横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「リビオタワー羽沢横浜国大ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 神奈川区
  7. 羽沢南
  8. 羽沢横浜国大駅
  9. リビオタワー羽沢横浜国大ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-17 23:04:18

駅徒歩1分なので期待しています。みなさん、情報をください!


正式名称:リビオタワー羽沢横浜国大
売主:日鉄興和不動産株式会社・三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社三菱地所レジデンス
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ
所在地:神奈川県横浜市神奈川区羽沢南二丁目508、509、515(地番)
交通:相模鉄道新横浜線 「羽沢横浜国大」駅 徒歩1分 (駅舎)
埼京線 「羽沢横浜国大」駅 徒歩1分 (駅舎)
間取:1K~4LDK
面積:28.12平米~83.16平米

[スムラボ 関連記事]
リビオタワー羽沢横浜国大|いよいよ今年度に開業!相鉄・東急直通線の駅1分_映像付き【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/29909/
郊外マンションのお手本!リビオタワー羽沢横浜国大【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/48093/
リビオタワー羽沢横浜国大の内覧会に行ってきました!【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91001/

[スレ作成日時]2021-10-28 16:36:22

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪
ヴェレーナ玉川学園前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リビオタワー羽沢横浜国大口コミ掲示板・評判

  1. 7201 名無しさん

    >>7193 マンション掲示板さん
    大宮や武蔵浦和は駅力があるからね。
    それなのにここと大差ない価格で買えたし。
    川口は外国人が好き放題暴れ回ってるのでNGの人が多いのでは。

  2. 7202 通りがかりさん

    >>7198 匿名さん
    本当にそう思います。
    使い勝手の悪い駅が近いってだけですよね。
    ただ駅に近ければ他は全くどうでもいいって購入者がこんなにもいるとは、なんだか可哀想です。

  3. 7203 名無しさん

    >>7196 匿名さん
    千葉はともかく埼玉は検討しても良いと思うけど。
    駅力皆無のマンションに固執するよりは幸せになれるかと。

  4. 7204 名無しさん

    >>7197 マンコミュファンさん
    武蔵浦和は板マンだけど各階ゴミ置き場以外はフルスペック。
    しかも、デッキ直結1分。
    ファミリー向けは完売したけどね。

  5. 7205 名無しさん

    >>7200 通りがかりさん
    川口は外国人が好き放題暴れ回ってるのでおすすめできないかな。
    しかも、供給≧需要状態なので資産価値も微妙だし。

  6. 7206 匿名さん

    >>7204 名無しさん
    ここ買うより武蔵浦和を買った方が絶対幸せだったよね。駅力皆無の駅1分に価値はない。

  7. 7207 通りがかりさん

    不動産の価値を決める最大の要素は立地だからな
    立地の中で駅力が占める割合は大きい

  8. 7208 通りがかりさん

    >>7206 匿名さん
    価値観や求める条件は人それぞれですので、駅力の1点だけで比較してもあまり意味がないですしやめませんか?

  9. 7209 通りがかりさん

    価値観は人それぞれでしょうね。
    自分は出張が多いので新幹線駅や羽田まで時間が掛かるし、通勤時間も掛かる武蔵浦和に魅力を感じないので。
    フルリモートなら武蔵浦和もいいかもしれないですね。



  10. 7210 口コミ知りたいさん

    >>7208 通りがかりさん
    えっ、不動産を検討する上で駅力は避けて通れないけど

  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ高津諏訪
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
  12. 7211 口コミ知りたいさん

    >>7209 通りがかりさん
    武蔵浦和→東京は最短38分、武蔵浦和→副都心は19~30分程度
    これでリモートっていうのはちょっと想像できない

  13. 7212 マンション検討中さん


    埼玉の話うんざりです。
    自分は色々な面を考えて埼玉は検討外ですが、万が一埼玉で検討する事があれば、埼玉方面の掲示板見に行きますので。




  14. 7213 マンション掲示板さん

    >>7210 口コミ知りたいさん
    最寄りの駅力は家探しにおいて重要な要素であることはもちろん理解していますが、駅力含めて人それぞれの価値観・バランスで総合評価するものだと思います。なので駅力1点で語ってもやはりあまり意味はないと思います。

