横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プラウド武蔵新城ステーションマークスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 新城
  8. 武蔵新城駅
  9. プラウド武蔵新城ステーションマークスってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2023-02-09 00:29:31

プラウド武蔵新城ステーションマークスについて語りましょう。


物件名 プラウド武蔵新城ステーションマークス
所在地 神奈川県川崎市中原区新城一丁目200番51(地番)
交通情報 JR南武線 「武蔵新城」駅 徒歩3分
総戸数 109戸
構造・規模 鉄筋コンクリート 地上15階
建物竣工時期 2023年4月下旬 (予定)
入居(引渡) 2023年6月下旬(予定)

売主:野村不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社: 野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
間取り: 2LDK~4LDK
面積:55.02m2 ~84.05m2

[スムラボ 関連記事]
福田川崎市長の川崎湾岸再開発計画とプラウド武蔵新城ステーションマークス【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/22225/
プラウド武蔵新城ステーションマークス|駅徒歩3分!スーパー隣接プロジェクト 現地映像【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/38091/

【物件情報を追記しました。2021/11/08 管理担当】

[スレ作成日時]2021-11-03 12:09:20

[PR] 周辺の物件
クレストプライムレジデンス
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド武蔵新城ステーションマークス口コミ掲示板・評判

  1. 121 通りがかりさん 2022/03/03 12:35:44

    >>120 マンション検討中さん

    天井高というか階高には、以下の様に15階建ということもあると思います。
    それでもマンション価格が不動産コンサルタントの長嶋氏曰く都内から「の」の字を書いて高騰しているので、従来の相場感から考えても離れているのは仕方なく、今欲しいならその値で買うしかないという事と思います。待っていていつ下がるとも分からないので。
    https://president.jp/articles/-/13068?page=1

  2. 122 通りがかりさん 2022/03/03 12:45:25

    >>118 マンション掲示板さん
    上層階でなければ小杉のタワーマンションが買えると言うのは例えばどちらになりますか?検討してみたいので...

  3. 123 検討中 2022/03/03 23:30:46

    地価マップというアプリから引用です。このマンション近くの商業地域の共同住宅ですが、公示価格は駅に近いため695千円/平米で近隣より高めです。
    時系列では平成4年の2400千円/平米から下落し、平成18年に底をうった後に漸増しているのが分かります。地価はマンション価格の一部要因とは思いますが、ご参考まで。

    1. 地価マップというアプリから引用です。この...
  4. 124 口コミ知りたいさん 2022/03/04 05:45:27

    >>122 通りがかりさん
    118とは別の者ですが坪330くらいなのでリエトコートかザ・コスギタワーのどちらかになると思います

  5. 125 通りががり 2022/03/04 06:13:12

    >>124 口コミ知りたいさん
    コメント有難うございます。ザ・コスギタワーとすれば2009年の物件で、13年経過しており大規模修繕の時期が段々近づいています。たった今は同じ330万/坪で買って住めるとしても、タワーマンションの修繕はコストも高く見込まれると聞きます。日本ではまだタワーマンションの大規模修繕の経験は少なく、その点が心配されるという意見もあります。微妙なところですね。

  6. 126 マンション比較中さん 2022/03/04 06:31:26

    以下のサイトは地盤について、住所を入れると詳しく分かって便利です。地盤は「揺れやすい」地域みたいです。浸水については、こちらのマンションに限らず多摩川流域ではハザードにかかることは多いので仕方ないという所でしょうか?地盤以外にも、例えば校区他いろいろと検索出来ます。
    https://supportmap.jp/#18/35.58568/139.63056

    1. 以下のサイトは地盤について、住所を入れる...
  7. 127 マンション検討中さん 2022/03/04 07:56:55

    >>123 検討中さん
    この先のマンション価格の見込みを聞いたときに、「既に仕入れた土地仕入れ価格が上がっているので、当面マンション価格は下がらないですね。」というデベロッパーの答えの根拠にもなりますかね。確かにここ20年位のところ、土地価格はそれほどたいした上昇はしていません。もし土地インフレが来るならば、この先なのかもしれません。

