横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「リビオタワー羽沢横浜国大ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 神奈川区
  7. 羽沢南
  8. 羽沢横浜国大駅
  9. リビオタワー羽沢横浜国大ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-17 23:04:18

駅徒歩1分なので期待しています。みなさん、情報をください!


正式名称:リビオタワー羽沢横浜国大
売主:日鉄興和不動産株式会社・三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社三菱地所レジデンス
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ
所在地:神奈川県横浜市神奈川区羽沢南二丁目508、509、515(地番)
交通:相模鉄道新横浜線 「羽沢横浜国大」駅 徒歩1分 (駅舎)
埼京線 「羽沢横浜国大」駅 徒歩1分 (駅舎)
間取:1K~4LDK
面積:28.12平米~83.16平米

[スムラボ 関連記事]
リビオタワー羽沢横浜国大|いよいよ今年度に開業!相鉄・東急直通線の駅1分_映像付き【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/29909/
郊外マンションのお手本!リビオタワー羽沢横浜国大【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/48093/
リビオタワー羽沢横浜国大の内覧会に行ってきました!【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91001/

[スレ作成日時]2021-10-28 16:36:22

[PR] 周辺の物件
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
MJR新川崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リビオタワー羽沢横浜国大口コミ掲示板・評判

  1. 6001 マンション掲示板さん

    >>5997 口コミ知りたいさん

    それは車前提の生活してるからでしょ
    マンマニさんも言ってましたが車持たないつもりの人にはかなり生活厳しいかと思いますよ

  2. 6002 マンコミュファンさん

    >>6001 マンション掲示板さん

    ここの駐車場設置率は40%。つまり60%の世帯は不便な生活を強いられる。
    それにファミリーで車社会って1台だと不足で、運良く駐車場競争に勝っても不便さはいまいち解消されない。

  3. 6003 匿名さん

    >>5997 口コミ知りたいさん

    ですかねぇw
    どうでしょうねぇw

  4. 6009 通りがかりさん

    テナント早く発表して欲しいですね。
    もう大方決まってるんでしょうし。
    そしたら繰り返されるテナントのコメントもなくなりますしね。

  5. 6010 マンション検討中さん

    テナントの件だけど、発表されてない事をいつまでも争ってて無意味だと分からないの?
    テナントが発表されてから議論すれば良いと思うのは自分だけ?

    このスレを見て分かる事は、良くか悪くか近隣の他マンションよりも注目されていると受け取れるって事だけ

  6. 6011 マンション掲示板さん

    >>6010 マンション検討中さん

    発表されてないとかじゃなくて、申し込み状況がこちらでも確認できるパターンですからね。普通なら埋まっても良いタイミングで埋まってないことを危惧してるのかと

    あと「良くも悪くも」ね。無学をさらしてますよ?

  7. 6012 eマンションさん

    >>6010 マンション検討中さん

    発表以前に、募集に応募が無いからヤバイのよ。
    購入してから議論しても手遅れだし、たから今検討してるのよ。

  8. 6013 通りがかりさん

    >>6011 マンション掲示板さん
    少し気になりますが、申し込み状況についてどこで分かれるか教えて頂けますか

  9. 6014 匿名さん

    このスレで把握できているテナントの状況は次の通り

    医療モールはクリエイトが募集しているのが、2022/11/23に発見されたが、
    その後、決まった様子が無い。
    https://www.create-sd.co.jp/doctor/tabid/359/Default.aspx

    一般テナントの募集は2023/4/3に発見された。その後の動きは無い。
    https://www.temposmart.jp/estates?prefecture_ids%5B%5D=14&area_type=2&...

    店舗-301(サービス) 102.10㎡(30.94坪) 賃料 371,280円(税別)
    店舗-302(サービス・美容室) 138.71㎡(41.95坪) 賃料 504,000円(税別)
    店舗-303(サービス) 101.17㎡(30.7坪) 賃料 368,400円(税別)
    店舗-304(美容院) 117.16㎡(35.4坪) 賃料 424,800円(税別)、

    店舗-103(物販/サービス) 33.06㎡(10.00坪) 賃料 150,000円(税別)
    店舗-104(物販/サービス) 49.77㎡(15.06坪) 225,900円(税別)
    店舗-107(レストラン・物販/サービス) 124.94㎡(37.79坪) 566,850円(税別)

    店舗-101,102,105,106他 および2階は決定してるかも知れないが不明。
    2階のスーパーは広告を出して応募を待つとは思えないので、個別に営業しているのだろう。

  10. 6015 検討板ユーザーさん

    >>6014 匿名さん
    情報ありがとうございます!

  11. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
    リビオ新横浜
  12. 6016 匿名さん

    >>6012 eマンションさん

    買わないヤツが一人で張り切って検討して何になるんだかw あんたの御託宣にすがるような知性では、今どきマンションは買えないよwww

  13. 6019 検討板ユーザーさん

    テナントのオフィシャルな発表ていつくらいなんですかね??
    天王町のイオンがオープン1ヶ月前くらいからだった気がするからリビオタワーも11月竣工で10月とかかな?

