横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「リビオタワー羽沢横浜国大ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 神奈川区
  7. 羽沢南
  8. 羽沢横浜国大駅
  9. リビオタワー羽沢横浜国大ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-16 21:58:44

駅徒歩1分なので期待しています。みなさん、情報をください!


正式名称:リビオタワー羽沢横浜国大
売主:日鉄興和不動産株式会社・三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社三菱地所レジデンス
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ
所在地:神奈川県横浜市神奈川区羽沢南二丁目508、509、515(地番)
交通:相模鉄道新横浜線 「羽沢横浜国大」駅 徒歩1分 (駅舎)
埼京線 「羽沢横浜国大」駅 徒歩1分 (駅舎)
間取:1K~4LDK
面積:28.12平米~83.16平米

[スムラボ 関連記事]
リビオタワー羽沢横浜国大|いよいよ今年度に開業!相鉄・東急直通線の駅1分_映像付き【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/29909/
郊外マンションのお手本!リビオタワー羽沢横浜国大【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/48093/
リビオタワー羽沢横浜国大の内覧会に行ってきました!【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91001/

[スレ作成日時]2021-10-28 16:36:22

[PR] 周辺の物件
ブランシエラ横浜瀬谷
クレストシティ鎌倉大船サウス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リビオタワー羽沢横浜国大口コミ掲示板・評判

  1. 18401 評判気になるさん

    >>18394 名無しさん
    >>18395 通りがかりさん
    車ありきの地域なのでこんなもんでしょ

  2. 18402 マンション掲示板さん

    >>18399 口コミ知りたいさん
    あれ?そんなキャラいたw?

  3. 18403 マンション掲示板さん

    カスハラだのドクハラだのよりずっといいから、これからもおもちゃくんを心の支えにしなね、おジイちゃんw それなら誰の迷惑にもならないからねw

  4. 18404 口コミ知りたいさん

    >>18400 評判気になるさん
    新宿で乗り換えるから別にこれで良いけどね。
    ただ本数は増やして欲しい。日中でJRはせめて1時間あたり3本、東急は10分おきとかに時刻表を変えてもらわないと使いにくい。

  5. 18405 評判気になるさん

    >>18403 マンション掲示板さん

    あなたがネガ全レスでこうやって煽るから掲示板が荒れる。あなたも住民なのであれば普通に同居者に迷惑なので止めてもらえますか?

  6. 18406 マンション掲示板さん

    >>18404 口コミ知りたいさん

    ダイヤが増設される夢を見るよりもダイヤが充実してる立地に住み替えたほうが現実的。

  7. 18407 eマンションさん

    >>18404 口コミ知りたいさん

    ちょっと行ったところにノックスができるし、HAZAARの運営にも相鉄が入ったみたいだから、集客のそもそもの前提となるアクセス性向上にも期待したいところですね。

  8. 18408 評判気になるさん

    >>18404 口コミ知りたいさん
    果たして2面2線のホームでどこまで拡張できるのか…
    新横みたいにもう1線あるだけでもだいぶ違っただろうに。

  9. 18409 マンション掲示板さん

    >>18405 評判気になるさん

    同居者? おいおい、少しは本でも読んでまともな日本語を書けるようにしなよ。小学生だって、もう少しマシw

  10. 18410 匿名さん

    重箱の隅をつついても電車の本数は増えません

  11. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
    ユニハイム町田
  12. 18411 匿名さん

    >>18409 マンション掲示板さん

    んー。何を言われても響かない人ですねぇ

  13. 18412 評判気になるさん

    >>18411 さん

    それでも、ネガ様の面の皮の厚さには及びませんよー

  14. 18414 検討板ユーザーさん

    通勤時間帯に乗れる電車は1時間に3本、ローカル線より少ない。

  15. 18415 匿名さん

    羽沢愛があれば大丈夫

  16. 18416 匿名さん

    >>18381 通りがかりさん
    どうせならもっと深掘りして聞いて欲しかった。子供の保育園、学校、遊べる公園、習い事。食料品の買い物、食事内容(パンは手作りを食べると市販品に戻れない)。休日の過ごし方等。
    週末は借りていた本を返しに公共機関へ。子供達の本を選ぶ姿が微笑ましい。地元の店で昼からビール。隣の客は冷酒を楽しんでいた、正に休日。
    表面的なスペックだけでは語れない所こそ生活の妙味がある。もっと深掘りして欲しい。


