横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ディアナコートたまプラーザってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 青葉区
  7. 美しが丘
  8. たまプラーザ駅
  9. ディアナコートたまプラーザってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2023-03-25 19:27:37

ディアナコートたまプラーザについての情報を希望しています。

所在地:神奈川県横浜市青葉区美しが丘1丁目11-13外(地名地番)
交通:東急田園都市線「たまプラーザ」駅徒歩5分
間取:1LDK~3LDK
面積:33.57m2~105.39m2
売主:株式会社モリモト
施工会社:風越建設株式会社
管理会社:株式会社モリモトクオリティ
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2021-11-08 16:57:53

[PR] 周辺の物件
ブランシエラ横浜瀬谷
クレストプライムレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ディアナコートたまプラーザ口コミ掲示板・評判

  1. 443 通りがかりさん

    [NO.432~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、及び、削除されたレスへの返信のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]

  2. 444 匿名さん

    ここは、購入検討者の口コミではないのですか?
    皆さんは、モデルルームに行かれてないのですか?
    評価を参考にしたいと思い、読んでいますが~~

  3. 445 検討板ユーザーさん

    >>417 検討板ユーザーさん

    会員さんと一般発売はしっかり分けて販売ですよね?それとも早いもの順?抽選ですか?

  4. 446 eマンションさん

    例えの多い似非検討者の初心者マークが荒らしてますね。物件の話で参考になるコメント待ってます。

  5. 447 匿名さん

    >>446 eマンションさん
    似非とはひどい表現です。
    イヤなら批判するよりスルーすることも必要です。

  6. 448 匿名さん

    インラインでお願いします。
    対策ですか?

  7. 449 匿名さん

    >>447 匿名さん
    検討者さん、あざみ野のブランズはやめてこっちにしますか?それとも鷺沼ですか?江田でしょうか?
    1日も早く決められるといいですね。これだけ長く検討してるんだからそろそろ、、年内には決まるかな~。決められない男返上で。

  8. 450 匿名さん

    これほど中味のないスレのところがあるのですね??

  9. 451 マンション検討中さん

    モンスーン跡地は定借かなー 定借の物件はどうしてもアウトレットモールみたいな感じになるからなー 美しが丘公園の向こうは駅近マじゃあないぞー リセールキツイでしょ バス路線際は止めた方がいい

  10. 452 匿名さん

    >>449 匿名さん
    悩むなぁと思うこの頃です。
    ところでベテランの匿名さんはいかがですか?
    お互い似たもの同士かもしれませんね

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ玉川学園前
    リビオ新横浜
  12. 453 匿名さん

    >>450 匿名さん
    中味のないところにコメントする意味はなんなんでしょうか?

  13. 454 匿名さん

    >>451 マンション検討中さん

    路線際を止めた方がいい理由がしりたい。

  14. 455 匿名さん

    >>451 マンション検討中さん
    期限区切っての定借生活ならいいんじゃないかと思います。
    確かたまプラーザ駅南のマンションもそうですね
    あそこは販売時に人気があったと記憶しています

  15. 456 匿名さん

    >>453さん
    購入検討中ですが、迷っています。
    情報共有したい。
    南側眺望無しが辛い。

  16. 457 マンション検討中さん

    >>456 匿名さん
    確かにそこが一番のポイントかと。駅近、ディアナ仕様、街の住環境、どこを重視するかですよね。高い買い物ですから迷ってるうちは控えるべきでしょうか。

  17. 458 マンション検討さん

    >>457 マンション検討中さん
    100点満点の立地と建物仕様があって価格も手頃だといいのですが、現実はいずれかもしくは複数が当てはまらないですよね。お金が無ければ諦めもつきますが、そうではなかったらどれかを目を瞑ることになるでしょう

  18. 459 マンション検討中さん

    重視ポイントは人それぞれ。他人の感想や私見にいちいちイチャモン付けるコメンテーターもいるが、、ただの荒らしなので無視無視。

  19. 460 マンション比較中さん

    営業マンは客の動きが落着いていることに戸惑っている印象 価格は下限で決まるのでは 

  20. 461 マンション比較中さん

    >>455 匿名さん
    戸建てからの住替え高齢者が結構の割合でした 数カ月前に出た最西の高額物件はディアナたまマイナス大2本程度の価格でした すぐ売れちゃいましたけどね

