横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「リビオタワー羽沢横浜国大ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 神奈川区
  7. 羽沢南
  8. 羽沢横浜国大駅
  9. リビオタワー羽沢横浜国大ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-17 23:04:18

駅徒歩1分なので期待しています。みなさん、情報をください!


正式名称:リビオタワー羽沢横浜国大
売主:日鉄興和不動産株式会社・三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社三菱地所レジデンス
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ
所在地:神奈川県横浜市神奈川区羽沢南二丁目508、509、515(地番)
交通:相模鉄道新横浜線 「羽沢横浜国大」駅 徒歩1分 (駅舎)
埼京線 「羽沢横浜国大」駅 徒歩1分 (駅舎)
間取:1K~4LDK
面積:28.12平米~83.16平米

[スムラボ 関連記事]
リビオタワー羽沢横浜国大|いよいよ今年度に開業!相鉄・東急直通線の駅1分_映像付き【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/29909/
郊外マンションのお手本!リビオタワー羽沢横浜国大【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/48093/
リビオタワー羽沢横浜国大の内覧会に行ってきました!【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91001/

[スレ作成日時]2021-10-28 16:36:22

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ横浜鴨居
サンクレイドル小田急相模原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リビオタワー羽沢横浜国大口コミ掲示板・評判

  1. 8607 マンコミュファンさん

    今度こそお願い致します。

  2. 8608 マンション掲示板さん

    (あれ…?検討してるひと0人説?)

  3. 8609 買い替え検討中さん

    モデルルームで頂いた図面を見て不安に思うのは、住宅用荷捌きが1台分しかないことです。宅配業者は路駐でしょうか。
    同規模のマンションに住んでいますが、住宅管理用(主に清掃業者)2台、来客用1台に加えて宅配用のスペースが敷地内にあります。宅配は当初路駐でしたが、生協に断られたので敷地内に宅配用のスペースが出来ました。
    ここは生協に断られないか心配です。

  4. 8610 検討板ユーザーさん

    >>8609 買い替え検討中さん

    路駐が多いと住民からクレームが来て停止になる可能性ある。生活に必須だったら検討から外せば?
    (↑1年以上ここに張り付いてる人だし内容的にも購入者のコメントだろうが)

  5. 8611 名無しさん

    >>8609 買い替え検討中さん

    質問はデベの担当さんになさっては?ここには、責任ある回答ができる方はいないと思います。

  6. 8612 検討板ユーザーさん

    >>8611 名無しさん
    まぁまぁ、優しくなろうよ。検討者にとっても気になる事項だろうし。

  7. 8613 匿名さん

    >>8610 検討板ユーザーさん
    検討から外せば? なんてコメントは不要だろう。
    人はそれぞれ個々の事情により様々な要因を加味して考えているはずで
    何も知らない赤の他人がどの口で無責任に「検討から外せば?」なんて事が言えるかね。屁にもならないアドバイスだ。

  8. 8614 マンコミュファンさん

    >>8612 検討板ユーザーさん

    不確かな情報で数千万の買い物の検討から外せとは、あまりにも無責任な態度です。

  9. 8615 名無しさん

    >>8613 匿名さん

    「生活に必須だったら」と前提を書いてません?
    そんな目くじら立てるとまた印象悪くなりますよ

  10. 8616 マンション検討中さん

    外せば?って言ってるだけで強要してるわけでもなし(そもそも強制のしようがないが)無責任も何も。それを言うなら数千万の買い物するのに、自分で情報を入手する努力をしたり情報の取捨選択の判断が出来ない方がどうかと思いますが。

  11. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
    ヴェレーナ玉川学園前
  12. 8617 匿名さん

    >>8609 買い替え検討中さん
    宅配とかは商業用の荷捌きを使わせてもらうとかになるんじゃないかな?商業用は3カ所、納品時間以外はあまり使われることがないだろうし、宅配には商業向けの荷物も入ってるだろうし。

  13. 8618 マンション掲示板さん

    >>8616 マンション検討中さん

    同意です。
    そもそも>>8611が指摘してるようにここで回答できる人がいる可能性は低いし回答があったとしても情報の確度は不確か。素直にデベに聞けばいいだけの話かと。

  14. 8619 マンション検討中さん

    >>8618 マンション掲示板さん
    あとこのくらいのことはデベも当然想定してるはずだと思うので、聞いた方が正確だし早いですよ。

  15. 8620 マンション検討中さん

    遂に9月になりましたがテナントに進捗無し
    テンポスマートの情報更新が遅延してるだけなら良いのだけれど

  16. 8621 評判気になるさん

    >>8620 マンション検討中さん

    自宅の近くの商業施設のテナント発表は約ひと月前でした。それから考えると、発表は来年ではありませんか?

