横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「リビオタワー羽沢横浜国大ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 神奈川区
  7. 羽沢南
  8. 羽沢横浜国大駅
  9. リビオタワー羽沢横浜国大ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-17 23:04:18

駅徒歩1分なので期待しています。みなさん、情報をください!


正式名称:リビオタワー羽沢横浜国大
売主:日鉄興和不動産株式会社・三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社三菱地所レジデンス
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ
所在地:神奈川県横浜市神奈川区羽沢南二丁目508、509、515(地番)
交通:相模鉄道新横浜線 「羽沢横浜国大」駅 徒歩1分 (駅舎)
埼京線 「羽沢横浜国大」駅 徒歩1分 (駅舎)
間取:1K~4LDK
面積:28.12平米~83.16平米

[スムラボ 関連記事]
リビオタワー羽沢横浜国大|いよいよ今年度に開業!相鉄・東急直通線の駅1分_映像付き【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/29909/
郊外マンションのお手本!リビオタワー羽沢横浜国大【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/48093/
リビオタワー羽沢横浜国大の内覧会に行ってきました!【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91001/

[スレ作成日時]2021-10-28 16:36:22

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ玉川学園前
リビオ宮崎台レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リビオタワー羽沢横浜国大口コミ掲示板・評判

  1. 4651 マンション掲示板さん

    >>4649

    >>4626あたりを参照

    逆にどの辺が魅力なのか聞いてみたい。
    同じタワマンでそんなに坪単価ぎ変わらない武蔵小杉と中古市場で比較されて勝てるビジョン湧きます?

  2. 4652 口コミ知りたいさん

    >>4651 マンション掲示板さん
    え、行き先と主要都市への乗り換え回数の話されてたので、その点は相対的にみても強いのでは?と言っただけですが、、

    会話読んでから返信してもらえませんか?

    あと、わざわざ返信してきたので返しますが、ムサコの現状のタワマン相場見てから言ってください、どう考えてもムサコと比較するのは不毛ですよ。

  3. 4653 コメ主

    >>4651 マンション掲示板さん
    頭弱そう。

  4. 4654 マンコミュファンさん

    >>4652 口コミ知りたいさん

    相対って何と比較した相対?

    こことかどう?全然不毛な価格差じゃないと思いますが
    https://suumo.jp/ms/chuko/kanagawa/sc_kawasakishinakahara/nc_71840842/

  5. 4655 検討板ユーザーさん

    >>4654 マンコミュファンさん
    1000万以上離れてるやんけ。どこが一緒じゃ。

  6. 4656 マンコミュファンさん

    >>4654 マンコミュファンさん
    いいすね、アンサー返さず論点ずらしてく感じ。

  7. 4657 口コミ知りたいさん

    >>4654 マンコミュファンさん
    どう考えても、ここ近年の同じレベルの坪単価物件とのアクセス比較にきまってるでしょ。文脈見ればわかるでしょそのくらい。

  8. 4658 名無しさん

    時刻表見たけど使い難い、渋谷行きが少ない!
    15~20分に一本か、JRも本数少ない。
    何時も使う行き先が、5分間隔で来ないのは不便だな。

  9. 4659 口コミ知りたいさん

    >>4658 名無しさん
    またまた、不毛なお話w 武蔵小杉で探せば?

  10. 4660 通りがかりさん

    >>4656 マンコミュファンさん

    まず、何と比較して強いと言ってるのか答えて貰わないと返すものも返せないですね

    1000万離れてるって何を参照してるか不明です。そしてこういう話はグロスじゃなくて坪単価で比較するものです。
    掲載中のNタイプ 6階 352万円/坪
    先ほどの物件 8階 374万円/坪

    生活利便性の圧倒的な違いがあるなか、この程度の価格差しかないと言う現実をみた方がいいかと

  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
    リビオ宮崎台レジデンス
  12. 4661 マンション検討中さん

    >>4657 口コミ知りたいさん

    別に決まってるのはあなたの頭の中だけかと。例えばどこを指してます?具体を言わないと

  13. 4662 通りがかりさん

    新線沿線で探すなら、新横浜か新綱島が良い気がしますね。
    東急が開発に意欲出してるのは、新横浜までの区間だけ見たいだし。
    テレビの取材でも、羽沢には一言も言及して無かった。