  17. 18417 評判気になるさん

    >>18416 匿名さん
    そう言うの求める人は羽沢南に用は無いってw

  18. 18421 管理担当

    [No.18418~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  19. 18422 通りがかりさん

    >>18418 マンション掲示板さん
    平日日中はもちろん土曜も日曜も掲示板に張り付いて、なんの関係もないマンションのネガ投稿に耽けるのは、仲の良い友だちも家族もいないからなのですね。そうだろうとは思っていましたが、やっぱりねの納得です。

  20. 18423 通りがかりさん

    >>18419 名無しさん

    >>18418から18419までのリアクションスピードが全ての答え。

  21. 18424 マンション検討中さん

    はやく商業発表してよ、話題ないじゃないか

  22. 18425 検討板ユーザーさん

    >>18416 匿名さん
    何のポエムだよ。なんの関係もないマンションの板に居座って語るのがキモい。

  23. 18426 通りがかりさん

    商業はテンポスマートでまた新しい募集が始まっていました。1階3区画、3階2区画の計5区画です。
    このタイミングだと流石に全部埋めて開業は残念ながら難しそうでしょうか…
    募集資料を見ていると決まった店舗の情報も出ていますが、飲食はイタリアンとブックカフェのみのようです。
    そして以前の募集資料と比べ、気になったのは以下の点です。
    ・ブックカフェの面積がかなり小さくなった
    ・最初の資料で決定となっていたベーカリーと洋菓子店がなくなった
    やはり商業はなかなか厳しいのかもしれません。相鉄の力でどうにかなって欲しいです。

    1. 商業はテンポスマートでまた新しい募集が始...
  24. 18427 名無しさん

    >>18426 通りがかりさん

    あなたHazawa Valleyな人?ネタの使い回し?なんで他人のマンションがそんなに気になるの? その異常なまでのこだわりの強さは子どもの頃から?

  25. 18428 マンション掲示板さん

    >>18427 名無しさん
    ちょっと何言ってんのかよくわからんw
    ここの住民だけどHazawa Valleyな人ってなに(笑)

  26. 18429 評判気になるさん

    あ、住民のことをHazawa Valleyな人って呼んでるってことか?

  27. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ高津諏訪
    クレストプライムレジデンス
  28. 18430 匿名さん

    >>18427 名無しさん

    ここのマンションが気になる人が集う場所なんだが
    場違いは貴方
    住民板にお帰りください

  29. 18431 eマンションさん

    >>18427 名無しさん

    ポジなのに住民にも検討者にも嫌われちゃったね

  30. 18432 口コミ知りたいさん

    >>18426 通りがかりさん
    おお、思ったより埋まってる!
    みましたが生活が便利になるラインナップでした、良かったです。確かにもうちょっと飲食があるといいですね。期待してます、相鉄がんばれ。

  31. 18433 匿名さん

    コンビニ、美容院、クリーニング、本屋(ブックカフェ)は決まったようだし、自分が欲しいものは揃ったな

    横国と農業連携はあの小さい区画でなにをやるんだろう?

