横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「リビオタワー羽沢横浜国大ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 神奈川区
  7. 羽沢南
  8. 羽沢横浜国大駅
  9. リビオタワー羽沢横浜国大ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-17 23:04:18

駅徒歩1分なので期待しています。みなさん、情報をください!


正式名称:リビオタワー羽沢横浜国大
売主:日鉄興和不動産株式会社・三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社三菱地所レジデンス
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ
所在地:神奈川県横浜市神奈川区羽沢南二丁目508、509、515(地番)
交通:相模鉄道新横浜線 「羽沢横浜国大」駅 徒歩1分 (駅舎)
埼京線 「羽沢横浜国大」駅 徒歩1分 (駅舎)
間取:1K~4LDK
面積:28.12平米~83.16平米

[スムラボ 関連記事]
リビオタワー羽沢横浜国大|いよいよ今年度に開業!相鉄・東急直通線の駅1分_映像付き【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/29909/
郊外マンションのお手本!リビオタワー羽沢横浜国大【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/48093/
リビオタワー羽沢横浜国大の内覧会に行ってきました!【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91001/

[スレ作成日時]2021-10-28 16:36:22

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
ガーラ・レジデンス横濱富岡

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リビオタワー羽沢横浜国大口コミ掲示板・評判

  1. 6551 検討板ユーザーさん

    >>6543 eマンションさん

    JRは乗降人員11597人、相鉄の通過人員は片道で10888人。引き算すると709人、乗降者に換算する(×2)と1418人。
    1日で電車が動いているのは20時間、つまり1418÷20で1時間あたり70人程度の乗降ということになる。

    2021年時点ではJR直通線しかなく、1時間あたりの本数は6本。したがって1本あたり11人程の乗降という計算になる。

    この数字はさすがに現在の実態とはだいぶ異なるようですね。

  2. 6552 匿名さん

    >>6551 検討板ユーザーさん

    webでは数字を振りかざす人が多々見受けられますが、その数値をしっかり噛み砕いて、本当に実態に沿っているかを確認することが大事です。
    正しい数字を使って人を騙すのは簡単です。

  3. 6553 口コミ知りたいさん

    >>6551 検討板ユーザーさん

    現在の実態とは何ですか

  4. 6554 匿名さん

    >>6543 eマンションさん
    すいません、6545番の回答が間違えていました。
    11,597人が羽沢→ムサコに移動した人数ですから、西谷方面から乗って来た(通過)人数を
    引くと、羽沢で乗車した人数。これを小机と比較することになります。

  5. 6555 eマンションさん

    >>6553 口コミ知りたいさん

    新線開通してるから本数増えてるよね?
    1本あたりの乗降者数も増えてるよね?
    2021年の数字で見ても意味ないよねって話

  6. 6556 口コミ知りたいさん

    つまり、駅ナカにパン自販機あるだけでも感謝せにゃあかんのかー
    クリエイト様々やのー
    下駄埋まるか心配やのー

  7. 6557 通りがかりさん

    >>6544 匿名さん
    褒められる必要ない。
    人にやらせた方がよい。
    人にどう思われるかも関係ない。
    会社で相手にされてないっていう点は合ってるかな?好かれてないことは確か。

  8. 6558 マンション掲示板さん

    >>6555 eマンションさん

    6528さんが根拠として出してきてくれたのにねぇ。

  9. 6559 口コミ知りたいさん

    それが現在の実態かぁ。。。

  10. 6560 eマンションさん

    >>6559 口コミ知りたいさん

    どんな答えが返ってくるのか、どんな新しい根拠が出てくるのか、つい期待しちゃいましたね・・。

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ玉川学園前
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
  12. 6561 マンション掲示板さん

    >>6555 eマンションさん

    企業側は過去のデータも参考にしますよ。
    意味はありますよ。
    私はそういう仕事してましたし。

  13. 6562 eマンションさん

    金曜の夜に買いもしない(買えもしない)マンションのスレに張り付いてレスバとか惨めな人生歩んでんなぁ…
    Twitterでスーパーローゼンかもって盛り上がってたから(そんなわけないと思うが)来てみたらこの有り様。

  14. 6563 口コミ知りたいさん

    後悔したら即転売しましょ
    これも一つの人生経験
    やり直しのできない人生なんてないさ

  15. 6564 マンション検討中さん

    >>6562 eマンションさん
    そう思ったらそんな人達へのレスなんていらないのでは?

