東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【住民板】シティタワー品川その9」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. 【住民板】シティタワー品川その9

広告を掲載

住人さん [更新日時] 2010-08-05 01:06:17

【住民板】シティタワー品川その1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48432/
【住民板】シティタワー品川その2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48422/
【住民板】シティタワー品川その3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48416/
【住民板】シティタワー品川その4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48392/
【住民板】シティタワー品川その5
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48366/
【住民板】シティタワー品川その6
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48297/
【住民板】シティタワー品川その7
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48168/
【住民版】シティタワー品川その8
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/50934/



[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/



こちらは過去スレです。
シティタワー品川の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-02-21 12:07:36

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー品川口コミ掲示板・評判

  1. 376 匿名

    >>374
    反対側って駅の反対側って意味ですか?

  2. 377 マンション住民さん

    マンションの前の道路の反対側ってことじゃないですか?

  3. 378 匿名

    >>377
    そう思ったのですが、不便のような書き込みだったので、別のことを指しておられるのかと。

  4. 379 匿名

    ちぃばすの芝浦港南ルートは
    品川駅バス停も駅出口から離れていますが、
    田町駅バス停も駅出口から離れているのですね。

  5. 380 匿名さん

    品川駅バス停は、ちょっと遠いなあと思いましたが
    田町駅前バス停は、品川に比べたら駅からの距離はエスカレーター降りてから格段に近いですよ。

  6. 381 匿名

    ちぃばす路線図を見ると田町駅バス停は、
    芝浦港南ルートだけが
    駅前ロータリーの外側にあるみたいですけども?内側に停まらずに。

  7. 382 匿名さん

    芝浦港南ルートは回り道するので田町駅に直接行くには使いづらいですが、
    「八千代橋東」バス停で降りれば駅や総合支所まで大した距離でもないですよ。

    割と使えそうなのが高輪ルートで、
    駅から遠いおかげでマンションからは近い「品川駅東口」バス停から乗れば、
    せんぽ東京高輪病院、堀産婦人科、白金高輪駅、芝税務署などに一本で行けます。

  8. 383 住民さんA

    不動産取引法ってなに?

    知ったか?

  9. 384 住民さんB

    383

    宅地建物取引業法
    不動産の表示に関する公正競争規約
    借地借家法
    消費者契約法
    以上、不動産取引に係る法律、通称不動産取引法。

    無知?素人?
    おまえマンション購入は今回が初めだな?(笑)

  10. 385 匿名

    架空請求業者みたい
    不動産取引法 笑

  11. 386 住民さんA

    私はこのマンションに住んでるものですが
    デベロッパーの社員でもあります
    不動産取引法なんて業界では使いません(笑)

  12. 387 マンション住民さん

    仮に不動産取引法(笑)なんてものがあったとして、
    ローンしながらの賃貸とは何の関係無いと思うのですが、
    出てこられそうなら関係について説明をお願いできますか? 358さんや384さん

  13. 388 匿名

    >>386
    まあ業者は法律家ではないからね。
    どっちもどっち

  14. 389 住民さんA

    先日、簡易書留が宅配ボックスに届いていてびっくりしました。
    書留系はゆうパックと違って手渡しでないと受け取れないと思いこんでいましたが、
    最近は違うんですかね?

  15. 390 マンション住民さん

    配達物を気軽に宅配ボックスに置いていかれても
    あまり嬉しくはないので、
    うちは宅配ボックスの契約をしていません。

  16. 391 マンション住民さん

    ところで今週末に開催予定の港南ふれあい桜祭りにて出演予定のストリートミュージシャン Tetsuさん?
    とNostalgin-Scopesさん?について知ってる人いますか?