    羽沢は相鉄だけど、開発に対して全く意欲無しで、相鉄ローゼンも作らない。
    鉄道系が意欲的に動かなければ、発展どころかお先が暗いと思っちゃいますね。

  14. 4663 匿名さん

    同じクオリティの物件が新横浜と新綱島にあり
    かつ駅距離や坪単価や管理費なども同じなら
    そりゃ羽沢選ぶ人なんていないだろうけど...。
    新綱島にはドレッセがあるけど
    あっちは価格も管理費も羽沢より随分高いし
    実需の購入者の世帯年収は羽沢とはだいぶ違うと思う。

  15. 4664 名無しさん

    >>4662 通りがかりさん

    新横浜と綱島はバザードマップを見て、初めから除外してます。気にしない人もいるのは承知してますが、自分には無理。

  16. 4665 名無しさん

    同じ理由でムサコもご遠慮。

  17. 4666 マンション検討中さん

    直通線が初日の運行で大混乱してますね
    遅延と一部運休で大変みたい。

    プラウド横浜岡野が最近魅力的に見えるんだよね
    徒歩は増えるけど気になるレベルじゃ無いし、駅での待ち時間や、乗り換えの時間と手間を考慮したら、岡野も有りだと思う。
    何より最寄りが横浜駅だしね~。

  18. 4667 マンション掲示板さん

    >>4665 名無しさん

    生活利便性よりもハザードを取るあなたは変わり者ですね。それに羽沢はハザード黄色エリアでそんなに誇る場所でもないですよ

    https://www.city.yokohama.lg.jp/kanagawa/kurashi/bosai_bohan/saigai/20...

  19. 4668 マンション掲示板さん

    >>4665 名無しさん

    生活利便性よりもハザードを取るあなたは変わり者ですね。それに羽沢はハザード黄色エリアでそんなに誇る場所でもないですよ

    https://www.city.yokohama.lg.jp/kanagawa/kurashi/bosai_bohan/saigai/20...

  20. 4669 名無しさん

    永遠の検討者は予算無制限、何とでも言いたい放題でお気楽だね。でも、ふと現実に戻ると、自分はここで何をしているのか虚しくなったりしてw

  21. 4670 名無しさん

    >>4669 名無しさん

    >>4660をご覧なさい。たいした価格差ないでしょ?

  22. 4671 eマンションさん



    >>4668 マンション掲示板さん
    リビオの辺りは白いね。周りの道路や駅より明らかに高いから、2センチから20センチの浸水想定では、まあそうなるよね。
    新横浜から綱島にかけては、鶴見川沿いの湿地帯だったところが多いから推して知るべし。

  23. 4672 匿名さん

    ここも買えなくて悔しい思いで うだうだとネガばかり書いてる人…ほんとかわいそうな人。
    鼻息荒くしてこの掲示板貼り付いて何やってるの?頭悪くて他にする事も無し?

  24. 4673 検討板ユーザーさん

    >>4672 匿名さん

    指摘されたことが図星すぎて、もう子どもみたいな悪口しか言うことなくなったんですね

  25. 4674 匿名さん

    >>4672 匿名さん
    ここは買えないと思う人が多いのでは?
    立地悪いし間取りも悪いのに95百万だもん。
    もっと発展の可能性が有って、間取りも良かったらと思うと悔しいです。
    6畳以下の窓無し部屋とか考えられません。

  26. 4675 eマンションさん

    >>4674 匿名さん
    他所へどうぞ。いい物件探してください

  27. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    クレストプライムレジデンス
  28. 4676 マンコミュファンさん

    >>4674 匿名さん

    買えないんじゃなくて買わない、同意です。

  29. 4677 検討板ユーザーさん

    実需でマンション購入を検討している人に対して、中古の北向き中住戸と新築の東南角部屋が同じ値段だぁー!と言ったところで全く響かないんだよな。
    ここに居着いてるネガさんは本当にマンション購入を検討したことがあるのですか?
    実需のマンション購入は予算制限内でどの条件を妥協するかの判断の連続ですよ。坪単価と駅力だけ見て決めるものじゃないんだわ。