  17. 8622 マンション検討中さん

    気になるんだが商業施設って2月オープンなの?2024年春って書いてあった記憶があるんだけど下手したら4月ってことだよね。2月入居の人は2ヶ月間どうやって暮らすの?

  18. 8623 マンション掲示板さん

    >>8621 評判気になるさん

    いや、あなたの自宅近くの商業施設は別に何の基準にもならんのよ。

  19. 8624 マンション掲示板さん

    ①テナント募集開始→②契約→③テンポスマート消滅→④店舗内装設計→⑤内装工事→⑥機材搬入→⑦従業員トレーニング→⑧トライアル運営

    テナント運営開始までに大まかなものだけでもこれだけのプロセスがある。まだ①とか②の状態だとするとスケジュール的に間に合うか怪しい。

  20. 8625 マンション掲示板さん

    >>8622 マンション検討中さん

    近隣の住民同様、クリエイトを利用するまで。あなたの心配などいらんのよ。

  21. 8626 匿名さん

    >>8621 評判気になるさん

    発表される筈のテナントが募集中のままである事。
    進捗が無い事を問題にしてるの解らない?
    募集終了後に何が入るのか?とは言って無いのが理解出来ない?

  22. 8627 匿名さん

    >>8624 さん

    そもそもテナントなんて恒久的な存在が保証されるものではないのだから、その工事の進行の具合でマンション購入の是非を決める人は普通いないでしょ。

  23. 8628 匿名さん

    不動産を買う人間は将来、周辺に忌避施設ができないか、日照や眺望に変化がある可能性はないかなど、他に考えることが山ほどあるわけよ。その点でリビオはかなり恵まれていると思うよ。

  24. 8629 検討板ユーザーさん

    >>8627 匿名さん

    居るでしょw

  25. 8630 検討板ユーザーさん

    現状を無理矢理肯定する為に、無理な言い訳に必死な人が居るね。

  26. 8631 匿名さん

    新横浜線の開通以来、新横浜に行くことが増えたけど、新横浜って便利だね。キュービックプラザとプリンスペペで買いたいものはほぼ揃う。それが隣駅にあるのだから、リビオの商業施設はスーパーとコンビニがあれば十分。ECの全盛の時代に、中途半端な商業施設は羽沢に限らず難しいと思うよ。

  27. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
    ヴェレーナ横浜鴨居
  28. 8632 匿名さん

    >>8630 さん

    こういう書き込みって、投稿のマナー違反だよね。自説は滔々と開陳するけれど、他人の書き込みは無理な言い訳ってか笑?

  29. 8633 マンコミュファンさん

    テンポスマートって物件情報の更新はかなり遅いのかも。
    羽沢駅近くの不動産屋跡物件は現在も募集してるけど、3ヶ月程前位には新しい会社が入ってますし。

  30. 8634 匿名さん

    >>8632 匿名さん
    商業一体型物件なのに、テナントの進行を気にしないのが普通だって?
    有り得んw

  31. 8635 評判気になるさん

    ネガも住民も必死だな。ネガも住民もいつもの人っぽいけどいつまで同じことしてんの?テナントなんて今心配したところでなるようにしかならないから気長に待てよ。

  32. 8636 口コミ知りたいさん

    >>8627 匿名さん

    この立地ですが商業一体だから許せたのにそれが危ういと流石に心配ですよ。気持ちは分かりますがこの意見には無理があるかと、、

  33. 8637 マンコミュファンさん

    >>8636 さん

    商業一体と騒いでいる人は、ラゾーナみたいなものをイメージしてるとか笑? 既に購入した人は、下駄にスーパーがあるから便利だね、くらいに考えている人が多いと思いますよ。これから買う人だって、自分が求めるものをちゃんと分かっているでしょうから、他人が騒ぐことではないかと。騒いでいる人は、自分以外は馬鹿だから、きちんと教え諭さねばという謎の使命感に駆られているのですかねえ笑。