  16. 6565 匿名さん

    >>6551 検討板ユーザーさん
    JR 羽沢横浜国大 乗車人員
    2020年度 11,597(定期外4,172/定期7,425)
    2021年度 13,637(定期外5,301/定期8,335)
    https://www.jreast.co.jp/passenger/2021_02.html

    相鉄 羽沢横浜国大 乗降人員
    2020年度 1,960(=21,309ー通過人員19,349)
    2021年度 2,889(=24,655ー通過人員21,766)
    https://www.sotetsu.co.jp/about/services/transportation

    JR直通線は開業以来ずっと1日46本です。(20時間×6本=120本は過大です)
    https://shin-yoko.net/2019/07/17/sotetsu_jr-10/

    JRの羽沢駅乗車人員13637人÷46本=296人が、JR直通線上りの1本あたり利用者数です。
    (10両編成だから、1両に約30人乗っているのが1日の平均)

    羽沢駅で乗車する人数は、1本あたり (2889/2)人÷46本=31.4人

    東急直通線開業後の傾向も数か月経てば分かると思います。

  17. 6566 匿名さん

    何か鉄オタの板になってきたね‥。

  18. 6567 マンション掲示板さん

    今の利用者数は以前より格段に増えてるので、22年の乗降者数発表を待とう。

  19. 6568 eマンションさん

    北西側住戸を検討しています。環状2号線まで50mほど離れてはいますが騒音と排気ガスはどんな感じか心配です。中層階くらいからだとあんまり気にならないですかね?幹線道路沿いに住んだことある方いらっしゃいますか、参考にしたいです。

  20. 6569 eマンションさん

    >>6568 eマンションさん

    前スレに公的な騒音調査の情報でてましたよ、高速走行中の車内と同等の騒音だった気がします。
    あと、山に反射する貨物の騒音も考える必要も有ると思います。

  21. 6570 マンション検討中さん

    >>6568 eマンションさん

    デベに問い合わせてみてはいかがですか?
    https://www.city.yokohama.lg.jp/business/bunyabetsu/kankyo-koen-gesui/...

  22. 6571 eマンションさん

    羽沢南4丁目で環状2号線の騒音計測結果が以下にのっております。昼:73dB、夜70:dBで環境基準をそれぞれ3dB、5dB超過しているようです。

    https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/machizukuri-kankyo/kankyohozen...

  23. 6572 匿名さん

    >>6571 eマンションさん
    これって路上の測定結果ですか?住居であれば、サッシを閉めたりカーテンを引いたりしますから、また、違うのかしら?厚いコンクリートの壁もありますしね。

  24. 6573 名無しさん

    >>6572 匿名さん

    ここは幹線道路よりも貨物鉄道の作業音が深刻ですよ

  25. 6574 マンション検討中さん

    >>6573 名無しさん
    あなたのお住まい?と、リビオが全く同じ条件のはずがありませんよね。まあ、とにかく深刻ならお気の毒ですね。

  26. 6575 マンション検討中さん

    ネガさんのネガネタ、次は田んぼの番かな?

  27. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ高津諏訪
    リビオ宮崎台レジデンス
  28. 6576 マンション検討中さん

    商業施設、駐車場、騒音、田んぼ、保育園はもう何回転もしてるから、みんな知ってると思うよ。新ネタを期待してるよ~ www

  29. 6577 マンション検討中さん

    もしかして、前に同じネタを投稿したこと忘れちゃうとか?それって加齢によるものなの?

  30. 6578 検討板ユーザーさん

    >>6572 匿名さん
    「騒音に係る環境基準の評価マニュアル 道路に面する地域編」を見ると、 「幹線交通を担う道路に近接する空間」とは、2 車線を超える車線を有する幹線交通を担う道路の場合は道路端から20mと書かれています。
    なので道路から20m離れた路上の測定結果ですね。室内だと理論上はある程度音が遮られるのはわかってはいますが実際のところどんな感じかが気になります。

