横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「リビオタワー羽沢横浜国大ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 神奈川区
  7. 羽沢南
  8. 羽沢横浜国大駅
  9. リビオタワー羽沢横浜国大ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-18 22:44:43

駅徒歩1分なので期待しています。みなさん、情報をください!


正式名称:リビオタワー羽沢横浜国大
売主:日鉄興和不動産株式会社・三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社三菱地所レジデンス
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ
所在地:神奈川県横浜市神奈川区羽沢南二丁目508、509、515(地番)
交通:相模鉄道新横浜線 「羽沢横浜国大」駅 徒歩1分 (駅舎)
埼京線 「羽沢横浜国大」駅 徒歩1分 (駅舎)
間取:1K~4LDK
面積:28.12平米~83.16平米

[スムラボ 関連記事]
リビオタワー羽沢横浜国大|いよいよ今年度に開業!相鉄・東急直通線の駅1分_映像付き【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/29909/
郊外マンションのお手本!リビオタワー羽沢横浜国大【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/48093/
リビオタワー羽沢横浜国大の内覧会に行ってきました!【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91001/

[スレ作成日時]2021-10-28 16:36:22

[PR] 周辺の物件
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リビオタワー羽沢横浜国大口コミ掲示板・評判

  1. 19398 名無しさん

    リビオタワーは買えないけど
    この板の住み心地はだいぶ良いようです

    無くなったらまた引っ越し頑張ってください

  2. 19399 匿名さん

    >>19397 匿名さん
    ((((((ロピアロピアロピアロピアロピアロピアロピアロピアロピアロピアロピアロピアロピアピアロロピアロピアロピアロピアロピアロピアロピアロピアロピア))))))

  3. 19400 マンコミュファンさん

    >>19399 匿名さん

    近隣よりも自称購買力の高い住民が集まってるとのことなのでロピアみたいな格安スーパーじゃない方がいんじゃないの?

  4. 19401 匿名さん

    >>19400 マンコミュファンさん
    「自称」だからねー

  5. 19402 評判気になるさん

    連休前に寺田倉庫から詳細発表無かったですね。
    HPの更新は有りましたが、ハザールに関する情報提供は有りませんでした。
    そしてハザワバレーのHPは完全に更新されなくなりました。
    あまりに酷い状況に閉口してしまう。

    ハザールのテナント募集状況は以下(不確定情報です)
    1Fに4テナント公開募集中
    2Fは非公開
    3Fに4テナント公開募集中
    4Fは5テナント公開募集中

  6. 19403 匿名さん

    お盆休み明けにバーンと発表して盛り上げていく作戦なのさ

  7. 19404 eマンションさん

    >>19403 匿名さん

    実際に発表されたらとても盛り上がりそう、何故こうなった?って。
    公式発表無しで、建物に張り紙だけのお知らせとかだったら嫌だな。

  8. 19405 名無しさん

    スーパーや物販は全て1階に計画すべきだった気がする。
    メイン通路の左側がスーパー、右側にテナントを並べて通過する客を取り込まないと駄目だよ、正面から裏へ一直線に動線を確保し、コンビニは裏正面角側に数台の駐車場付きで誘致、商業駐車場は2階からで良かった。
    通過しないサービスを目当てにする客を2階以上に誘導する、車利用の通院者を狙って医院は2階。
    フィットネスや保育園などの目的性が高いテナントは3階へ。
    1階を有効利用すれば4階は要らなかった。

    立地も計画も良くない。

  9. 19406 管理担当

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  10. 19407 マンション掲示板さん

    >>19405 名無しさん
    4階のクリニックがそこまで要らない気がするから4階に保育園スペース作って2階のスーパー部分をもうちょい拡張出来なかったのかな??

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ玉川学園前
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
  12. 19408 マンション掲示板さん

    夜遅めに帰宅する時にチャチャッと食べれるチェーン店欲しかったな~
    第三者所有地に期待!松屋欲しいです!