  17. 392 匿名

    風強いですね〜。
    掲示板でSレンタで使ってない駐車場を来客用にするべく理事会で検討中と知りました。

    ぜひ頑張っていただきたい。

  18. 393 マンション住民さん

    その理事さん方がどなたに決まったかの総会議事録、
    去年は1か月後に来ましたけど、今年はまだですねぇ。

  19. 394 匿名さん

    >>388

    私は宅建免許もってます。学生時代にひまにあかせて取りました。
    オープンルームめぐりが趣味で宅建もってない営業をいたぶるのが
    趣味です。

  20. 395 匿名さん

    >372
    住宅ローンは本人居住用の為、銀行も低利で貸出してます。短期間の、転勤などやむを得ない場合以外ではアパートローンなどへの切替が必要です。

    当初より賃貸目的で住宅ローンを組んだのであれば、『銀行を騙し、金を搾取した』との記事で新聞沙汰になることもあります。
    過去に投資用マンション販売業者が投資家と結託して、投資用マンションを住宅ローンで買わせたケースで、延滞発生から口座を調べた銀行が毎月家賃が入金していることを突き止め、裁判で販売業者、数十人の投資家が詐欺罪で実刑になりました。

  21. 398 匿名

    >>396
    だから何?
    契約成立に偽網がないかぎり詐欺は成立しないよ
    期限の利益喪失約款は宥恕されるし

  22. 399 匿名さん

    期限の利益喪失については、各銀行の規約によるんじゃないかな。特段の理由なく、賃貸にしてれば、請求による期限の利益喪失の事由には該当するね。

    期限の利益喪失させて、以後は延滞金利15%とか取られるケースは過去にある。

  23. 400 匿名

    銀行は14%でしょ
    宥恕の判例も知らないようだし

  24. 401 匿名さん

    請求喪失の事由に明記されてますな。借主が使用目的を変更した時って。
    損害金として14%だ。

  25. 402 匿名さん

    判例ってなんだ?宥じょするかどうかは銀行の判断だし。

  26. 403 匿名

    現に賃貸に出してるマンションはごまんとあるじゃん?
    対銀行の問題だからこの物件にもあてはめていい

    銀行は黙認だよ

  27. 404 匿名さん

    今までは黙認するケースが多かったけど、悪質なケースが増えてるから厳しくなる。毎年、返済明細送って届かなければ、電話かけて調べられる。

  28. 405 匿名さん

    返せと言われたら、すぐ返せる現金がないとリスク高いな。期限の利益喪失されて、競売で安く手放す羽目になる。

  29. 406 匿名さん

    いいね〜、謄本調べてローンがある部屋に賃貸で入居して、銀行に通知。競売で安く手に入るかな。

  30. 407 匿名さん

    賃貸人がいる場合、かなり安く落札されるだろう。買う方は合法だし、いい商売になるなぁ。

  31. 408 匿名

    >>404
    具体的にどんな事例が悪質なの?

  32. 409 匿名さん

    業者と結託して、そもそも投資用なのに住宅ローンで買った場合が悪質なケース。この場合、詐欺罪も付く。それ以外だと刑事にはしないだろうが、銀行としても見つけた場合、許容しないようになっている。

  33. 410 匿名さん

    住宅ローンは郵便が届かなくなって、所在がわからなくなれば、それだけで期限の利益喪失、全額返済を求められる。

  34. 411 匿名

    大屋が店子に郵便物の転送を頼めべ済む話しじゃない?

    郵便局に頼むと転送不可の郵便物は戻すだろうしね。
    ここの物件ならローンと言っても三千万以下なんだから、親にでも借りて、ローンを一括返済して家賃で親に返せば良い話しじゃない?

  35. 412 匿名さん

    店子が了承すればね。うまくいけば競売で借りてる部屋が手に入るなら、協力しないかもよ。届いた郵便物もって銀行に行き、賃貸で借りてるので、大家はいません、なんて報告することもありえる。

  36. 413 匿名

    >>409
    たから悪質なケースて何が

  37. 414 匿名さん

    悪質なケースが増えたからモニタリングが厳しくなってるだけで、住宅ローン物件を賃貸し、規約違反していれば、悪質とか関係なく期限の利益喪失事由になる。

  38. 415 マンション住民さん

    また最近デジタル放送が映りづらいです…。

  39. 416 マンション住民さん

    >>414
    で悪質なケースとは具体的になんなんですか?

  40. 417 マンション住民さん

    ここの掲示板のバナーからたどっていてたまたま見つけたのですが、

    http://house.goo.ne.jp/rent/ap/detail/0/13103/4148626101/00018355/4148...

