物件概要 |
所在地 |
茨城県つくば市吾妻1丁目4番2(地番) |
交通 |
つくばエクスプレス 「つくば」駅 徒歩5分 ~7分 「つくばセンター」バス停まで 徒歩6分 バス所要時間30分 常磐線 「土浦」駅 (徒歩6分~8分)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
320戸(73戸(A敷地)、247戸(B敷地)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上11階建(A敷地) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2023年08月竣工済み 入居可能時期:2024年04月予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]総合地所株式会社 [売主]近鉄不動産株式会社 首都圏事業本部 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
株式会社長谷工コミュニティ |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
TSUKUBA TERRACE(つくばテラス)/ルネつくばローレルコート口コミ掲示板・評判
-
551
契約者さん
いよいよ今週末から入居開始ですね!
新築のうちに、水回りを中心に窓枠やサッシなど、汚れやカビ防止のマスキングテープを貼ろうと思っています。いつもは100均のもので、週1回貼り替えて、拭き掃除をしてきました。せっかくの新築なので、水回りコーティングは申し込みしました!
いつもより少し厳重にやりたいのですが、オススメのものや、他のカビ対策や汚れ対策があれば教えていただきたいです!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
552
契約者さん2
>>551 契約者さん
楽しみですね!
自分は窓サッシにマスキングを貼ろうと思ってます!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
553
契約者さん4
いよいよ明日引渡しですね!
引渡し後は早々に引越しされる方が多いんですかね?
私は10月中頃の引越しです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
554
契約者さん8
>>553 契約者さん4さん
同じく10月中頃の予定です、オプションをインテックで頼まれた方は早くていいなあ…と思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
555
契約者さん3
鍵の受け渡し後はほとんどの方が嬉しそうな顔して現地に向かわれるんでしょうね^^私も一度出向いてライフラインの開栓を確認してきたいと思います。
ウチは10月最初の連休に合わせて入居します。
今夜楽しみすぎて眠れるかしら笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
556
契約者さん5
いよいよ明日が引き渡しですね!!
ちなみに皆さんは挨拶まわりしますか?
我が家は上下左右は挨拶に行こうかと思ってます。
これからよろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
557
契約済みさん
うちもご挨拶しますよ。
引越しは来月中旬です。
よろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
558
契約者さん2
明日の引渡し楽しみですね!
私は10月1週目に引越しをします。
皆様どうぞよろしくお願いいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
559
契約者さん4
ご挨拶に関しては、10月中はみなさまお忙しいでしょうから様子を見ながら落ち着いてきそうな11月位にうかがえればと思っております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
560
契約者さん
来週引っ越します。つくば市内で、徒歩圏内からの引っ越しなので、自分たちで運べるものは自分で運びます。
楽しみですね^_^
ラクセスキーは明日以降に申し込みだそうです!早速申し込みたいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
561
契約者さん4
鍵の受け渡し終了しました。
すったもんだしたラクセスキーですが、長谷工は全くノータッチのようです。
既にケンロックに申し込まれた方いらっしゃいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
562
契約者さん
今日電話で聞いてみました。
工事は年明け1月になるとのことでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
563
契約者さん2
ラクセスキーお分かりの方教えてください。
取説49ページを見たのですが、当初ラクセスキーにする場合はドアノブごと交換が必要と聞いてたのですがこの案内によると登録料?を払ってラクセスキーを購入して届くだけ、みたいな感じのようですが合ってますでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
564
契約者さん2
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
565
契約者
ろくまる公園ですが、もう10月なのに蚊が物凄くて痒い痒い(泣)スズメバチの捕獲トラップもありました。古い木々ばかりだから仕方がないのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
566
契約者さん4
ちょうど蚊が活発になる気温になってきましたからね、緑あるのはすごく嬉しいんですが、痒いですよねえ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
567
契約者さん6
>>564 契約者さん2さん
確かにQRの取説と以前の案内とは全く違いますね。
ドアノブ交換してボタンで開け閉めできるタイプだったはず。
鍵も今の鍵に被せるタイプではなく全く別のものになるはずだったんですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
568
契約者さん6
>>565 契約者さん
涼しくなってきたから蚊も動きやすいんやろね。
秋を感じますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
569
契約者さん3
検討スレのやつ、インテックのオプションの足元見た価格がすべての元凶だと思うんですよね。
施主同士いがみあうのは違うと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
570
契約者さん5
9/29に鍵を受け取った後、マンションに行ったのですが、引っ越しトラックや、業者?のトラックがたくさん止まってて、すごい狭かったです。
一時的なものと我慢して、引っ越し落ち着いたらなんとかなるもんなんですかね?