  21. 462 マンション検討中さん

    100点満点の立地と感じる方もいるんですね。

    マンションの規模感や外観は好みなのですが、暗いイメージの場所、目の前の道路、眺望の悪さなどで、我が家は検討から外れそうです。

  22. 463 匿名さん

    場所が悪いのに高い。強気なら諦める相談。
    周りが売れてないので、様子見に決定かな?
    一応、金額を聞いての相談。

  23. 464 匿名さん

    >>462さん
    同じ気持ちですが、最後は坪単価で決定。
    リセールで損失を出したくないので。

  24. 465 マンション検討中さん

    >>462 マンション検討中さん

    角の薬局から下っていく感じがイヤなんですよ たまプラの中でも 場所的にちょっとね

  25. 466 マンション検討中さん

    >>465 マンション検討中さん
    そこ? では、最初からこの物件の検討すら無しですね。
    早く他のスレに行かれてください。

  26. 467 マンション検討中さん

    >>462 マンション検討中さん
    暗いイメージってどういうこと?

  27. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
  28. 468 マンション検討中さん

    >>462 マンション検討中さん
    おとなしくタワマン探せば良いのでは(笑)

  29. 469 通りがかりさん

    そもそも、検討材料が低層好みに向いてない会話ばかり。468さんの言う通り、タワマン探した方が良いよ。時間もったいないよ。

  30. 470 マンション掲示板さん

    >>469 通りがかりさん

    >>469 通りがかりさん
    板マンでも、公園に隣接していたり、第一種低層住居専用地域に面していて、前立てが保証されている所もあります。
    ここで良く比較になるクレヴィアも最上階とかは南傾斜の丘の上に面していて、かなり解放的です、
    タワマンは好みではないけれど、開放的な立地を望む人はいると思います。
    戸建てと違って、高さが稼げるので目の前に建物があるのは気分が良くないですよね。

  31. 471 通りがかりさん

    >>470 マンション掲示板さん
    なので、そのような方には不向きな物件かと思いますよ。

  32. 472 匿名さん

    >>470 マンション掲示板さん
    では、タワマンではなく板マンをお探しください。こちらは板マンにも該当しませんので。

  33. 473 周辺住民さん

    神奈川県や国土交通省が公式発表しています地価調査価格、地価公示価格は美しが丘は5丁目が一番の高位な住宅地です。

    下記の「美しが丘2丁目28番6 482,000(円/m2) たまプラーザ、 600m 1,058(m2)」は5階建てマンション敷地で有効利用度が高く高くなっていると思われるので、低層戸建住宅地として比較するなら、おおよそ①美しが丘5丁目②美しが丘4丁目③美しが丘2・3丁目の順番です。

    このマンションの美しが丘1丁目は普通住宅地ではないですが、美しが丘の中では中級くらいでしょうか?高級ないしは優良住宅地は圧倒的に「美しが丘5丁目」と思われます。

    田園調布だって、1~5丁目までありますが、3~5丁目と1~2丁目は全く価格帯も周りの街も違います。3~5丁目も街区によりかなり違いますよね。

    以下参考までに、
    (令和3年7月1日地価調査)
    美しが丘5丁目23番17 477,000(円/m2)離たまプラーザ、 900m 166(m2)所
    美しが丘2丁目54番4 303,000(円/m2) たまプラーザ、 1,400m 442(m2)
    美しが丘3丁目61番7 295,000(円/m2) たまプラーザ、 1,900m 278(m2)
    (令和3年1月1日地価公示)
    美しが丘5丁目1番21 526,000(円/m2) たまプラーザ、 600m 204(m2)
    美しが丘2丁目28番6 482,000(円/m2) たまプラーザ、 600m 1,058(m2)
    美しが丘5丁目23番17 474,000(円/m2) たまプラーザ、 900m 166(m2)
    美しが丘4丁目21番15 437,000(円/m2)  たまプラーザ、 1,000m 159(m2)
    美しが丘3丁目50番4 310,000(円/m2) たまプラーザ、 1,700m 274(m2)

