京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「グランアッシュ北大阪フィエルテ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. グランアッシュ北大阪フィエルテ
  • 掲示板
nobu [更新日時] 2007-02-09 15:05:00

淀川区に8月完成予定のマンションです。
周辺環境とかに詳しい方、契約された方いらっしゃいましたら
御意見・ご感想をお聞かせ下さい。
購入しようか思案中です。

[スレ作成日時]2005-12-07 14:44:00

[PR] 周辺の物件
THE RESOCIA 下鴨
ウエリス京都 東山五条通

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランアッシュ北大阪フィエルテ

  1. 51 ゆーじ

    そうです!5階建てくらいの一軒家です。前回行ったときに1階の店が替わっていたのにはビックリしましたが・・・小料理屋からカラオケもできる店に・・・うるさくないのかなぁ〜
    15日は会社をたまたま休む予定だったのでラッキーです。

  2. 52 nobu

    カラオケができる店に変わってたなんて・・・
    結構うるさそうですよね。
    ドア締め切ってくれてたらいいんですが。
    あの建物、建築違反なんですよね?
    もうずっと壊されることはないのでしょうか?

    15日、ちょっと休めそうにないですね〜。
    行けない人はどうするんでしょうか?
    引っ越しの日、皆さんとかぶらなければいいんですが
    サラリーマンの方はやっぱり土・日に集中しそうですね。

  3. 53 ひろ

    初めまして、ぼくも契約した者です(^-^)偶然この掲示板を見つけたのですが最近はあまり書き込みがされてないのでしょうか?ぼくは子供のころからこの近辺に住んでるのである程度のことは知ってるのでなんでもきいてくださいo(^o^)o

  4. 54 nobu

    ひろさん、はじめまして。
    地元の方がいらっしゃると何か心強いです。
    マンションの前の道路は通行許可証いるんですよね?

    みなさん、オプションの申込みってされますか〜??
    うちはフローリングだけしようかと。。。


  5. 55 ひろ

    nobuさん初めまして(^-^)ぼくも駐車場借りたんで許可証が必要なんですが正直今までまったく知りませんでしたm(_ _)mお役にたてなくてすみませんm(_ _)mオプションはつけませんよ〜、値段が高いのでぼくはよその安い業者を探しますよ(^-^)

  6. 56

    初めまして私も契約したものです。よろしくお願いします。
    駐車場は、契約時にもうなかったので、借りていません。
    オプション付けないで、よその業者に頼んだのですが...
    駐車場確保が必要だそうです。近くに駐車場は有るのでしょうか?
    教えていただけたら助かるのですが、ご存知の方いらしゃったらお願いします(*- -)(*_ _)ペコリ

  7. 57 ひろ

    愛さん初めまして(*^_^*)駐車場は月極めですか?コインパーキングですか?コインパーキングなら近い場所か安い場所は知ってますよ(^-^)

  8. 58

    有難うございます、ひろさん。コインパーキングの事です。
    ネットで調べてフローリングの、UVコーティングを頼みましたが、工事の方が駐車するのに必要だそうです。近くに有るとの事、教えていただけたら非常に助かります。
    ヨロシク(゜0゜)(。_。)ペコッ お願い致します。

  9. 59 ひろ

    愛さん;順番に説明します(^-^)全て神崎川駅を基点にして説明します。1件目は神崎川駅前の交差点を梅田方向(南方向)に線路沿いを約150mほど進むと線路の左側にあります。料金は20分100円です。2件目は駅前交差点を西方向に約250mほど進むとあります。料金は30分100円です。3件目は駅前交差点を梅田方向(南方向)に約300mほど線路沿いを進み、少し大きめの踏切が見えて来るのでそこを左にまがって踏切を渡り、2つ目の信号を左にまがり(右には十三市民病院がある)100mほど進むと右に工場があるのでその角を右にまがるとあります。料金は1時間100円です。4件目は3件目の説明にあった踏切を左にまがり、そのあと二つ目の信号を右にまがり、50mさきにあります。カーナビがあれば十三市民病院の裏側にあるんでわかると思います。料金は1時間100円で、ここは1日最大料金が900円なので金額てきには得です。以上なんですがデメリットもあります。1件目と2件目は近いですが長時間駐車するとお金がかかります。また道が一方通行の道沿いになるので少しややこしいかもしれません。3件目は金額は得ですが距離が少しひらきます。地元の近道もあるのですが文章ではちょっと説明ができません。4件目は金額は1番得ですが1番距離があります。こんな感じですがおわかりいただけたでしょうか?m(_ _)m分からなければまたきいてください(^-^)