あと、エントランス前のロータリーも狭くないですか?
入ってから間違えて左折してしまい、ロータリーを通ってから駐車場に向かったのですが、ロータリーに車が止まってたら横を通り抜けできない気がしました。
学校たまたま止まっていたのが車体大きかったからかもしれませんが。)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
571
契約者さん6
ところで電池錠のドアハンドルの注文書はどこに入ってるんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
572
契約者さん5
>>571 契約者さん6さん
引き渡し会で渡された専有部取扱説明書のQRコードを読み取り、49ページを参照してください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
573
契約者さん6
ああすみません、ドアハンドルの注文は、そもそも必要かどうかすら分かっていないので、私は>>562さん待ちです。急ぐのであれば電話するとよいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
574
契約者さん8
>>572 契約者さん5さん
49ページはラクセスキーだけで電気錠はどこにも載ってませんよ。
しかもこのラクセスキーは当時の鍵収納型ではなくて現状のキーに被せるタイプになってます。
ものすごくデカいカギになってしまいますね。
これでは持ち歩くのも大変な鍵になってしまうので私はラクセスキーをやめることにしました。
というか当初の予定から商品を変えないでもらいたいですよね泣
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
575
契約者さん8
>>573 契約者さん6さん
ドアハンドルは電気錠に交換しないとラクセスキーは対応してませんよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
576
契約者さん3
モデルルームのB1タイプのドアはラクセスキー仕様でしたよね。 電気錠に変えられるのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
577
契約者さん6
>>576 契約者さん3さん
電気錠に変えられますよ。
ただ長谷工のQRの取説には記載がないので昔もらった注文書を使うかケンロックに連絡して注文書を送ってもらう必要があります。
確かに当時案内のあったラクセスキーとは違いますね。
下位の商品でこれでは不便で仕方ない。
私もラクセスキーにするのやめようか悩んでます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
578
契約者さん2
ポップアップキーの対応は今のところ無いようです。今後組合との話し合いで対応することもあるかもとのこと。
個人的意見ですがカラバリ7色でそんなに大きいとは思いませんがね。
ちなみに住居玄関ドアハンドルの交換も受け付けていまして税込11万とのことです。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
579
契約者さん3
>>578 契約者さん2さん
当時案内のあった商品は鍵部分を折り畳めてコンパクトになるものでした。
今受け取った鍵をお持ちだと思いますがこの鍵が更に大きくなります。
添付頂いた写真にもあるように鍵を外して使用することもできますがゴミ置き場や非常口は鍵を刺さなければならないため結局は鍵をつけた状態で使わなければなりません。
前の案内のあった商品は下の写真の通りです。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
580
契約者さん4
鍵収納型でないならちょっと、いやかなり悩んでしまいますね…!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
581
契約者さん2
>>579 契約者さん3さん
なぜこうなってしまったのでしょうか?
調べましたが廃盤になったわけでもなさそうですし。
これまでラクセスキーについては長谷工も話を濁してたのは何か理由があったんですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
582
契約者さん2
ここを見るまで気付かず注文してしまうところでした。
確かに前に提示されてるラクセスキーと違うし、同等の商品ならまだしもマイナス要素しかないですね苦
色が豊富と行ってもピンクとかミントとか必要ないですし、黒1色でいいから元々提示してた収納型のラクセスキーが間違いなく良いです。
収納型のラクセスキーには出来ないのでしょうか。
当初の提示から何の案内もなくこのラクセスキーヘッドのみの選択になったのならそれは問題ですよね?