  13. 19409 名無しさん

    >>19405 名無しさん
    割といいこと言ってるぜ。スーパーは基本的に1階にある方が客が入る。明確な目的を持って訪れるサービスは2階以上ってのも商業施設のセオリー。よく行く身近な商業施設を思い浮かべてみたらわかるはず。
    ちなみに一番いいのは1階の奥にスーパーを置き、そこまでの動線上にカフェや飲食店を置くこと。そうするとついで客の集客につながり、テナント同士がwin-winになりやすい。HAZAARのテナント配置は相乗効果が薄いね。保育園とスーパーが同じ階とか意味がわからない。

  14. 19410 評判気になるさん

    あと15年もしたら、都内の好立地に戸建てを買う時代が到来する。
    タワマンも超絶好立地意外は作る意味が無い物になり、人々の選択から外れた地域は大暴落するだろう。
    現状を見ると、羽沢横浜国大駅が選ばれる駅になるとは思え無い。

    この駅を買った人々は、商業施設が立ち行かない事や、将来的な価値の下落を承知で購入しただろうが、私には許容出来る内容では無い。
    駅1分と引き換えに支払う代償が見合わ無い、買った人達は凄いと素直に思う。

  15. 19411 匿名さん

    >>19410 評判気になるさん

    どういうモチベーションで書き込みをされていらっしゃるのですか???

  16. 19412 マンション掲示板さん

    >>19410 評判気になるさん
    どちらにいくらのお家に住んでる方ですか??
    それが分からないと説得力無いんだよな

  17. 19413 匿名さん

    >>19410 評判気になるさん
    後15年くらいでは意外と都内の好立地の人口は減らないですよ。30年後くらいで郊外の駅徒歩15分以上の場所が土地が空いてくるかもぐらいです。

  18. 19414 マンコミュファンさん

    >>19410 評判気になるさん

    > あと15年もしたら、都内の好立地に戸建てを買う時代が到来する。

    尊重します。15年間、賃貸でもお過ごし下さいませ。

  19. 19415 マンコミュファンさん

    契約者怒涛の連投で草

  20. 19416 マンション掲示板さん

    >>19415 マンコミュファンさん

    こういうのを見るのが楽しいからちょくちょく来てしまう。痛いところをつかれた住人の連投は見応えがある。そろそろ半年経つだろうけど、さすがにしんどくなってきて振り返る頃合いか。

  21. 19417 検討板ユーザーさん

    >>19250
    結局今までと変わらず一番自分が盛り上げている。

  22. 19418 評判気になるさん

    不動産には買い時と売り時が有る。
    売り時に買う位なら賃貸の方が費用対効果は高い、物件が高騰しても家賃の上昇率は緩やかなのでニュースにもならない。
    実体の価値より高騰してると解ってるのに買う意味が解らない。
    今は住宅購入に資金を回すより、子供をもう1人!と選択した方が良い気がする。
    金利が1%上がったら子供1人分の養育費が飛ぶ、更に人口減少で物件価値も著しく下がる。
    売り時でも買って良いのは最高立地だけ。

  23. 19419 マンコミュファンさん

    同一人物なのかもしれないけど(と信じたい)反応してくれるからね
    スルーが1番なのに

  24. 19420 通りがかりさん

    期待して色々と調べながら待ち遠しく暮らす人達は、長い不安の時間を過ごし、何も考えずただ信じて待ってた人達は、突然の出来事として絶望する。
    これ以外の結果を望むよ、、、、。

  25. 19421 匿名

    >>19418 評判気になるさん

    まるですべて未来のことがわかったような前提の話は、荒唐無稽。
    下記記事の(アホな)元朝日新聞記者のようなことを言ってますが、そんなに買い時、売り時、賃貸をうまく使い分けられるんですかね。。。

    https://president.jp/articles/-/81825?page=4
    >住宅(マンション)は10~15年で買い換え、人生で2~3回買うのがいい。
    >できれば安値期に購入し、高値期に売り、売却益を確定したうえで賃貸に住む。
    >相場が下がったところで再取得する。
    >こうしたサイクルを2度、3度繰り返すのだ。

    それに人口減少という日本全体のマクロな話を単純に物件価値の低下に結びつけている。最高立地でなくったって、物件価値が下がる保証なんてないですよ。
    https://toyokeizai.net/articles/-/718103

  26. 19423 マンション検討中さん

    掲示板でイキがる様になったら人生お終いです。

  27. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    クレストプライムレジデンス
  28. 19424 通りがかりさん

    このスルースキルゼロの異常住人はここの名物なので

  29. 19425 匿名さん

    相鉄の決算資料見るとローゼンっぽいかもね?

  30. 19426 検討板ユーザーさん

    >>19425 匿名さん

    ソラトスのローゼンはオープン日の相当前に発表されましたね。
    ハザールに出店するのに何故発表しないのでしょう?

  31. 19427 匿名さん

    >>19426 検討板ユーザーさん
    出店しないからじゃない?

