横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「リビオタワー羽沢横浜国大ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 神奈川区
  7. 羽沢南
  8. 羽沢横浜国大駅
  9. リビオタワー羽沢横浜国大ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-17 23:04:18

駅徒歩1分なので期待しています。みなさん、情報をください!


正式名称:リビオタワー羽沢横浜国大
売主:日鉄興和不動産株式会社・三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社三菱地所レジデンス
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ
所在地:神奈川県横浜市神奈川区羽沢南二丁目508、509、515(地番)
交通:相模鉄道新横浜線 「羽沢横浜国大」駅 徒歩1分 (駅舎)
埼京線 「羽沢横浜国大」駅 徒歩1分 (駅舎)
間取:1K~4LDK
面積:28.12平米~83.16平米

[スムラボ 関連記事]
リビオタワー羽沢横浜国大|いよいよ今年度に開業!相鉄・東急直通線の駅1分_映像付き【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/29909/
郊外マンションのお手本!リビオタワー羽沢横浜国大【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/48093/
リビオタワー羽沢横浜国大の内覧会に行ってきました!【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91001/

[スレ作成日時]2021-10-28 16:36:22

[PR] 周辺の物件
クレストシティ鎌倉大船サウス
サンクレイドル小田急相模原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リビオタワー羽沢横浜国大口コミ掲示板・評判

  1. 5651 eマンションさん

    新綱島が炎上してるので野次馬アラシはみんなあっちに行っちゃったかと思ったら、ここは相変わらず盛況だねえ。

  2. 5652 検討板ユーザーさん

    一期販売時にポジティブ情報だと
    第三者所有地が洒落た建物で溢れ、JRが開発に参加すると言ってる人が居ましたが、そうなりませんでしたね。
    現況ではネガティブな予測に沿ってる気がします。

    ポジティブ情報だと、急いで買わないと抽選になり、買えなくなると言われてましたが、ネガティブな意見だと、慌てて買わない方が良いでした。
    結果は無抽選で今からでも買えるので、ネガティブな予測が正解でしたね。

    ポジティブな意見だと、駅前一等地に立地する商業部はテナントは、順風満帆で心配無しとの意見でしたが、ネガティブな意見のテナントが入るか懐疑的が、現状に合ってますね。

    この先に待つのは、テナントが維持出来るのかですが、ネガティブな方向へ向かうのか否か、慌てずに見定めないとと思います。

  3. 5653 マンション掲示板さん

    >>5652 検討板ユーザーさん
    第一期から検討しててまだ見定めてるの?さすがに遅すぎません?
    ここまで見定めてるんだったら止めて別物件に変えるべきでは?
    いまいちポジションと意見がよくわからん…

  4. 5654 通りがかりさん

    >>5653 マンション掲示板さん

    意見としてはよくわかりますよ。
    別にその人のポジションなんて知る必要もない。
    時間とお金はどう使おうが自由だから、他人が~すべきなんていうべきじゃないと思いますよ。
    早く買えばいいってもんじゃないしね。
    迷って買ってもいいんじゃない。

  5. 5655 匿名さん

    >>5652 検討板ユーザーさん
    句点の使い方や言い回しがいつもの人なのよ。

  6. 5656 匿名さん

    >>5655 匿名さん

    いつもの人だと何なんですか?

  7. 5657 匿名さん

    まぁいろいろ言われているが、物件概要を追いかけているとなんだかんだで週に3~4戸のペースで売れていってるわけで、ここの評判が全てではないと実感します。

  8. 5658 通りがかりさん

    >>5657 匿名さん
    そりゃそうでしょうね。
    ここは匿名掲示板ですよ。

  9. 5659 匿名さん

    >>5656 匿名さん

    必死のお勤めごくろうさん

  10. 5660 マンション検討中さん

    >>5659 匿名さん

    何か言おうと必死なのかな。
    お疲れさん。

  11. [PR] 周辺の物件
    クレストプライムレジデンス
    ミオカステーロ高津諏訪
  12. 5661 口コミ知りたいさん

    >>5652 検討板ユーザーさん

    今の時点で第三者所有地に建物が立っていないことも、テナントが発表されていないことも、初めから決まっていたこと。現在、選べるルームプランは限られるし、価格も上がっている。検討者ならみんなが知っていることを、もったいぶって書くのが痛い。

