横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「リビオタワー羽沢横浜国大ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 神奈川区
  7. 羽沢南
  8. 羽沢横浜国大駅
  9. リビオタワー羽沢横浜国大ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-17 23:04:18

駅徒歩1分なので期待しています。みなさん、情報をください!


正式名称:リビオタワー羽沢横浜国大
売主:日鉄興和不動産株式会社・三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社三菱地所レジデンス
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ
所在地:神奈川県横浜市神奈川区羽沢南二丁目508、509、515(地番)
交通:相模鉄道新横浜線 「羽沢横浜国大」駅 徒歩1分 (駅舎)
埼京線 「羽沢横浜国大」駅 徒歩1分 (駅舎)
間取:1K~4LDK
面積:28.12平米~83.16平米

[スムラボ 関連記事]
リビオタワー羽沢横浜国大|いよいよ今年度に開業!相鉄・東急直通線の駅1分_映像付き【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/29909/
郊外マンションのお手本!リビオタワー羽沢横浜国大【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/48093/
リビオタワー羽沢横浜国大の内覧会に行ってきました!【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91001/

[スレ作成日時]2021-10-28 16:36:22

[PR] 周辺の物件
クレストプライムレジデンス
ミオカステーロ高津諏訪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リビオタワー羽沢横浜国大口コミ掲示板・評判

  1. 2701 マンション検討中さん

    賭けに勝ったものは勝ち
    賭けに負けたものは負ける

    投資ってそんなもんやろ

  2. 2702 匿名さん

    >>2701 マンション検討中さん
    かっけぇ

  3. 2703 通りがかりさん

    相鉄は、しばしば優等列車の停車駅を変えるから、あまりあてにならない。初め停車していても、途中で止まらなくなることもあるし、その逆もある。その点、駅から1分の立地は不変だから価値がある。

  4. 2704 通りがかりさん

    相鉄は今でも各停、快速、急行、特急、通勤急行、通勤特急の6種類の列車が走り、それぞれ停車駅が違う。これに新横浜線が加わったら、相鉄ユーザーの自分でも混乱する。とにかく、停まった電車に乗るという感じ。

  5. 2705 マンコミュファンさん

    >>2704 通りがかりさん
    昔は全て停まるか、横浜-二俣川の間を全て停まらないかの2択だったのですがね。

  6. 2706 匿名さん

    自分だけなら勝手にして下さいですが、妻や子供達も巻き込んでる意識があるのか、そこまでして賭けをする必要があるのでしょうか。

  7. 2707 通りがかりさん

    賭けって何の話ですか?リビオ羽沢を買うことが、総合的に判断して、合理的な選択だとする人が購入しているだけだと思いますが。

  8. 2708 匿名さん

    東急線直通の特急が停車したら超ラッキーぐらいの気持ちが良いと思う。
    現地行ったら、とてもじゃないけど止まるとは思えない。

  9. 2709 検討板ユーザーさん

    >>2708 匿名さん
    地元民ですが本当にそんな感じです!
    止まったらラッキー!
    自分が鶴ヶ峰とか二俣川に住んでたら羽沢横浜国大で止まるの勘弁してよって思うかも笑

  10. 2710 名無しさん

    >>2692 マンション検討中さん
    どこの噂なんでしょうか?自分は全線止まるつもりで購入していますので止まらなかったら非常に残念に思います。

  11. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
  12. 2711 通りがかりさん

    乗降客数などから客観的に判断すれば、一部の列車が羽沢に停車しなくても不思議ではない。しかし、JRと分岐する駅であり、多様な乗り入れの状況などからも、列車運行上の都合で停車する必要が生じてくるかもしれない。自分はリビオを買う段階で、どちらの事態も想定していた。もちろん、全列車が停まってくれることを祈っているが。そして将来的に、羽沢に停まることが当然になってくれたら最も望ましい(笑)。

  13. 2712 匿名さん

    >>2710 名無しさん
    現在羽沢にやってくる試運転列車の電光掲示板の案内が、「回送」と「通過」の2種類になってます

  14. 2713 評判気になるさん

    >>2712 匿名さん

    そりゃ、現在、「渋谷」と表示する訳にはいかんでしょう(笑)。

  15. 2714 匿名さん

    >>2713 評判気になるさん
    そういう事を言いたいのではなくて、新横浜線から来る試運転電車が、羽沢に止まる回送電車と、羽沢に止まらない通過電車の二種別あるということです。
    羽沢に全て止まるのであれば、通過する必要は無いですよね?