    しっかりお金を稼いで、実際に検討プロセスを体験してみましょうね。もっと心に響くアンチコメが書けるようになりますよ。

  30. 4678 検討板ユーザーさん

    買えないのを買わないと言い張る情けない輩は去るが良い。ごみの意見は何の役にも立たないのだから。

  31. 4679 通りがかりさん

    >>4677 検討板ユーザーさん

    中古の北向き中住戸(利便性最高の武蔵小杉)、新築の東南角部屋(利便性最悪の羽沢)の比較ね。果たしてどれほどの人が中古市場で後者を選ぶんでしょうね

    心に響きすぎてるから必死にコメントしてるのが伝わってきてますよ

  32. 4680 eマンションさん

    >>4662 通りがかりさん

    これはおっしゃる通り。
    東急線は新横浜までで、駅前には日鉄×東急の計画がある。
    一方羽沢は相鉄が入らず、一中小企業にすぎない寺田倉庫と素性のよくわからない田舎っぺの地主に握られてしまっているのが最大の懸念事項。

    鉄道系は沿線全体の価値向上という観点で動くが、デベロッパーでもない倉庫屋と地主は所詮自分の利益のことしか考えない。

    第三者所有地を残したまま土地がまとまらず、直通線の要である新駅駅前であるにも関わらず相鉄が入らなかったのは、曲者がいたからではと勘繰ってしまいます。

  33. 4681 検討板ユーザーさん

    >>4680 eマンションさん

    示唆深い情報ありがとうございます

    ここの物件を選ぶ人はギャンブル前提で買ってるので、テナント含めて残念な方向に傾きつつある感じですかね

  34. 4682 評判気になるさん

    相手を自分より定位な存在だと決め付けないと、発言すら儘なら無い所まで追い込まれたポジさん。
    論拠はいつも通りの妄想です。

    この論法が通用する相手は、実社会には居ないよね。

  35. 4683 マンション掲示板さん

    >>4662 通りがかりさん
    農地がほとんどなので開発したくてもできない。

  36. 4684 匿名さん

    >>4681 検討板ユーザーさん

    テナント??

  37. 4685 名無しさん

    >>4681 検討板ユーザーさん

    テナントは、外部への募集委託を始めてからも入居無いですもんね。

  38. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
    ユニハイム町田
  39. 4686 評判気になるさん

    >>4680 eマンションさん

    この読みは結構当たっているのでは。
    地主が手放さなかったのはおそらくタワマンにあやかって一山当てたいから。タワーの状況を見てから身の振り方を考えたいから第三者所有地の計画は竣工1年前になっても不明のまま。

    しかしながらこれはハザワバレー全体の不確実性を高めてしまう動きで逆効果なんだよね。
    土地を売っといた方がお互い儲かったのにというlose-loseの結末がちらつくのが怖い。アーウィン羽沢みたいなのが建ったら目も当てられない。

  40. 4687 マンション検討中さん

    >>4686 評判気になるさん

    これは本質情報

  41. 4688 eマンションさん

    一人何役もご苦労様です。そろそろ夕飯の時間ですよ。

  42. 4689 eマンションさん

    >>4686 評判気になるさん

    アーウィン羽沢って一年以上テナント入らず苦戦してたところですよね?今どうなったんですかね

  43. 4690 マンコミュファンさん

    >>4688 eマンションさん

    「参考になる」の件数見てはどうです?

  44. 4691 名無しさん

    >>4690 マンコミュファンさん
    アカウントをたくさんお持ちなのでは?

  45. 4692 通りがかりさん

    >>4691 名無しさん

    いや、件数的にムリがあるでしょ

  46. 4693 名無しさん

    >>4691 名無しさん

    >>4686さんが書いていることはかなりリアリティあると思いますよ。検討する際はリスクとして頭に入れておいた方が良いです。

  47. 4694 口コミ知りたいさん

    >>4692 通りがかりさん

    「参考になる」の数は知識が有れば幾らでも擬装出来ます。
    でも、低い知識だと大きな数は着けられないので、一定数の数字を引いて見れば良いと思います。
    このスレッドなら4~5を引くのが妥当だと思う。

  48. 4695 匿名さん

    >>4694 口コミ知りたいさん
    かなり低レベルなお方だと見受けしました。もう少し稼げるようになってから出直して来るのが良いと思いますよ。早く買えるような身分になれば良いですね。

  49. [PR] 周辺の物件
    クレストプライムレジデンス
    ミオカステーロ高津諏訪
  50. 4696 周辺住民さん

    >>4692
    シム無し端末でも、WI-FIで登録すれば押せるんじゃ無いでしょうか?