    これってこのマンションですよね?
    30Fの西?っぽい方向に事業協力者の住戸なんて見当たらないのですが、
    なぜ賃貸に出ているのでしょうか?

  41. 418 住民さんA

    3LDK(和 6 洋 7.5・5 LDK 13.3)で82.77㎡と面積まで書いてあるので、
    部屋は簡単に特定できそう。問い合わせてみるか。

  42. 419 マンション住民さん

    82.77って何タイプ?

  43. 422 マンション住民さん

    結局このマンションじゃなかったですね。
    写真も全然違います。
    ったく人騒がせな・・・

  44. 423 匿名さん

    エントランスのオブジェとソファの写真から特定できるのですが・・。

  45. 424 匿名さん

    30Fには事業協力者住戸ありますが広さが違いますね。

  46. 425 マンション住民さん

    この時期だし転勤とかあるだろ
    昼間から書き込みしてる人はレイオフ中なの?

  47. 426 匿名さん

    >416
    だから住宅ローン借りながら賃貸すれば、期限の利益喪失します。悪質も糞もありません。
    転勤になった、実家で介護が必要になったなどの許容できる理由がなく、利益が出るから賃貸した場合はすべて、銀行との規約に違反しています。

  48. 427 匿名

    親の介護で賃貸に出すとしたら何か証明書、例えば診断書とかの提出の義務はあるのだろうか?

  49. 428 匿名さん

    >No.426

    たぶん、永遠と同じ話題を振っているこの人は特定の個人を叩きたいんじゃないかなと思う。

    他人の不幸を期待していると、自分が不幸になるよ。

  50. 430 マンション住民さん

    >> 422

    > 結局このマンションじゃなかったですね。
    > 写真も全然違います。
    > ったく人騒がせな・・・

    嘘をついて話をそらしに来たということは、ご本人登場ですか?

    http://house.goo.ne.jp/rent/ap/detail/0/13103/4148626101/00018355/4148...
    これは、どう見てもこのマンションの賃貸ですよ。

  51. 431 マンション住民さん

    住宅ローンしながらの賃貸の件は、
    今は賃貸自体が理由を問わず出来ないことなのだから、どうでもいいじゃないですか。

    ↑上の30階の賃貸は、写真からはおおよそ北西に見えますね。
    規約違反の容認は資産価値低下の要因となるので、ちゃんと確認してもらって
    厳正な対処を望みたいところです。

  52. 432 住民さんA

    あれ?このマンションって賃貸に出していいのですか?
    いいのなら、我が家も引っ越してすぐに賃貸にしたいのですが。
    そうすれば確実に儲かりますしね。

  53. 433 マンション住民さん

    >>431
    銀行が援用したなんてごく一部の例外をのぞき聞いたことありませんが、どうして断定するんですか?

  54. 434 マンション住民さん

    >>431
    何が規約違反なんだろう。ちょっと思い込みが過ぎませんか?

  55. 435 住民さんA

    >>430

    真ん中の写真のあんなオブジェは何処にあるの?

    私がエントランスと部屋以外いってないから知らないだけなのかな?

  56. 436 マンション住民さん

    真ん中の写真はエントランスのエレベーターホール側からとったものですよ。
    出勤の時にでも見てみてください。

  57. 437 マンション住民さん

    あんなオブジェ無いし、明らかに別のマンションです。
    ま、騒ぎを起こしたいだけなんでしょう。
    いかがわしい業者かもしれません。
    いまだにこのマンションに怨念を持っている抽選ハズレ組がいますが、やつらの仕業だと思います。
    いかがわしい書き込みは削除依頼とスルーでいいんじゃない?