どうなってるのでしょうか。
明日長谷工に問合せてみます。
1顧客からの問合せでは丸め込まれてしまう恐れがあるので納得できない方がおられるなら一緒に声をあげましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
583
契約者さん5
>>582 契約者さん2さん
この件は言った人には対応するかもですが公表しないでしょうね。
また全世帯に案内するなんて面倒なことはしないと思うので。
私は既に注文してしまいましたが明日問合せてみます。
ダメなら過去に提示された商品と違う事を伝え解約してもらいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
584
契約者さん
いよいよ引っ越します!!
楽しみすぎて夜眠れない日が続いていました!
エコカラットもカップボードも照明もカーテンも揃い、新しい家電も揃えたので、とても気持ちいいです。
ごみ置き場も細かく分別されていて、安心しました。
入居される皆様、宜しくお願い致します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
585
マンション掲示板さん
玄関の電気錠変更は引渡し後、管理組合で議題上げて話し合って決めるって感じだったと記憶しています。
鍵はどうだろ?
上記添付されてるキーヘッドも既視感あるな。。
選べないんだっけ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
586
マンション掲示板さん
>>585 マンション掲示板さん
連投失礼。
確かにキーヘッドタイプは意外と大っきいのでキーケースは膨らんでしまいます。
玄関ドアもボタン押して開けれるものだと嬉しいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
587
マンション掲示板さん
>>582 契約者さん2さん
うろ覚えですが、ラクセスキーの詳細については鍵屋に確認ってあったと思います!
長谷工よりも専門の鍵屋に聞いた方が良いかも!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
588
契約者さん3
>>587 マンション掲示板さん
専門の鍵屋に聞いたところで対応できる機種でなければ今回の提案のキーにするしか選択肢はないですよ。
まぁ機能は一緒なんだし妥協しましょ、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
589
契約者さん3
>>586 マンション掲示板さん
電池錠は11万できる対応きますよ。
よってラクセスキーにすればボタン押してあけられます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
590
契約者さん
みなさんはフロアコーティングされましたか?
された方はどの様な種類のコーティングかもご教示頂けますと幸いです。
引渡しを受けて、床の質感を実際に見てみた感じつるっとした感じでは無いので、汚れが溜まるかも?と改めて感じた次第です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
591
契約者さん5
>>590 契約者さん
しませんでした。
傷が入ったら気になって再度コーティングしたくなってしまいそうですし、無償でもメンテを頼むのも面倒ですし、売却時にはどうせ張り替えを行うと思うので、雑に扱っていこうと決めました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
592
契約者さん1
>>590 契約者さん
自分はコーティングをしませんでした。
8~10年ぐらいで床貼り替え予定のため。水回りは磁器タイルか塩ビタイル。LDKは突板か無垢に張り替えたいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
593
契約者さん8
>>590 契約者さん
元々木調のシートなんですがそれでも本物らしさを表現して木目の凹凸があるフロアーなんです。
つるつるにすればするほど安っぽい床になってしまうので私はコーティングしません。
本当の木ではないから水こぼしても拭けば良いですし、コーティングの意味はあまりないんじゃないかなと思ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