  32. 19428 評判気になるさん

    >>19426 検討板ユーザーさん
    じゃあ違うのかな??
    わからんす

  33. 19429 評判気になるさん

    みんなお盆は何して過ごすの?

  34. 19430 匿名さん

    せっかく所有権のポジションを確保したのに、含み益確定のために、そのポジションを放棄して賃貸なんてあり得ない。賃貸で我慢してるあいだに、あれよあれよと新築相場が上昇したらどうするんだろう。普通なら、含み益にプラスして、より良い条件のマンションに買い替え。

  35. 19431 口コミ知りたいさん

    >>19421 匿名さん

    あほ朝日の机上の空論。さすがの朝日脳w

  36. 19432 通りがかりさん

    >>19430 匿名さん

    >>14255
    >>19090

    売却時に含み益が出るということは、それぐらい周りのマンション価格も高騰しているということ。
    せいぜい同等の条件のマンションへの住み替えがいいところ。含み益が出るならね。

  37. 19433 口コミ知りたいさん

    >>19430 匿名さん

    阿保購入者の都合の良い机上の空論w
    今販売中のタワマンなら全てここより条件が良いので買い替えたら?

  38. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ玉川学園前
    リビオ新横浜
  39. 19434 名無しさん

    この状況で売却して含み益が出るとは全く思えないけどな。残債割れの間違いでしょ。

  40. 19435 マンション検討中さん

    >>19434 名無しさん

    ただ、建築費指数を見ると、
    これから立つマンションのお値段がモリモリ上がることになってますねぇ

    中古マンションの値段が相対的に安くなるんで、含み益は出やすいと思うよ

    ・建設物価:建築費指数
    https://www.kensetu-bukka.or.jp/business/so-ken/shisu/shisu_kentiku/

  41. 19437 通りがかりさん

    >>19434 名無しさん

    そんなホントの事書くといつもの誹謗中傷が始まりますよ(笑)
    なにせ竣工前完売せずに、地元住民にも嫌われてるマンションですからね。

  42. 19438 評判気になるさん

    >>19437 通りがかりさん
    人間性が滲み出ていてよろしい。w
    いいとか悪いとかは言ってないから悪しからず。

  43. 19439 口コミ知りたいさん

    ペタペタマン現る

  44. 19440 評判気になるさん

    まぁまぁ、無事テナントオープンしたらネガポジみんなでピザコゾウ行こうぜ!

  45. 19441 名無しさん

    >>19440 評判気になるさん

    それはいいね!
    こんな場所にオープンする勇気あるピザ小僧にお金を落としてあげないと。
    でも全レスマンは外食なんてもっての外のケチ男なので期待出来ないかな

  46. 19442 通りがかりさん

    ここのマンションはすでに地元からは仲間はずれにされてますからね。
    そのせいで入居始まっても売れ残るという大失態をしてますし。

  47. 19443 匿名さん

    ぢ元民ってキモイのね

  48. 19444 匿名さん

    羽沢に元から住んでる人間の民度なんてたかだか知れてるし低能だろ

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ新横浜
    ミオカステーロ高津諏訪
  50. 19445 通りがかりさん

    開発や発展に対するポジティブなニュースは無いのかい?
    アレが駄目コレが駄目ばかりで終わってしまってる。
    妄想では無い何かがそろそろ欲しいタイミングですよね。

  51. 19446 評判気になるさん

    >>19442 通りがかりさん

    入居が始まってから売れ残っていたのが地元から嫌われていたからは流石に無理があるかな

    竣工後に売れ残っていたのは
    駅徒歩1分というだけで駅力0
    あって当たり前の店舗施設がないどころか最低限必要なスーパー、コンビニさえもなく生活が不便過ぎる環境。
    一期価格でも高かったぐらいなのに便乗値上げで価値が釣りあっていない
    マンション住人の民度の低さ

    原因は別にあるだろう。

  52. 19447 マンション検討中さん

    全然人がいない…

    https://x.com/hazawanews/status/1822456300170805594

    そりゃテナント集めに苦労するわけだ。住民が買い支えるしかないよ。

  • スムラボの物件レビュー「リビオタワー羽沢横浜国大」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
ミオカステーロ高津諏訪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴェレーナ玉川学園前
ミオカステーロ新杉田フロンティア
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル小田急相模原
スポンサードリンク
ユニハイム町田

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

[PR] 神奈川県の物件

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