  14. 6020 通りがかりさん

    みんな大好きリビオタワー☆

  15. 6022 マンション検討中さん

    イオンでもそんな直前なんだ…
    そんなに心配しなくてもいいのかな、と思いつつ自分は周辺店舗を気にするタイプなので砂漠のここではやはり不安…

  16. 6023 匿名さん

    >>6019 検討板ユーザーさん
    開店の3ヶ月ぐらい前から、スタッフ募集で明らかになって来る
    事が多いと思います。

  17. 6024 口コミ知りたいさん

    >>6014 匿名さん

    テナントの募集ページも去年から出でます
    前スレ確認しましょう。

  18. 6025 eマンションさん

    >>6019 検討板ユーザーさん

    オフィシャルからの発表で気になるのはスーパーが入るのかですね。

  19. 6026 匿名さん

    公式サイトの「商業一体タワー」ページのクリエイトの説明の中に「生鮮食品や酒類なども揃いスーパーのように活用できます」と書いてあるので、最悪の場合でも「え? スーパーってクリエイトのことですよ、『スーパーのように活用できます』って書いてあるじゃないですかー、はっはっはー」と笑ってごまかす作戦かも

  20. 6027 マンション掲示板さん

    スーパーはもう決まっててロピアだよ。テナント正式発表は1ヶ月前とかじゃない?3ヶ月前くらいからオープニングスタッフ募集かかるから非公式に分かり始めるけど。

  21. 6028 マンション検討中さん

    >>6027 マンション掲示板さん
    前にもロピアってかいてる人いたけど、なんでロピアなんでしょうか?

  22. 6030 検討者

    >>6025 eマンションさん
    過去レスから。
    https://hazawavalley.jp/index.html
    上記ハザワバレー公式サイトに「HAZAWA VALLEYのA-1敷地に誕生する商業施設内に、食品スーパーの入店が予定されています。」とあります。(スーパーの銘柄は未発表)。あくまで予定ですが、大手なのでこの辺の表記にはシビアかと。確度が高くないと書けないですね。

  23. 6031 eマンションさん

    >>6026 匿名さん
    クリエイトは肉も魚も冷凍しか売ってない。

  24. 6032 eマンションさん

    >>6030 検討者さん
    少し前にMRで聞いた時は契約の進捗が芳しくない感じだったけど。

  25. 6033 通りがかりさん

    >>6032 eマンションさん

    んなこと言う営業さんが、この世にいるかw 生まれてこのかた、マンション買ったことないでしょwww

  26. 6039 eマンションさん

    >>6031 eマンションさん
    クリエイトはお肉も魚も冷凍以外の物が普通に奥の方で売られていますよ。品揃えはマイバスと同じような感じで帰り道によく寄ります。ちゃんと利用したことありますか?
    ロピアが入ったら本当に嬉しいですが、いつ正式発表でしょうかね。

  27. [PR] 周辺の物件
    クレストシティ鎌倉大船サウス
    サンクレイドル小田急相模原
  28. 6040 通りがかりさん

    一年以上にわたって、ここで検討していると称している方がいらっしゃるけれど、その間、リビオは第3期まで販売が進んで200戸以上売れたからなあ。決断力なさ過ぎではw? まず、ギャラリーにいらして営業さんと話をなさっては?

  29. 6041 通りがかりさん

    書き方変えた笑

  30. 6042 eマンションさん

    >>6039 eマンションさん
    隅から隅まで見たけど置いてなかったよ。
    野菜はあったけど。

  31. 6043 匿名さん

    ロピアか。最近どんどん質が悪くなっている印象だが出来れば嬉しいかもしれない。
    新横に期待する人も多いが、イベントは人が多いが買い物客は少ない印象。フードメゾンが無くなりキュービックは土日にも関わらず閑散としていた。某家電量販店も撤退するかもね、やる気を感じない。ちなみに京都店は5/7に閉店。同じ様な位置付けの新横も怪しい。

  32. 6044 マンコミュファンさん

    >>6042 eマンションさん

    パック入りの精肉を見ましたが。

  33. 6045 マンション掲示板さん

    >>6043 匿名さん

    一年以上、同じ観点で検討なさっているのに、まだ結論が出ないのですか?そんなあなたが、なぜ見ず知らずの他人を教育するおつもりなのですか?

  34. 6046 口コミ知りたいさん

    >>6043 匿名さん

    何か矛先を勘違いしてそうだが、羽沢買って新横に期待しなかったら羽沢の価値半減だと思うが。新横隣駅って位置付けがあっての羽沢の価値では?

  35. 6049 検討板ユーザーさん

    まずいの!?

  36. 6050 eマンションさん

    最近また荒れていますが、隣駅のメイツ、レジェイドの書き込みとタイミングが同じなんですよね。同一人物が近隣物件合わせて荒らし回っているようです。
    新横浜と羽沢で対立を煽るのではなく、隣駅として共に発展していくという考えで捉えたいです。

  37. 6051 匿名さん

    もう一つ隣の新綱島のタワマンにも出没してあげてくださいな。

  38. [PR] 周辺の物件
    クレストシティ鎌倉大船サウス
    MJR新川崎
  39. 6052 通りがかりさん

    >>6050 さん

    >>6050 さん
    賛同します。投稿者には、その書き込みの内容から、加齢による判断力の衰えがあるのかと推測しています。しかし、殊更に死亡事故をあげつらう態度には強い憤りを覚えます。



  40. 6053 マンション検討中さん

    テナント決まってないのはまずいのか?

