物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市中原区新城一丁目200番51(地番) |
交通 |
南武線 「武蔵新城」駅 徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
109戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2023年04月下旬予定 入居可能時期:2023年06月中旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]野村不動産株式会社
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
野村不動産パートナーズ株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウド武蔵新城ステーションマークス口コミ掲示板・評判
-
101
マンション検討中さん
>>100
食品の値段が全然違うみたいです。
食べ盛りのお子さんがいるお家とかではけっこうな金額差になりますからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
102
マンション検討中さん
値段の兼ね合いでここは諦め気分になっている者ですが・・・。
線路を挟んだ斜め向かいに建つ三菱地所レジデンスのマンションは地権者住戸がかなりの数になるみたいです。具体的な戸数が開示されるのは秋以降になるでしょうが。
いい場所は押さえられてしまう可能性があるので、方角等に強いこだわりがある方はプラウドの検討をお薦めします。
少なくとも地権者住戸はゼロですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
103
周辺住民さん
新城ってスーパーの多さに目も行きますが
実は八百屋や魚屋、酒屋に惣菜店もあったりと
生活する上では便利なんですよね
あとはそこそこ大きなホームセンターができれば言うことなしですw
>102さん
47戸じゃなかったでしたっけ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
104
マンション検討中さん
三菱のマンションは賃貸ですよね
>103さん
よければ総菜店教えてほしいです!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
105
周辺住民さん
>104さん
有名どころはオリジンですね
他には商店街突き当りにある丸新ストアさんや
川崎教会前にあるキッチン エ・メールさんが私の知っている惣菜屋さんです
もちろんスーパー各店でも色々と売っているので選ぶ場所はたくさんありますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
106
周辺住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
107
マンション検討中さん
>>105 周辺住民さん
104です。
丸新ストア面白そうですね?!
地縁がないので教えていただいてありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
108
マンション検討中さん
東側にある道路(宮内新横浜線)との距離を測ってみました。マンション南面のほぼ中央から112mです。空気環境として直撃ではなさそうですが風向きにもよりますね。
駅南口までは248mと出ました。グーグルマップは距離測定が右クリックで使えて便利です。直線距離で計測誤差はあるかもですがご参考まで。
-
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
109
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
110
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
111
通りがかりさん
>>108 マンション検討中さん
補足です。マンションの入口は西側で駅寄りになるので図より近くなります。それから以前に喘息になった事があり幹線道路との距離が気になりましたが、100mあれば大丈夫かと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
112
通りがかりさん
>>110 マンション検討中さん
環境が良さそうで、元住吉8分、武蔵小杉13分というダブルアクセスは魅力です。ただ価格は小杉にも絡んでくるので坪400万に近くなるのではないかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
113
マンション検討中さん
ここを検討している方はパークホームズじゃだめなのでしょうか?素朴な疑問です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
114
周辺住民さん
>>113 マンション検討中さん
フィールドレジデンスですか?
駅距離や住環境で検討される層が全く違うと思いますが
逆にどうしてパークホームズが出てくるんでしょう?
アールブランや津田山プレミスト、元住吉プラウドあたりが比較対象では。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
115
マンション検討中さん
登戸のパークホームズは皆さま検討外でしょうか?
あちらも駅2分で全戸南向きスーパーも目の前。
ここと条件似てますね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
116
周辺住民さん
>113&115さん
個人の所感です。長文失礼します。
南武線は区画で職場や休日のアプローチが異なると思っていて、
■「登戸~溝の口」→新宿方面(小田急軸)
■「溝の口~武蔵小杉」→東京&品川、横浜、川崎方面(東急&JR軸)
(※武蔵小杉の乗り入れが多いので新宿方面へもアプローチ可能。最近は相鉄線も入ってきているので二又川方面も可能)
と、その区画住民で生活圏が異なってくると思います。
個人的に「溝の口~武蔵小杉」間の新城に住んでいるので、溝の口をこえて登戸方面に行くことはまずありません(新宿へ行きたい場合は武蔵小杉へ行きます)。
登戸界隈の在住の方も小田急線軸で考えるのではと思うので、武蔵小杉まで来て乗り換えとか少ない気がします。
元住吉は「東京&品川、横浜方面(東急&JR軸)」と新城に似ているので比較されるのだと思います。
マンション購入者は、仕事×場所(地域)で選定すると思うので、駅2分、全戸南向き、スーパー目前という一種の付属条件は似ているよね程度で比較材料ではないのだと思います。(まず仕事×場所で選び、なので「そこの場所の治安どうですか?生活しやすいですか?」と聞かれるのだと思います)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
117
通りがかりさん
>>100 マンション検討中さん
以前、新城に住んでて今は新丸子在住の者ですが、私はクリシマの大ファンで今でも時々自転車で買いに行きます。
青果の品出し社員の態度とか最悪ですが、野菜は安くていいですよ。
果物も安いんだけど、あんまり売れないものは古かったりするからリンゴとか買うときは注意が必要です。
あと、お惣菜もおばちゃんが作っていて煮物とかいい感じです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
118
マンション掲示板さん
新城なのに価格設定がかなり強気でびっくり!上層階じゃなければ小杉のタワマン買えちゃうわー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
119
マンション検討中さん
>>117 通りがかりさん
手作りのお惣菜助かりますよね。
教えてくださってありがとうございます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
120
マンション検討中さん
ここが武蔵新城ナンバーワン物件になることは確実だと思うのですが、やはり高額すぎる気はします。
値段の割に天井高とかは普通だったり。
ベランダが妙に広いのはいいですけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件