横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「レーベン小田原 THE TOWERってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 小田原市
  6. 城山
  7. 小田原駅
  8. レーベン小田原 THE TOWERってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2023-07-04 16:05:30

レーベン小田原 THE TOWERについて語りましょう。



物件名 レーベン小田原 THE TOWER
所在地 神奈川県小田原市城山一丁目566-1
交通 JR東海道本線・湘南新宿ライン・東海道新幹線、小田急小田原線、伊豆箱根鉄道大雄山線、箱根登山鉄道「小田原」駅西口より徒歩1分
用途地域 商業地域
敷地面積 2,676.45m2
構造・規模 鉄筋コンクリート造一部鉄骨造(耐火構造)・地下1階、地上17階建
総戸数 190戸(内、非分譲住戸38戸、優先分譲住戸72戸) 他、管理事務室1戸、ゲストルーム1戸、集会室1戸
駐車場 64台(敷地内:住宅用タワーパーキング58台、車椅子使用者優先駐車場1台、敷地外:5台)月額使用料:8,000円~30,000円 ※敷地外駐車場については、貸主と直接賃貸借契約を結んでいただきます。
駐輪場 190台(2段ラック式188台〈上部ラック式87台、下部スライドラック式81台、固定ラック式20台〉、平置式2台)月額使用料:100円~400円
バイク置き場 76台 ※一般貸優先。詳しくは係員にお尋ねください。 月額使用料:2,000円
建物竣工予定 2024年5月下旬
入居予定 2024年6月下旬
設計・監理 株式会社三輪設計 東京本社
施工会社 西武建設株式会社
分譲後の権利形態 敷地:専有面積割合による所有権の共有、
建物:(専有部)区分所有権、(共用部)専有面積割合による所有権の共有
管理形態 区分所有者全員により管理組合を結成し、株式会社レーベンコミュニティに委託予定
建築確認番号 第ERI-21006201号(2021年4月12日)
売主・販売代理 株式会社タカラレーベン
〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-8-2 ?鋼ビルディング16階
TEL.03-6551-2100(代表)
宅地建物取引業免許/国土交通大臣(5)第5924号
(一社)不動産協会会員(一社)全国住宅産業協会会員
(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
売主 万葉倶楽部株式会社
事業主 小田原駅前分譲共同ビルマンション建替組合
管理会社 株式会社レーベンコミュニティ

予告物件概要
予定販売戸数 未定
予定販売価格 未定
予定最多価格帯 未定
間取り 1LDK~3LDK
住居専有面積 35.90m2~82.56m2
バルコニー面積 7.00m2~20.65m2
管理費(月額) 6,500円~15,000円
修繕積立金(月額) 2,400円~5,700円
修繕積立基金(引渡時一括) 190,200円~437,600円
管理組合設立準備金(引渡時一括) 6,500円~15,000円
販売開始予定 2022年4月下旬

1993年以降に「小田原」駅を最寄り駅とする分譲マンションとして、駅徒歩1分は初めて、総戸数190戸は最大規模、17階建ては最高層となります。

[スムラボ 関連記事]
レーベン小田原THE TOWER|進む駅前再開発 小田原移住を考えるきっかけとなるマンション_現地映像【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/33090/
【予定価格】レーベン小田原ザ・タワー|小田原駅タワマンの価格は?モデルルーム訪問【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/43518/

[スレ作成日時]2021-11-10 00:20:06

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナブリエ港南中央
クレストフォルム湘南鵠沼

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レーベン小田原 THE TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 130 通りがかりさん

    先月に内見行きました。
    小田原酒匂川の花火大会の日は、マンション住民に屋上が解放されるようです。

  2. 131 小田原駅周辺の住民より

    >>92 匿名さん
    「あ、温泉行きたいな」「でもお腹すいた」→小田原駅の箱根そばで腹ごしらえ、小田急箱根登山鉄道で箱根湯本に行き、格安の日帰り湯で寛ぎ、箱根湯本駅近辺でビール購入、伊豆箱根バスで飲みながら小田原駅に戻る。をご提案します。

  3. 132 マンコミュファンさん

    >>125 匿名さん

    エリアのベンチマークとなる優良物件

  4. 133 季節ですね
  5. 134 季節ですね

    >>127 匿名さん
    ありがとう、同感です。

  6. 135 残念です

    抽選外れました~
    残念です…
    一昨日まで申込は我が家の一件だけだったので、安心しちゃってました…
    二期に期待です…!