    https://www.env.go.jp/air/noise/manual/02_douromensuru_manual.pdf

  31. 6579 マンション検討中さん

    >>6578 検討板ユーザーさん

    ご心配なら、リビオは完成物件を買うしかありませんね。デベは竣工後も売るつもりのようですね。私は購入住戸の選択の幅を優先しますが。

  32. 6580 検討板ユーザーさん

    >>6573 名無しさん

    普通の鉄道は深夜は稼働しないが貨物鉄道は別で深夜もガンガン稼働。走行音だけでなく、コンテナの積み降ろし音が日中夜響き渡る

  33. 6581 マンション検討中さん

    テナント全部風俗店にすれば人賑わうのにな
    特別過激サービスの羽沢流とかで有名になれば関東各地から客がやってくるだろう

  34. 6582 通りがかりさん

    >>6580 検討板ユーザーさん

    それで夜も眠れずネットでもするしかないのですか。お気の毒に。

  35. 6583 マンコミュファンさん

    >>6581 マンション検討中さん
    これが新ネタ?全然面白くないです。

  36. 6584 通りがかりさん

    >>6583 マンコミュファンさん

    私は面白いと思いましたよ。斬新な発送

  37. 6585 マンション検討中さん

    >>6584 通りがかりさん
    どこに送るのですかw

  38. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム町田
    ヴェレーナ玉川学園前
  39. 6586 eマンションさん

    なんの目的でネガキャンしてるのか知らないけど、ちゃんと検討してる人は現地に行って確認してるからね。

  40. 6587 匿名さん

    5月19日09:38
    相鉄線は、東武線内でのお客様対応により東急直通線の一部列車において、新横浜~西谷間上下線で運休が発生しております。

    ♪~
    東上線が遅れてる
           東横線も遅れてる
                  相鉄線は運休だ

    “扉が閉まります、ご注意ください”

  41. 6588 マンション検討中さん

    >>6587 匿名さん

    これ最近多いんだよな。
    9時台の電車で西谷まで行くはずのものが新横浜止まりになって、そのせいで上りの電車も一本なくなるパターン。新横と同じくホーム3つにしたりと羽沢の駅キャパがもう少しあればねぇ

  42. 6589 通りがかりさん

    >>6576 マンション検討中さん

    こんなこと書いて楽しいのかなぁ。

  43. 6590 名無しさん

    ここはいつ見ても購入者もネガも変わらないね・・・。
    明らかに書いてるのが人が同じ人だからだろうか。
    お互いに検討関係ない煽りばかりだもんな。

  44. 6591 名無しさん

    >>6588 マンション検討中さん

    ホント多いです。
    嫌になりますよね。

  45. 6592 名無しさん

    >>6589 通りがかりさん

    楽しいというか書かないと悔しいんでしょうね。
    でも、ネガもネガだし。
    まぁ、検討板の主旨そっちのけで、やりあうのは勘弁して欲しいですね。
    ほとんどそれだけでこのスレ埋まっちゃってるし。

  46. 6593 評判気になるさん

    貨物の騒音を確認するのは難しい、理由は通過する編成で音が変わるから。
    ある時は静かに感じ、生活に支障無しと感じ、ある時は五月蝿く感じる。
    自分で重量編成の通過音を確認しないとね。

  47. 6594 マンション検討中さん

    >>6590 名無しさん
    変わったじゃん、最近のネガ文はポジさんの文体に変わってる。
    隠し切れて無いんだよね。

  48. 6595 通りがかりさん

    >>6591 名無しさん

    これがパターン化してるのが嫌なのよ。遅延回復の鉄板になってしまうとかなり困る。東急的にはやっぱり新横から先はどうでもいいんだろうなと感じるしJRに頑張ってほしい。

  49. [PR] 周辺の物件
    MJR新川崎
    クレストシティ鎌倉大船サウス
  50. 6596 名無しさん

    >>6594 マンション検討中さん

    そういう意味ではどっちも隠し切れてないよw
    結局バカにし合うだけだからさ。

  51. 6597 通りがかりさん

    >>6593 評判気になるさん

    先日夜に1.5時間ほど線路を跨ぐ橋の上とマンションの南の道路から確認してみたが通過音はそんなにうるさくなかった。それより気になったのは環状2号線を飛ばす車のロードノイズ。道路の方が継続している音だからかもしれない、まぁ人によって感じ方違うだろうが。
    マンションは鉄筋だしサッシもしっかりしているからそれほど気にならないのではと思うが…

  52. 6598 評判気になるさん

    >>6597 通りがかりさん

    夜1.5時間、騒音の計測?通報されなかった?