594
契約者さん8
言いづらいのですが景観に影響ありで無関係では無いためコメントさせていただきます。
本日マンションを見に行って駐車場から見て気づいたのですが、ブルームの方、共用部のエアコンの配管カバー?が白系になってます。
ネットを見ても基本サッシ色に合わせるのが一般的で他の住戸のカバーはサッシに合わせてブロンズ色です。
ご希望で白にされたのなら仕方ないですが、そうでなければ景観のこともありますしブロンズに変えてもらった方がいいと思います。
他の皆様は全てブロンズてす。
というか希望で白にすることはないと考えると施工業者ひどいですね。
恐らく配管カバーの色の確認もなく白にしたんじゃないかと思います。
[一部テキストを削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
595
入居済みさん
>>594 契約者さん8さん
配管カバーの色、確かに「ブラウン」と「アイボリー」の2色が見られますね。
長谷工インテック経由の契約では「ブラウン」で統一されている様ですが、おそらく住民が量販店で購入された場合には「アイボリー」が多い様です。
壁の色はブラウン系ですが、長谷工インテックの配管カバーは少し濃いですね。
すぐ隣の柱(MB)はアイボリー系なのでどちらでもお好み次第なのかなと。
配管カバー色に価格差はありませんが、長谷工インテックを通さなかったのを「安かろう悪かろう」とおっしゃられたのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
596
契約者さん8
私は長谷工営業から当初よりやるべきオプションやらなくてもいいオプションを聞いていたのでフロアコーティングはやりませんでした。理由は割愛しますが。エアコンに関してもネットで購入、暮らしのマーケットにて取り付け業者選びました。まぁその取付業車がテラスのオプション取付業者だったわけなんですけどね。取付は長谷工から地元下請けさんに振り分けているだけのようです。とても綺麗な仕上げでしたよ。外配管も経緯を教えてもらいブロンズにしましたし。おかげでリビング含め3台取付(ダイキン18畳用、パナ8畳用、パナ8畳用)全てメーカー最上位機種で取付(室内外化粧カバー、耐火パテ、エアカットバルブ等含む)で43万でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
597
契約者さん2
エアコンの配線カバーって色選べるものなのですか?
我が家はオプションでは頼まず、これから家電量販店で買おうとしてます。
今住んでいるマンションでエアコン購入した際は、配線カバーの色は有無を言わず白でした。
今は選べるものなんですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
598
入居済みさん
>>596 契約者さん8さん
ウチは地元の量販店で3台設置し、5年保証・配管カバー・エアーカットバルブ付きで30万円程度でした。
最上位機種ではなく普及タイプですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
599
契約済みさん
ダイキンの最上位機種だと、うるさらXがついて30万以上はするはずなんですけどね…。
>>597
選べないはずですが、気を効かせてくれたら選べるのかもしれませんね。
うちは内装業者に頼んで、廊下側を「アイボリー」、ベランダ側を「ブラウン」にしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
600
契約者さん2
>>599 契約済みさん
そうですよね。
2022年機種なら30万以下ではゴロゴロあるんですけどね。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
601
契約者さん8
室内側のカバーは基本白です。
みなさんがおっしゃられてるカバーは室外機側の外配管カバーですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
602
入居前さん
>>594 契約者さん8さん
規約に「配管カバー」は白はダメと書いてあるわけではないし、好みの問題だと思うのでいいんじゃないですか?