  13. 5662 口コミ知りたいさん

    >>5661 口コミ知りたいさん

    特に3LDKとから1期で買った人が勝ち組かもね。500万近く上がってる部屋もあるし、じっくりではあるがしっかり売れているみたいだからこれからもさらに上がりそうだし。
    しかし先は読めないですねー

  14. 5663 マンコミュファンさん

    >>5652 検討板ユーザーさん
    ホントのこと言うと契約者に暴言はかれますよ。
    彼らはマンションのことでは反論できません。

    都合の悪い事実を書いただけで誹謗中傷してくるような1人たちですからね。
    住民板から出てこないでほしいものものです。

  15. 5664 口コミ知りたいさん

    >>5663 マンコミュファンさん

    はいはい***

  16. 5665 検討板ユーザーさん

    なんだかくそどうでもいい話で盛り上がってる所恐縮ですが、横浜市都市計画審議会の審議状況が更新されたようですよ。羽沢についても書かれてますよ~
    https://www.city.yokohama.lg.jp/business/bunyabetsu/kenchiku/toshikeik...

  17. 5666 名無しさん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  18. 5667 通りがかりさん

    >>5665 検討板ユーザーさん
    市街化区域への編入を行うことが望ましい区域に該当するかもって話?前からその話は出てたけどね、いつ進展するのだか。

  19. 5668 口コミ知りたいさん

    >>5667 通りがかりさん

    入りの言葉見て期待してけど、なんだ…。確かに前から聞いたことある話で。。。
    なんか凄いこと書いてるのかと思っちゃったよ。

  20. 5669 口コミ知りたいさん

    >>5662 口コミ知りたいさん
    こう言っちゃおしまいな気がするけど、ここまで価格が上がってしまうと、本当の勝ち組は何年も前に検討、購入した人な気がしちゃいますね。
    今更悔やんでもどうにもならないし、しょうがないですけどね。

  21. 5670 eマンションさん

    >>5669 口コミ知りたいさん

    いやぁ、ねえ。
    何年か前に買った友人のマンションに遊びに行ったりすると、このマンションが前はそんな安い価格で買えたのか、今じゃ考えられないなと思うことはありますね。
    まぁ確かに今さらどうしようもないんですが。

  22. 5671 口コミ知りたいさん

    >>5670 eマンションさん

    不動産は過去と比較しても意味ないですからね。買いたいと思った時の相場で比較するしかない。これからの値動きもようわからんし清水の舞台から飛び降りる心持ちで買うしかないですね。

  23. 5672 通りがかりさん

    >>5671 口コミ知りたいさん

    過去と比較し、未来を予測して買った方がいいと思う。
    そうはいっても、誰も正解は知らないけどね。

  24. 5673 検討者

    >>5667 通りがかりさん
    ちゃんと読みました?

  25. 5674 マンション掲示板さん

    >>5667 通りがかりさん

    確かに以前から出ていた話であるが、ここに来て羽沢を取り巻く状況が一変しているからね。新駅の開業、新線の開通、リビオを含む駅前の整備。線引きの変更があっても何の不思議もないというか、むしろその方が当然の成り行きだろうな。

  26. 5675 マンション検討中さん

    羽沢の未来はテナントの契約状況を見てるだけで答えが、、、。
    箱を作っても契約希望が極めて少ない立地、クリエイトで需要と供給が満たされた感じがする。
    供給が有っても需要が無い立地に、貸店舗が出来るかですよね。

  27. [PR] 周辺の物件
    クレストプライムレジデンス
    ミオカステーロ高津諏訪
  28. 5676 通りがかりさん

    >>5673 検討者さん

    ちゃんと読みましたが目新しい情報を見つけることはできませんでした。
    他の物件→やったー近く再開発があるかも
    この物件→やったー市街化区域へ編入されるかも
    ちょっとレベルが違いすぎるような…

  29. 5677 名無しさん

    >>5675 マンション検討中さん
    何かとすぐにテナントの話にもって行こうとするの構ってちゃんが本日も朝から元気なようで。論点ズレてるよ?