  16. 2715 匿名さん

    羽沢って現時点だと利用者は東横1路線の大倉山にも及ばないんだな。。。東横の特急停車駅を見てると特急止まるにはもう倍の利用者が欲しい感じだよね。多摩川駅は羽沢より圧倒的に利用者が少ないけど複数路線あるおかげで急行ならとまるのね。

  17. 2716 通りがかりさん

    電車に詳しくないんですが
    逆になぜ通過の場合の車両テストや運転士訓練をする必要はないんです?
    回送電車の場合は全ての種別が止まるターミナル駅でさえも通過することはありますが。
    そういう回送通過の場合を想定した運転士の訓練や車両テストはなし?

  18. 2717 eマンションさん

    正直各停駅かどうかって結構大事な気がします。
    新線開通でまさか各停扱いのようになるって想像できてる人の方が少ないと思いますが。

  19. 2718 マンション検討中さん

    >>2717 eマンションさん
    そうかなあ?各停扱いになることも考えている人の方が多い気がするけれど。

  20. 2719 マンション検討中さん

    まあ、あとひと月もすれば分かることだから、今あれこれ言っても仕方ないよね。第2期販売は既に200万位値上がりしているようだから、開通をガッツリ見てから買える?第3期販売は、またまた値上がりするだろうし(笑)。

  21. 2720 評判気になるさん

    >>2717 eマンションさん
    さすがに大きい買い物をする時に各停扱いを考えずに買う人はいない気がします。
    その可能性も含めて割り切って買うしかないかと。
    自分はもちろん全車両止まって欲しいですけど最悪各停のみでも隣駅の新横浜ですぐ乗り換えれるからありかなと思ってます。

  22. 2721 周辺住民さん

    朝ラッシュ時以外は4本/時だから、ここで通過電車があると痛いですね。
    4本というのは昼間の一番少ない時間帯だとは思うが。
    帰宅時間帯は、どの位の本数だろう。

  23. 2722 口コミ知りたいさん

    >>2721 周辺住民さん

    横浜国大の学生もいることだし、日中は1時間4本が基本なのかな?電車の時間を見て出かければ、まあ、いいか。朝夕は1時間に6本、10分間隔であれば、まあ使えるな。新横浜始発に座れるとしたら、それもgood。

  24. 2723 口コミ知りたいさん

    必ず優等列車が停まると信じて、数千万円の賭けをする人は、まあ、いないよね。羽沢を買う人は、たとえ各停のみでも価格に見合う価値があると考えている人でしょ。そうでなければ買わなければいいだけの話。

  25. 2724 通りがかりさん

    全列車が停まってくれれば嬉しいですが、渋谷、新宿方面に急ぎたい人はJRを使えばいいのかなとも思います。停車駅で見たら東横特急と同じくらいだし。

    高い値段払って急いでいくか、乗り換えてでも安く行くか、通勤ルート選択の悩みどころになりそう。

  26. 2725 マンション掲示板さん

    >>2724 通りがかりさん
    そっかあ。渋谷に行くのに2路線て、なんか嬉しいなあ。

  27. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
    ヴェレーナブリエ港南中央
  28. 2726 口コミ知りたいさん

    >>2724 通りがかりさん
    確かに

  29. 2727 マンション検討中さん

    外食無いのが寂しいなぁ
    鶴ヶ峰駅のタワマンの街中華
    紅燈籠
    美味かったよ

    同じの入ってくれ

  30. 2728 マンコミュファンさん

    >>2727 マンション検討中さん

    新横浜に行けば、外食の選択肢は豊富です。鶴ヶ峰までは相鉄に乗れば2駅10分弱だし。リビオの駅前1分の利点を生かして近隣の駅も地元と思いましょう!このご時世、外食を減らすのが最も手っ取り早い節約ですし(笑)。

  31. 2729 周辺住民さん

    >>2728 マンコミュファンさん
    1時間に4本だとすれば隣駅とはいえ、おっくうな感じ。

  32. 2730 匿名さん

    >>2728 マンコミュファンさん
    リモートワークの気分転換に昼休みに地元の中華とか食べてます。電車乗ったら無理でしょうね。
    総合的に検討されて購入してるので問題ないとは言え、そのような豊かさを捨ててる(家族丸ごと)自覚があるのかは微妙ですね。

  33. 2731 マンコミュファンさん

    うちは、近所で外食するということはないなあ。外食するなら、遠出した際に地元の名店に入るとか、少し奮発して雰囲気のいい店に入るとかだな。料理は好きなので冷蔵庫が空ということはないし、冷凍庫には何かしら作り置きの食事がある。リビオなら、下のスーパー?でお惣菜でも買うかもしれないけれど、たぶんそれもあまりしないと思う。

  34. 2732 通りがかりさん

    各駅しか止まらないかはわかりませんが、どちらにしても利便性は良いと思います。その昔あの何にもない西谷に通勤急行や特急が停まる日がくるなんて、全く思いませんでした。時代と共に変わるのでわからないものですね。