配管カバーつけているだけいいんじゃない。
場所によってはコストカット?なのか配管カバーすらつけない人もいるよね。
それに、今は白でも、数年すればプラスチックの劣化で黄色くなるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
603
匿名さん‐ななしさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
604
契約者さん8
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
605
ななしまる
>>594 契約者さん8さん
うーん、ちょっと問題がある発言に感じます。
まず配管カバー、物にもよりますが淡色系(白やアイボリー)の方が耐久性が高く、また経年劣化が目立ちにくいです。濃色系は時間が経つと割れやすくなり、また紫外線でうっすら白く変色して浮いてきます。
…など踏まえて、こだわってホワイトを希望した可能性も十分あります。
依頼先が長谷工であれ電気屋であれ、管理規約にない以上は配管カバーの色なんて「各部屋の自由」です。
今後、外観向上のために組合で議論するのが良いかもしれませんね。
本題ですが、
このような誰でも見れる場で、ほぼ部屋が特定できてしまう形での圧力的な発言は、結構な問題に発展してしまいそうで超ハラハラしてます。
該当部屋の方からしたら過ごしづらくなるでしょう。ここを見ていない事を願うばかりです。
無秩序に「皆そうしてるんだから、あの部屋もそうした方がいい」などの「暗黙の了解」が蔓延ると、あまり健全なマンションコミュニティに育ちません。
それはやがてギスギスした住みづらさに繋がり、マンション自体の価値を下げ、自分に返ってきます。
これだけ大勢が入居するんだから、色んな価値観の人がいます。ルール以外のことを強要したらカオスです。
お互い尊重しあった、全員が気持ちよく過ごせるマンションにしていけると良いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
606
契約者さん5
車を所持している者ですが、駐車場で縁石よりかなり手前でとめてる車が多数見受けられました。
今はまだ車の台数が少ないため問題ありませんが、今後引っ越しが進み車の台数が増えると接触してしまう危険性を感じています。(実際、車とすれ違ったさいに通路の幅が厳しい印象をうけました)
自分の車を守るという意味でも、可能な限り縁石に接触するまで下がってとめて頂けるとありがたいです。
最後に、これから宜しくお願いします!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
607
契約者さん6
>>605 ななしまるさん
594です。
発言をするか迷いましたがお伝えさせていただきます。
まず、私が投稿した理由は該当する住民の方にこの件について知っていただきたいと思ったからです。
理由は配管カバーの色の選択を求められたならば近隣の配管カバーが何色なのか確認し、白を選ぶことはないと思ったからです。
よってご自身から白を希望されることはなく業者が色の選択肢を与えず白をつけた、というのが自然な流れであり真実だと思っています。
ですので時が経過する前にこのことを知って頂き、業者に対応をしてもらうべきだと思い、あえてこの場で発言しました。
これから何十年という期間ご近所さんとなる訳ですから助け合っていきたいと思ったが故です。
また、調べましたが最近の配管カバーは色による劣化の度合いは変わらないとのこと。
濃色が弱いというのは数十年前の話です。
それでも万が一希望されて白色にされたということであれば発言に対して深く謝罪いたします。
しかし前述の通り業者の選択の余地なく白にされて、納得できないようであれば業者に対応してもらうべきです。
それから、長谷工は高いぼったくりだと罵る発言が散見されますが、私はエアコン3台、カーテン、コーティングその他殆どのオプションを長谷工さんにお願いしましたが全て問題なく綺麗に仕上げていただきました。
多少割高だとわかっていましたが安心を得るためと思い、今もお願いして良かったと思っております。
最後にななしまるさん、あなたの文章の綴り方は大変悪意を感じました。
私に対して「問題発言」「圧力的な発言」「無秩序」等々、過剰な言い回しもショックですが、何より「結構な問題に発展しそうでハラハラする」「該当部屋の方は住みづらくなる」といった発言こそ不特定多数の方がご覧になってるこの場で言うことでは無いと思いませんか?
その発言こそ「住みづらく」させてしまうことになるとはお考えになりませんでしたか?
いずれにせよ、私の投稿が発端でこのような思いをさせてしまった住民の皆様、深く謝罪申し上げます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
608
住民さん4
>>607 契約者さん6さん
色についての意見を挙げることは良いと思いますが、住戸が特定されてしまう情報とか完全に蛇足ですよね?
配慮が足りてないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
609
購入者さん
住戸が特定されてしまう情報が含まれているので、削除依頼を出しておきました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
610
契約者さん6
594さんも表現方法に気をつけられた方がいいと思いますが、605さんの言い方も火に油を注ぐような表現で良くないと感じました。
皆さん、高い買い物をして長い間ご近所になる訳ですからいがみ合うのやめませんか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
611
契約者さん1
カバー色は統一感あるとかっこいいけど管理規約に定められていない以上、近隣住民に迷惑掛けない範囲であればいいと思いますがね…
好みは分かれますし白が良いって人がいれば、カバー付けたくないって人もいるかもしれません。
あと自分は外壁にカバーの色を合わせましたが、色味について正直どうでも良いと思ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
612
契約者さん8
>>604 契約者さん8さん
とりあえず申し込みしました!
