実績があるから、ブリリアの動向次第で値下げに踏み切るんじゃなかろうかと・・
いずれにしても、ブリリアの価格はちょっと桜塚レベルではありえないです
プラウドに期待しているんですが・・