  34. 474 マンション掲示板さん

    ご苦労さん

  35. 475 美しが丘5丁目民

    >>473 周辺住民さん
    美しが丘5丁目が高級とは笑わせるw
    そりゃ確かに住宅地価としては神奈川県内では4番目とかの高さだけど(山手、日吉、武蔵小杉の次くらい)、建ち並ぶ住宅は普通よ
    ボロいアパートや家屋もあるし、下町然としている。

    美しが丘1~3丁目と違って、後から美しが丘に編入してもらったところだから「5丁目は美しが丘じゃない、元石川だ」と揶揄する人も。
    美しが丘の中でも坂ばかりの丁目だから、住むにはちょっとキツいよ?。

    ただ、あざみ野駅とたまプラーザ駅のどちらにもアクセスしやすいのが唯一の利点。
    美しが丘の中でも両駅にアクセスしやすいのは5丁目だけだからね?。

  36. 476 マンコミュファンさん

    >>459 マンション検討中さん
    インラインでお願いしますね
    コメンテーター気取りですね

  37. 477 通りがかりさん

    >>473 周辺住民さん
    何がしたかったの?

  38. [PR] 周辺の物件
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
    ウエリス相模大野
  39. 478 匿名さん

    >>462 マンション検討中さん
    誰もいっていないと思います。
    例えですよ

  40. 479 匿名さん

    >>464 匿名さん

    坪単価の基準はいかがでしょうか

  41. 480 匿名さん

    >>475 美しが丘5丁目民さん
    まあ基準地の地価ですからそのエリアの最高地点とは相違があります。路線価の比較の方がピンポイントで比較できます。

  42. 481 匿名さん

    周辺の坪単価
    駅近をプラス

  43. 482 匿名さん

    >>481 匿名さん
    駅近は押し並べて高値安定

  44. 483 マンコミュファンさん

    なかなか盛り上がってて面白いですね。人気の街、注目の物件であることは否定できないということでしょう。

    クレヴィアも残り僅かと聞きますし、こちらもいずれにしても早々に完売はしそうですね。

  45. 484 口コミ知りたいさん

    >>473 周辺住民さん

    美しが丘1丁目の駅に近いところは別格だと思いますよ。

    5丁目は戸建・戸建用土地としては良いでしょうが…

  46. 485 匿名さん

    クレヴィア買いましょう。
    こっちは買いたいのに競争率高くてイライラしてます。
    もっとディアナ高い高い言ってください。

  47. 486 匿名さん

    眺望無しなのにーやはり高すぎる。
    最終金額を確かめて、相談して~次を考えよう。

  48. 487 マンション検討中さん

    90、100平米のプレミアム住戸がいくらに
    なったか知りたいです。

  49. [PR] 周辺の物件
    ウエリス相模大野
    ユニハイム町田
  50. 488 マンション掲示板さん

    >>473 周辺住民さん
    調査地点に偏りがある気がします。
    駅の近くは調査地点にないし、そのランキングを持って5丁目、4丁目、2,3丁目、1丁目と順位付けするのはおかしいです。
    駅近の1丁目や2丁目の地価は高いし、その調査で言ったら新石川3丁目の住宅地が平米単価50万で2番目になってしまいますよ。
    それに、駅近の実勢価格は公示地価に対してかなり高めで取引されてますよ。
    アドレスが美しが丘5丁目だろうと駅から遠ければ実勢価格は低くなります。

  51. 489 通りがかりさん

    返信している初心者マークはたちの悪い荒らしです。他の田園都市線沿線マンションの掲示板でも荒らしています。

  52. 490 名無しさん

    荒らしはマウント取りたいかまってちゃんだから相手にしないが一番。

  53. 491 マンション検討中

    購入するなら 競争になるくらい人気物件のほうが嬉しいですが、どうなのでしょうか。
    たまプラーザ駅近ですが 南側の土地が高くて囲まれた感がある立地にしては やはり高いですよね。価値観 人それぞれとは思うのですが。
    最終価格に少し期待しつつも 悩みます。 

  54. 492 匿名さん

    2階が半地下なんてー低すぎ。
    北は、向かい合いマンションバルコニー。
    玄関前道路悪い。
    南は、距離無し。眺望無し。
    高過ぎ。
    魅力が駅近。
    やはり、最終金額~相談。

  55. 493 匿名さん

    多分金額上がるんじゃない?
    凄い来場数で富裕層がわんさかと某情報誌記者から聴いている。リクル…
    最終価格で下がると予測されてる方は時間の無駄かと思いますよ。むしろ上げてくるぽいです。

  56. 494 マンコミュファンさん

    購入希望者殺到により、半地下(1階)含めてほぼ即日完売ですね。悩んでいる方は悩む前にそもそも無理かと。

  57. 495 eマンションさん

    この週末に価格教えてもらって、今週のアボ入れた優先会員の方、営業マンの感触はどうでした?