  41. 6054 評判気になるさん

    >>6050 eマンションさん

    多分同一人物じゃないですよ。

  42. 6055 口コミ知りたいさん

    >>6050 eマンションさん

    荒らして削除されてるのはネガだけでなく、購入者もいるから。
    羽沢のスレもこの前もそうだったし、今日の朝もそうでしたよ。

  43. 6056 マンコミュファンさん

    リビオは下駄が完璧なら良物件、下駄が不発なら不良物件。

  44. 6057 マンコミュファンさん

    下駄次第か…

  45. 6058 検討板ユーザーさん

    >>6055 口コミ知りたいさん

    自称購入者ね
    購入者を騙ったネガキャンもありますので

  46. 6059 マンション検討中さん

    >>6058 検討板ユーザーさん

    削除される前の内容を見てたら自称だけじゃないと思いますよ。
    削除後にすぐ字面だけ書き換えて同じ内容書いてる人いますからね。
    昨日の朝なんてその典型。
    ここにそのレスの番号書いてもいいけど、身に覚えのある方がいるはず。

  47. 6060 検討板ユーザーさん

    >>6059 マンション検討中さん

    新横浜の板に、羽沢の購入者と称して嫌がらせをしているのはあなたでしょ。向こうでは羽沢の1Kおじさんと呼ばれているようですね。

  48. 6061 評判気になるさん

    >>6060 検討板ユーザーさん

    残念ながら外れですね。
    そんなことまでしようと思いませんよ。

  49. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム町田
    ヴェレーナ横浜鴨居
  50. 6063 マンコミュファンさん

    >>6062 さん

    まぁ、適当な憶測で個人を誹謗中傷したりするのはのはどうかと思いますね。

  51. 6064 マンション掲示板さん

    この立地だからこそ、タイムズカーシェアとか出来たらかなり人気になりそうね。
    30代の人も多いだろうし、その世代はあまり車持たないから。

  52. 6067 検討板ユーザーさん

    7月の第4期販売で1Rを出すんだね。1Rは確か40戸くらいあったけど、販売は初めてだと思う。価格もさることながら、購入目的と、もし賃貸にするなら賃貸料が気になるなあ。部屋数の多い物件から始めて、終盤に1Kを持ってくるのは、デベにどういう意図があるのだろう?

  53. 6068 eマンションさん

    >>6067 検討板ユーザーさん

    最近のマンションだと割と一般的。三井だと渋谷、北参道、勝どき、浜松町、三田などは、最初は1Rは販売しないとはっきりアナウンスしてる。購入者の属性が違いすぎるから、営業対応のしやすさのため、仕分けてるんでしょう。1Rは投資目的も多いし、一緒だと対応しきれなくて、収拾がつかなくなると思う。また、価格の高い上客を優先するのも当然。

  54. 6070 通りがかりさん

    >>6064 マンション掲示板さん
    カーシェア欲しいですよね。隣の商業駐車場に2~3台あればいいなと思っていますがどうなんでしょうかね。自家用車よりランニングコストが圧倒的に安いのに利便性は高いのでよく利用しています。

  55. 6071 評判気になるさん

    >>6067 検討板ユーザーさん

    1Rは投資用でしょうね。お金がある横国大生の下宿用とかになるのかな?学生の溜まり場になると嫌ですが、一定の需要はありそうな気がします。ただ1K、1LDKをそんなに作る必要あったのか疑問ではあります。
    第3期終了しましたが残り何戸なんでしょう、売れ行きが気になります。

  56. 6072 評判気になるさん

    >>6071 評判気になるさん
    第2期までに209戸が完売のようだから、残りは140戸以下であることは確実。先着順でも少しずつ売っているようだから、1LDKより広い住戸は100戸を切っていそう。最近の新横浜の賑わいを見ていると、心配ないと思っている。殊更、対立を煽ろうとしている人がいるけれど、新横浜を選ぶ人と羽沢を選ぶ人は元々指向するものが違う。両者の価格帯がほぼ同じであることを知らないようだね。

  57. 6073 マンコミュファンさん

    >>6068 eマンションさん

    最初は、ということは、後から1Rが出てかるのですか?

  58. 6074 マンコミュファンさん

    >>6070 通りがかりさん

    確かにあるといいですね。近隣の利用者もいそう。

  59. 6075 マンコミュファンさん

    最近、相鉄不動産が分譲マンションクォリティの賃貸住宅と謳って、相鉄駅前にノックスという賃貸住宅を幾つも建てている。評判は、どうなのだろう?

  60. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
    ヴェレーナブリエ港南中央
  61. 6076 マンション検討中さん

    >>6072 評判気になるさん

    売れてると印象付けたいんですね
    完売してないのに、、、

  62. 6077 匿名さん

    分譲マンションでは1Rの供給が殆ど無い。実需では需要が無いんだろう。

    不動産経済研究所 首都圏 タイプ別発売戸数
    3月 1R=0/1DK=11/1LDK=253/2LDK=505/3LDK=1563/4LDK=76
    2月 1R=4/1K=18/1LDK=203/2LDK=292/3LDK=1182/4LDK=122

  63. 6078 管理担当

    [No.5920~本レスまで、以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
    ・スレッドの趣旨に反する投稿
    ・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言
    ・意図的な迷惑行為
    ・削除されたレスへの返信
    ・削除に関する話題

  64. 6079 口コミ知りたいさん

    1R買っても家賃も安そうだし、利回りを計算したら全然メリットがないのでは?

  65. 6080 名無しさん

    >>6072 評判気になるさん

    だそうですよ。



    2LDK,3LDKはもう少なくて1Rや1Kが残っては感じかな。横浜市との合意で作らざるを得なかったのだろうが1Rや1Kを捌くのは厳しそうだね。

  66. 6081 評判気になるさん

    >>6080 名無しさん

    横浜市との合意?それはどういうものですか?