  53. 6599 匿名さん

    >>6597 通りがかりさん

    お決まりの「だったらいいな」投稿

  54. 6600 評判気になるさん

    犯罪というより徘徊の臭いがする 

  55. 6601 評判気になるさん

    対話形式,Q &A形式、キャラ変方式と、本人は工夫しているつもりかもしれないが、ネガさん臭を覆い隠すすべはない。検討だ、意見交換だと偉そうに言うが、1年半も続ければ単なる嫌がらせ。

  56. 6602 マンション掲示板さん

    >>6601 評判気になるさん

    ネガなんてどうでもいいんだよ。
    ネガのコメントで売れ行きに影響が出るなんてことがあるはずないし、結局リビオ買わない、買えない?人なんだろうから、住む世界が違う人なわけで。
    逆に、購入者として気になるのは、ネガにすぐ釣られて反応しちゃう購入者?検討者?。
    同じ所に住むことになるだろう人なので、そう考えると怖い。

  57. 6603 通りがかりさん

    >>6602 マンション掲示板さん
    隣人になりたくないってネガさんのお得意のフレーズだし、他の板でも結構見る。だけど、350戸超のマンションで、ここを見ている人同士が隣人になるって、どんだけの確率w ?だいたい、現在のお住まいで隣近所とどれだけの関わりがある?リアリティのないフレーズだなあ。

  58. 6608 管理担当

    [No.6604~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  59. 6609 名無しさん

    >>6600 評判気になるさん

    というか嘘か誇張でしょう

  60. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    クレストプライムレジデンス
  61. 6610 名無しさん

    >>6600 評判気になるさん

    というか嘘か誇張でしょう

  62. 6611 マンション検討中さん

    人の悪口しか書く事がない程に、〇〇が少ない物件。

  63. 6612 口コミ知りたいさん

    えー!?まだテナント決まってないんですか!?!?

    契約者は絶望してますね。

  64. 6613 評判気になるさん

    テナントの発表は10月くらいまで無いんだろうな~

  65. 6614 口コミ知りたいさん

    築10年の駅1分物件が坪233万。ここはもっと駅力ないからやばそうだね。

  66. 6615 口コミ知りたいさん

    >>6614 口コミ知りたいさん

    資産価値を決めるのは駅徒歩でも設備仕様でもなく駅力(街力)だってはっきり分かるね。

  67. 6616 マンション検討中さん

    >>6614 口コミ知りたいさん

    築10年の物件ですから、羽沢横浜国大の10年後の駅力と比較しないといけませんよね。現状も、2路線が使え隣駅が新横浜という羽沢横浜国大駅と比較してどうなのでしょうか?

  68. 6617 マンション検討中さん

    戸田市は市のハザードマップによると、荒川の氾濫で全市が一階水没程度の浸水が予想されるそうです。地盤も氾濫低地で液状化の可能性が高いとか。自分は無理です。

  69. 6618 マンション検討中さん

    >>6614 口コミ知りたいさん
    そちらは新築時3000万円代だったお部屋だと思います。

  70. 6619 マンション検討中さん

    坪単価も、売り出し中の4件は240万から280万くらいで出ていますが、まあ、探せば233万の住戸もあるんですね。埼玉OKで、ハザードマップを気にしない方は、ご検討になればいいのでは?

  71. 6620 eマンションさん

    >>6618 マンション検討中さん

    2000万アップですか。お買いになった方はラッキーですね。

  72. 6621 eマンションさん

    買ったときが良かったのでしょうが、やはり駅前のタワマン は強いですね。

  73. 6622 マンション検討中さん

    70.69㎡のお部屋なので新築時坪170万、3650万くらいだったんじゃないですか?価格スレが残ってますね。今は時期が悪いんですかねー。あと何年待てば良いのやら。

  74. 6623 検討板ユーザーさん

    埼玉とここってなにが変わるの…?
    ハザードはかからないけどここもいうほど地盤は良くないでしょ。
    新横の隣駅で2路線通ってると言われてもだからなに?
    都心へのアクセスを考えたらむしろ北戸田の方が勝ってるよ

  75. 6624 マンコミュファンさん

    >>6623 検討板ユーザーさん

    家族全員が都心に通勤通学するとは限りませんし、実家が横浜だから近くにいたいなど、千葉埼玉は圏外だという方も少なくないと思います。リビオは直接基礎でタワマンが立つ地盤ですが、戸田市は荒川の氾濫で堆積した土壌のようですね。世界各地で洪水や地震が頻発している時代ですから、北戸田と羽沢横浜国大のリスクが同じだとは自分は思いません。

  76. 6625 匿名さん

    >>6623 検討板ユーザーさん
    では、あなたは羽沢を検討する必要がなさそうですね。お得な買い物ができそうで羨ましいです。

  77. 6626 匿名さん

    北戸田ってよく知らなかったけど、比較してみて、自分にとってのリビオの価値がよく分かったよ。ありがとう。

  78. 6627 マンション検討中さん

    >>6623 検討板ユーザーさん

    条件似たようなものなのに、北戸田は5000万円、ここは7500-8000万円。明らかに売値高すぎるよね。

  79. 6628 名無しさん

    >>6627 マンション検討中さん

    条件が似ていると思うのは、あなたの個人的な見解。自分は北戸田は絶対に無理。高い安いは個人の価値観に依るのだから、ここで論じても無意味。

  80. 6629 マンション検討中さん

    埼玉?住みたくないよ。そんな屁みたいなとこ。

  81. 6630 名無しさん

    >>6628 名無しさん

    その論理だと条件が似てないっていうのもあなたの個人的な見解では?