  30. 5678 マンション検討中さん

    >>5677 名無しさん

    テナントの話は来年の今頃してよねって話で。素人が想像で、あーだこーだと言っても何の役にも立たない。

  31. 5679 マンション検討中さん

    構ってちゃんは、地元民らしくて自分では情報通のつもりだけど、実際のところ、特別なことは何にも知らないんだよな。まあ、自分が地元民だったとしても、この人に情報を出そうとは思わないからね。

  32. 5680 口コミ知りたいさん

    >>5676 通りがかりさん

    確かに。線引きの変更=再開発(ここの場合は開発ですが)とすぐなるわけではないですからね。
    新横浜都心を取り巻く地域だと明示されているのは良いけど、期待されている機能や役割がもう少し具体化されると良いなと。例えば大学連携だったらどんなテーマで何するの、というところまで深掘りが必要。
    以前役所に勤めていましたが、このレベルの資料はあくまでも構想であって、これを実行していくためには民間事業者との協力が必須です。そこが見えてこないとなんとも言えませんが、早く進展してほしいですね。

  33. 5681 評判気になるさん

    >>5680 口コミ知りたいさん

    現在の計画の元になっている基本計画は4半世紀前のものですからね。今日、明日の発展を期待する方に羽沢は向きませんね。ただ、自分はその構想に含まれる羽沢地域は、衰退していく地域でないとの保証を得ていると捉えています。不動産でギャンブルをする気は毛頭ありませんので。

  34. 5682 eマンションさん

    >>5677 名無しさん
    同じレベルな感じ。
    相手しなきゃいいのに、わざわざ返信してるんだもんなぁ。
    それに返信してるということは私も同じレベルだ笑

  35. 5683 評判気になるさん

    >>5681 評判気になるさん

    ??

  36. 5684 匿名さん

    どの辺りが市街化区域になると良いと期待されているのでしょうか。

  37. 5685 マンション検討中さん

    さすがにテナントきまったよね?

  38. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
    ヴェレーナ横浜鴨居
  39. 5686 通りがかりさん

    >>5684 匿名さん

    自分は羽沢貨物駅周辺を期待している。駅周辺に東京ドーム4つ分だかの広大な敷地がある。ここを有効活用しないのは、JR貨物にとっても羽沢にとってももったいないと見るたびに思う。

  40. 5687 通りがかりさん

    羽沢貨物駅ができた40年前と、あたりの状況はまるで違うのだからね。

  41. 5688 マンション掲示板さん

    >>5686 通りがかりさん
    貨物駅の効率化や集約は進みそうではある。今も使わないところのレールを外したりしてるし。
    どのように機能集約を進めるのか、その結果生まれた空き地をどう活用するのかは気になるね。貨物駅自体がなくなることはなさそうだけど。

  42. 5689 匿名さん

    >>5686 通りがかりさん
    ここは市街化区域にはなるでしょうが、JR貨物の長期ビジョンで物流施設(レールゲート)をつくる事になっていると、このスレで話題になっていましたよね。

  43. 5690 eマンションさん

    >>5689 匿名さん

    効率的な土地利用をすれば、それでもまだ敷地は残りそうだからね。

  44. 5691 匿名さん

    >>5690 eマンションさん
    東京レールゲートの敷地面積は、ここの貨物駅の敷地面積の8割ぐらいありますから
    空いたスペースを全部使っても数分の1の規模にしかならないでしょう。

  45. 5692 マンション掲示板さん

    >>5689 匿名さん
    確定情報が全くなくて誰かが勝手に言ってるだけだけど。羽沢駅の貨物取り扱い量はそんなに多い方じゃないからな、敷地はでかいけど。

  46. 5693 マンション検討中さん

    横浜市は、羽沢周辺を緑と農地を守る地区って指定してなかったっけ?

  47. 5694 名無しさん

    >>5677 名無しさん
    買った後にモールが期待外れだったら手遅れです。
    検討の最優先事項だと思います。

  48. 5695 通りがかりさん

    >>5691 匿名さん
    東京貨物ターミナル駅は年間260万トン、羽沢は35万トンだから違いがありすぎてレールゲートはないんじゃないかな。

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ新横浜
    ミオカステーロ高津諏訪
  50. 5696 名無しさん

    東京駅までドアドア45~50分くらいで見ておりこちらを見かけました。予算はそれほど多くないため、本物件のように都心から離れるが駅近の物件か、新川崎や生麦など都心に近づくが駅遠(10~15分くらい)の物件で悩んでいます。みなさんだったらどうしますか?