  58. 438 マンション住民さん

    賃貸自体に何ら問題はないはずだが。
    勝手に理由なくとか邪推してるだけで。

  59. 439 住人さん

    うーん、住人でない人の書き込み増えてるな。
    436さんは本物。

  60. 440 マンション住人さん

    437はオブジェがないという自分のマンションエントランスの写真貼付けて下さいな。コンシェカウンターも横に入れてね。

  61. 441 マンション住民さん

    >>431
    理由があれば賃貸はできます。 住民以外は書き込まないでください

  62. 443 マンション住民A

    諸悪の根源の>>431も、にせ者かもね。悪質な地縛霊かも。
    住人じゃない印象だよね。

  63. 444 マンション住民さん

    眺望からするとCタイプと思われますが、間取りは反転のLタイプですね。

    CとLの間取りの違いはリビングつながりの部屋が和室か洋室かの差です。

    以上暇な不動産会社勤務(会社にパンフレットがあるので)より。

  64. 445 マンション住民さん

    私は住民です。
    急に賃貸に出してよい論がたくさん出ていますが、
    私は5年間理由を問わず出してはいけないという契約をした記憶があるのですが、
    具体的にどこにどう賃貸に出してよいと記載されていますか?
    書面の名前とその場所を具体的に示して下さい。

    出してよいと豪語している書き込みは、賃貸に出しちゃった人があせっているか、
    関係のない荒らしが荒らしているようにしか見えません。

  65. 447 住人さん

    うむ正直でよろしい。

  66. 448 住民さん

    間取りは引渡後のリフォームである程度変更可能だけど、
    広告に載せる眺望は実際の部屋から見える景色でなければサギ的でしょう。

  67. 449 マンション住民さん

    athomeだと家賃が28万になってますね。

  68. 450 マンション住民さん

    >>445さん
    お言葉ですがきちんと購入時の契約約款を理解しておられますか?
    やむを得ない海外転勤や介護のための賃貸契約はいたしかたないことなのは明白です。
    あなた売り主にちゃんと照会してから書き込みしていますか?
    特例は当然認められておりますよ。
    賃貸に出した住人は不可抗力というしかないのでは?

  69. 451 マンション住民さん

    すみません、具体的にどのあたりに記載されておりますでしょうか?
    購入前に問い合わせたときには、5年間は必ずここに実際に居住しないといけないのだが、
    転勤などやむをえない事情では「それが免除されて住まなくても良い」
    だけで「賃貸に出してはいけない」と確認したのですが…
    それが聞き違いだったのでしょうか。

    それが可能であれば、
    「購入」→「転勤させてもらう」→「賃貸で美味しい思い」
    なんて、いくらでも出来ますよね。

  70. 452 マンション住民さん

    美味しいかどうかは蓋を開けなきゃ分からん
    させてもらうとかいくらでもできるとか
    あんた思い込みが激しいよ

  71. 454 住民さんB

    でもルールはルールだろ!正直者はバカをみる 的理論はこのマンションのケースでは当て嵌まらないのでは?モラール違犯。法律を犯しているわけではないが、購入ルール違犯は明らか。

  72. 455 マンション住民さん

    埒があかないのでその当該不動産屋さんにに先ほど電話して確認しました。
    階数表記が間違っていたとのこと。
    単なる誤植でホッとしました。

    ところで集合ポストの壁の掲示板に気になる貼紙がありましたが、知っていましたか?
    住人ではない人に荒らされるので内容は敢えて書きませんが、気になっています。

  73. 456 匿名さん

    また思い込んでる 笑

  74. 457 マンション住人

    >>445さん
    ゴミ出しのこと?マンション組合のこと?

  75. 458 マンション住民さん

    契約書、重要事項説明を読み返しましたが賃貸についてのどこにも明確な表記はありません。
    どこに明記されているか教えていただけませんか?具体的に何ページの何行目ですか?
    あと、内容の解釈がいかに賃貸にだす特例を意図しているのか、論理的にお願いします。

  76. 459 マンション住民さん

    階数間違っていたとしても、その方向に事業協力者の住戸が見当たりませんが・・・

    ご本人の火消し?

  77. 460 マンション住民さん

    ていうか、住みたくてまじめに応募して外れた人がかわいそうでは?

  78. 461 マンション住民さん

    書いてあるのが禁止か書いてないのが禁止か。
    法律って難しいね。
    でも難しい時は平凡に考えれば答えが出ます。

    >>460
    それは結果論
    人気がなくて売れ残ったときと扱いが違うと法律にならない。

  79. 462 マンション住民さん

    まあね。
    抽選のときも一人で何枚も出して、中間倍率が不自然に大きくなってしまった部屋も、
    その後何の調査もなしだからね。

  80. 463 住民さん

    455さん、見てきたけどどの貼紙の事か分かりません。
    新しい役員さん名簿の紙はありました。

    今更、エレベーターホールからエントランスを眺めて
    ここから写真を撮ったのかと思いました。

  81. 464 マンション住民さん

    賃貸は結局勘違いってことでOK?