  8. 131 マンション掲示板さん 2022/03/06 22:19:22

    >>122 さん

    >>122 通りがかりさん
    言葉足らずでした。訂正致します。すみません。
    新城で新築8000万出すなら、小杉の中古が買えるなぁ。
    具体的には、プラウドタワー武蔵小杉、パークシティ武蔵小杉ミッドスカイタワーなどのことです。

    ちなみに武蔵新城駅南側は繁華街です。南側で子育てを検討する方は、過去にどのような方が住んでいらっしゃった地域なのかきちんと調査し、納得された上で購入されることをおすすめいたします。子育てをされない方は全く気にする必要はありません。北側は少し寂しさを感じる商店街と住宅街。こちらは農家や大手企業の方(社宅が多くありました)が住んでいた地域です。

  9. 132 武蔵新城在住 2022/03/07 20:51:10

    >>120 マンション検討中さん

    いくら駅前でプラウドとはいえ、新城では高額すぎる。

  10. 133 検討板ユーザーさん 2022/03/08 00:21:55

    >>131 マンション掲示板さん
    昔からの地元民ですが、南側にどんな方が住んでいらっしゃったのかまったくわからないので教えていただけないでしょうか。
    南側も大手企業の社宅はあったかと思うのですが…

  11. [PR] 周辺の物件
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
    リーフィアレジデンス練馬中村橋
  12. 134 口コミ知りたいさん 2022/03/08 09:16:39

    >>133 さん

    >>133 検討板ユーザーさん
    南側より北側の方が世帯数が断然多かったので、社宅が多くあったと書きましたが、南側にも大手社宅はありました。
    今は住んでいないと思いますが、保護者の中には新城はそういった名残のある地域なのかも等、色々感じる方が少数かもしれませんがいます。子どもが中学生になれば、複数の地域のお子さんを知ることになるからだと思います。
    私は武蔵新城在住で、購入後に知りました。知ったときは驚いたし気になりましたが、今は特に気になりません。
    120の方が高額過ぎると書いていましたが、私も相場を上回ってる感じがするので、こんなに高い買い物をするのだから、あとで知るよりは購入する前によく調べた方が良いのでは?と思いました。
    名前はちょっとあれですが…事務所ということで、察していただけるとありがたいです。

  13. 135 口コミ知りたいさん 2022/03/08 12:22:48

    >>134 さん

    >>134 口コミ知りたいさん
    今読み返したら、かなり批判的な感じになっていますが、武蔵新城は生活するのには便利だし、私は大好きなので住み続けますよー。
    あと、平坦なので小杉も溝も自転車でスイスイです。二子玉へも自転車で行く人いますよ。それから、スポーツも盛んだと思います。中学校では毎年のように全国大会に出場する部がありますし、サッカーやバスケットボールの試合を徒歩や自転車で見に行くことができるからか、サッカーやバスケの小学生のチームが複数あります。

  14. 136 周辺住民さん 2022/03/09 06:13:49

    >133さん
    私は数年前新城のマンションを購入しましたが、その際ディベロッパーから
    簡単に言うと「北側金持ち」「南側農民」が暮らしていたと聞きました。

    wiki引用すると
    明治維新後、野菜や桃が作られるようになる、不在地主が増えるなどの現象はあったものの、当地は農地として推移していた。

    1942年(昭和17年)には武蔵新城駅南側の、現在の新城に当たる地の水田が、南武線経由や近隣から運ばれた土砂で埋め立てられ、規則正しい道路を持った住宅地へと変貌していった。戦後には1950年頃から南側に商店が進出し始め、武蔵新城駅に南口が開設されたのと前後して駅南側が完全に商業地と化した。
    と記載がありました。

    まぁつらつら書いてありますが、
    時代も変わり、多くの方が移り住んできてるので、過去があーだのこーだのって、いつの時代に身を置いて生きてるんだろうって思います。それより未来のこと考えて生きて行ったらいいんじゃないのって思います。

    治安がねって言う人いますけど、言ってる時点で新城住民だと思うので少なからず居心地良いんだと思います。(ホントに悪いと思ってたら引っ越すと思います)