  15. 7214 匿名さん

    ネガの言うこともとても正しいが新駅のことも考慮してあげるべきだと思う。なんだかんだ都内へのアクセスが便利なところだからそのうち栄えると思うよ。もう少し長い目で将来の姿を見てあげてもいいのでは。

  16. 7215 名無しさん

    >>7213 マンション掲示板さん
    駅力以外も弱いけどねここ

  17. 7216 検討板ユーザーさん

    >>7211 口コミ知りたいさん
    東京の人や神奈川の人は埼玉から都心や副都心が遠いと思っているからな。
    実際はここより全然近い。

  18. 7217 マンション掲示板さん

    >>7216 検討板ユーザーさん
    そうだね。ここと距離的に同じところは大宮だからね。武蔵浦和も川口もここより全然都心に近い。

  19. 7218 検討板ユーザーさん

    武蔵浦和の徒歩1分はこの距離感だし。
    現地見たら欲しくなるでしょ。

  20. 7219 マンション検討中さん

    買わないマンションの心配してくれて、なんて優しいんだ~

  21. 7221 マンション検討中さん

    埼玉埼玉埼玉ってw
    普通にライフスタイルに合う生活圏を選ぶだけのお話かと思いますけど。ここ買う人は横浜エリアに縁がある人、東海道新幹線よく使う人、東横線沿いに職場がある人、人混みを避けたい人など、何かの接点が合うから検討しているだけですよね。そこにマンションのクオリティと価格を比べながら検討するまでです。
    駅近、アクセス、周辺環境一つだけ取っても検討出来ません。埼玉が合うなら埼玉を買いましょう。

  22. 7222 検討板ユーザーさん

    価値観の違いですねー。
    私はマンション良くても車に埼玉ナンバーつけたくないです。ナンバーなんて気にしない人もいれば、埼玉の方も横浜の田舎ナンバーなんて無理、という人もいますね。ただそれだけですね。

  23. 7226 名無しさん

    結局ここも埼玉みたいなもんでしょw なんなら埼玉より何もない。後悔しないよう、買った自分を正当化したくて必死ですね

  24. 7227 マンション検討中さん

    ここって坪330くらいでしょ。300前半で買える新築マンションの中ではバランス取れてる方だと思うけど。
    散々ネガしている人は住宅購入を検討していない人たちか買えない人たちじゃない?

  25. 7229 口コミ知りたいさん

    ここを買うメリットって何ですかね?
    横浜遠いし。

  26. 7230 検討板ユーザーさん

    >>7229 口コミ知りたいさん

    徒歩1分のタワマン
    これだけでもすごいじゃん!

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    ヴェレーナ横浜鴨居
  28. 7231 名無しさん

    >>7229 口コミ知りたいさん

    確かに、引きこもりには遠いよな

  29. 7232 匿名さん

    肉屋の客に向かって、モヤシの方がヘルシーだから八百屋に行けと騒いでいる謎の男って感じw モヤシに罪はないが、モヤシ男は奇異で迷惑www

  30. 7233 匿名さん

    実は、肉を一番食いたがっているのは、モヤシ男だったりしてねwww

  31. 7234 匿名さん

    誰も屁みたいな埼玉に住みたいなんて一言も言ってないんだけど?