  67. 6082 評判気になるさん

    デベはプロだから、初めから売れないことを見越して1Kを計画するとは思われない。どういう作戦なのだろう?

  68. 6083 マンション掲示板さん

    私は新横の某マンション契約する予定ですが、羽沢横浜国大駅は通勤で通るので下駄にロピアが入ったらたまに下車して買い物して帰ると思うので是非入ってほしいですね。
    それはともかく、下駄の契約状況というか、進捗が見えないのはまあ仕方ないですし、まだ一年近く先のことなのでそりゃ契約決まらんよなと思います。
    むしろマンションが完成すると同時に全テナントが埋まってるとか優良すぎというか、完成後に徐々に埋まっていくものだと思います。
    まあ買われた方は心配かとは思いますが、少なくともあそこの立地に車を停めやすいスーパーが出来たら集客は問題ないと思うのでそれは必ず入ると思います。

  69. 6084 評判気になるさん

    >>6082 評判気になるさん
    デベもアホではないですからね。おそらく神奈川羽沢南二丁目地区地区計画に沿って横浜市と協議の上決められたことなのでしょう。

    https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/machizukuri-kankyo/toshiseibi/...

    上記計画を確認すると、「多様な世代・世帯構成による居住機能を集積した、核となる大規模な建築物」とありますので、それで1Rや1Kも作らざるを得なかったのではないかと思いますが…

  70. 6085 評判気になるさん

    >>6084 さん

    >>6084 評判気になるさん
    とはいえ、新築のタワマン だから、なかなか多様な世代ともいかないだろう。いっそ1Kは借り上げ社宅か官舎にでもして欲しいが、それも時代錯誤だろうし。

  71. 6086 マンション掲示板さん

    >>6085 評判気になるさん

    そうなんですよね。なんか縛られちゃったなというのが正直な感想。ちなみに1K6戸、1LDK42戸のようです。

  72. 6087 匿名さん

    >>6084 評判気になるさん
    その地区計画は、制限と限度の項目以外は意味ないですよ。

  73. 6088 通りがかりさん

    >>6086 マンション掲示板さん

    ありがとうございます!1K40戸と思い込んでいましたが、図面を見直したら1Kが6戸でした。なら、行けると思います。1LDKならDINKSやおひとり様の需要に応えられるので、世帯人数が縮小していく世の中だけに需要はあると思います。世帯人数に変化があったら、売っても貸してもよいのは、駅徒歩1分の強みです。来年2月の入居時には、ほぼ完売ではないでしょうか。

  74. 6089 マンション掲示板さん

    >>6088 通りがかりさん

    デベは在庫を40~50戸ほど確保して竣工後も売り続ける計画と言っていました。さほど売り急いでいないみたいです。

  75. 6090 通りがかりさん

    >>6087 匿名さん
    「建築物等の整備の方針」の項目にもろもろの制限事項が書かれておりそちらは意味あると思いますよ。その中の第1項に、「中高層部には様々な居室面積や間取りで構成される住宅を導入する」とあり、それに従ったのではないかと。

  76. 6091 eマンションさん

    下駄がどうなるか、といったところか

  77. 6092 匿名さん

    >>6072 評判気になるさん

    キャラ変わったなぁ。
    価格帯が同じって条件全然違うじゃん。
    比較するのがおかしいと思うから、そういう意味では同じというのもね。。。

  78. 6093 名無しさん

    >>6083 マンション掲示板さん

    一年先のことなのでそりゃ契約決まらない?
    完成と同じに全テナント埋まってるって優秀すぎ?

  79. 6094 評判気になるさん

    ザ・タワー十条は竣工が1年以上先なのにスーパーは決まってる。

  80. 6095 eマンションさん

    >>6094 評判気になるさん

    先日ここのMRに行ってきましたが、営業さんに聞いたらスーパーのことを教えてくれましたよ。公式発表はまだ先とのことですので書きませんが。少なくともスーパーがどうのこうの騒いでいる人は検討者ではなくただの荒らしですね。

  81. 6096 通りがかりさん

    新横浜線の開通で新横浜都心が素人にも目に見える現実になってきた。これまで、高島屋のフードメゾンには行ったことがなかったが、こうなってくるとその跡地利用が気になる。春の段階では未定のようだったが、水面下では話が進んでいるのだろうな。東急が頑張ってくれるといいなあ。今後は、大倉山横浜間の東横線各駅停車駅が苦しくなってきそう。

  82. 6097 マンション掲示板さん

    >>6089 マンション掲示板さん

    値引きは期待するな、という宣言ですかね。

  83. 6098 口コミ知りたいさん

    >>6090 通りがかりさん

    いずれにせよ1Kから3LDKまでのプランが揃っているわけですから、既にその条件はクリアしている訳ですね。

  84. 6099 口コミ知りたいさん

    新横浜が東急の街になってくれたら、その隣駅羽沢横浜国大にとっては願ってもない僥倖だね笑

  85. 6100 名無しさん

    >>6099 口コミ知りたいさん

    参考に教えて欲しいのですが、東急の街と言えばどのあたりが例になるのでしょうか?