  10. 60

    ひろさん、早速のお返事有難うございます。
    工事は入居後に、なりますので、まだ時間が有りますので、
    今度15日の、内覧会に行った折に、見に行き検討したいと思います。
    情報助かりました。
    また、何かわからない事等、教えて下さいませ  でぁでぁ┏oペコッ

  11. 61 ひろ

    愛さん;かなり長い文章になってしまいました(*_*)説明不足かもしれませんががんばって探してみてくださいσ(^◇^;)。。。

  12. 62 nobu

    ネットで探す業者ってどんなとこがあるんですか?
    差し支えなければ教えていただけませんか・・?
    うちはとりあえずカーテンだけ注文しました。
    びっくりするような金額になってしまいましたが
    窓大きいからオーダーしないといけないし
    カーテンは絶対なくてはならないものですので
    しょうがないかと思っていますが。

  13. 63

    ひろさん、うちは、床とクロスと水周りのコーティングなど頼みました。
    下記ホームページです。ご参考されるのでしたら...見て下さい。

    http://osouji2525.com/index.html

    カーテンとかはまだ考えていないのですが、取り合えず、掃除が、楽なように、長持ちする様に
    主婦の考えそうなことですね゜(゜ノ∀`゜)゜。アヒャヒャ

  14. 64 nobu

    愛さん、ありがとうございます。
    早速、見積を依頼しました。
    主婦としては掃除がラクじゃないとね〜!!!
    フロアコートとフロアガードの違いがいまいちよくわかりませんが
    なるべく安く、いいものがGETできるよう頑張りましょうね〜!!

  15. 65

    nobuさんごめんなさい...お名前間違えてたみたいですみませんでしたm(。_。;))m ペコペコ…
    私も内容など、良くわからなかったので、電話して聞きました。
    うちは契約後でしたが、先日向こうから丁寧に見本を送付して来ました。ですから、頼めばフロアーコーティングや、フッ素塗布などの、見本送ってくださると思います。
    私は、電話で契約しましたが、見積もりは、Eメールで頼みましたのでネット割引も適用して下さいました。主婦パワー全開で頑張ってやりますわ〜〜(*´艸`)プッ

  16. 66 ゆーじ

    こんにちは!先日の内覧会、皆さんどうでした??僕は細かいところまで指摘はしましたがこんなんでいいのかな?と思っています。
    話は変わりますが、引越業者は決めてます?一応事業主が幹事会社(サカイ)を決めているようですが皆さんはサカイを使うんでしょうか?
    今日見積もりに来てもらいましたが金額的に他業者と変わらなければ幹事会社のほうが良いんですかね??

  17. 67 nobu

    >ゆーじさん

    内覧会、私は一級建築士の知り合いについてきてもらいました。
    そしてかなり細かい指摘をしました。
    今週の土曜日、再内覧会ですよね。
    ちゃんとやり直してくれてることを祈ります。
    引っ越し業者は私はサカイではありません。
    何か対応がイマイチだったので。。。サカイは。
    うちは「アリさん」にしました。
    幹事会社じゃなくてもいいと思いますけどね〜。金額次第では。
    ご自分でされる方もいらっしゃるみたいですし。
    参考にならない返事ですみません。

  18. 68

    内覧会、nobuさんは一級建築士の知り合いがいらっしゃって、良かったですね。
    私もネットで「一級建築士同伴で内覧会を」という項目を、見ましたが...5〜6万程掛かりそうなので、あきらめました。
    自分だけでは、素人なので全くわからないので、クロスの傷位しか言っていません。
    建築士の方は、どんな事、指摘されたのか気になりました。
    構造上の問題とかは、どうでした?いくらなんでも、いまさら、それはないでしょうが...

    もはや1回目内覧会終了後なので、遅すぎるでしょうが、もし差し支えなければ、一番気になった点など教えていただけないでしょうか。
    2年間のメンテ期間の参考にしたいです。宜しくお願いします。ペコリ(o_ _)o))

  19. 69 ゆーじ

    ⇒nobuさん
    ありがとうございます。引越は最終的にサカイにしました。金額的に他業者より安かったので・・・
    もうすぐ再内覧会ですがそのときに気がついたことがあったら指摘してもいいんですかねぇ〜
    それとこの前の大雨の影響とか少し気になることがあるんで・・・防水とか・・・
    窓枠あたりをちょっと見てみようかな、と思っています。