    1. 5697 匿名さん

      >>5695 通りがかりさん
      2019/11/30 横浜羽沢駅E&S方式にリニューアル開業
      https://www.logi-today.com/359690
      今後「東京レールゲート」のような構想はあるのか、という問いに対し吉澤支社長は、「社内で検討している。現在の平屋建て倉庫に入居している物流会社との相談や市街化調整区域の問題もあるが、今後5階・6階のマルチテナント型物流施設を建設する可能性はある」とした。

      2021/1/8 JR貨物グループ長期ビジョン2030
      検討した結果がこれなんだろう。

      1. 2019/11/30 横浜羽沢駅E&am...
    2. 5698 マンション掲示板さん

      >>5696 名無しさん

      ネガさんのネタ集めw

    3. 5699 マンション掲示板さん

      >>5694 名無しさん

      まだ言ってるwww

    4. 5700 検討板ユーザーさん

      >>5652
      私もテナントと第三者所有地に関しては、
      >>5661 さんの意見に同意
      冷静に見るならポジティブにもネガティブにも沿っていないが正しいでしょう

    5. 5701 評判気になるさん

      >>5698 マンション掲示板さん

      ねぇw

    6. 5702 名無しさん

      >>5699 マンション掲示板さん

      そうだねぇwww

    7. 5704 マンコミュファンさん

      >>5696 名無しさん
      ゴールドクレスト新川崎とかMRJ新川崎あたりかな?

    8. 5705 匿名さん

      >>5704 マンコミュファンさん

      間違えた、クレストプライムレジデンス、MJR新川崎だ

    9. 5706 口コミ知りたいさん

      >>5703 マンション検討中さん
      新横浜見ましたが価格ここと同じくらいでしたよ

    10. [PR] 周辺の物件
      ユニハイム町田
      ガーラ・レジデンス横濱富岡
    11. 5707 名無しさん

      >>5703 マンション検討中さん

      自分は鶴見川沿いの地盤を信用していない。あと、夜、家族に地下鉄の駅を利用させたくない。

    12. 5708 マンコミュファンさん

      >>5707 名無しさん
      どういう感性と意味なんだろ?

    13. 5709 評判気になるさん

      >>5706 口コミ知りたいさん

      徒歩1分で?

    14. 5710 マンコミュファンさん

      >>5708 マンコミュファンさん

      すみません、言葉が足りませんでした。地下鉄の駅というか出口です。地下鉄の出口は数が多くて利用客がバラける上、見通しがよくない。繁華街の地下鉄駅の出口は、夜、通勤客が減ると治安に不安があるので、子供たちに利用させたくないという意味です。

    15. 5711 eマンションさん

      >>5709 評判気になるさん

      無知で草。新横浜に徒歩1分物件とかねーよ

    16. 5712 マンション掲示板さん

      >>5711 eマンションさん
      ないから言ってるんだよ。
      違う条件比較してもしょうがないでしょ。
      無知でもそれくらい分からない?

    17. 5713 マンコミュファンさん

      今日もよく荒れてるねーー

    18. 5714 マンション検討中さん

      >>5712 マンション掲示板さん
      その通りですね。
      その通りですが、無知とか書いて草生やす人にはもう少し分かりやすく書いてあげないと可哀想ですよ。

    19. 5716 匿名さん

      ここのマンションの一番のウィークポイントは住民だね。

    20. 5717 マンション検討中さん

      >>5712 マンション掲示板さん
      え、新横浜徒歩1分の物件がないのを分かってるのに比較しようとしてたんすか?頭大丈夫すか?新横浜1分の坪単価どうやって算出しようと思ってたんすか?何を意図して徒歩1分で?と言ったんすか?自分バカなので丁寧に教えてもらっていいすか?

    21. 5718 名無しさん

      >>5717 マンション検討中さん

      ??
      こりゃ説明しても無理だな笑

    22. 5719 マンション検討中さん

      今日も荒れてるけど、皆さんそんなに新横浜物件と比較されてるんですか?自分はJR直通線が目当てでしたので新横浜を全く見ず、どちらかといえば武蔵小杉、川崎で買えなかったのでここにしました。

    23. 5720 口コミ知りたいさん

      >>5718 名無しさん

      諦めんなよ!ちゃんと説明してよねぇお願い!お願いだから~!ずっと張り付いてるみたいだからおねがーい?