  32. 7235 マンコミュファンさん

    埼玉と羽沢なら、屁は羽沢だよ?笑
    勘違いしないように。
    地ぐらいは、大宮が上です。

  33. 7236 通りがかりさん

    >>7235 マンコミュファンさん
    何が勘違いしないように。なのw
    本当に面白いw

  34. 7237 マンション掲示板さん

    >>7234 匿名さん
    神奈川には興味があるけどハザコクは嫌だという層の方が多いと思うが

  35. 7238 マンション検討中さん

    >>7237 マンション掲示板さん

    いいから、早くモヤシを買いに行けよw

  36. 7239 名無しさん

    >>7201 名無しさん
    川口のことちゃんと知っての発言かな。

  37. 7241 マンション検討中さん

    武蔵浦和ゴリ押し鬱陶しい
    変な間取りのコンパクトタイプが売れ残って焦ってるんだろ

  38. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
    リビオ新横浜
  39. 7242 匿名さん

    >>7241 マンション検討中さん
    ボーリングできそうって馬鹿にされてた間取りですね笑

  40. 7243 口コミ知りたいさん

    >>7235
    >>7237
    ほんとこれ。地位は県内だけで比べるものじゃないから。

  41. 7244 eマンションさん

    >>7241 マンション検討中さん
    ここはメインどころのファミリータイプが大量に売れ残っているがなw

  42. 7245 マンション検討中さん

    >>7241 マンション検討中さん
    ここのコンパクトタイプもなかなかに売れ残ってるように見えますけどね、ちょっと心配。

  43. 7246 マンション検討中さん

    武蔵浦和は竣工前に完売でしょうね
    このマンションは無理でしょうけど

    というか、そもそも論で竣工前に販売しているのを売れ残りとは言わない気がしますが

  44. 7247 評判気になるさん

    武蔵浦和選ぶくらいならさいたま新都心の方がマシなんだよな。そもそも埼玉は選ばないけど

  45. 7248 マンション掲示板さん

    >>7231 名無しさん
    横浜に行く引きこもりって、それもう引きこもりじゃないじゃん

  46. 7250 口コミ知りたいさん

    無限に予算があったらもっと条件が完璧なところを買うけど、いろいろな制約がある中で選ぶとなるとここは優秀な部類に入ると思います。ここはほどほどの収入の人たちがいろいろ妥協して買うマンションとしてはかなり条件が良い。

  47. 7251 匿名さん

    先着順13戸が19戸に増えた。4期1次15戸供給のうち、成約9戸かな。
    4月下旬から2か月以上空けたのに・・・・
    全供給数258戸ー先着順19戸=成約済239戸 残り111戸

  48. 7252 マンション検討中さん

    埼京線といえば痴漢と混雑のイメージしかない。武蔵浦和は荒川の氾濫と地盤が心配だし。自分が買うのは勝手だが、わざわざわざわざ他所の板に来て、しつこく薦める気が知れない。空気読めよ。

  49. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ玉川学園前
    クレストプライムレジデンス
  50. 7253 eマンションさん

    >>7242 匿名さん

    逆に見てみたいw

  51. 7254 マンション掲示板さん

    >>7251 匿名さん

    そんな勘定して、あなたにどんな得があるの?不動産屋?

  52. 7255 マンション検討中さん

    羽沢のことを野菜で言うならキャベツかな?野菜としてだけど個人的にはもやしもキャベツも好きよ。

  53. 7257 マンション掲示板さん

    >>7254 マンション掲示板さん
    実際売れ行きは気になるので助かります

  54. 7258 マンコミュファンさん

    >>7257 マンション掲示板さん
    知ってどうするの?

  55. 7259 マンコミュファンさん

    >>7258 マンコミュファンさん

    なんで知ってどうするかを知りたいの?

  56. 7260 口コミ知りたいさん

    >>7250 口コミ知りたいさん
    ここは与信が足りない貧乏人が見栄を張って買うタワマンってことでOK?

  57. 7262 マンコミュファンさん

    >>7260 口コミ知りたいさん
    アンケートでも世帯年収1000万未満が37%いるからそうなんじゃない?

  58. 7264 管理担当

    [No.7220~本レスまでは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  59. 7265 評判気になるさん

    羽沢の夏祭り情報を教えてください

  60. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ高津諏訪
    ブランシエラ横浜瀬谷
  61. 7266 名無しさん

    >>7260 口コミ知りたいさん

    与信が足りない貧乏人が買うって、何を根拠にしてるの?