    長くなりましたが、新城は住みやすくて良い場所だと思いますよ!
    唯一言えるのは、この物件は高い!だけですw

  15. 137 マンション検討中 2022/03/09 10:43:55

    >>134 口コミ知りたいさん
    含みを持った表現をされていますが、・・・事務所では想像できません。○○会計事務所や××法律事務所もありますよね。

  16. 138 通りがかりさん 2022/03/09 11:01:38

    たまたまここを見つけたので本当に通りがかりですが、私は数年前までの10年間新城高校の近くに住んでいて、とても住みやすくできればまた新城に住みたいと思っていました。
    たまたま家を探していたタイミングで良い物件に巡り合えず今は幸区に住んでいますが、新城で一度も治安悪いと感じたことないです。むしろ夏にあいもーるで開催される夏祭りに小さいお子さんがたくさん来られ、子育てにいいなと思っていました。

  17. 139 マンション検討中 2022/03/10 00:59:50

    >>137 マンション検討中さん

    含みを持ってるので、あっち系なんでしょうね。そうだとしたら昔住んでいたことは有名なので、知ってる人はたくさんいます。でも、事務所なのか個人だったのかは知りません。それにもしあったとしても、反社の方が住みにくい法律になっていて、住民に何かをするとは考えられないし、25年くらい住んでいますが今まで何もありませんでしたよ。あっち系とは直接関係ないですが、バイクの音がうるさい事が時々あります。まぁ、通り過ぎるだけなので、それほど気になりませんけど。
    商店街のお祭りは大丈夫ですが、新城神社のお祭りはいますよ。

    最後に…住みやすい町だけど、新城なのに高過ぎでしょwww

  18. 140 マンション検討中 2022/03/11 09:24:07

    >>139 マンション検討中さん

    回答有難うございます。関西や九州、岡山など色んな場所に転勤で住みましたが、何処でも色んな人がいるし、地域性もありますもんね。
    例えば関西だと、兵庫県でも阪急、JR、阪神と路線の雰囲気が違いますが、関東の方にはピンと来ないかも知れません。
    私はあまりまだ川崎市はピンと来ない、分からない知らない感じです。

  19. 141 救急車のサイレンの音が気になります 2022/03/12 07:24:43

    目の前の総合病院は、救急指定病院ですよね。夜間、救急車で運ばれてくる患者さんは、1日にどのくらいいるか知っている方いますか?

  20. 142 マンション検討中さん 2022/03/13 07:08:54

    ここの販売状況、というか反響はどうなんですかね。オンラインで聞いた時は早々に希望入った部屋がいくつも出てると焦らされましたが

  21. 143 検討板ユーザーさん 2022/03/13 11:54:54

    プラウド新丸子も発表されましたね!!
    以前に新丸子に住んでいましたが
    住みやすく商店街も充実して
    住みやすかったです。
    ただ、新城と比べ値段がどうなるかが気になります。

  22. 144 マンション検討中 2022/03/14 12:56:23

    福山雅治さんは、かつて武蔵新城に住んでいたらしいですね。どのあたりだったのでしょうか?

  23. 145 マンション検討中 2022/03/16 09:51:18

    SUMOの2022.3.15発行記事より、首都圏213駅価格マップを引用します。
    2019年11月~2021年10月に販売された新築マンション、および中古マンション(築10年以内)が対象。30平米未満、バス便物件を除く。
    平均価格なのでサンプル数にバラつきがあろう事が懸念ですが、ご参考まで。これでみると武蔵新城は新築より中古価格が上回っています。

    1. SUMOの2022.3.15発行記事より...
  24. 146 マンション検討中 2022/03/16 10:03:06

    >>145 マンション検討中さん

    補足ですが、価格は70平米換算です。

  25. 147 マンション検討中さん 2022/03/16 10:56:27

    ホームページから間取りが消えてますね、、、

  26. 148 eマンションさん 2022/03/21 07:57:05

    >>147 マンション検討中さん

    説明会に参加した方に質問です。このマンションは駐車場優先権付きの部屋はありましたか?