    そもそも見解違う人がいる前提で議論するのが掲示板の存在意義だと思うが?

    同じ考えの人たちだけで馴れ合いたかったら住民板に行くといいですよ

  82. 6631 匿名さん

    >>6629 マンション検討中さん

    他の地域を蔑めるほどここって誇れる場所なん?

  83. 6632 評判気になるさん

    ここが良いか悪いかなんて知らんけど。屁みたい埼玉に住みたくないという私見だよ。

  84. 6633 マンション掲示板さん

    >>6630 名無しさん

    あなたは北戸田と羽沢では、北戸田がいいと結論が出てるのだから、ここにいる意味がないでしょ。

  85. 6634 検討板ユーザーさん

    そもそもここは北戸田を埼玉とかありえないと一蹴できるほどの場所なのか。不動産の価値を投資的目線で捉えた場合はここと北戸田は似たような条件と言えると思いますけどね。

  86. 6635 検討板ユーザーさん

    >>6622 マンション検討中さん

    10年前の北戸田は何もない場所だった。今も駅力があるとは到底言えないような場所。

    駅力がない駅では徒歩1分のタワマンであろうが坪233万くらいの価値しかないとみるか
    駅前がそれほど発展しなくても坪170万→233万に値上がりする可能性があるとみるか

    羽沢の評価は難しいし将来なんて何もわからないね

  87. 6636 マンション掲示板さん

    猫の額ビレッジでも横浜だからね。

  88. 6637 口コミ知りたいさん

    >>6636 マンション掲示板さん

    奥多摩も東京ね。そこに大した価値はないよ

  89. 6642 eマンションさん

    >>6616 マンション検討中さん
    羽沢横浜国大は農地ばかりだからこれ以上開発しようがないでしょ。
    駅周辺の空き地に低層マンションができるかどうか。
    北戸田は徒歩圏内にイオンモールがあるしここと違って日用品の調達にはまったく困らない。
    池袋(20分ちょっと)や大宮(15分前後)も電車で1本だし。

    駅力ではお隣の武蔵浦和の方が圧倒的に上だろうけど武蔵浦和は築10年以上の中古が坪300超えてるからね。
    北戸田はまだ一般層がぎりぎり買える。

  90. 6646 通りすがり

    >>6642 eマンションさん
    北戸田は申し訳ないですが、本当に興味ないです。
    文面で羽沢検討者ではないのを感じます。
    比較して意見を交換し合う場ということは分かりますが、他の方も言っている通り他の板に移動してください。
    検討もしてないのに、ここに費やす時間があなたの人生にとって無駄な時間でしかないです。

  91. 6647 マンション検討中さん

    距離的に都心勤務の広域検討者向けでは無いから他所を出されてもね

    新横浜バス便なイメージかな?
    でもそう考えると高いんだよなぁ

  92. 6648 検討板ユーザーさん

    駅力や立地条件がここと似ている物件を参考情報として提供してくれたレスをネガと叩くのもどうかと思うけどね。検討板なんだから比較検討があって当然。少しでも自分が気に食わない情報はなんでもネガ扱いですか?
    駅力なし徒歩1分タワマンという属性は同じなので、購入する前に同じような属性を持った物件の値動きや相場を抑えるというのは検討の基本ですよ。
    羽沢と北戸田は違うというのであれば違いを明確にしてそれがいくらくらいの価値があるかを反論すればいいのに。将来性だけで1期に買ったとしたら負動産よ。

  93. 6650 匿名さん

    >>6648 検討板ユーザーさん
    ここには埼玉と比較検討しようと思う人間がほとんど存在しないのよ。そんなことも分からんか?

  • スムラボの物件レビュー「リビオタワー羽沢横浜国大」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
リビオ宮崎台レジデンス
リビオ新横浜

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
MJR新川崎
ブランシエラ横浜瀬谷
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
スポンサードリンク
サンクレイドル小田急相模原

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

[PR] 神奈川県の物件

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