  32. 18434 評判気になるさん

    ベーカリーと洋菓子店が無くなったの最悪ですね
    専門店で選んで買う楽しみすら得られ無いのか~
    美容院や医者とかは、担当との相性が有るから最低でも同業3店舗は欲しいですね。
    この町では絶対に無理でしょうけど、複数の同業から選べる環境じゃ無いと、色々と不自由でつまらない町になってしまう。

  33. 18435 契約者さん1

    うーんなんだか、生活にエッセンシャルなお店は確かに必要だけど、ベーカリーとか洋菓子やさんとか、横国大の子達がちょっとフラッと立ち寄ってキャッキャッできそうなお店も欲しかった。

  34. 18436 匿名さん

    >>18428 マンション掲示板さん

    xだよ やや微妙

  35. 18437 検討板ユーザーさん

    毎日、行く店は下駄に欲しいけど週イチ、月イチの店は気にならない。

  36. 18438 口コミ知りたいさん

    >>18426 通りがかりさん
    川口のタワマンですらご覧の有り様なので、羽沢が苦戦するのは当然ですね。
    3階クリニック部分は開業からテナントが入らないままですし、1階のお店も空いてます。

    1. 川口のタワマンですらご覧の有り様なので、...
  37. 18439 検討板ユーザーさん

    先日、朝の新幹線で仙台へ。ホームから溢れそうなほどの通勤客で混み合う埼玉県内の駅を見て、羽沢のありがたさを感じたよ。

  38. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム町田
    MJR新川崎
  39. 18440 検討板ユーザーさん
  40. 18441 マンション検討中さん

    >>18438 口コミ知りたいさん

    そんなのよりアーウィンを見れば一目瞭然

  41. 18442 匿名さん

    確定はこんなとこ?
    1階
    コンビニ
    クリーニング屋
    イタリアン(ピザ小僧)
    美容院
    ブックカフェ
    調剤薬局
    保健販売

    2階
    スーパー
    保育園

    3階
    歯医者
    フィットネスジム
    ゴルフレッスン
    学習塾
    横浜国大施設
    地元農協施設

  42. 18443 通りがかりさん

    >>18442 匿名さん
    本当に最低限って感じだな
    まぁ今のマルシェの売れ行きを見ていると、ここの住民は飲食とかにお金を落とさなそうだから、ミニマムなラインナップで良いのかもしれない。
    ただ洋菓子とかベーカリーとか欲しいけどね、華というか楽しみがない。

  43. 18445 口コミ知りたいさん

    >>18444 匿名さん

    確かに家の近くにベーカリーや洋菓子屋があると楽しいですよ。ちょっとした気分転換や自分へのご褒美に良いです。奥さん、子供もとても喜びます、ご経験がないかもしれませんが。わざわざ羽沢屋とシャトレーゼにいくのは流石に面倒臭い。

  44. 18446 eマンションさん

    洋菓子、ベーカリーは複数店舗有って当たり前なのにね。
    確定してると考えられるのは、求人出してる店だけでしょう。
    だから、イタリアンと歯医者はきっと入る。

    それ以外は予定もしくは未定と考えるしか無い。

  45. 18447 マンション検討中さん

    洋菓子とベーカリーはほしかったね
    休日とかちょっといいことあったときとか
    わざわざそれ目的に買いに行くほどではないけど家の近くにあればふらっと行けるような

  46. 18448 eマンションさん

    資産価値のために小さな幸せを犠牲にして、不便な生活を受け入れなければいけない、みたいなことにならないといいけど。人生はそんなに長くないから、今の目先のことを重視したほうが満足度が高い。

  47. 18449 通りがかりさん

    >>18448 eマンションさん

    あの立地で資産価値なんて維持出来んってw
    加速的に価値が下落して行く未来しか見えない。

  48. 18450 検討板ユーザーさん

    >>18448 eマンションさん
    パートナーと楽しく過ごす時間、子供と一緒にいる時間は本当に一瞬ですからね。若いうちにどれだけ多くの思い出を作っていけるかが大事。

  49. [PR] 周辺の物件
    MJR新川崎
    ミオカステーロ高津諏訪
  50. 18451 匿名さん

    これはハザールみたいだ
    個別指導塾「英才個別学院」羽沢横浜国大校
    https://www.hatalike.jp/h/r/H103060s.jsp?jobId=2b0921db5d58e011&__...