  34. 8638 検討板ユーザーさん

    >>8636 口コミ知りたい

    この立地が商業一体だから許せたって、謎の上から目線ですね。許すってあなたの主観でしょ?あなたが買わなきゃいいだけなのだから、何を心配しているのか理解不能。

  35. 8639 マンション検討中さん

    >>8637 マンコミュファンさん

    >既に購入した人は、下駄にスーパーがあるから便利だね、くらいに考えている人が多いと思いますよ
     自分の意見=皆の意見という考え方は止めた方がいいですよ?少なくとも私も私の周りも決してそんなことは考えてないです。

  36. 8640 匿名さん

    >>8639 マンション検討中さん

    ギャラリーで貰う図面を見ればおよその規模は想像できますからね。これから検討される方はラゾーナでなく、相鉄線の南まき、緑園都市、弥生台、いずみ野あたりの駅前をご覧になってみては?それらが無理、という方は羽沢も無理かもね。鶴ヶ峰もタワマン 自体は参考になるかもしれません。それらより羽沢が有利なのは、交通の便、新横浜の隣駅、20分は都心寄りなことだと考えています。

  37. 8642 匿名さん

    相鉄はこのところ沿線の駅前にノックスという賃貸マンションをいくつも建てているけれど、どこも満室盛況の様子。他人が心配せんでも駅前の需要はあるんよ。

  38. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    ヴェレーナ玉川学園前
  39. 8643 評判気になるさん

    商業施設の発表スケジュールさえ公開されていないのに勝手に遅れてるだの店舗集まらない呼ばわりされるのはかわいそうだな(笑)

  40. 8644 検討板ユーザーさん

    >>8642 匿名さん

    別の立地の駅前で盛況=ここも盛況とはならない
    ここの販売状況で判断するのが正しいよ?

  41. 8645 匿名さん

    >>8644 さん

    販売状況って、内部資料でもお持ちで?デベは初めから竣工後の販売を予定してましたから、販売戦略があるのでしょう。プロですからね。あなたの心配が的外れでないとしたら、すみふなんぞとっくに倒産してますねwww

  42. 8646 名無しさん

    >>8645 匿名さん

    ん、逆に元々竣工後販売予定だったってのはどこから言ってる?まぁ、そもそも抽選にもなってない時点で盛況と言うのは無理があるがな。

  43. 8647 マンション掲示板さん

    >>8644 検討板ユーザーさん
    販売状況を知ってるの?笑

  44. 8648 マンション検討中さん

    >>8646 名無しさん
    販売初期に営業さんから聞きましたけど。

  45. 8649 マンション検討中さん

    販売に勢いがないというご指摘が、仮に当たっているとしたら、現在、販売しているルームプランが1LDK以下が多いからかな?単身者よりファミリーの方が、マンション購入のモチベは高いからね。ただし、売却や賃貸の際は、ファミリータイプが有利とは限らないけどね。

  46. 8650 口コミ知りたいさん

    >>8648 マンション検討中さん

    なんだ。ファクトでもないそんな情報でドヤってたのか。まぁ、何とでも言えるよね。

  47. 8651 名無しさん

    >>8650 口コミ知りたいさん
    お互い様ってやつだね。お前は何か確証ある情報持ってるの?どーせ何も無いだろ

  48. 8652 口コミ知りたいさん

    >>8651 名無しさん

    竣工2ヶ月前で残り1/3弱。抽選にもなってない。これはファクトですよ?

  49. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ玉川学園前
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
  50. 8653 匿名さん

    >>8652 口コミ知りたいさん
    当初は抽選の予定だったのですか?

  51. 8658 マンコミュファンさん

    盛況とは言えないと思うが、
    販売不振と言いきるのも時期尚早かな。

  52. 8659 eマンションさん

    これこれ口を慎みましょう。でも、それが本当なら、現在、買い物がご不便でしょ?リビオでの開店を一緒に楽しみに待ちましょうね!