キーを格納できるタイプは別に良いかな…
それより玄関ドアを電気錠にしたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
613
契約者さん2
まず他人のエアコンの配管にまでケチつける人がいること自体びっくりです。
私の部屋の配管は好みのアイボリーにしました。エアコンの施工業社もこのマンションだったらブラウンよりアイボリーって言ってましたし、既に何件かアイボリーにしている部屋もあったのでもう好みでいいでしょうね。
補足ですが、ブラウンの方が経年劣化で色が変色するって業者も言ってましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
614
契約者さん3
>>613 契約者さん2さん
ケチつける人がって言いつつ、ブラウンは経年劣化するってケチつけないでもらえますか
『どちらでもいいじゃない』が正解だと思いますけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
615
契約者さん5
加水分解して表面が白っぽくなった時を考えるとブラウンの方が劣化が目立つのかなぁ…。
私もアイボリーにしようかなと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
616
契約者さん1
>>614 契約者さん3さん
別にケチつけてないと思いますが。。。
あくまで613さんは補足情報で記載しただけで、あなたが過剰に反応しただけでは。
個人的に本当にどっちでもいいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
617
契約者さん8
色々な意見が出てますが、共通することはみなさんこのマンションを愛着持って大事に住みたいということですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
618
契約者さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
619
契約者さん6
モリノマは今閉鎖されてますが今後どのようになるかご存知の方いらっしゃいますか?
時間貸しで予約をした間だけは使用できないけど、予約がない時はキッズルームで開放されてると私は記憶してますが合ってますでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
620
eマンションさん
我々は他人ですが同じマンションの住人です。だから相手を不快にさせるコメントは極力控えませんか?よろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
621
契約者さん8
削除依頼が通り、594の一部が削除されたようでよかったです。
住戸が特定できるようなコメントにならないよう気をつけたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
622
契約者さん4
お風呂においてのちょっと気にかかっていることなのですが、シャワーヘッドの壁への固定、いまいちフィットしませんよね笑
市販のもので変えられるのかな…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
623
入居予定さん(12月予定)
先日申し込みしました。
今後ともどうぞよろしくお願い致します。
1点気になっていることがあり、もし試された方いらっしゃったら教えてください。
インターネットの使用感についてですが、リモートワークでビデオ会議を実施した際、特にストレスなく通信可能でしたでしょうか?
(もちろん今後人が増えてくると変化するのかと思いますが、現状でどうかなと気になった次第です)
以前の投稿で、マンションに来ている大元の回線として1Gx2本あり、これを320世帯で共有すると投稿されているのをみたのですが、日中リモートワークする方が多いとちょっと少ないんじゃないかなと思った次第です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
624
契約者さん3
>>623 入居予定さん(12月予定)さん
妻がリモートワークなのですが快適のようですよ。
今後の入居者さまの世帯数に左右されるかとは思いますが。
鍵受け取り時に無線LANルーターを下足箱に設置し、WIFI環境にてリビングで測定した数値です。あてにならないかもしれませんが参考までに。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
625
契約者さん7
>>624 契約者さん3さん
これが安定していれば速いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
626
入居前さん
>>604 契約者さん8さん
注文しましたよ
先にあったポップアップタイプ?も選べました
いずれにしろ、サイズは大きそうですが‥
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
627
契約者さん
>>626 入居前さん
手元に2種類のラクセスキーがあります。
サイズ感の参考にしてください。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
628
契約者さん8
洗面化粧台のミラーですが、両側が外側から開くようになっています。使いにくいのですが皆さんの所はいかがですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
629
匿名さん
>>628 契約者さん8さん
三面鏡のイメージなので、ほとんど全てのマンションでその様になっているはずです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
630
契約者さん1
玄関の靴箱の隣の空きスペースってどのように使ってますか?