  82. 465 マンション住民さん

    誤植だったってことで。

  83. 466 マンション住民さん

    462さんは
    「何の調査もなし」と、なぜ断言できるのかな?

    「不自然に大きくした当事者」とスミフ以外には、調査のありなしを知り得ないはずだが?

  84. 467 マンション住民さん

    だから、勘違い・誤植じゃないって。
    賃貸に出ていることは事実だって。
    なぜ、そうやってもみ消したがる?

  85. 468 マンション住民さん

    揉み消しとか
    本人とか

    思い込みが激しいねえ

  86. 469 マンション住民さん

    このマンションが賃貸に出ている件ですが、仮に間違いだったとしたら
    結局何階の間違いだったんでしょうか?
    事実関係をきちんと提供すれば思い込みさんはでてこなくなるのでは?

    http://house.goo.ne.jp/rent/ap/detail/0/13103/4148626101/00018355/4148...

  87. 470 匿名さん

    467
    だから赤坂のその不動産屋に自分で電話するなり確認すればいいじゃん!
    絶対に誤植に間違いないわけですから。
    不動産屋が謝罪しているんだから間違いないでしょ。

  88. 471 マンション住民さん

    なんで賃貸に出ると騒ぎになるのか
    まずそれがわからない。

  89. 472 マンション住民さん

    で、誤植の内容を聞いたんだったら、書いてくれてもいいんじゃないですか?
    情報を共有するのが掲示板だと思ったのですが。
    見てる人全員が問い合わせるべきなのですか?

  90. 473 マンション住民さん

    階数の間違いなのだったら、何階のどの向きで、そこに確かに事業協力者が
    いましたね、ということがわかれば収まるじゃん。
    聞いた情報とか、想像を中途半端に流すから荒れる。荒らしたいの?

    今確かなのは、上のほうのURLに賃貸の情報が出ていて、それは確かにこのマンションの
    ものだというところまで。
    それが正規に賃貸に出されているものなら、何の問題も無し。

  91. 474 匿名

    公然と賃貸に出ているわけですから当然正規の然るべきルートの賃貸です。
    よって何ら問題ありません。
    以上。
    この問題終わり。

  92. 475 マンション住民さん

    では、事業協力者以外の正規ルートって何ですかという質問に変わります。
    あと、階数が違っていたという話も、意味を成さなくなります。

    その辺が明らかにならないと、話は終わらないと思いますが?
    ハッキリしないことが多いのに、なぜ無理に終わらせたいのですか?

  93. by 管理担当

スムログに「シティタワー品川」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億4,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~64.76平米

総戸数 137戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.90平米~74.66平米

総戸数 89戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~2LDK+S+N+WIC ※Nは納戸です。 ※Sはサービスルーム(納戸)です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,580万円~6,298万円

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,800万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

1億3,590万円

3LDK

65.94平米

総戸数 53戸

クレヴィア用賀

東京都世田谷区玉川台二丁目

5,300万円台予定~5,600万円台予定

1LDK

35.09平米

総戸数 51戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

8,058万円~8,798万円

2LDK

56.06平米~57.49平米

総戸数 115戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

総戸数 78戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

1億800万円

3LDK

64.74平米

総戸数 64戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

パークホームズ南池袋

東京都豊島区南池袋1丁目

未定

1LDK

37.66平米

総戸数 52戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

クレヴィア西葛西レジデンス(6/27登録)

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西四丁目

未定/総戸数 48戸

(仮称)The Garden 小平小川東

東京都小平市小川東町三丁目

未定

2LDK~4LDK

61.02平米~85.19平米

未定/総戸数 628戸

クレヴィア等々力

東京都世田谷区中町一丁目

未定

2LDK~3LDK

54.71平米~86.10平米

未定/総戸数 25戸

プレミスト代々木大山(6/22登録)

プレミスト代々木大山

東京都渋谷区大山町1050番10

未定/総戸数 40戸

ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