東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【住民板】シティタワー品川その9」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. 【住民板】シティタワー品川その9
住人さん [更新日時] 2010-08-05 01:06:17

【住民板】シティタワー品川その1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48432/
【住民板】シティタワー品川その2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48422/
【住民板】シティタワー品川その3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48416/
【住民板】シティタワー品川その4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48392/
【住民板】シティタワー品川その5
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48366/
【住民板】シティタワー品川その6
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48297/
【住民板】シティタワー品川その7
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48168/
【住民版】シティタワー品川その8
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/50934/



[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/



こちらは過去スレです。
シティタワー品川の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-02-21 12:07:36

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー品川口コミ掲示板・評判

  1. 309 マンション住民

    昨日の地震、結構揺れましたね。

    我が家は高層なのでさらに揺れを長く感じました。

    3分後の余震のほうが長く横揺れしていました。

    皆さんいかがでしたか?

  2. 311 匿名さん

    >>309さん
    うちは中層よりやや下ですが、かなり揺れを感じました。
    慌ててテレビをつけて速報を見ましたが、振動1から2でした。
    昨日の地震はグラグラというよりユラユラというイメージでした。
    構造に影響がないか少し心配です。

  3. 313 マンション住民さん

    震度3で構造の心配するって・・・
    じゃあ震源地の建物は全壊してそうですね

  4. 314 マンション住民さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】

  5. 315 匿名

    固定資産税が減免で払う必要ないって言ってた人いたけど、うちはいくらか払いますよ。
    都税事務所に聞いて幾許かは払うって言っていた人の事を大分叩いていたけど部屋の広さが違うのだから払う人と払わない人がいるに決まってるじゃん。自分の部屋が狭いって事を考えなきゃね

  6. 320 マンション住民さん

    315さん
    ちなみにお部屋は何平米ですか?

    我が家は、例の2戸を除くといちばん広い部屋タイプですが、全額免除でした。
    ということは、315さんはその2戸の方なのでしょうか?

    上のほうで書かれていた方も、広い2戸以外は免除ではと書かれていますが。

  7. 321 マンション住民さん

    家は200円でした。

  8. 322 入居済みさん

    2部屋持ってたり。生前贈与したり。 
    色々あるんだよ。

  9. 323 匿名

    この物件の2部屋所有や生前贈与は
    元地権者さんなら有り得るでしょうけど。

  10. 324 入居済みさん

    親族名義で契約して税務署との関係で真の購入者に戻すとかかな

  11. 325 マンション住民さん

    そんな、ごく一部の方の話や、このマンションでは許されていないこととかを、
    ここでの一般的な話にされてもなあ・・・

  12. 326 匿名

    89.70の我が家も全額免除です。
    いろいろ参考になったけど、自分が考えてたのが正解でした。
    何事も、そういうスタンスで臨めばギャーギャー言うほどの騒ぎにならないでしょうに。
    ストレスフルな方たちは大変ですね。

  13. 327 匿名

    89.70の我が家も全額免除です。
    いろいろ参考になったけど、自分が考えてたのが正解でした。
    何事も、そういうスタンスで臨めばギャーギャー言うほどの騒ぎにならないでしょうに。
    ストレスフルな方たちは大変ですね。

  14. 328 匿名

    ↑うちはそれより狭いけど払いましたよ。払ったと言っても百円ですが。

    部屋の大小だけでなく、後何が関係するんでしょうね?階の違いによる販売価格の違いかなかな?

  15. 329 匿名

    我が家は62円納めました。チキンラーメン1個と同じ金額ですね。
    あまりにも安いのでビックリしています。

  16. 330 マンション住民さん

    我が家は0円だったのでわかりませんが、上の話が本当だとして、その数十円、数百円の処理に
    かかわる各種人件費などは、本当にムダですね。

    お役所はなぜ1000円以下は切捨てとか、そういう発想にならないんでしょうねえ。

    マンション自体と直接関係なくてすみません。

  17. 331 マンション住民さん

    いや課税価格は1000円単位、税金は100円単位だよ。 端数がついている人はニセモノ

  18. 332 マンション住民さん

    運河巡り、先週土曜日に電話しましたが、受付開始日の金曜日に全部予約枠埋まってしまったとのことでした。残念です。

  19. 333 マンション住民さん

    332さん。
    昨年同様、受付時間前には行列で、即日配布終了の人気ですよ。

  20. 334 マンション住民さん

    運河めぐりって何でしたっけ?

  21. 335 匿名

    さっぱ分かんないー

  22. 336 匿名さん

    運河めぐり、去年の申込み時は大混雑でした。
    電話申込みになった今年もやはり激戦だったのですね。

    一方、フリマは余裕がありそうでしたよ。
    当日受付でも大丈夫そうです。

  23. 338 マンション住民さん

    最近お引越し多いですね。

    買い戻し特約を適用された部屋はあるのですかね?

    その場合はすみふが賃貸や売買にだすのでしょうか?

  24. 339 匿名


    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】

  25. 340 匿名

    金を損して買い戻されるより、旦那の転勤で単身赴任とか、離婚で奥さん子供が出て行くとかの引っ越しの方が、可能性が高い気がします。これだけ世帯の多いマンションですから、色々あるでしょう。

  26. 341 マンション住民さん

    逆に引越しで入ってくる人も見えますが、それは事業協力者の賃貸以外にありえるのでしょうか??