  62. 7267 評判気になるさん

    >>7262 マンコミュファンさん

    アンケート?自分は購入者だけど、そんなのに回答した覚えはないよ。

  63. 7268 口コミ知りたいさん

    羽沢から新横浜って徒歩や自転車で行けたりしますかね?

  64. 7269 評判気になるさん

    7250を読んで見栄っ張りだと解釈するのは、むしろ浅はかだね。7250はとても堅実な人だと思うよ。そういう人がリビオに多いとしたら嬉しい限りだね。管理組合の運営は資産価値維持の上でとても大事だからね。

  65. 7270 名無しさん

    >>7268 口コミ知りたいさん

    徒歩はきついけど、自転車なら程良い距離。

  66. 7271 気になる人

    MR行ってきました。どうして小出しにしてるのか訊いたところ、売主の意向だそうです。入居が始まった後も残りを売りに出し、6カ月かけて売り切る予定とのこと。そうすることで徐々に価格を高くできるんだろうな。。

  67. 7272 匿名さん

    >>7268 口コミ知りたいさん
    ハザコク駅から新横浜駅まで4キロちょいなので、歩けないことはないでしょうね。

  68. 7273 通りがかりさん

    >>7271 気になる人さん

    最近はデベが市況を読みながら出していく手法も多いが、ネガはその時の残りだけ見て売れてないだのなんだの言ってますからね。頭悪過ぎる。

  69. 7274 マンション掲示板さん

    >>7271 気になる人さん
    売れてないから先延ばしにしているだけ。
    同じデベの大宮はどんどん前倒ししてるよ。

  70. 7275 マンション検討中さん

    >>7272 匿名さん

    ハザコク近辺はアップダウンがキツイから電動チャリ以外はきついよ

  71. 7276 匿名さん

    >>7273 通りがかりさん

    大宮は既存の街だけど、ハザコクは言ってみれば新しい街なので売上げを最大にしようとすると売り方が違うのでは。

  72. 7277 検討板ユーザーさん

    >>7275 マンション検討中さん
    羽沢~新横浜間は環2沿いで行くはずですが、ほぼ平坦でしょ。
    遠回りするならアップダウンのあるルートもありますけど笑

  73. 7278 eマンションさん

    >>7265 評判気になるさん

    ここのマンション住民が参加しても浮くだけですよ。
    好かれてませんからね。

  74. 7279 検討板ユーザーさん

    >>7277 検討板ユーザーさん
    でも、新横浜と羽沢では標高が違うから、確かにアップダウンがあるのかも。洪水等は、それゆえに安心しているのですが。

  75. 7280 eマンションさん

    >>7278 eマンションさん
    なるほど、それを言いたいから、いつもの自問自答か。確かに、あなたには好かれてなさそうだから、嘘ではないねw 夏祭りを気にする契約者がいるとは思われないが、あなたにとっては夏祭りは数少ないお楽しみの一つなんだね。

  76. 7281 口コミ知りたいさん

    >>7276 匿名さん
    確かに、入居が始まって、下の商業施設がオープンしてからの方が売りやすいだろう。特に小規模な住戸は単身者が多いだろうからね。デベが初めから入居開始後も販売すると言っていたのは、そういう訳なのか。プロはさすがだね。

  77. 7282 口コミ知りたいさん

    新学期を気にするファミリータイプは2月入居開始、利便性が一番の単身者向けは、下駄が揃ってからというわけだ。その方が引越しも調整しやすいしね。

  78. 7283 匿名さん

    第4期1次で15戸販売して、6戸先着順が増えたという事実が明らかになった直後に
    売り渋りしているなんて良く言えたものだ。

  79. 7284 匿名さん

    >>7283 匿名さん

    あなたには一文の得にもならないのに、足したり引いたりご苦労さん。

  80. 7285 口コミ知りたいさん

    >>7271 気になる人さん
    要望書は入れたけど買わないという人がかなり多いよねここ。今回は40%がそうだった。それだけ売るのが難しいのだろう。同じ売主が入ってる大宮スカイや十条は先着順なんてほぼないよ。
    デベの言い分もわかるけど、実態としてはアクセス・資産性だけを見て青田買いしてくれる人を一通り刈り尽くしたというのが実態では。下駄が公表されない限りこのペースが続くというのをデベも織り込んだ上での売り方かと。周りに何もなく、伸び代が見えない新駅に突撃できるギャンブラーはそんなに多くない。