  51. 4697 通りがかりさん

    >>4695 匿名さん

    電話番号を使った二段階認証を採用して無い場所は、何でも有りだよ?
    2段階認証すら格安SIMで超えられちゃうけどね。

  52. 4698 通りがかりさん

    >>4696 周辺住民さん

    このプログラムが、何を拾って判断してるかに依ると思います。

  53. 4699 マンコミュファンさん

    >>4698 通りがかりさん

    普通にクッキー拾ってるだけだからキャッシュクリアしてここ表示したら何回でも押せるよ
    ウェブリテラシー大事ですね

  54. 4700 匿名さん

    >>4695が低レベル過ぎるだけ
    幾らでも押せる、対応されても避ければ押せる。

  55. 4701 匿名さん

    >>4686 評判気になるさん
    分の悪いギャンブルですな

  56. 4702 マンコミュファンさん

    >>4701 匿名さん
    この話に信憑性を持たせる為には、第三者所有地が誰の物か?、街づくりの計画がどう予定されてるか?計画は現在何処まで進捗してるのか?等の点を合わせて考えないと意味無いのでは?
    情報開示が無いのは個人だから仕方無いと思う。

  57. 4703 eマンションさん

    >>4694 口コミ知りたいさん
    いくらでも押せるんですか?
    本当ならやってみせてください。

  58. 4704 口コミ知りたいさん

    >>4703
    そんな卑しい行為はしたく無いよね、まして貴方を満足させてあげたいとも思わない。
    自分で試せば?

  59. 4705 匿名さん

    情けない

  60. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル小田急相模原
    ヴェレーナ玉川学園前
  61. 4706 匿名さん

    >>4704 口コミ知りたいさん

    結局出来ないんでしょ。言い訳もダサいね

  62. 4707 管理担当

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  63. 4708 名無しさん

    自分で参考になる、を押して、自らの承認欲求を満足させるってどうよ。なんか哀しすぎない?

  64. 4709 匿名さん

    今日は新線の開通日だ。つまらないことの言い合いは無しにしてお祝いしたい気持ちもあるが、初日の土曜日にして、アリーナとスタジアムのイベントで?ダイヤ乱れとか、先行き不安である。それに相鉄本線のユーザー的に都内方面に10分前後の差に片道90円の差額の価値があるのかという辺りも微妙だ。2人で利用したら往復で360円だしね、朝食のパンが買える。羽沢推しの人にとってこのダイヤはどうなるだろうか。最後のカードは下駄の施設。この一年、目が離せない。

  65. 4710 マンション検討中さん

    >>4708 名無しさん
    ダサ

  66. 4711 検討板ユーザーさん

    自分の知らない事は嘘だと言い張る
    特徴的な反応ですね。
    嘘じゃ無いと自分で自分に押してる、参考になる、が価値を失ってしまうもんね。

    そんな事してるの貴方だけよ。

  67. 4712 マンション掲示板さん

    >>4709 匿名さん
    一本乗り遅れたら、20分待たないといけないタイミングが度々有るダイヤは何とかして欲しい。
    駅近1分のアドバンテージが吹き飛ぶ!

  68. 4713 評判気になるさん

    >>4712 マンション掲示板さん

    気持ちは分かりますが、鉄道会社もボランティアじゃないんでね。。本数増やして採算取れるくらいに乗降者数を増やすしかないですね

  69. 4714 匿名さん

    >>4712 マンション掲示板さん
    分かります、駅1分だから狙って行ったのにズレたら余計にストレスに感じるとかあると思うのですよね。
    蛇足ですが、下駄の施設(スーパー、カフェとか出来たら)とか中途半端な知り合いに遭遇しまくるorいつも居座る人がいるみたいなシチュエーションとか織り込んでるのかとか。検討プロセスとか言い放っても羽沢に関しては所詮机上な部分が多分にあると思うとほんと予測困難だなって思います。

  70. 4715 通りがかりさん

    JRの利用がメインな人には厳しそうなダイヤ、本数少なく無い?
    ムサコの乗り換えもメッチャ距離有るし。

  71. 4716 マンコミュファンさん

    >>4714 匿名さん

    冷静に考えると、通勤・待ち合わせで20分遅れるって割りと致命的ですよね

  72. 4717 匿名さん

    >>4714 匿名さん

    たしかに。ほぼ顔見知りみたいな村社会になりそうですね。知り合いに日常風景を見られるのはちょっと抵抗あります

  73. 4718 名無しさん


    10分前行動を常にしてる私は、20分間隔のタイミングしかダイヤが無い時間帯だと、現地に30分前に着いてしまう。
    しかし、20分後の列車だと遅刻になる、JRも東横も同じ感じのダイヤなのがストレスになりそう。

  74. 4723 匿名さん

    >>4709 匿名さん
    西谷以遠だと運賃は片道120円の差があると思います。
    羽沢ー渋谷 東急直通\590 JR直通\580 横浜駅経由\550
    西谷ー渋谷 東急直通\620 JR直通\770 横浜駅経由\500

  75. 4729 マンション比較中さん

    >>4712 マンション掲示板さん
    駅までは徒歩1分だけど電車に乗れるまでに20分かー・・・

  76. 4732 検討板ユーザーさん

    >>4729 マンション比較中さん
    ん?JRの話ですか?