  27. [PR] 周辺の物件
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
    リビオ宮崎台レジデンス
  28. 149 匿名さん 2022/03/21 08:33:10

    コメント数が少なすぎるので、リセールの時に不利なんだろうなあという気がしてしまいますね、、

  29. 150 マンション検討中 2022/03/21 10:16:55

    このYouTubeは分かりやすいですね。
    確かに不動産価格は上がっているけど、株価も上がっている訳で、今は高くてもその裏付けがあるかどうか?がポイントか。

  30. 151 マンション検討中 2022/03/21 10:24:59

    >>141 救急車のサイレンの音が気になりますさん

    こちらは、いわゆる二次救急を令和2年にうけている様です。
    市民の命を守るための救急制度には、3次救命(全国で約500施設)や高度救命とかがあります。そういうレベルとは違い、まあ夜中でも救急対応してますとい感じなので。それほど気にされなくても良いと思います。
    かつて大阪に住んでいた時に、阪急北千里駅の間近に三次救命と千里救命センターがあり、購入に躊躇しましたが。結果的にほ大した問題ではありませんでした。救急車は、救急施設の近くになるとサイレンを切りますので...

  31. 153 マンション検討中 2022/03/21 10:30:10

    >>139 マンション検討中さん
    それでも、あっち系とかは、はっきりしませんね。
    何か分かっているなら、そのまま書いて貰えませんでしょうか?でなければ、逆に誹謗です。
    書けないなら、

  32. 154 通りすがり 2022/03/21 12:32:17

    >>151 マンション検討中さん

    確かに、私の同級生は大手デベでバリバリに家を売ってる所長でしたが。脳出血で倒れ、会社出社なくて調べてろうかに
    倒れているのを発見され。それから救急搬送されたけけど、一命はとりとげたものの、予後は半身付随になりましたから。
    例え二次救急でも、そこからは救命救急ERに繋げて貰えて安心ですね。そういう病院が近いのは命へのメリットですね。
    更にマンションは二重サッシなどで防音されている様なので。前向きに検討する事にします。

  33. 155 検討中 2022/03/21 12:55:11

    マンション相場は確かに上がっている。ただ何年待てば下がるかは分からない。高つかみするかどうかは物件によるか。そのまま住み続けるつもりなら、買いたい時が買い時と思う。

  34. 156 通りすがり 2022/03/21 13:00:24

    福山雅治さんは、かつて武蔵新城に住んでいたのですね
    https://www.smile-life-can.site/fukuyamamasaharu-musashishinnjyou/

  35. 157 eマンションさん 2022/03/21 13:07:17

    >>144
    福山雅治さんはぴったんこカンカンで末吉食堂と味の枝に行っていたからその辺りなのでは。

  36. 158 1億超… 2022/03/22 00:17:43

    新城で1億…すごいね(・_・;

  37. 159 マンション検討中 2022/03/22 09:00:16

    >>158 1億超…さん
    確かに高いですね。ただ都内では5千万後半~6千万では40平米半ばの狭い間取りが多くなっているので、それが郊外も押し上げるのでしょうか。その値段で50平米半ばとなると多摩川を渡ったこの辺りになるという仕組みでしょうか。

  38. [PR] 周辺の物件
    サンウッド西荻窪
    ヴェレーナ横浜鴨居
  39. 160 マンション検討中さん 2022/03/22 15:52:57

    Twitterでも価格だけじゃなく間取りでも話題沸騰ですね。。こちらの物件。。

  40. 161 通りすがり 2022/03/22 23:52:26

    >>159 マンション検討中さん
    将来多摩川を渡る橋が出来る様ですね
    https://mobile.twitter.com/stormio_cond/status/1500709163500195841?s=2...