  7. 136 マンション検討中さん

    どれくらいの倍率だったんでしょうか?
    全部屋抽選??

  8. 137 評判気になるさん

    >>136 マンション検討中さん
    おそらく全室抽選ではないでしょうか。ばらつきはあるものの、2~8倍程度かと。第二次もそれなりの倍率でしょうが、いい所残ってないように思います。

  9. 138 マンション掲示板さん

    >>136 マンション検討中さん
    抽選参加しました。
    Mタイプの部屋が値段も抑えめですが、3LDKということもあり、7倍だったとのことです。
    その他はEタイプのように南向きの広いタイプは販売戸数も少なく5,6倍でした。

  10. 139 マンション掲示板さん

    >>135 残念ですさん

    第二期当選されると良いですね!
    ちなみに、ご興味があれば、紹介状(当選すれば双方に20万円の商品券)をお渡し可能ですが、いかがでしょうか?

  11. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス橋本
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
  12. 140 賃貸住まいさん

    >>137 138 評判気になるさん
    ありがとうございます。
    やはり3LDKが人気なんですね

  13. 141 匿名さん

    >>135 残念ですさん

    うちも直前まで抽選ではなく安心していましたが、外れました…ほんとにうちだけだったのかなあ

  14. 142 匿名さん

    >>141 匿名さん

    あまり信用ならないデベですからね。

  15. 143 匿名さん

    >>142 匿名さん
    どのような理由で信用ならないのか具体的書いてもらわないと、同業他社が評判を落とすためにわざと書いてるように見えちゃいます

  16. 144 匿名さん

    自分も落選しました~
    2期迷います。

  17. 145 匿名さん

    東京からの移住者やセカンド利用の人にとっては、東口の街中よりも静かな西口の方が良いんだろうなと納得しました。西口駅前なら田舎も感じられて利便性も高い。

  18. 146 匿名さん

    >>145 匿名さん
    西口側の住所は「城山」で、城山エリアは閑静な住宅街で、小田原は南町と城山は他よりも高級住宅街で土地も高めです。

  19. 147 検討板ユーザーさん

    記事がアップデートされてました。
    クリスティーヌも内見会に、行かれたのですね。
    大変参考になります。サンキュー!

  20. 148 マンション検討中さん

    今日の日経広告でこの案件を知り、興味を持ちました。なんと言っても立地が魅力的。唯一、気になるのは優先分譲。地権者はどこにでもある話ですが、優先分譲って、何それ?感じ悪 笑
    でも、大人気で抽選みたいなので、そんなことを気にしてる場合ではないんでしょうな。

  21. 149 職人さん

    ここのマンションは新に建てたのではなくて、もともと建っていたビルの建て替えです。
    施主も建替え組合ですし、地主じゃなくて、元々の分譲所有者が居るんです。
    その最大の所有者が万葉の湯で、いい部屋はそちら経由で販売されたとききました。

  22. 150 評判気になるさん

    マンション建替え事業なので、部屋の多くを地権者や優先分譲に持っていかれたのではなく、地権者向けに作られた物件に一般販売分が追加されたという流れです。

  23. 151 匿名さん

    >>149
    >>ここのマンションは新に建てたのではなくて、もともと建っていたビルの建て替えです。
    >>施主も建替え組合ですし、地主じゃなくて、元々の分譲所有者が居るんです。
    >>その最大の所有者が万葉の湯で、いい部屋はそちら経由で販売されたとききました。

    立て替えなんですか。
    そういう流れで新しい物件が販売されるのは初めて知りました。
    他の物件でもそうですが、関係者は優先的に購入できるのは仕方ないですね。

  24. 152 ご近所さん

    >>149 職人さん
    すでにもう、懐かしいなぁ



  25. 153 匿名さん

    立地が良いので前から住んでた方はあまり離れたくないってこともあるかもしれませんね。
    しかし100戸ほどが販売している大規模マンションで抽選が行われているというのも凄いと思います。
    人気のある部屋が固まっているということではなく満遍なく抽選が抽選が行われているんでしょうか。
    二期分はどうなるのか気になりますね。

  26. 154 匿名さん

    第二期があるようですが、第一期よりも値上がりしていたりしますか?