  81. 7286 評判気になるさん

    ここが不人気なのは今後の大きな開発が期待できないからでしょ。
    駅前の狭い土地以外は開発のしようがないからね。

  82. 7287 評判気になるさん

    >>7273 通りがかりさん
    >>7276 匿名さん
    不人気で先着順が売れないから出したくても出せないだけ。

  83. 7288 評判気になるさん

    >>7281 口コミ知りたいさん
    駅力がないから竣工後も売らざるをえないが正解ね。

  84. 7289 マンション検討中さん

    >>7285 口コミ知りたいさん

    何で部外者のあなたに要望書の数が分かるのですか?知ったかぶりもほどほどにしてください。あなたは、あれこれ言わずに、2年後に売れ残りの山を見てほくそ笑めばよいではないですか。そうならないと思っているから、今、こうやって嫌がらせをしているのですね。

  85. 7290 マンション検討中さん

    >>7289 さん

    売り出し戸数と要望書の数を一致させないのも、販売手法の一つだと思いますよ。デベが扱う物件は、ここだけではありませんからね。先着順住戸を手持ちにしておくのも、大事な仕掛けなのでしょうね。

  86. 7291 匿名さん

    Googleマップ見てて気づいた。
    新横の先で鶴見川に合流する鳥山川は、ハザワバレーが源流なんだねー。
    源流のまち、ハザワ。

  87. 7292 検討板ユーザーさん

    >>7289 マンション検討中さん
    そりゃ期分け販売の場合、要望書の数=売り出し数だからでしょ(笑)
    今回だと15戸に要望書が入って出したけど9戸しか契約しなかったって数字を追いかければ分かります。
    もちろん大人気マンションで抽選が発生する場合はこの限りではないですが、その場合先着順住戸は増えません。
    マンションの売り方ご存知ですか?

  88. 7293 マンション検討中さん

    >>7289 マンション検討中さん
    文体的にいつものやばいポジの人みたいだけど恐ろしいな。この販売状況を前にしてこの発想にたどり着くとかどうなってんの…

  89. 7294 通りがかりさん

    >>7291 さん

    だから何?東京、横浜から埋立地を除外したら、丸の内も消えるよ。人気のマンションとやらにハザードマップを重ねてみたらw?

  90. 7295 評判気になるさん

    >>7293 さん

    他にいいところがあれば、そっちも買いますが、ここに名前が上がってるマンションで食指の動く物件はないなあ。

  91. 7296 匿名さん

    このスレ、見境なく噛みつく人がいておもしろいねー

  92. 7297 匿名さん

    >>7291 匿名さん
    鉄道や環2、タワマン の建設で、この辺りは綿密な地盤調査をしているわけだから、未調査の空白地域よりよほど安心。

  93. 7298 マンション検討中さん

    なんでここにずっと張り付いて噛みついている人がいるんだろ。
    自分と合わなければ、他のマンションを検討すればいいだけ。次にいけない理由があるのですか?

  94. 7299 マンション掲示板さん

    >>7298 マンション検討中さん

    マンションを購入する予定がないからです。

  95. 7300 マンコミュファンさん

    >>7285 口コミ知りたいさん
    現地見に行ってがっかりしてやめるパターンが多そう

  • スムラボの物件レビュー「リビオタワー羽沢横浜国大」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
リビオ宮崎台レジデンス
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
クレストプライムレジデンス
ヴェレーナ横浜鴨居
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
スポンサードリンク
グランドメゾン武蔵小杉の杜

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

[PR] 神奈川県の物件

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