  51. 18453 マンション検討中さん

    >>18452 匿名さん

    根拠になる事実が塩っぱい物しか無いのが厳しいね

    1:完売出来ず、今日買いに行っても即購入可能な状況
    2:テナント集まらず、周囲も募集中で入らず
    3:商業がオープンして無い、明確な期日も未発表
    4:電車の本数減、不便なダイヤ
    5:追加開発未発表
    6:発表済みだったテナントの表記が消えた
    7:開業が差し迫ってからテナント募集枠が増えた

    遅過ぎる普通のニュース
    1:イタリアンがアルバイト募集
    2:惣菜屋がアルバイト募集
    3:歯科がアルバイト募集
    4:最終期で完売間近
    これって良いニュースでは無く当たり前のニュース
    遅すぎなので、今頃、やっと、などの感覚から悪いニュースと紙一重な感じになってしまう。

  52. 18454 匿名さん

    下駄がきつそうという状態であれば
    逆に値引交渉のチャンスだったりするのかしら

  53. 18455 匿名さん

    売りの部分になるタワーがネックだと感じる物件
    この立地で割高なタワーにした意味が分からない、10年後に一気に上がる積立金と利便性が上がるか可能性が皆無な立地。
    予想を超える下落率で下がる可能性が高いと感じざる得ない現状の開発進展具合。
    好材料が乏しいと言うより無いと言う方が正しいと思ってしまう現況。
    この穴を埋める値引額は幾らになるのか、簡単に折り合いが付くとは思えない。

    羽沢横浜国大駅が良い駅だと思って買うなら、徒歩10分圏内の戸建てを検討した方がリスクが少ないと思う。
    この駅は現状だと割高なタワーを買うメリットが薄過ぎる。

  54. 18456 名無しさん

    >>18455 匿名さん
    徒歩10分圏内の戸建
    とうとう本音が出ましたか。

  55. 18457 検討板ユーザーさん

    >>18456 名無しさん
    試しに夜の10時に羽沢国大の駅から10分歩いてみては?

  56. 18458 名無しさん

    >>18448 eマンションさん
    小さな幸せに満足している人がどうしてここに居座って嫌がらせをしているのですか?

  57. 18459 匿名さん

    >>18456 名無しさん

    本音って何だろう?
    この駅なら戸建ての方が低リスクと書いただけで本音が出た?
    駅近の魅力が少ない立地に建つタワマン買う意味有ります?

  58. 18460 匿名さん

    この駅に買うなら、国大方面に向かって徒歩10分以内に戸建てを建てるのが1番低リスク。
    要らなくなっても土地の価値で売れる、相場で賃貸に出しても良い、北門近くなら1Rアパートに作り替えて利益を出す方法も模索出来ます。
    不人気築古タワーに、高額な修繕費を詰み続けて維持するより低リスクだと思います。

  59. 18461 匿名さん

    >>18460 匿名さん

    その理想の更地を坪いくらで買えると思っているのですか?

  60. [PR] 周辺の物件
    クレストシティ鎌倉大船サウス
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
  61. 18462 通りがかりさん

    >>18461 匿名さん
    国大の北門、常盤あたりだと土地で坪150万くらい。
    https://suumo.jp/tochi/kanagawa/sc_yokohamashihodogaya/nc_75025363/

    前に書き込んだ常盤台でアパート経営をやってる人だけど、私が建てた時は坪100万を切るくらいだった。だいぶ値上がりしましたね。
    駅前のタワーと戸建てでは検討者層が異なりすぎるのでいうほどバッティングはしないと思います。どちらかといえばこれから出てくるエクセレントの方が比較されちゃうかも。
    テナントだけど、やっぱり学生街だから飲食はきついんだろうなと思った。国立大学なので摂生している真面目な学生さんが多いです。街全体の人口がもう少し増えればなんとかなるんだろうけどね。現状だと飲食が集まらないのは仕方なしの印象。ぼちぼちテナントは埋まってきただけいいんじゃない、羽沢に期待しすぎてもね。実需や賃貸ならまだいいけど、ここでタワマン転がしは無理だよ(笑)