映画さんからはベビーカーやゴルフバックなど置けますよって言われましたが、我が家には無縁です。
この隙間スペースの使い方がいまいち浮かばず持て余してます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
631
契約者さん1
630です。
映画さんではなく、営業さんです。
誤字すみません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
632
契約者さん
>>630 契約者さん1さん
うちはスッキリ住みたいので、玄関には何も置いてないです。
観葉植物などはいかがですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
633
入居済みさん
>>630 契約者さん1さん
我が家はキャンプで使っているアウトドアワゴンを畳んで置いてます。
大きい荷物を車へ運ぶ時や布団を共用部にあるコインラウンドリーに持っていく際に使えて便利ですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
634
契約者さん5
マンションのカギなんですがかなり近づけないと反応しないのですが、他の方も同じですか?
カバンに入れていても反応すると思っていたのでかなり不便な仕様だなとカギに関してはかなり残念なのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
635
契約者さん6
>>634 契約者さん5さん
おそらく組合との話し合いで電波強度の調整は可能かと思います。組合が立ち上がったらケンロックと協議で改善できるかと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
636
匿名さん
>>634 契約者さん5さん
標準のノンタッチキーであればそんなもんです。
カバンに入れたままで反応するのは、オプションのラクセスキーになります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
637
契約者さん3
>>636 匿名さん
635です。そうでしたね!
ラクセスキーと勘違いしていました。電波強度もラクセスキーの話です。
確かに標準だとあれくらいのものですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
638
管理担当
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
639
口コミ知りたいさん
ラクセスキーは注文から3~4週間ぐらい掛かるそうなので利用したい人はお忘れなく。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
640
契約者さん2
オプションについてあまり把握しないままだったのですが、ラクセスキー便利そうですね。
今普通のノンタッチキーなのですが、今からラクセスキーを注文することもできるのですか?玄関ドアノブと一体の注文(=事前のオプション注文が基本)だと思っちゃってました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
641
契約者さん1
収納が充実していてスペースが余っているのですが、特にリビング横の部屋の収納(布団を入れられるタイプ)はみなさんどういうふうに使われていますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
642
契約者さん2
管理室前に掲示して注意喚起しているフィルターの業者をその後もマンション内で訪問営業しているのを見かけました。
もちろん許可証のバッジはしていない様でした。
また、エントランス入ってすぐのテーブルで夕方近くまでずっとパソコン作業をしているスーツの方などももはや住人なのか業者なのか分からないですね…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
643
マンション住民さん
>>642 契約者さん2さん
作業服を着た人間とシャツ姿の2人が回っています。壁にある24時間換気のフィルターのようですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
644
契約者さん2
>>643 マンション住民さん
その様ですね。我が家には確か休日の19時頃訪問があり、応答はしましたがさすがに怪しいのでもちろん購入はしませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
645
契約者さん4
懐かしい換気フィルター詐欺なんですが、このご時世でもよくやるなーと思いました。
事前連絡なしにエントランスからインターホンを鳴らさずに直接住戸のインターホンを鳴らすの、明らかにヤバいですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
646
契約者さん2
直接住戸の怪しいインターホンを鳴らす身に覚えの無い業者が来たら「受付で入館手続きされていますか?」と聞くのが良いかもしれないですね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
647
訂正
>>646
誤・怪しいインターホン
正・身に覚えの無い怪しい業者
でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
648
契約者さん1
私はその業者からフィルター買っちゃいました。
でも引渡し当日だったんですがフィルターが真っ黒でした。
引渡し時に真っ黒も酷い話ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
649
管理
>>648 契約者さん1さん
業者名を教えて頂けますでしょうか?不法侵入及び正規品ではない商品との事ですので悪質な詐欺業者の可能性が高く、クーリングオフされたい方が多数の様なので8日以降でもクーリングオフは可能です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
650
契約者さん4
今日も怪しい人が出入りしているようです。いつまでエントランス開けっ放しにするのでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件