  27. 342 匿名さん

    事業協力者以外の部屋でも普通に入ってる方もいるみたいです
    先日マンション前で立ち話した人は仲介なしの直接交渉で入れたと言ってました
    住民票の関係でオーナーとの同居という形をとってるようでした

  28. 343 匿名さん

    もともと賃貸に出す人はいるでしょ。
    買戻し発動なんて現実性がない。

  29. 344 匿名

    年一回の住民票提出もないですしね

  30. 345 マンション住民さん

    ちいばす、いよいよ本日運行開始ですね。
    港南図書館で、路線図の掲載されたパンフレットを配布しています。

    フジエキスプレスの、ちいばす説明はこちら。

    http://www.fujikyu.co.jp/express/community/map/

    シティタワー品川玄関正面にバス停ができましたね。
    バス停名称は新港南橋です。

    http://www.fujikyu.co.jp/express/community/timetable/index11.html

    品川駅行きは12, 32, 52分発。品川駅終点のバス停はコクヨ前。
    田町駅行きは4, 24, 44分発。田町駅まで29分と時間かかりすぎ。

    ですが、利用したいと思います。

  31. 346 マンション住民さん

    自分も品川までは利用したいですが、会社から定期の許可が下りません。。

  32. 347 匿名さん

    >>342
    >事業協力者以外の部屋でも普通に入ってる方もいるみたいです
    >先日マンション前で立ち話した人は仲介なしの直接交渉で入れたと言ってました
    >住民票の関係でオーナーとの同居という形をとってるようでした

    部外者さんの妄想かとは思いますが、
    本当にこんなことをしている人がいるなら、
    公正証書原本不実記載で懲役刑となる可能性もありますから、
    やめた方がいいでしょうね。
    http://www.hou-nattoku.com/consult/405.php

  33. 348 匿名さん

    >>347
    公正証書原本不実記載罪の要件は記載させることだから
    故意に住民票を抜かないという不作為は犯罪を構成しません。

  34. 349 匿名さん

    >>349
    故意に住民票を抜かないだけなら住民基本台帳法違反だけで済みますが、
    同居していない人と同居しているという虚偽の届出をすれば、
    その届出をした人が公正証書原本不実記載の犯罪者となるでしょう。

  35. 350 匿名

    まさか他人と同一世帯にはしないだろ

  36. 351 住民さんA

    我が家は、荷物の搬出と搬入をしました。

    転勤のため荷物を搬出。
    主人と家族の引越は時期がズレていたし、子供が小さいため数時間の作業でお願いしたので、合計四日間(連日ではない日程)で引越しました。

    たまに帰ってくるので大きな家具類は置いたままにしています。

    そして、部屋がすっきりした後、結婚する時に実家に置いてきた荷物を搬入しました。
    その立会いは、都内に住む兄弟にお願いしました。
    留守宅の管理は、母にお願いしています。

    転勤で不在居になる届出は、住友不動産に提出済みです。
    引越のことは両隣のお宅だけですが、ご挨拶しています。

    こういうケースもありますよ。

  37. 352 マンション住民さん

    > 先日マンション前で立ち話した人は仲介なしの直接交渉で入れたと言ってました

    冷静に考えれば釣りだとわかるでしょう。

    仮に本当だとして、マンションの前で、よく知らない人に、そのような話してはいけな
    そうなことをぺらぺらしゃべるなんてこと、ありえますか?

  38. 353 入居済みさん

    皆さんは、5年後(あと4年後)は、どうする予定ですか?
    私は、売却したいんですけど。

    定借の売却って難しいのですか?
    その道に詳しい方、教えてください。

    売却できない場合は、賃貸しにするしかないのかな?

  39. 354 マンション住民さん

    売りに出すより、賃貸のほうが利回りがいいのでは?空室リストか取っ払って考えて話しますが。
    入居当初では事業協力者の賃貸物件が30万から40万で出てましたから、間を取って35万だとしても年間420万ですよ。
    15年で6300万。仮に4年後に景気が回復していて購入価格の倍で売れたとしても大体同じ値段ですよね。15年後のそこからは益が出るわけだし。空室リスクと家賃減少を入れても20年後からは益は出ますよね。
    問題は住宅ローン期間中は賃貸に出せないってことですよね。そこをクリーアすれば賃貸のほうがいいのでは?

    どんなもんでしょ?詳しい人の意見を聞きたいです。

  40. 355 匿名

    賃貸に出すとその本人は賃貸に住むのでしょうか?
    その出費が計算に入ってないと思います。

  41. 356 マンション住民さん

    354さん

    詳しい人ではないですが、地代や管理費などを差し引いたり、多数の賃貸が出るであろうことに
    よる価格低下などを考えると、広めかつ方角・眺めの良い部屋でも現実的な純利は20万程度になってくるのではないかと思います。

    あとは貸したことがないのでよくわからないのですが、仲介業者にマージンを色々とられたりしないのですかね。

    ま、それでも十分ですが、他に住む場所があるわけでもないし、便利だし、広いし、
    個人的にはすぐに賃貸・売却しようとは思いませんが・・・むしろ買い増したい。

  42. 357 マンション住民さん

    そうです、仮に純利が20万として、その20万以内で住める部屋となると、
    確実に今より条件が悪くなるので、それをガマンしてでも利益を出すかどうかです。

    1人で住まれて部屋をもてあましている方とか、すでに他に家があったり実家に住むとか
    そういう方だといろいろできますが。

  43. 358 匿名さん

    >>354
    ローン完済していなければ賃貸に出せませんよ?
    まさか不動産取引法を知らない?
    大丈夫?
    浮かれているように見て取れますが・・・。

  44. by 管理担当

  • スムログに「シティタワー品川」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
グランドメゾン武蔵小杉の杜

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