    24. 5721 名無しさん

      >>5720 口コミ知りたいさん
      あたなもそうやって張り付いてるの?

    25. 5722 マンコミュファンさん

      ここって川崎・武蔵小杉と対して坪単価変わらないと思うが、、

    26. 5723 検討板ユーザーさん

      >>5720 口コミ知りたいさん

      まじてやばいやつやん。これここの住人なんか…?

    27. 5724 通りがかりさん

      >>5721 名無しさん
      そうだよ?通知オンにしてずっと張り付いてるよ?この板大好きだもん?

    28. 5725 検討板ユーザーさん

      >>5724 通りがかりさん
      まさか、今までよく話に出てきた、検討板に張りつく購入者さんじゃないですよね?

    29. 5726 eマンションさん

      >>5725 検討板ユーザーさん
      そうだよ?ここが大好きすぎて愛が止まらないの?最上階のお部屋を買ったわよ♪入居が楽しみだわね~

    30. 5727 口コミ知りたいさん

      >>5722 マンコミュファンさん

      武蔵小杉の中古は全然ここより高いですよ。安い出物で坪370、平均だと坪430くらいで動いています。川崎は確かにブリリアタワー川崎など、同じような価格帯の物件もありますが、新築縛りの方なのかもしれませんね。

    31. 5728 マンション検討中さん

      >>5727 口コミ知りたいさん

      いうてここも坪400に近い部屋多いよね
      都心買えなくて郊外に逃げる人が買う物件でもないのよね

    32. 5729 eマンションさん

      >>5728 マンション検討中さん

      まぁ坪360~380くらいでピカピカの新築タワマンが買える、と考えればお得に感じる人も一定数いるのでしょうね。恐ろしい時代です。

    33. 5730 匿名さん

      安かったら欲しかった人たちの僻みがすごい

    34. 5731 口コミ知りたいさん

      >>5730 匿名さん

      いやいらないです。
      学の無い契約者たちを教育してあげてるだけですよ。

    35. 5732 マンション掲示板さん

      >>5731 口コミ知りたいさん

      どんどん教育してー?
      ねー教えてよー?
      学がないから教えてよー?

    36. 5733 検討板ユーザーさん

      >>5731 さん

      うへっ、何を根拠に自分は契約者たちより学があると言ってんだか!MBAでも、お持ちっすか?この人、ホントにヤバいわー。洒落になんねー。

    37. 5734 マンション掲示板さん

      >>5729 eマンションさん

      どういう思考回路でこの土地、この価格でお得に感じるのでしょうか?

    38. 5735 口コミ知りたいさん

      >>5733 検討板ユーザーさん

      まるで小学生のケンカですね

    39. 5736 検討板ユーザーさん

      >>5734 マンション掲示板さん

      そう思わない理由も教えてほしいなーおしえてーおしえてーねーおしえてー

    40. 5737 マンション掲示板さん

      >>5715 マンション

      羽沢を買う人は、ムサコはともかく、新横浜なら買えますよ。だけど、買わないんです。趣味の問題。

    41. 5738 マンション検討中さん

      >>5736 検討板ユーザーさん

      挙げるとキリないけど、過疎地・電車本数少ない・なのに高いでスリーアウトチェンジ

      はい、じゃあ次はあなたの番ね

    42. 5739 評判気になるさん

      >>5737 マンション掲示板さん

      ムサコ・川崎は趣味合うの?なのに買わない理由は?

    43. 5740 匿名さん

      >>5739 評判気になるさん
      高いからに決まってるでしょ。川崎の場末は嫌だしね。

    44. 5741 通りがかりさん

      ここ良いですね。仕様設備がかなり良いですし。同じ条件で川崎、武蔵小杉なら全く歯が立たない位高いだろうし、タワーが可能な駅で考えると海老名行くか?