  77. 4734 検討板ユーザーさん

    [No.4719~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  78. 4735 マンション検討中さん

    >>4732 検討板ユーザーさん
    時刻表の確認くらい自分で出来ない?

  79. 4736 評判気になるさん

    >>4689 eマンションさん

    家賃を下げて募集してますが、いまだ空室のままです。

  80. 4737 匿名さん

    >>4736 評判気になるさん
    アーウィン羽沢はまだ募集されてるんですか?
    現地は差し押さえられてるように見えましたけど

  81. 4738 通りがかりさん

    >>4737 匿名さん

    www

  82. 4739 マンション掲示板さん

    >>4738 通りがかりさん
    あっ、そういうわけではないと仰りたいんですね。
    無知なもので失礼致しました。

  83. 4740 マンコミュファンさん

    >>4737 匿名さん

    ゴメン間違えた、募集中はアメックス跡地だ
    アーウィンは分からないです。

  84. 4741 匿名さん

    このマンションに罪はないのよ。都心アクセス、周辺環境、タワーレジデンスだということを考慮すると価格は妥当だしバランスも取れててクソ物件ではない。
    ただ問題は前からも言っている通り、現実をガン無視している妄信的な購入者たちだね。
    リスクが諸々あるから控えめな値段なのであって、未来は薔薇色じゃないし万馬券を買ったわけじゃないんだよと。
    勘違い野郎が多すぎて入居後が心配ですわ。

  85. 4742 匿名さん

    >>4741 匿名さん
    で?あんたは購入者なの?検討者なの?

  86. 4743 eマンションさん

    >>4741 匿名さん

    あんたが心配してどうする。全く関係ないやんw

  87. 4744 eマンションさん

    実需の人は自分の棲家を確保できるわけだし、賃貸しようとする人は、まあ賃借人募集には困らない。将来的には、ここなら売却だって可能だろう。ここを買って心配なのは、売却益を狙って借金で買うお馬鹿さんぐらいじゃないw?まあ、そういう人は羽沢でなくても失敗するだろうし。

  88. 4745 マンション掲示板さん

    >>4744 eマンションさん

    かぼちゃの馬車だ何だと、被害者ヅラしている輩にはイラつくわ。金も知識もないくせに金儲けを企んで、悪徳不動産屋と銀行の餌食になっただけでしょ。不動産投資なんて、自分で稼いで種銭作ってから考えろっつーの。

  89. 4746 口コミ知りたいさん

    >>4736 さん

    家賃が分かるURL教えていただけますか?
    情報探しても見つからないんですよね。

  90. 4747 マンション掲示板さん

    >>4746 口コミ知りたいさん

    別の者ですが、私が確認できた最後の情報はこれです

    >アーウィン羽沢というマンション、入居もテナントも募集をやめて、入り口に三角コーンが置いてあった(2022/08/15(月) 15:02:55)

    https://machi.to/bbs/read.cgi/kana/1653794076/

  91. 4748 マンション検討中さん

    >>4741 匿名さん
    まあこんなとこでコメントしてる購入者が実態として何人いるかなんてわからないですけどね。

    言葉遣いが似てるようなコメントかなり多いので、たかが知れてるようにも思います。

  92. 4749 マンコミュファンさん

    >>4699 マンコミュファンさん
    Cookie とキャッシュって別物なのでキャッシュをクリアしたら Cookie もあわせて削除されるとは限らないですよ。ブラウザの動作に依存します。リテラシーって大事ですよね。

  93. 4750 管理担当

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  • スムラボの物件レビュー「リビオタワー羽沢横浜国大」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪
ヴェレーナ横浜鴨居

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ宮崎台レジデンス
ガーラ・レジデンス横濱富岡
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
スポンサードリンク
クレストシティ鎌倉大船サウス

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

[PR] 神奈川県の物件

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