  86. 6101 口コミ知りたいさん

    新横浜と品川のアクセスがよくなるといいなあ。なんなら羽沢がお役に立てれば、なおよいのですが笑う

  87. 6102 名無しさん

    >>6101 口コミ知りたいさん

    現状、一駅10分ですからね~
    この辺に引っ越した人が言うには新幹線が普段づかいになるとのことでした。数百円の差額で座れて快適らしいです

  88. 6103 口コミ知りたいさん

    新横浜は東急のターミナル駅になった訳だし、篠原口の再開発にも日鉄興和とともに関与しているからなあ。東横線→横浜駅、新横浜線→新横浜のダブル路線で横浜に力を貸していただきたいものだ。

  89. 6104 マンション検討中さん

    >>6100 名無しさん
    東急の街と言われてパッと思いつくのは渋谷、二子玉川、たまプラーザ、自由ヶ丘、青葉台、グランベリーパークあたりですかね。新横浜の篠原口再開発は日鉄興和と東急のJVが選定されましたが東急の街になるのかというと微妙なところがあるかもしれません。北口はすでに出来上がっていますし、篠原口の方はここと同じく地主が強いようですから…

  90. 6105 マンコミュファンさん

    >>6102 名無しさん

    しかし、品川までの新幹線普段づかいは気が引けるなあ。 でも、リニアが開通したら一度やってみたい笑

  91. 6106 評判気になるさん

    >>6095 eマンションさん

    その営業さんの名前教えてください
    宜しければ内容もお願いします

  92. 6107 マンション掲示板さん

    >>6106 評判気になるさん
    横からですが、それはご自分がギャラリーに出向いて確認なさることでは?

  93. 6108 評判気になるさん

    >>6107 マンション掲示板さん
    私が聞いた方は「答えられ無い」と言っておられたので、
    お名前と内容を教えて頂きたいと思いまして。

  94. 6109 匿名さん

    >>6108 評判気になるさん
    流石にそれをここで書く人はいないでしょう。ご自身で出向いて確認されたらと思います。

  95. 6110 通りがかりさん

    >>6108 評判気になるさん
    自分の時はものすごく回答しづらそうに「決まってない」「答えられない」という感じだったよ。

  96. 6111 eマンションさん

    >>6095 eマンションさん

    しつこく書く人がいるのでお気持ちは分かりますが、スーパーのことを書く人=荒らし、とはいささか言い過ぎでは。
    早く正式発表があるといいですね。
    私も楽しみにしていますので。

  97. 6112 通りがかりさん

    >>6097 マンション掲示板さん

    今売り急いでるデベはほとんどないですからね。
    どこも同じですね。

  98. 6113 eマンションさん

    >>6109 匿名さん

    何の為の擁護ですか?
    情報を得たなら共有して良いと思うのですが
    営業マンが情報を開示したなら、顧客が守秘する必要は無いと思います。

  99. 6114 口コミ知りたいさん

    >>6108 評判気になるさん

    匿名掲示板に個人の名前を出すなんてありえません。ご自分でギャラリーに出向いて、あなたの名前を名乗った上で質問されるのが筋かと思われます。また、三菱、東急ほどの大手販売会社が人によって回答が変わるなんてことは普通ありえないことです。回答内容のニュアンスが異なるとしたら、聞き手の側のバイアスがかかっているのかもしれませんね。

  100. 6115 評判気になるさん

    >>6113 eマンションさん

    擁護というよりネットリテラシーでしょうwww

  101. 6116 名無しさん

    >>6113 eマンションさん

    >>6115さんも言っているように、個人情報を出さないというのは最低限のネットリテラシーですよ。検討されているのであればしっかりと一次情報にあたられることをオススメします。この掲示板に書かれている情報は玉石混淆ですから。

  102. 6117 評判気になるさん

    >>6115 評判気になるさん
    おwww

  103. 6118 名無しさん

    ネットリテラシーがあったら削除されてませんよ。

  104. 6119 マンコミュファンさん

    >>6118 名無しさん
    すぐに尻尾を出すんだねwww

  105. 6120 マンコミュファンさん

    >>6119 マンコミュファンさん

    おうwww

  106. 6121 名無しさん

    >>6113 eマンションさん
    横からすみません。
    みなさんおっしゃっているように匿名掲示板で個人名を出せというのは非常識かと思います。

  107. 6122 検討板ユーザーさん

    >>6121 名無しさん

    おっしゃる通りです。
    誹謗中傷して削除されたりする方がいるのもそうですが、個人名とかも非常識ですよね。

  108. 6123 マンコミュファンさん

    お定まりのマッチポンプか

  109. 6124 評判気になるさん

    >>6123 マンコミュファンさん

    マッチボンブって言葉好きねぇwww
    いつも書いてるもんねwww

  110. 6125 マンション検討中さん

    >>6123 マンコミュファンさん

    あなた、さっきから煽ってるだけではないですか?