  27. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ湘南藤沢
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
  28. 155 評判気になるさん

    不動産業界紙のツイートで、第一期は販売62戸に対して申込み150件と書かれてますね。
    首都圏80㎞圏のマンションとしてはとんでもない数字です。

  29. 156 評判気になるさん

    もうひとつ別の話題として、駅西口東京側の再開発は小田急電鉄主体で行うようです。
    レーベンタワーがこれだけの反響だと、商業施設だけでなくマンションとの複合ビルになるかもしれませんね。このビルの詳細が出るのは来年だそうです。

  30. 157 匿名さん

    第一期の申し込み状況を教えて下さってありがとうございます。
    紹介状はよくある知り合いを紹介すると現金やサービスが受けられる優遇かと
    思いますが、こちらのように人気があるマンション販売でも実施されているんですね。

  31. 158 匿名さん

    >>155 評判気になるさん

    こんなに第1期で申し込み(抽選)が沢山あったのに2期募集もあるのでしょうか?
    あるとしたらナゼでしょう?

  32. 159 通りすがり

    >>158 匿名さん
    一般論ですが、複数期に分ける理由はいくつかあります。1回で全戸販売すると、契約手続きが同タイミングとなるため販売側が捌ききれない、見学期間を長くとる必要があるため期間初期の申込者が他の物件に移る可能性が出るなどがあります。また購入者側も複数期あると、複数物件を比較検討しながらの申込が可能になります。なので、複数期販売が一般的になされます。

  33. 160 匿名さん

    価格は、完全な秘密主義のデベ。マスコミ取材も、価格を書かないことが条件。モデルルームに行ったが、営業の売り方が色々胡散臭かったからやめた。

  34. 161 マンション比較中さん

    反対側の東口は商業施設が多く賑わってますが、こちら側はどちらかというと住宅街なのでしょうか?

  35. 162 匿名さん

    >>161 マンション比較中さん
    見たままの通りです。

  36. 163 ご近所さん

    >>161 マンション比較中さん
    どちらかというと住宅街ではなく、文京地区になります。
    城山地区には学校だけでなく競技場や城址公園があります。
    なお、西口~城址公園~箱根板橋は最高のお散歩コースです。
    https://www.city.odawara.kanagawa.jp/kanko/kankoguide/sending.html

  37. 164 ご近所さん

    >>163 ご近所さん
    以下、訂正します。
    正: 西口~城山公園~箱根板橋は最高のお散歩コース。
    誤: 西口~城址公園~箱根板橋は最高のお散歩コース。

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    ブランシエラ横浜瀬谷
  39. 165 マンション比較中さん

    >>163 ご近所さん
    文京地区ですか。公園もあって、子育てにも良さそうですね!

  40. 166 匿名さん

    駅まですごく近い場所ですので、あまり文教地区であるとか子育て環境が良いなどの認識を持っていなかったのですが
    そうだったんですね。
    文教地区だと、資産価値が維持されやすいという話は聞いたことがあります。
    子どもがいる人が賃貸に出たりするとすぐに借りてくれるとかなんですかね?

  41. 167 ご近所さん

    南町・城山地区
    緑豊かで八幡山古郭や大外郭等の史跡の残る城山から文学館の ある南町にかけては、小田原を代表する住宅地、文教地区である。 環境の良さと史跡等の多さから様々なウオーキングコースが設定されている。
    http://www.city.odawara.kanagawa.jp.e.aez.hp.transer.com/__filemst__/5...

    小田原市文教地区~威張山林道ウォーキング
    http://daikoro39.cocolog-nifty.com/blog/2014/02/post-3df0.html

  42. 168 通りがかりさん

    完売しましたね。ホームページが閉鎖されました。
    2年後の入居が楽しみです
    みなさん健康に留意して頑張って行きましょう!