  41. 162 マンション検討中さん 2022/03/23 03:59:59

    マンマニさんの最新記事のパークハウス大宮はおすすめ物件でこことのテンションの差が凄いですね笑

  42. 163 匿名さん 2022/03/23 07:27:03

    大宮と武蔵新城じゃ駅力が違いすぎるので比較されても…

  43. 164 通りすがり 2022/03/23 09:50:34

    >>160 マンション検討中さん
    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC187F20Y2A310C2000000/
    資材や人件費が上がって来ているので、どちらにしても価格はまだ高騰リスクはありますね。欧米に較べると日本のインフレはまだ本当には始まってないと思いますし。

  44. 165 通りすがり 2022/03/23 10:08:09

    >>162 マンション検討中さん
    私も見ましたが、そもそも埼玉県とも違うし。道路に面して他より抜けてるのが良いと言うくらいで、別にマンション自体のメリットで勧めてはいなかったと思いますが。

  45. 166 検討中 2022/03/24 11:03:01

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  46. 167 マンション検討中さん 2022/03/25 01:04:40

    現時点の武蔵新城No. 1マンションが坪230万なんですね。。何にせよ今週末の結果楽しみですね

  47. 168 通りすがり 2022/03/25 22:40:13

    >>167 マンション検討中さん
    ちなみに現時点の武蔵新城No.1が坪230万というのは、どのマンションの事でしょうか?

  48. 169 通りがかりさん 2022/03/26 02:36:52

    >>168 通りすがりさん
    クレストシティじゃないですかね
    最近中古も出てるみたいですし

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ新横浜
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
  50. 170 マンション検討中さん 2022/03/26 05:50:24

    >>168 通りすがりさん

    クレストシティです。
    82.96平米3LDK 5780万円で売りに出てました。
    駅徒歩3分、638戸、コンシェルジュ、キッズルーム、ライブラリー、フィットネススタジオ、シアタールーム、これだけ揃ってもこの坪単価なので再開発予定もなく後発もなくの武蔵新城この物件、この高値が何年維持されるのかなと思ってます。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (1件) 途中経過・結果を見る

    スムラボ派出所
    寸評を見る(1件):クリスティーヌ

    • avatar
      クリスティーヌ2022-02-24 20:00:09
      ハロー!こちら現地より映像でお届けする、クリスティーヌです。 
      
      プラウド武蔵新城ステーションマークスは、武蔵新城駅最寄りでこれまで作られたプラウドシリーズの中では一番駅近、また規模も最も大きいものとなります。
      
      (これまでのプラウドシリーズには以下があります。)
      
      ・プラウド武蔵新城スクエア 武蔵新城駅 徒歩8分 2019年7月築 地上5階建 総戸数 45戸  川崎市高津区末長4丁目
      ・プラウド武蔵新城ディアージュ 武蔵新城駅 徒歩7分 2015年5月築 地上5階建 総戸数 38戸 川崎市高津区末長4丁目
      ・プラウド武蔵新城 武蔵新城駅 徒歩5分 2012年2月築 地上5階建 総戸数 48戸 川崎市高津区新作6丁目
      
      武蔵新城は古い街並みながらもマンション開発の余地があるせいか、プラウド武蔵新城ステーションマークスをはじめいくつかのマンションが販売・計画されています。その中でもやはり真っ先にチェックしておきたいのがこちらでしょう。
      
      地縁のない方にもおすすめしやすいです。
      
      その理由は、
      1. 駅近
      2.大型スーパー隣接
      3. 15階建てでエリアで目立つ
      ですが、それだけではありません。
      
      何かというと・・・武蔵新城は、デメリット的には、パチンコ店や、以前は飲み屋街だったんだろうなあというところが少々寂しい感じになっている路地も駅の周りには一部あるのですが、ちょうどプラウド武蔵新城ステーションマークスの前が、そぞろ歩きにちょうどいい、人通りが多過ぎず、少なすぎない、歩道広めの商店街に面していることからくる「のんびり感」とでもいうものが、地縁のない方にも気に入ってもらえるのではないかと思う理由です。
      
      駅近なんだけれど、穏やかな、のんびりした感じを求める人には、「駅近なのにこんな場所は他にないんじゃない?」と、ちょっと大げさですが、掘り出し物を見つけた感覚になるのではないでしょうか。優等生的な立地ですね。
      