  111. 6126 匿名さん

    子育て支援施設についてMRで確認された方はいらっしゃりませんか。

  112. 6127 匿名さん

    >>6096 通りがかりさん
    >大倉山横浜間の東横線各駅停車駅が苦しく
    なんでそう思うのだろう。何でも揃う横浜に至近でアクセス、その先のみなとみらいエリアまでつながっているのに。
    ここ最近のみなとみらいエリアの進化は凄い。箱物、オフィスビルがバンバン出来てるのにフードメゾンの跡地さえ不透明な新横。期待し過ぎ。リニア出来たら存在感は下がるですが、相鉄のユーザーも橋本に行くと思う。

  113. 6128 匿名さん

    >>6126 匿名さん

    うちもこれが気になって聞いたが詳細は出てきませんでした。保育園なのか、それが認可なのかどうかが気になりますよね。
    下の保育園には入れなかった場合どうすればよいかが気になり二の足を踏んでいます。送迎がある園に入れるといいのですが。

  114. 6129 マンション掲示板さん

    表には出せませんが、認可保育園で決定済みです

  115. 6130 通りがかりさん

    ソースの無い情報は嘘と考えないと、騙されたと訴ても救済されないからさ。
    これ迄のポジ情報は間違いと嘘まみれだからね。

  116. 6131 匿名さん

    >>6128 匿名さん
    有り難う御座いました。

    >>6129 マンション掲示板さん
    令和6年4月に開所予定の保育所等については、既に横浜市HPに出ています。
    https://www.city.yokohama.lg.jp/business/bunyabetsu/kosodate/seibi/h31...

  117. 6132 匿名さん

    令和6年4月に開所予定の「認可」保育所のリストです。
    羽沢は見当たりません。

  118. 6133 マンコミュファンさん

    予定は未定だから、スーパーも保育園も入らないかもね、、、。
    そうじゃ無いなら情報ソースを、、、。

  119. 6134 マンション検討中さん

    ここにいる奴らは口開けて情報を待ってるだけで、全然自分で取りにいかないよな、仕事できなさそう。しょうがないから教えてやるよ。

    https://www.city.yokohama.lg.jp/business/bunyabetsu/kosodate/seibi/sei...
    調整中って明記されてるぞ、要するに何も決まってないってことだ。

    横浜市大規模共同住宅の建築等に際する保育施設等の設置の協力要請に関する要綱に基づき、神奈川区羽沢国大駅周辺及び神奈川区横浜駅周辺で開発事業者と令和6年4月の整備に向けて調整中です。

  120. 6135 マンコミュファンさん

    >>6127 匿名さん

    大倉山民イライラで草

  121. 6136 評判気になるさん

    >>6134 マンション検討中さん
    それとこれも読んどくといいよ。
    https://www.city.yokohama.lg.jp/business/bunyabetsu/kosodate/seibi/kyo...

  122. 6137 マンション掲示板さん

    今日は東横線のポイント故障で大変だったみたいですね。羽沢横浜国大と新横浜はもうすこし番線を増やしていれば…

  123. 6138 匿名さん

    >>6135 マンコミュファンさん
    そりゃ勘違い発言をみたら突っ込まずにはいられない。新横浜って大倉山、菊名からすれば徒歩or自転車圏内で羽沢より近いから発展は歓迎(本気の買い物は横浜、適当は新横で済ませる。)だけどね。

  124. 6139 eマンションさん

    >>6135 マンコミュファンさん

    誇り高き大倉山住民様が羽沢の板をご覧になるはずがないw 大倉山が悪いなんて一言も言っていません。ただし、これから買うとしたらコスパはどうなの?という話。

  125. 6140 eマンションさん

    新横浜から橋本までの所要時間を知っているのかなあ?

  126. 6141 匿名さん

    リニア中間駅は1時間に1本しか約束されて無いからね。
    山梨県駅や長野県駅なら、それでも便利になるんだろうけど。
    橋本が新横浜の様になるとは、とても思えない。

  127. 6142 匿名さん

    >>6139 eマンションさん
    大倉山はとても暮らしやすいですよ。ただ今出ているプレミスト大倉山はちょっとコスパが良くない気がします。だからと言って羽沢かと言われたら微妙なところですが、全くバッティングしないというわけではないと思います。

  128. 6143 口コミ知りたいさん

    >>6134>>6136さん

    ありがとうございます、お恥ずかしながら初めてこのような情報を拝見しました。まだ未定ではあるが、保育系の施設が入ることは確定なんですね。以下のどれを整備予定かはMRに確認してみますが、上の2つだと嬉しいです。
    (1)認可保育所
    (2)小規模保育事業
    (3)地域子育て支援拠点
    (4)親と子のつどいの広場
    (5)放課後児童健全育成事業

  129. 6144 口コミ知りたいさん

    >>6143 口コミ知りたいさん

    以前から、保育を誘致するのは確定してる
    出来るかは未定、スーパーと同じ。

  130. 6145 マンション掲示板さん

    テナントはガラガラ、保育園も業者未定、スーパーも予定業者が離脱したと聞いてる。

    運営は何年間も何をしていたのか疑問。

  131. 6146 マンコミュファンさん

    >>6145 マンション掲示板さん

    "スーパーも予定業者が離脱したと聞いている"、こちらどこで入手された情報でしょうか?悪質なデマは偽計業務妨害にあたりますから気をつけた方が良いと思います。いくら掲示板といえど、普通に開示請求をかけられる可能性がありますよ…

  132. 6147 通りがかりさん

    ネガさんショックww

  133. 6148 マンション掲示板さん

    確かに未定ネタで煽るのは事実に基づいているから(笑)いいけど、決まってたけど撤退は嘘だったらまずいね。リテラシー大丈夫?

  134. 6149 eマンションさん

    ネガさん、虎の尾を踏んだかなw

  135. 6150 検討板ユーザーさん

    >>6147 通りがかりさん
    おっwww

  136. 6151 eマンションさん

    >>6149 eマンションさん

    んんかなw

  137. 6152 口コミ知りたいさん

    >>6148 マンション掲示板さん
    そうか(笑)

  138. 6153 マンション掲示板さん

    このスレで書かれてる
    「保育園が決定済み」「スーパーも決定済み」
    これも後に請求を掛けられる覚悟があって書いてるんだよね?