  20. 70 nobu

    内覧会での指摘は15箇所くらいありました。
    私が気になった点はですね
    ・畳の隙間
    ・トイレの配水管のゆがみ
    この2点くらいですかね。
    あと、エアコンスリーブの清掃は全然気付かなかったので
    指摘できてよかったと思っています。
    あと、クロスの傷は何カ所かありましたが
    いじってもらった方がキレイになるか
    いじったら逆に傷が広がるかは自分では判断しかねましたので
    知り合いにじっくり見てもらって指摘しました。
    構造上の問題は特になかったみたいですよ。ご安心を。
    トイレの配水管のゆがみというのは
    配水管の目隠しになっているボックス?が邪魔で
    配水管がナナメになっているという意味なんですが
    わかりますか?説明下手ですみません。
    うちは配水管が真っ直ぐにならないなら
    目隠しのボックスをハズしてもらうようにお願いしました。

    それとマンションの前の道路ですが
    いかなる場合でも通行許可証がいるらしく
    許可をもらってない車は通れないそうなんです。
    友人が遊びに来た場合、駐車場に停めてもらうこともできないようで
    例えば事故して代車になった時とかすごく困りますよね。
    なんとかならないんですかね〜あの道路。

  21. 71

    nobuさん<(_ _*)> アリガトォ ございます。
    色々な指摘点が、有ったのですね。トイレの配水管のゆがみは、
    再内覧会で言っても、もはや無理でしょうね。でも、一応見てみます。
    エアコンスリーブ(スリーブの意味がよくわからないのですが...配管の部分かしら)
    掃除はnobuさん宅が出来てないという事は、他も出来て無いでしょうね。
    明日の再内覧会で、一応どうなってるかだけでも、聞いてみます。
    もし掃除できるなら、したほうがいいですものね。

    前の道路そこまでとは...困りましたね。

  22. 72 匿名さん

  23. 73 匿名はん

    子供がいるので学校区が気になります。
    高校は第一学区だからいいけど、
    新高小学校と三国中学ってどんな感じの学校ですか?
    ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。

  24. 74

    >匿名はん

    初めまして、お子さんがいらしゃるとのこと、学校のことって、ご心配ですよね。
    ヤフージャパンで検索しても、どちらも色々出てくるようです。ご参考までに...
    どちらも、なかなかいい学校みたいですね〜
    知り合いの人が近くなので聞きましたら、三国中学は、文武両道で良いそうですよ。
    新高小学校もサイトで見ると、とっても良い感じの学校ですね。
    子育て大変でしょうが、頑張って下さいね。

  25. 75 三国中卒です。

    私が在学中、三国中は卒業式で「蛍の光」や「仰げば尊し」を歌わずに
    ヴェートーベンの第九の合掌部分である「歓喜の歌」を
    ワンコーラスめをドイツ語で合唱、ツーコーラスめは
    日本語訳詞で各クラスの代表者のソロ、
    スリーコーラスめをまた卒業生全員でドイツ語で合唱
    というパフォーマンスをやっていました。
    今はどうなのかは、知りませんが。(私が卒業したのは20年以上前)
    もしこの伝統が続いていたら、素晴らしいですね。
    圧倒的に美しい卒業式になりますよ。
    でも。このマンションから三国中は遠いですよ。
    ものすごく、遠いですよー。

  26. 76 三国中卒です。

    失礼しました。

    >ヴェートーベンの第九の合掌部分である「歓喜の歌」を
    間違えました。
    ○合唱
    ×合掌  でした。
    すんません・・・。(ああ、恥ずかしい)

  27. 77 匿名はん

    学校情報ありがとうございます。ホント三国中まで遠いですよね〜。
    子供の足腰も鍛えられそうだわ(笑)

  28. 78 nobu

    >愛さん
    フローリングのコーティング、ついに注文しちゃいました。
    教えていただいてありがとうございました。
    フッ素コートも頼みました。
    長くきれいに住めるよう日々努力ですね!!
    愛さんとこはお子さまいらっしゃるんですか?


    三国中学まではかなり距離ありますよね〜
    頑張って通学してもらわないと!

    いよいよあと1週間で引き渡しですね。
    いよいよかーって感じです。
    引っ越し日は決まってるけど
    ガスやら電気やらの手続はまだ何もしてないから
    これからバタバタやらないとなー。
    引っ越しハガキって皆さん出されますか??