      全戸南向き。線路とは反対側にベランダが向いています。ただ、目の前の建物の影響を受ける階は要チェックです。
      
      よろしければ現地の様子を映像でご覧ください。
      
      
      (クリスティーヌ選曲によるバックグラウンドミュージック付きです。音出しがNGの時はミュートでお願いします) 追ってスムラボで記事にする予定です。 では、良い一日を! クリスティーヌ

      ※レスに含まれる価格や間取りの情報は投稿された時点のものです。

    [PR] 周辺の物件
    リビオタワー品川
    MJR新川崎

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    クラッシィタワー新宿御苑
    リビオ新横浜
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
    スポンサードリンク
    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    [PR] 周辺の物件

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

    2LDK~4LDK

    55.34㎡~83.27㎡

    未定/総戸数 21戸

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円~9640万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    70.28m2・70.78m2

    総戸数 271戸

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    未定

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    64.60m²~75.60m²

    総戸数 231戸

    リビオ宮崎台レジデンス

    神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

    4968万円~8698万円

    2LDK~4LDK

    44.91m2~81.4m2

    総戸数 30戸

    MJR新川崎

    神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

    5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

    3LDK~4LDK

    67.07m2~76.05m2

    総戸数 92戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

    6,598万円・7,098万円

    3LDK

    63.59m²・70.34m²

    総戸数 2517戸

    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

    神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

    5298万円~6598万円

    3LDK

    60.25m2~71.11m2

    総戸数 26戸

    リビオ新横浜

    神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

    4,300万円台予定~8,800万円台予定

    1LDK~3LDK

    35.28m²~72.89m²

    総戸数 70戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    ヴェレーナ横浜鴨居

    神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

    5,398万円~6,898万円

    3LDK

    70.93m²~75.05m²

    総戸数 54戸

    リビオ吉祥寺南町

    東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

    未定

    3LDK・4LDK

    68.21m²~138.87m²

    総戸数 14戸

    デュオセーヌ横浜青葉台

    神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

    1LDK~2LDK

    41.79㎡~67.16㎡

    未定/総戸数 71戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    1億3790万円

    3LDK

    70.2m2

    総戸数 19戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    シュロス府中武蔵野台シルクハウス

    東京都府中市白糸台3-14-2

    4998万円

    3LDK

    67.06m2

    総戸数 68戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    デュオセーヌ横濱二俣川

    神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

    1LDK~2LDK

    44.94㎡~71.59㎡

    未定/総戸数 213戸

    [PR] 神奈川県の物件

    ガーラ・レジデンス橋本

    神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

    3900万円台~6200万円台(予定)

    3LDK

    58.57m2~68.67m2

    総戸数 140戸

    ガーラ・レジデンス横濱富岡

    神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

    4400万円台~5700万円台(予定)

    3LDK

    58.05m2~62.35m2

    総戸数 37戸

    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

    神奈川県大和市福田3-9-1ほか

    3600万円台~4500万円台(予定)

    3LDK

    58.79m2~65.64m2

    総戸数 60戸

    リーフィアタワー海老名クロノスコート

    神奈川県海老名市めぐみ町512-13

    未定

    1LDK~4LDK

    46.56m2~121.04m2

    総戸数 304戸

    サンクレイドル小田急相模原

    神奈川県座間市相模が丘5丁目

    3,900万円台予定~4,900万円台予定

    3LDK

    65.54m²~70.06m²

    総戸数 42戸

    ウエリス相模大野

    神奈川県相模原市南区文京一丁目

    3,900万円台予定~5,900万円台予定

    2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    66.41m²~73.60m²

    総戸数 173戸

    ヴェレーナ玉川学園前

    神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

    4,998万円~5,398万円

    3LDK

    73.16m²~75.64m²

    総戸数 74戸

    クレストシティ鎌倉大船サウス

    神奈川県鎌倉市台3-666-1

    5498万円~7188万円

    3LDK

    70.95m2~85.83m2

    総戸数 215戸

    ブランシエラ横浜瀬谷

    神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

    6698万円・7198万円

    3LDK

    70.01m2・72.86m2

    総戸数 65戸

    ヴェレーナブリエ港南中央

    神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

    未定

    1LDK

    34.32m²~42.98m²

    総戸数 37戸