    45. 5742 口コミ知りたいさん

      >>5741 通りがかりさん

      その人の生活圏にもよりますが、都心からの距離で言えば海老名より羽沢が有利。東京の重心が品川寄りになってきていますが、そこにも出やすい。そして、今後長らく、羽沢のナンバーワンマンションでしょうしね笑

    46. 5750 管理担当

      [No.5743~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信ため、削除しました。管理担当]

    • スムラボの物件レビュー「リビオタワー羽沢横浜国大」もあわせてチェック

    [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    ミオカステーロ高津諏訪

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    ヴェレーナブリエ港南中央
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    ブランシエラ横浜瀬谷
    スポンサードリンク
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

    [PR] 周辺の物件

    ヴェレーナ横浜鴨居

    神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

    5,398万円~6,898万円

    3LDK

    70.93m²~75.05m²

    総戸数 54戸

    リビオ新横浜

    神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

    4,300万円台予定~8,800万円台予定

    1LDK~3LDK

    35.28m²~72.89m²

    総戸数 70戸

    デュオセーヌ横濱二俣川

    神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

    1LDK~2LDK

    44.94㎡~71.59㎡

    未定/総戸数 213戸

    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

    神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

    5298万円~6598万円

    3LDK

    60.25m2~71.11m2

    総戸数 26戸

    ヴェレーナブリエ港南中央

    神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

    未定

    1LDK

    34.32m²~42.98m²

    総戸数 37戸

    ミオカステーロ新杉田フロンティア

    神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

    4198万円~5498万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

    60.9m2~76.98m2

    総戸数 32戸

    デュオセーヌ横浜青葉台

    神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

    1LDK~2LDK

    41.79㎡~67.16㎡

    未定/総戸数 71戸

    ブランシエラ横浜瀬谷

    神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

    6698万円・7198万円

    3LDK

    70.01m2・72.86m2

    総戸数 65戸

    MJR新川崎

    神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

    5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

    3LDK~4LDK

    67.07m2~76.05m2

    総戸数 92戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

    6,598万円・7,098万円

    3LDK

    63.59m²・70.34m²

    総戸数 2517戸

    リビオ宮崎台レジデンス

    神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

    4968万円~8698万円

    2LDK~4LDK

    44.91m2~81.4m2

    総戸数 30戸

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円~9640万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    70.28m2・70.78m2

    総戸数 271戸

    ガーラ・レジデンス横濱富岡

    神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

    4400万円台~5700万円台(予定)

    3LDK

    58.05m2~62.35m2

    総戸数 37戸

    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

    神奈川県大和市福田3-9-1ほか

    3600万円台~4500万円台(予定)

    3LDK

    58.79m2~65.64m2

    総戸数 60戸

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    未定

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    64.60m²~75.60m²

    総戸数 231戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

    2LDK~4LDK

    55.34㎡~83.27㎡

    未定/総戸数 21戸

    ヴェレーナ玉川学園前

    神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

    4,998万円~5,398万円

    3LDK

    73.16m²~75.64m²

    総戸数 74戸

    クレストシティ鎌倉大船サウス

    神奈川県鎌倉市台3-666-1

    5498万円~7188万円

    3LDK

    70.95m2~85.83m2

    総戸数 215戸

    ユニハイム町田

    東京都町田市原町田3丁目

    4590万円~6590万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    54.94m2~62.02m2

    総戸数 58戸

    サンクレイドル小田急相模原

    神奈川県座間市相模が丘5丁目

    3,900万円台予定~4,900万円台予定

    3LDK

    65.54m²~70.06m²

    総戸数 42戸

    [PR] 神奈川県の物件

    クレストフォルム湘南鵠沼

    神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

    4998万円~5488万円

    3LDK

    65.3m2~67.9m2

    総戸数 32戸

    リーフィアタワー海老名クロノスコート

    神奈川県海老名市めぐみ町512-13

    未定

    1LDK~4LDK

    46.56m2~121.04m2

    総戸数 304戸

    ヴェレーナ湘南藤沢

    神奈川県藤沢市高谷132-5他

    5,898万円~6,298万円

    3LDK

    67.37m²~72.62m²

    総戸数 36戸

    ガーラ・レジデンス橋本

    神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

    3900万円台~6200万円台(予定)

    3LDK

    58.57m2~68.67m2

    総戸数 140戸

    ソルフィエスタ ヴェルデ

    神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

    3700万円台~4700万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    65.01m2~73.49m2

    総戸数 36戸

    ウエリス相模大野

    神奈川県相模原市南区文京一丁目

    3,900万円台予定~5,900万円台予定

    2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    66.41m²~73.60m²

    総戸数 173戸

    ミオカステーロ鵠沼海岸

    神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

    6458万円~8098万円

    3LDK・3LDK+S(納戸)

    72.5m2~80.5m2

    総戸数 23戸