  35. 2733 マンコミュファンさん

    >>2727 マンション検討中さん
    鶴ヶ峰とここは毛色が違うように思う。
    ああいうごちゃごちゃしてる街が苦手だからここにする人も多いのでは?(私はそうです)
    鶴ヶ峰の雰囲気OKなら、利便性の高い東急線沿いのマンションを買うかなぁ。

  36. 2734 マンコミュファンさん

    確かに鶴ヶ峰はごちゃごちゃしているが、駅力は羽沢より上だと思う。

  37. 2735 通りがかりさん

    >>2734 マンコミュファンさん
    駅力で比べたら東急線のが断然上。
    ただ、羽沢の雰囲気の東急線沿いの駅はない。

    田舎だし、なにもないけど、再開発された駅の中では断然利便性がいい。
    羽沢は東急線沿いとは一線を画す、かっこいい駅になってほしい。

  38. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム町田
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
  39. 2736 匿名さん

    ごちゃごちゃしている、していないを好き嫌う気持ちは理解出来つつ、とは言えその基準もよく分からないけど。昨今見渡せばごちゃごちゃしてる街の方が希少価値が出ていないか。TVとか良く出るし。ごちゃごちゃしていない=ショッピングモール的な街は増殖しちゃって全国で掃いて捨てるほどになってるけどあれに憧れるかな。

  40. 2737 通りがかりさん

    そもそもここ直通なだけで、東横線沿線じゃないですよね

  41. 2738 評判気になるさん

    特急止まらず20分おきにしか来ない場合は"断然"利便性がいいとは言えなくない?
    ダイヤは未確定って言われてたけど正直かなり期待してたからもし止まらなかったらと思うと後悔してきた

  42. 2739 マンコミュファンさん

    後悔している、とは契約なさったということですか?12月になれば分かることを今、20分おき、とかいう根拠のない数字をあげて嘆いても無意味なのでは?

  43. 2740 匿名さん

    JR直通の特急は止まりますので、そこまで悲観するほどでは無いと思いますよ。
    今の試運転の状況を見てると東急の方はちょっと難しそうですね。
    東急は現在のダイヤでも過密ダイヤですから、そもそもそんなに何本も相鉄特急が乗り入れるキャパは無いんですよ。
    期待せずに待っているのが良いと思いますよ…

  44. 2741 通りがかりさん

    >>2737 通りがかりさん

    ここを東横線沿線だと思っている人はいないのでは(笑)?

  45. 2742 マンション検討中さん

    元横国大生の鉄道YouTuber スーツさんが羽沢横国大駅の紹介をしてくれてます。駅利用するとしても、全学部の学生さんが利用するわけではないみたいですね。。

  46. 2743 匿名さん

    横国生なんてほとんどバイク通学だよ。
    遠方の人は横浜からバス。
    新入生は和田町から歩いて通う人が多い。
    羽沢横浜国大駅から通う人はほとんどいないんじゃないかな。

  47. 2744 口コミ知りたいさん

    >>2743 匿名さん

    通学時間帯は結構な量の学生さん降りてきますからほとんどいないって事は無いと思います。

  48. 2745 eマンションさん

    >>2744 口コミ知りたいさん

    東急線を使う学生さんは来春から羽沢国大駅を使う人が増えますよね。

  49. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
    ヴェレーナブリエ港南中央
  50. 2746 匿名さん

    >>2744 口コミ知りたいさん
    たしかに、数百人はいるんじゃないですかね。
    でも横国生って1万人近くいますから、それに比べたら「ほとんどいない」っていう意味です。

  51. 2747 匿名さん

    ほとんどは下宿で徒歩・自転車・バイクでしょうね。
    電車通勤の人はそもそもあまり居ないような…?

  52. 2748 匿名さん

    >>2747 匿名さん
    ほとんど下宿?大学の雰囲気を見ると、そんな感じはしないのですが、何かデータをお持ちなのですか?

  53. 2749 匿名さん

    >>2748 匿名さん
    え、逆にどんな雰囲気を感じているんですか?
    みんな遠方の実家とかから電車で通っていそうみたいな…?
    それはそれで興味があります。

  54. 2750 匿名さん

    >>2748 匿名さん
    そんな稀有なデータ持ってる人なんていないでしょ…w
    一応ハイレベルな大学なわけだし、横浜だし、地方組は多いでしょ。

  • スムラボの物件レビュー「リビオタワー羽沢横浜国大」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
ブランシエラ横浜瀬谷
ヴェレーナ玉川学園前

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
ミオカステーロ新杉田フロンティア
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
クレストプライムレジデンス
スポンサードリンク
クレストシティ鎌倉大船サウス

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

[PR] 神奈川県の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