  43. 169 匿名さん

    完成楽しみですね!
    2階の商業施設にはどんなお店が入るんでしょう?
    みなさん、どんなお店入って欲しいですか?

  44. 170 匿名さん

    >>169 匿名さん
    コンビニではなくスーパーマーケットが入ってほしいです(無理だと思うけど)。ラスカ1階のスーパーは魚肉は豊富だけどそれ以外は殆ど売ってないに等しいので。

  45. 171 マンション掲示板さん

    >>170 匿名さん
    スーパー入るって聞いた覚えあるんですが、記憶違いだったかな…

  46. 172 匿名さん

    >>171 マンション掲示板さん
    1階はコンビニで、2階が飲食店、3階がクリニックと薬局じゃないでしたっけ?
    言葉悪いですけど、前のビルのときの飲食店は場末の居酒屋な感じだったので、建替後はマンションの雰囲気に合っていて、手頃な価格のお店がいいなぁと思います。
    つばめグリルとかだとファミリー向けには嬉しいかもですね。

  47. 173 eマンションさん

    >>162 匿名さん
    建替え前のマンションに住んでいました。
    昔から小田原の城山、駅西口に住み、現在は東京都に在住しています。

    小田原西口は、住宅ばかりです。
    小田原駅から、傘もいらない駅前のマンションです。東口が商業地区。

    城山を閑静な住宅地と言う人もいるし、
    店がなく寂しい、何もないと言う人もいます。
    私は、城山、西口は、暮らしやすいと感じています。

  48. 174 匿名さん

    西口は裏駅って呼ばれてました。今もそう呼ぶ人もいます。

  49. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ鵠沼海岸
    リビオ宮崎台レジデンス
  50. 175 名無しさん

    >>173 eマンションさん

    建て替え前のマンションに住まれてたとのことなので、質問です。
    電車の音やプラットフォームのアナウンスやベルなどの騒音はどのくらい聞こえましたか?

  51. 176 職人さん

    以前ここで話に上がったタカラレーベンが東口にもマンションを建てるという話について、現地に事業計画が掲示されました。
    どうやらEPOとアプリ跡地は別々の計画のようで、今回出たのはEPO跡地に関するものです。それでも300戸弱と小田原駅周辺では最大規模のマンションになります。
    EPOは来春まで営業してから取り壊し、建設の手順なので完成はだいぶ先ですね。

    2028年3月竣工予定、地上19階建地下1階、286戸+店舗7区画
    事業者:タカラレーベン(ミラース)

  52. 177 eマンションさん

    >>176 職人さん
    あの場所で19階はかなり目立ちますね
    敷地面積はthe towerよりもEPOはかなり狭そうなのに286戸というのは、坪数少なめのお部屋が多いのですかね

  53. 178 職人さん

    >>177 eマンションさん
    グーグルマップで見ると分かり易いのですが、
    EPOはダイヤ街の入口部分が狭いだけで敷地はかなり広いです。
    もともと、仲見世商店街だった場所が丸ごとひとつのビルになったくらいなので。
    近隣に建設中のル・サンク小田原と比較しても
    問題なく300戸弱が収まりそうな広さは確保できていそうです。

  54. 179 名無しさん

    EPOの跡地のマンション情報が出ましたね。
    さすがに駅から徒歩1分は嘘過ぎですっ笑

    レーベンザ・タワー(17階)よりも海抜がかなり低いから19階も建てられるのかな?

    https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1513675.html

    あと小田原駅西口の再開発でレーベンザ・タワーの向かい側にもマンション&商業施設が建つみたいですね

  • スムラボの物件レビュー「レーベン小田原ザ・タワー」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ横浜鴨居
ガーラ・レジデンス橋本

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴェレーナブリエ港南中央
ヴェレーナブリエ港南中央
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス橋本
スポンサードリンク
ミオカステーロ高津諏訪

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,498万円・7,098万円

3LDK

63.05m²・70.34m²

総戸数 2517戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9840万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.22m2~70.78m2

総戸数 271戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7298万円

3LDK

70.95m2~83.9m2

総戸数 215戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

4,198万円~5,398万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.70m²~73.60m²

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

62.17m2~73.94m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

未定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

[PR] 神奈川県の物件

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6998万円

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