  29. 79 ひろ

    72番の文章はなんとなく不適切かなと思い自ら削除しましたm(_ _)m駐車場を借りてる9名のみなさまは友人や親族の車での来客のさいはどうされるんでしょうか?やっぱりコインパーキングにしたほうが無難でしょうか?ただあの道は相変わらず知らずに他県のナンバーの車は普通に通ってます(*_*)

  30. 80 ひろ

    以前の文章はなんとなく不適切かなと思い自ら削除しましたm(_ _)m駐車場を借りてる9名のみなさまは友人や親族の車での来客のさいはどうされるんでしょうか?やっぱりコインパーキングにしたほうが無難でしょうか?ただあの道は相変わらず知らずに他県のナンバーの車は普通に通ってます(*_*)

  31. 81 nobu

    駐車場借りてます。
    来客の際はコインパーキング利用すると思います。
    でも自分の車が故障した場合などの代車は
    駐車場に停めたいです。
    ほんとになんとかしてほしいですね、あの道路。
    許可証なしに通行したら違反になるんですよね〜?

  32. 82 ひろ

    確かに車を修理にだして代車を借りたら駐車場にとめられないのはこまりますよねm(_ _)m鍵の受け渡しの時にホームズの人か管理会社の方がいてたらそうゆうばあいはどうしたらいいのか聞いてみようと思います(^-^)

  33. 83

    >nobuさん
    フローリングコーティングとフッ素コート申し込まれたんですか。
    掃除が楽だそうなので、奥様が喜ばれてぃらしゃる事でしょうね。

    駐車場は借りれなかったです。遅かったので...でも何かと不便そうですね。
    困った事ですね〜

  34. 84

    皆様 暑中お見舞い申し上げます。
    いよいよ引越しでねぇ〜。
    この暑さの中ですので、皆様、ご無理なさらない様に、
    くれぐれもお体 ご自愛なさいます様に...
    この掲示板で色々ご助言戴きまして、有難うございました。
    そして これからも 何卒宜しくお願い致します。

    追伸:完売したと、昨日聞きました。一安心しています。
    では 失礼いたします。     でぁでぁ┏oペコッ

  35. 85 nobu

    >愛さん

    フローリングコーティングとフッ素コートは今日施行してもらっています。
    めっちゃ楽しみです☆
    ちなみに・・・奥様は私です!!


    完売したんですか。それはよかった。

    本当に暑い中での引っ越しは大変ですが
    頑張りましょう!!!

    前の道路の件は
    カギの引き渡しの時にいろいろ質問してみましたが
    結局、警察に相談してくださいとかそういう返事でした。

    引っ越してからでも
    この掲示板で情報交換していけたらいいなーと
    心から思っております。

    皆様どうかよろしくお願いします。

  36. 86

    >nobuさん

    すみません、勘違いしていたようで(笑...
    奥様でしたのに、大変失礼いたしました。
    暑い中、頑張って下さい。
    新生活お互いに、楽しい生活にしていきましょうね。(o^∇^o)ノ

  37. 87 管理人

    掲示板の利便性向上のため、こちらのスレッドは移動いたしました。
    今後は以下のURLをご利用頂きますよう宜しくお願いします。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/7649/

    大変御手数ですが、ブラウザのお気に入りに追加されている場合は、新しいURLに変更して下さい。
    以上、ご協力よろしくお願いいたします。

  38. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
THE RESOCIA 下鴨
THE RESOCIA 下鴨

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シエリアシティ大津におの浜

滋賀県大津市におの浜2丁目

3799万円~6419万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

68m2~84.14m2

総戸数 708戸

ウエリス京都 東山五条通

京都府京都市東山区五条橋東4丁目

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

63.98m²~131.14m²

総戸数 65戸

ブランズ京都河原町通

京都府京都市下京区寺町通五条上る西橋詰町747番1ほか

4320万円~2億5290万円

1DK~3LDK (1DK+SIC~3LDK+WIC)

32.68m2~119.71m2

総戸数 146戸

プレディア京都桂御所

京都府京都市西京区桂御所町18番の一部

未定

1LDK+2S(納戸)~4LDK

69.16m2~92.7m2

総戸数 108戸

グランカサーレ京都西京極

京都府京都市右京区西京極堤外町10番

未定

3LDK・4LDK

61.53m2~86.35m2

総戸数 77戸

シエリア京都山科三条通

京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他

3540万円・5490万円

1LDK・3LDK

42.92m2・68.42m2

総戸数 59戸

ライオンズ鴨川東

京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

6,400万円~1億円

2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

61.24m²~61.44m²

総戸数 27戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1ほか

4248万円~5598万円

1LDK+S(納戸)~3LDK(1LDK+S(納戸)~3LDK+2WIC)

58.3m2~75.9m2

総戸数 156戸

THE RESOCIA 下鴨

京都府京都市左京区下鴨東本町17番1ほか

5890万円~7790万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

58.13m2~76.08m2

総戸数 22戸

プラネスーペリア グラン大津瀬田

滋賀県大津市大萱1丁目

3598万円~5658万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.78m2~80.79m2

総戸数 252戸