神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「イニシア神戸森北町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 神戸市
  6. 東灘区
  7. 森北町
  8. 甲南山手駅
  9. イニシア神戸森北町ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-03-01 08:26:42

イニシア神戸森北町についての情報を希望しています。
稲荷神社の近くに新しくマンションがたつようです。
一部屋が広めでいいですね!

所在地:兵庫県神戸市東灘区森北町4丁目2番1他(地番)
交通:東海道線「甲南山手」駅より徒歩7分
阪急神戸線「岡本」駅南口より徒歩18分
東海道線「摂津本山」駅北口より徒歩18分
間取:2LDK~4LDK
面積:70.08m2~112.72m2
売主:株式会社コスモスイニシア、ベルエステート株式会社
施工会社:大豊建設株式会社
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2021-11-11 16:31:33

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ住ノ江
Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

イニシア神戸森北町口コミ掲示板・評判

  1. 63 匿名さん

    スーモの最新情報だと一階庭付きの3LDK角部屋はまだあるみたいですね。
    4LDKの一階角部屋もあるみたいですが、ここは庭が付いてるわけじゃないのでそこは好みでしょうか。
    一階が良いけど庭は要らないって方も意外といたりして。
    公式サイトだと一部屋100万円分のキャンペーンの案内が出てました。これはなかなか大きいのではと思いますが。

  2. 64 匿名さん

    >>58
    確かに浴室乾燥機は光熱費が結構高いです。冬場にお風呂の後に30分から1時間くらい浴室を乾燥させるために
    ほぼ毎日乾燥をしていただけで、前の月と比べるとだいぶ光熱費が上がりました。
    やっぱり浴室乾燥機って結構光熱費がかかるんだなとその時感じたので、洗濯物の乾燥でりようするとしたら
    結構なきんがくにいってしまうんじゃないでしょうか。

  3. 65 匿名さん

    浴室乾燥機、高いと言われていますよね…
    YouTubeで見たのですが、除湿器の選択乾燥モードの方がどうやら洗濯物を乾かすのにコスパは良いみたいです。
    除湿しながら乾いた風を当てるからか、
    結構乾くらしいですよ。夜干したら、朝にはもう乾いているとか。

  4. 66 匿名さん

    価格が公表されているのがわかりやすい。
    ファミリー世帯だと5千万台だったら、共働き世帯やサラリー世帯でも購入できる金額かなと思います。
    マンションを購入する場合は利便性という点は重視したいところですから駅から徒歩10分圏内という点もいいですね。
    周辺環境としてはそれほど利便性がいいとは言えないですが、周辺に大学や高校があって学業環境は良さそうです。

  5. 67 匿名さん

    そんな感じがしていましたが、浴室乾燥は効率が良くない感じなのですか。乾くにも時間がかかると言っていた人もいましたっけ。除湿器を別に買ったほうが光熱費の負担は軽くなるということなのかな?ファミリーだと洗濯物がたくさんあるので、外干しができない場合はかなり大変だと思います。大物だとコインランドリーを利用する人もいるとか?Cタイプの例だとバルコニーが小さいから外干しもさほど干せず。洋室3を室内干しの部屋を兼ねた多目的室にすれば理想的でしょうか。

  6. 68 匿名さん

    除湿器の選択乾燥モード、かなりいいですよ。
    浴室乾燥は今までついている物件に住んだことがないので比較はできないけど、
    夜干して、朝になったら夫婦と子供一人、3人分くらいの洗濯物は軽く乾くので、
    ファミリーでも大丈夫じゃないかな。
    浴室乾燥とのコスパは比較してみたい。

  7. 69 匿名さん

    比較した数字を見てみたいです。
    いろいろな面で経済的にも厳しくなってきているので、少しでも賢く生活しないと。

    マンションの購入もコスパの良さとかをしっかり見極めたいものだと思いますが、これがなかなかに難しいのかもしれません。
    こちらの場合、専有面積がとても魅力的に思えます。

    最終期の登録住戸は南向き70㎡台、先着順は庭付き70㎡台と東南角90㎡台、100㎡台もあるのかな、良さそうな間取りが残っている気がしますが。

  8. 70 マンション検討中さん

    ここはまだ販売中なのですね。
    ぱっと見使い勝手の良さそうな工夫がされていて良さそうに見えますが何かネガがあるのかな?