    事実なら何の問題も無いんだよ。
    「聞いてる」と書いただろ?

  139. 6154 マンコミュファンさん

    誰に書いてるの?

  140. 6155 マンション掲示板さん

    スーパーがロピアでは無かった場合も問題が起きるね。

  141. 6156 マンコミュファンさん

    >>6155 マンション掲示板さん

    なんか勘違いしてそうだが、大事なのは営業妨害に当たるかどうかね。

    "スーパーがロピア入ると聞いた"はそれに当たらないが、"スーパーも予定業者が離脱したと聞いている"は明らかに営業妨害で、事実に基づいてにない妄言であれば問題。一応通報しておくので楽しみにしておいてください

  142. 6157 マンション掲示板さん

    >>6156 マンコミュファンさん
    横からはいっちゃうけど、別に営業妨害にあたらないから、何を書いてもいいわけではないからね。
    そこは勘違いしたらダメだよ。

  143. 6158 検討板ユーザーさん

    >>6156 マンコミュファンさん

    聞いたならね、決まってるや決定済みはアウト

  144. 6159 マンション検討中さん

    羽沢バレーのホームページにも
    スーパーの入店キャンセル等の追加記載はされていませんし
    何のソースも提示されていないことから私も通報しておきました。

  145. 6160 マンコミュファンさん

    今騒いでも意味無いから、来年の4月になったら問題になるだろう事柄が沢山有る、その時にしっかりと詰めれば良い。
    その為に、重要な部分は保存しておく。

  146. 6161 マンコミュファンさん

    >>643 eマンションさん

    通報しておくので楽しみにしておいてとか、その時にしっかりと詰めれば良い、とか、検討板でなんでそんなに言葉が怖いんですか?

  147. 6162 通りがかりさん

    業務妨害なら違法行為だから通報することごく普通じゃねぇ?まぁ、このデマは拡散しなければ大きな罰は当たらんが

  148. 6163 eマンションさん

    >>6162 通りがかりさん
    激しく同意です。
    デマだとしたら立派な業務妨害に当たります。
    通報してよいと思います。

  149. 6164 検討板ユーザーさん

    >>6162 通りがかりさん

    通宝すること自体を言ってるんじゃありませんよ。
    通報はすべきだとも思いますし。
    ただ、なんで、通報しとくから楽しみにとか、その時に詰めればよいとか、そういう言葉を使うのかなと。
    少し脅しとこうとか、その時は徹底的に言ってやろうとか、そういう意図があるのかなと。

  150. 6165 マンコミュファンさん

    「通報するから楽しみに」は脅迫罪に該当する
    相手に被害届出されたらアウトです。

  151. 6166 マンション検討中さん

    前回の事案と同一人物の仕業なら、継続的に行ってる事になりますね。

  152. 6167 通りがかりさん

    >>6166 マンション検討中さん

    前回の事案?
    また仕業とかなんでもそういう書き方しないの。

  153. 6168 eマンションさん

    6145 マンション掲示板さん
    >テナントはガラガラ、保育園も業者未定、スーパーも予定業者が離脱したと聞いてる。
    >運営は何年間も何をしていたのか疑問。

    確かにこれはまずいですね。
    虚偽の風説を流布して、会社や商品の信用を毀損、または業務を妨害する危険がありますね。
    投稿された方は訂正か弁明した方が良さそう。

  154. 6169 マンション掲示板さん

    >>6145 マンション掲示板さん

    そうだね、憂を残さない様に>>6145の撤回を宣言しよう。

  155. 6170 通りがかりさん

    >>6165 マンコミュファンさん
    通報しますと言うと脅迫罪に該当??
    大丈夫?社会常識のほうは

  156. 6171 名無しさん

    金曜ロードショーとジブリ展
    by寺田倉庫

  157. 6172 名無しさん

    >>6170 さん

    常識が疑われるレスにわざわざ・・・。

  158. 6173 検討板ユーザーさん

    寺田倉庫でやってるウェスアンダーソンの展示会とても行きたい…

  159. 6174 評判気になるさん

    寺田倉庫には羽沢もイケてる街にして欲しい。1から街づくりできるし、横浜国大も巻き込めそうだから色々と先進的な取り組みを実証実験する尖った街にして欲しい。まぁただの願望に過ぎないけど、本当はそのくらいのことを期待したい。

  160. 6175 eマンションさん

    >>6174 評判気になるさん

    そうですね!
    普段使い出来るスーパーがあればいいとかいう人いますけど、私はおっしゃるようなイケてる街にして欲しいです。そんなこと期待する人はここを買ってないとも書かれますが、そりゃ期待してますよ。

  161. 6176 マンション掲示板さん

    >>6169 さん

    長期間、執拗に、しかも複数の板でやってるから、もう法務の方と相談しているのかもね。はなから検討なんかしていないのだから、ここを離れる潮時では?こんなことで晩節を汚す必要はないでしょ。

  162. 6177 評判気になるさん

    当たり前ですが、SNSといえど違法行為はありますからね。最近はTwitterでも個人への誹謗中傷に対して開示請求をかけて示談金で和解といったケースも多いですから最低限のマナーは守りましょう。