  53. 8660 管理担当

    [NO.8641~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害、及び、削除されたレスへの返信のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]

  54. 8661 坪単価比較中さん

    横浜市の行政地図提供システムより、羽沢バレーと隣接地の地盤ボーリングデータ
    (地盤情報 平成16年10月作成・令和5年3月更新)
    N値が5N未満は一般的に軟弱地盤とされる。
    どのデータも『含水多い』の表記と、表層以外は地下6メートル以上にならないと
    5Nを超えない地層。

    俗に言う支持層まで掘れば、どんな場所でも硬い地盤に到達しますが
    此れを以って強固な地盤とは言えないでしょう。

    リビオ云々では無く、彼の地の地盤情報として検討の材料として頂ければ幸いです。

    以下にリンクを示します
    https://scr.wagmap.jp/yokohama/files/jiban/pdf/A0996004.pdf

    https://scr.wagmap.jp/yokohama/files/jiban/pdf/A0996003.pdf

    https://scr.wagmap.jp/yokohama/files/jiban/pdf/A0996002.pdf

  55. 8662 マンション検討中さん

    まだ削除されるような内容書いているの?
    ネガの執念凄まじいわ~

  56. 8663 eマンションさん

    >>8661 坪単価比較中さん

    リビオのホームページによると、4階建ての商業部を除くと、8メートル以深に直接基礎を打ってるそうだから安心だね。杭を打たないと堅固な地盤に届かないマンションも少なくないようだから嬉しいよ。

  57. 8664 eマンションさん

    素性の知れないネガよりデベを信じるわ。ところで、ここで執拗なネガキャンを貼ってる御仁は、自宅の地盤でも調べた方が身のためではw?

  58. 8665 マンション検討中さん

    >>8662 マンション検討中さん

    それほどリビオに執着してるんだね。他にもいいマンションはあるだろうにねw

  59. 8666 名無しさん

    良く無い話しだけ公的情報ソースが明らかになって来ますね。
    ポジティブな主張に情報ソースって有ったっけ?
    個人ブログに書いて有る、とかばっかだった様な気がするw

  60. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    ユニハイム町田
  61. 8667 マンション検討中さん

    >>8666 名無しさん

    6メートル以深に固い地盤があり、それより深いところに直接基礎を打っている、来春開業予定の商業施設が建設中で、今春には新線が開通した。これらの事実をよくない話というのは、かなり無理があるんじゃないw?

  62. 8668 匿名さん

    >>8665 マンション検討中さん
    他にいいマンションって?どれ?どれ?

  63. 8669 名無しさん

    >>8666 名無しさん
    公的情報ソースが明らかになった良く無い話を具体的に挙げてください
    情報ソースのないポジティブな主張を具体的に挙げてください

  64. 8670 検討板ユーザーさん

    ソース無しと思い込みオラオラ
    ソース出されて見苦しさ全開でオラオラ
    軟弱地盤ですけど安全です、が正解かな?

  65. 8671 匿名さん

    >>8668 匿名さん

    ネガさんに訊けば?

  66. 8672 マンション掲示板さん

    >>8670 検討板ユーザーさん

    管理人さーん、この投稿はスレの趣旨に合ってますかあー?

  67. 8673 検討板ユーザーさん

    >>8672 マンション掲示板さん

    これはまぁ検討に関連する内容だとは思う。
    指摘されてたのは頭に血が上った人の連続罵詈雑言コメントかなと。

  68. 8674 匿名さん

    削除依頼出しました

  69. 8675 匿名さん

    n値1以下の部分も有るんだね、液状化する可能性も有りそう。

  70. 8676 マンション検討中さん

    >>8675 匿名さん

    可能性もありそう。ものは言いようだねw リビオが液状化するときは、横浜の中心地は、ほぼ液状化する可能性があるってこと?みなとみらい、横浜駅周辺、関内、新横浜あたりは全滅かな?

  71. 8677 マンコミュファンさん

    >>8676 マンション検討中さん

    他の地域じゃなくてここを語れば?日本は地震多いって話をしてるのに、「いや韓国も中国もインドネシアも地震多いよ」って返すか?

  72. 8678 評判気になるさん

    >>8677 マンコミュファンさん
    え?例えがいまいちでよく分からんよ
    下手くそ

  73. 8679 マンション検討中さん

    横浜市の液状化マップを見ましょう、液状化の可能性有りは色付きです。

  74. 8680 eマンションさん

    >>8678 評判気になるさん

    まずは自分の理解力のなさを知ることから始めましょうね?