  58. 496 eマンションさん

    >>492 匿名さん

    前の道路は裏道ぽいですが、以外と交通量は少ないと思います むしろ、高低差あり区画内の一方通行なので進入方向によってはかなり車で帰るのがめんどくさい

  59. 497 マンコミュファンさん

    >>496 eマンションさん
    両通で車の数が増えて五月蝿くなるよりはマシかと。

  60. [PR] 周辺の物件
    アージョ府中
    ブランシエラ横浜瀬谷
  61. 498 匿名さん

    >>494さん
    半地下は、2階です。
    金額決定前に購入を決めたのですね。
    私たちは、最終金額を聞いてから相談します。
    悩んでいるようならー諦めたほうがいいですかー
    ほぼ即日完売なら仕方ないですね。

  62. 499 マンション検討中さん

    ここ検討してる方の年齢層とか属性ってどんな感じなんですかね?サラリーマンはほぼおらず、経営者・医者・金持ちシニアとかですかね?

  63. 500 匿名さん

    サラリーマンです

  64. 501 eマンションさん

    >>488 マンション掲示板さん
    広いですからね

  65. 502 eマンションさん

    >>489 通りがかりさん

    お困りのようですね

  66. 503 匿名さん

    >>490 名無しさん

    スルーできない
    これも人間性なのでしょう

  67. 504 匿名さん

    >>492 匿名さん

    誰と相談するの?
    相談して解決するとは思えませんが、

  68. 505 匿名さん

    >>493 匿名さん
    長期金利も上がり始めました
    食品も上がりました

  69. 506 匿名さん

    >>492 匿名さん

    もうすでに答えは決まっていそう

  70. 507 匿名さん

    >>493 匿名さん

    下がる要素が見当たりませんよね

  71. 508 匿名さん

    >>499 マンション検討中さん
    サラリーマンで年収が2千万超えならいいのですが、、、
    実家がお金持ちも候補かと

  72. 509 匿名さん

    安くする要素は無さそうなので金額下がることを期待してるならいかないほうがいいよ。
    階数で何個か出ていた予定金額より上がるかもと営業行っていたし、私が購入意思を示しても買え無さそうな感じでたくさん検討者がいそうでした。
    リアルにほとんど売れてしまいそうな感じでしたよ。
    何人か検討諦めて他の検討者や営業マンもほっとしていそう。

  73. 510 マンション検討中さん

    ここは人気ですよ。営業マンの塩対応にそれを感じます。頑張らなくても即売れるのが見えてるときの営業マンのそれです。

  74. 512 マンコミュファンさん

    所詮、44戸ですから美しが丘ブランド、駅近、ディアナコート仕様で求める人の数が多く、全て埋まると思うよ(1階、2階含めて)。眺望や価格で悩んでいる人も間違ってはいないけど、考えているうちに契約が進み、結局、買えないか、候補の部屋がどんどん埋まっていくんだろうね。悩んでいる時間はそれほどないかと。

  75. 513 匿名さん

    >>512 マンコミュファンさん
    発売はいつからですか?
    抽選でしょうか?早い者勝ちですか?