  163. 6178 名無しさん


    価値下がらぬ不動産
    3つの基本

  164. 6179 eマンションさん

    >>6178 名無しさん

    この三点ですね
    ①下駄のテナントが充実してること
    ②周辺の利便性が高いこと
    ③電車の停車本数が多いこと

  165. 6180 マンション掲示板さん

    >>6179 eマンションさん

    あー、あなたの個人的見解ね。6178では、そんなこと全く言ってないけどね

  166. 6181 マンション掲示板さん

    まあ、赤坂のアメリカ大使館の隣がいいのは分かるけど非現実的。しかし、リビオの駅1分、横浜国大、ハザードは、自分も評価している。評論家は何とでも言えるけど、庶民は自分の経済力との擦り合わせだからね。

  167. 6182 通りがかりさん

    ここみたいなやや田舎のタワマンで周辺に目ぼしいお店もなくほぼ下駄頼みだけど肝心の下駄がスカスカだったとかそう言う案件ってあったのかしら?なんやかんやでテナントは埋まるものなのか…

  168. 6183 マンション検討中さん

    みなさんは横浜駅はあまり利用しないですか?
    こちらのマンション検討してますが横浜駅まで一本で行けないのが気になってます。
    横浜市内でモノレールとか除いて横浜駅まで直通で行けない駅って珍しいと言うか、自分は羽沢横浜国大駅か鶴見線沿線くらいしか思いつきませんでした…
    荒らしとかそういうわけではなく、横浜駅へのアクセスを気にする場合は合わないとか、自分は気にしなかったとかいろいろ教えてもらえると嬉しいです。

  169. 6184 通りがかりさん

    >>6183 マンション検討中さん
    他人がどうだからで左右されるのであれば、不動産購入は後悔するので辞めた方が良いと思います。
    言わずもがなですが、横浜駅を普段使いとなるなら利便性は劣ります。都内か新横浜へ出る人がメインの立地でしょう。
    奥さん都内で旦那さん横浜周辺とかならありでしょうけど。

  170. 6185 マンション検討中さん

    横浜線も時間帯によっては東神奈川で折り返しなので
    一本では横浜駅にたどり着けない&帰れない時間帯がありますね。

  171. 6186 検討板ユーザーさん

    >>6183 マンション検討中さん

    買い物するなら横浜ですよね、新横浜はキュービックとぺぺがメインになると思いますが、キュービックは閑散としてます、ぺぺが買い物のメインと言うか、、、ぺぺしか有りません。

    横浜以外だと星川か天王町が現実的だと思います。
    現在車を持っていて、日々買い物に車を使う生活をされているならば、羽沢でも不便は感じないと思います。
    ただ、各店舗まで有る程度の時間は掛かります。

  172. 6187 マンション掲示板さん

    >>6186 検討板ユーザーさん

    キュービックが閑散としてるってフードメゾンの件だけで語ってる非周辺住民の方?

  173. 6188 マンション検討中さん

    ここってまだテナント決まってないの?
    だからまだ売れ残ってるのか

  174. 6189 マンション掲示板さん

    >>6183 マンション検討中さん

    横浜へのアクセスを重視するのであれば相鉄線沿いか東横線沿いを選んだ方が幸せになれるかと思います。ここは都心に出る人が選びやすいところかなと。買い物は新横浜、武蔵小杉がメインになるイメージかな。

  175. 6190 検討板ユーザーさん

    >>6189 マンション掲示板さん

    確かに横浜だけを重視するのであればここより安いところはいくらでもあるので、都心に用がない人だとメリットが薄い。もちろん駅近タワー×カーアクセスにこだわるとここしかないわけだが、この点をどれくらい重視するかですね。

  176. 6191 匿名さん

    >>6188 マンション検討中さん
    この投稿何回目なのw
    さすがにもう聞き飽きた

  177. 6192 評判気になるさん

    >>6190 検討板ユーザーさん
    星川、大倉山、新川崎、保土ヶ谷とかでいいんじゃねーの?

  178. 6193 口コミ知りたいさん

    >>6191 匿名さん

    反応しないでほっときゃいいんだよ!
    そうやって反応するから繰り返すんだからさ。

  179. 6194 マンション掲示板さん

    妄想マンションブロガーの自問自答がまた始まったのか。

  180. 6195 マンション検討中さん

    >>6183 マンション検討中さん
    京急の快特停車駅で探した方が幸せになれると思う。
    久里浜や文庫なら安いし始発有るから座れます。

  181. 6196 マンション検討中さん

    まだ売れ残ってたんだ、いくら激安とはいえ不人気なマンションはキツイね

  182. 6197 名無しさん

    >>6196 マンション検討中さん

    激安か?

  183. 6198 通りがかりさん

    >>6197 名無しさん
    激安でしょうね。

  184. 6199 eマンションさん

    激安なら売れ残ってないと思うが…

    当初は坪250万予想が大半だった。もちろん今と相場は変わっているが、お買い得というより、実需で選んでいる人が多いイメージ。

  185. 6200 マンコミュファンさん

    >>6198さん
    激安ではないけど都心へのアクセスがそれなりの郊外駅1分物件にしては安いという評価では。そのかわり周りには何もないけどなwww
    爆発的に売れているわけではないし抽選もないから目立たないけど、実需でひっそり売れていってる印象

  • スムラボの物件レビュー「リビオタワー羽沢横浜国大」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
ユニハイム町田
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ユニハイム町田
サンクレイドル小田急相模原
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル小田急相模原
スポンサードリンク
リビオ新横浜

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

[PR] 神奈川県の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