  75. 8681 検討板ユーザーさん

    ボーリング結果を受けて5N以上の支持層がある8m以深に直接基礎を打ちましたというのはむしろ安心材料でしかないんだが。情報としてはありがたいが、どういう考え方をしたらこれがネガティブに思えるのか(笑)
    逆にこれを書き込んだ人はどんなボーリング結果のところに住みたいわけ?自分でボーリングしまくって地表から5N以上あるところを探して立てるの?

  76. 8682 評判気になるさん

    そもそもの大前提として、限られた予算の中で相対的に地盤が良い場所という話をしているところに地盤評論家がやってきて、ご自身が理想とする絶対的指標(ボーリング結果はこうでなくてはならない)の話をされても何も響かないんだよね。評論家のこだわりが建築的に意味があるかどうかもわからないし。
    ご自身でいい地盤を探して家建てればって話だし、自分で建てたお家はもちろんすごい基礎を打ってるんですよね?

  77. 8683 マンコミュファンさん

    「地表面から約5~8m以深に安定した地盤(支持層)があるため、地下階がある範囲は直接基礎とし、地下階のない範囲は、地盤改良を用いた直接基礎としています。」
    地盤に直接基礎打ちとは書いて無いですよ?

    寧ろ強度が足りない部分が有って、杭打ちが必要だったと捉えるべきでしょうね。

  78. 8684 通りがかりさん

    何故この話題になったか?遡ってスレを見直そうw
    間違いを正されたら因縁付けてw
    呆れるわ。

  79. 8685 検討板ユーザーさん

    >>8680 eマンションさん
    返しも下手ね。笑

  80. 8686 通りがかりさん

    専門的な事象を素人が何言っても大して意味ない。ただの想像でしかないだろうから。

  81. 8687 マンション掲示板さん

    >>8683 マンコミュファンさん
    固い地盤にタワーを建て、地盤改良した部分には4階建ての商業施設を建てるという設計は、素人考えでは合理的に思えるが何がいけないのか?みなとみらいなどは街全体を地盤改良して、高層ビルを建てまくっているようだが。

  82. 8688 マンション検討中さん

    >>8681 検討板ユーザーさん
    これに尽きる

  83. 8689 匿名さん

    トーシローがいくら考えても何も出ないよ

  84. 8690 eマンションさん

    もう答え出てるじゃん(笑)

  85. 8691 検討板ユーザーさん

    もはや陰謀論スレみたいになってきたな。

  86. 8692 マンション検討中さん

    確認なのですがココの土地って平均海面から30mくらい上に位置しているって認識してますけどあってますか??

  87. 8693 名無しさん

    >>8692 マンション検討中さん

    合ってません。自分でググりましょう。

  88. 8694 通りがかりさん

    >>8679 さん

    なんか作為を感じるな。マップの指標をよく見た方がいいね。

  89. 8695 マンコミュファンさん

    >>8692 マンション検討中さん
    あっています。ボーリングの資料を見ても標高30m以上と書かれてますよ。>>8693は削除依頼しときました

  90. 8696 名無しさん

    >>8691 検討板ユーザーさん
    コロナとか処理水と全く同じ構図よな。それっぽい情報を持ってきて、何も知識がないのに自分の思い込む結論に無理矢理結びつけて不安を煽る。糖質だよ。

  91. 8697 マンション掲示板さん

    >>8695 マンコミュファンさん

    30メートルくらいではなくて、35メートルくらいだと思いますが。質問と見せかけて、論争の種蒔きをするのは、ネガさんのいつものやり方ですよ。

  92. 8698 通りがかりさん

    >>8691 検討板ユーザーさん
    まさに何かに取り憑かれた陰謀論者が必死こいてる掲示板だね。
    マスコミに取り上げてもらおうっと。

  93. 8699 マンション検討中さん

    >>8698 通りがかりさん

    そんなことで注目されても得なことはありませんよ。よくてマスコミのおもちゃになるのがオチ。

  94. 8700 評判気になるさん

    間違った情報が公的ソースで訂正されるの何度目だろう。
    浅はかな嘘を吐くから、、、

  • スムラボの物件レビュー「リビオタワー羽沢横浜国大」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
ユニハイム町田
クレストプライムレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
クレストシティ鎌倉大船サウス
ブランシエラ横浜瀬谷
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ミオカステーロ新杉田フロンティア
スポンサードリンク
ミオカステーロ新杉田フロンティア

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

[PR] 神奈川県の物件

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