  76. 514 マンコミュファンさん

    >>513 匿名さん
    モリモトは友の会会員から優先販売(販売戸数限、早い者勝ち)で、その後、一般販売です。一般販売も人気がある物件なので、抽選になりますよね。

  77. 515 匿名さん

    >>504さん
    家族と相談。家族と相談しないのですか??
    その他、諸々。

  78. 516 eマンションさん

    >>514 マンコミュファンさん

    3L、70平米、南側、4・5階は優先で無くなるか?隣地側角部屋は高いので一般販売で買えるかも

  79. 517 匿名さん

    たまプラーザ、駅5分、美しが丘、で悩むならいつまで経っても買えないでしょう。
    このツールだけで鉄板。
    また、高い安いは個人の価値。
    買う人は買うし買わない人は買わない。
    おそらく売れちゃう。

  80. 518 ご近所さん

    価格の感じ方はひとそれぞれですね。高いか安いかはそれぞれ当人が感じることでしょう。買える人が買うんです。

  81. 519 口コミ知りたいさん

    >>489 通りがかりさん

    488 ?マークさんの書き込み内容全くおかしくないと思いますよ。

  82. 520 匿名さん

    前の建物とか地下とか高いとかありますが、本質はたまプラーザ、駅5分、美しが丘、フラットということで小さいことを気にするなら買わなくて正解だと思います。
    ただ、そんな人以外に買いたがっている人も多いのは事実かと思います。

  83. 521 通りがかりさん

    >>510 マンション検討中さん

    見込み客じゃないと判断されたのかもしれませんね

  84. 522 匿名さん

    >>511 マンション掲示板さん
    いやー
    あなたほどではありませぬ

  85. 523 匿名さん

    >>517 匿名さん
    今までの駅至近のマンションは、価格や立地云々言われても結果は完売でしたよね

  86. 524 匿名さん

    >>519 口コミ知りたいさん
    マークを見ればここぞとばかりにコメントしてくるのです。
    同じ人かどうかを見極めることができないようです。
    これはマンション検討にも通ずると思います。

  87. 525 匿名さん

    >>520 匿名さん
    小さいことを気にするのなら他のマンションすら買えないと思います。

  88. 526 eマンションさん

    荒らしの初心者マークが連投しています。いつもの意味の無い投稿ですね。かまってかまって

  89. 527 匿名さん

    >>511 マンション掲示板さん
    内容のある濃いコメントをお願いします。
    人格のコメントするしかないのかな

  90. 528 匿名さん

    >>526 eマンションさん

    物件ネタをお待ちしています

  91. 529 匿名さん

    >>526 eマンションさん
    イヤなら見ないかスルーすることをオススメします

  92. 530 eマンションさん

    興奮して連投しちゃうんだね笑

  93. 531 匿名さん

    いつも沈着冷静なんですけど

  94. 532 匿名さん

    モデルルームに行かれた人
    マンション検討者は、あまりいないようですね?

  95. 533 マンション検討中さん

    感覚が古くて 陽当たりとか 眺望も無視できなくて...悩みます。
    たまプラーザ駅近5分、美しが丘、フラット 
    人気だから 迷ってたら買えないということですね。
     

  96. 534 マンション検討中さん

    >>532 匿名さん
    そうなんですか。
    参考にならないということてすね。

  97. 535 周辺住民さん

    たまプラーザのような郊外の駅で、陽当たりとか眺望が良くなかったり、半地下ならば購入検討には値しないと思います。今は新築マンションが値上がりしているけど、下降トレンドになったら半値8掛2割ものですよ(経験者)。

  98. 536 口コミ知りたいさん

    >>532 匿名さん
    抽選になるだろうから本気であれば情報収集は勤しむが吐き出しはしないのかな

  99. 537 口コミ知りたいさん

    >>535 周辺住民さん
    その論法なら1億が3200万ってこと?
    デフレの世の中ですなあ

  100. 538 マンション検討中さん

    モリモトは抽選じゃなくて先着順だよ。買いたい人は早く予約して即決しないと部屋なくなるよ。

  101. 539 マンション検討中さん

    やはりー駅近とグレードだけでの高額物件には、手を出せない

  102. 540 eマンションさん

    >>539 マンション検討中さん

    客層限られるから

  103. 541 マンション検討中さん

    >>538さん
    それ程、混んではいないようですが~~

  104. 542 マンコミュファンさん

    >>535 周辺住民さん
    そんな悲しい経験されたのにも関わらず、わざわざこちらのスレに足を運んでアドバイス頂きありがとうございます。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ吉祥寺南町
シュロス府中武蔵野台シルクハウス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ新横浜
スポンサードリンク
ヴェレーナ玉川学園前

[PR] 周辺の物件

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

[PR] 神奈川県の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