  9. 71 匿名さん

    価格が高かったりすると、売れ残る可能性もあるのかなと思いました。

    竣工時期
    2021年12月竣工済

    今は2023年8月なので、売れ残っている時点で買おうとは思わなくて・・・

    あと、価格11,898万円は正直、買えないご家庭が多いと思います。

  10. 72 口コミ知りたいさん

    単純に駅からやや遠いのと甲南山手は森北より森南のほうが買い物も便利かなあという印象はあり
    ます

  11. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン尼崎駅前
    ウエリス西宮甲東園
  12. 73 近所の人

    最上階の物件は芦屋で買いたかった方が流れてくると聞きましたが、値段を見てみたら同じ系列のイニシア芦屋より値段が高かったです。
    そして、この森北の物件より南に建てた系列のマンションが安いから皆そっちに流れたとのことです。
     
    モデルルームは4000万円台だけど1LDK+S(納戸)で思った以上に狭かったのが印象的です。あと、販売してる会社が商談兼事務所として売り出しながら使用してるので、入らないでと言われ全部見せてくれませんでした。
    新築だけどすでに毎日利用しているから傷が入っているかもしれないのに、全部見せてもらえないまま買うのはどうなのかと思ってしまいました。

  13. 74 検討板ユーザーさん

    何故かSUUMOから掲載が消えましたね。

  14. 75 匿名さん

    こちらは竣工後も長く残っているようですが値引きや価格改定の予定はなさそうですか?
    分譲マンションの販売についてよくわかっていませんが、三社共同開発なので長期販売に耐えられる体力があるという事なのかしら。

  15. 76 匿名さん

    あら、そうなんですか?
    完売が近いから掲載が下がるのだったらわかるのですがどうしてなんでしょうね?
    販売の数が今のところ5戸となっていて
    販売期すら掲載されていないので、
    そもそもがどの段階にあるのか?というところですが…

  16. 77 匿名さん

    2021年12月竣工済で、先着5戸なので、売れ残っているというイメージはありますね。
    間取りが広いとはいえ高額物件ではありますが、購入できる方は結構いらっしゃると思います。
    なぜここまで残ってしまっているのか疑問ですね。

  17. 78 検討板ユーザーさん

    あくまで個人的な主観です。絶妙に立地が不便。駅から遠くは無いのですが近くもない。動線にスーパーが無く坂の上にある立地。億越えのプランもあるが、お世辞にも豪華とは言えないエントランス。玄関前カメラ無し、ディスポーザー無しなど後から追加出来ない設備が不足。狭いバルコニー、天井が2.4mと低い等。ただし建具のセンスはとても良かったですし、収納も充分かつ使いやすそう。1千万安ければ真剣に検討したと思います。

  18. 79 匿名さん

    こちらは総戸数が21戸と小規模マンションですが、長期修繕計画はどうなっていますか?
    公式サイトによれば30年ほど経過した頃に高額な費用を要する工事が見込まれるので30年間にわたる「長期修繕計画案」を提案していると書いてありましたが、具体的な費用も確認できまていますか?

  19. 80 匿名さん

    モデルルームに行くときに見せてほしいと伝えておけば
    長期修繕計画書は見せてもらえると思いますよ。
    他のデベで見せてもらおうと思ったとき、その場では見せてもらえなかったので(モデルルームに常に置いているわけではない?)
    見たい場合には伝えておいた方がスムーズなんじゃないかなと。

  20. 81 匿名さん

    長期修繕計画って、デベが作成したバージョンだと甘く作っていることが多いので(月々の固定費を安く見せるため)
    実際にどうなのかっていうのは本当にきっちり確認した方がいいと思います。
    作り直すとなると、
    それもそれで作り直すだけでかなり金額がかかるので(調査会社に頼むため)。
    いろいろ難しいですね…

  21. 82 匿名さん

    素朴な疑問なのですが完成後もずっと売れ残っている場合、その部屋の管理費と修繕積立金ってデベが負担しているのでしょうか?
    数ヶ月なら許容範囲かもしれませんが年単位で人が入らないと修繕計画や管理費足りない分はどうしているのかと

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
シエリア梅田豊崎

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
プレイズ尼崎
Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ豊中少路
スポンサードリンク
ブランズ東灘青木

[PR] 周辺の物件

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,760万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~9980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~108.58m2

総戸数 94戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~1億2900万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~116.4m2

総戸数 177戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4680万円~7980万円

1LDK+S(納戸)~4LDK (1LDK+S・3LDK・4LDK)

62.02m2~97.42m2

総戸数 70戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円~6238万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)~3LDK

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~6220万円

2LDK・3LDK

50.11m2~71.64m2

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5800万円台~1億600万円台(予定)

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

3870万円~5140万円

2LDK・3LDK

56.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK~3LDK

56.73m²~88.67m²

総戸数 500戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

未定

1LDK~3LDK

44.49m2~71.83m2

総戸数 126戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

2億5000万円・3億2000万円

2LDK・3LDK

142.32m2・147.33m2

総戸数 397戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

4530万円~4990万円

3LDK

67.75m2~75.01m2

総戸数 80戸

[PR] 兵庫県の物件

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