  62. 18463 匿名さん

    国大方面に急坂を10分登るのですか?そもそも、そのあたりに条件のよい土地は最近なかなか出ないのでは?自分が探したときに見かけたのは、建売のペンシルハウスや急傾斜地に立つ、道路より低い古家付きの土地とかでしたね。羽沢国大駅から徒歩10分で、将来は賃貸アパート経営のできる立地に注文住宅を建てるという構想の総予算はいくらなんですか?それこそ妄想ではw?

  63. 18464 匿名さん

    アパート経営なんて土地を持ってる地主がやるなら分かるが、坪150万の土地を買ってやるもんじゃないw

  64. 18465 名無しさん

    >>18463 匿名さん
    まぁまぁ妄想だと思えばいいよ(笑)
    自分が気に食わない情報は受け入れないみたいだから。うちは上手くやってるから別に困ってないし必死でもないんだごめんね。

  65. 18466 匿名さん

    リビオの購入者で付近の土地を検討した人もいるだろうと思いますよ。少なくとも自分は検討の結果、自分の予算ならリビオの方がベターだと判断しましたから、他人があれこれいうのは余計なお世話です。しかも、それを言うのはどちらも買えない人w 買える人はそんな失礼なことは言いませんよw

  66. 18467 マンション検討中さん

    リビオのおかげでデベと寺田は儲かったし、元から土地持ってる人は価値が1.5~2倍近くになってうはうは。駅前も綺麗になって、スーパーも入居者様の管理費で維持運営してもらえる。リビオ様々ですよ感謝しないと。

  67. 18469 eマンションさん

    >>18467 マンション検討中さん

    スーパーのある商業部分の管理費を払うのはそこのオーナーでしょ。

  68. 18470 評判気になるさん

    >>18469 eマンションさん
    まぁ共通管理費で住民が払ってる分は確かにあるね

  69. 18472 マンコミュファンさん

    >>18462は昔100万で買ったらしいけど、実際の常盤台地下公示は以下です。
    間違えと言い訳出来る差額では無いですね。
    https://chika.m47.jp/14/2024/k14106000006.html

  70. 18473 eマンションさん

    常盤台の地価が坪100万になった事は無い

  71. 18475 通りがかりさん

    常盤台の駅から徒歩10分だったら、分譲で整備費掛けて利益を乗せても坪70万台ですよ。
    傾斜地だともっと安い。
    上がってこの価格だから、坪100万は盛り過ぎ。

  72. 18476 管理担当

    [NO.18468~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  73. 18477 マンコミュファンさん

    >>18475 通りがかりさん
    無知だけど18462があげたやつって土地91平米で3780万、上物が1400万だから坪単価140万くらいじゃないの?探してみたらこういうのもあったけど、これも坪135万と思ったが。
    https://suumo.jp/tochi/kanagawa/sc_yokohamashihodogaya/nc_74319694/

  74. 18478 通りがかりさん

    実勢価格と公示価格が一緒だと思ってる方がやばいんだが
    https://www.rehouse.co.jp/relifemode/column/at/at_0037/

  75. 18479 マンコミュファンさん

    >>18477 マンコミュファンさん

    自分もそんなもんだと思う。けど、自分は駅徒歩10分坪140万の28坪の土地に戸建てを建てて住もうとは思わない。それなら駅前のマンションを選ぶ。これは個人の趣味の問題。

  76. 18480 マンション検討中さん

    実勢価格は公示の1.1倍くらいが相場じゃ無いですかね。

  77. 18481 検討板ユーザーさん

    >>18480 マンション検討中さん
    秘境は公示よりはるかに安くなることが多いよ

  78. 18482 匿名さん

    >>18481
    >>18482
    ちなみに羽沢南の公示地価は坪76万円。何もみずに実勢価格は1.1倍だの、実勢価格よりはるかに安いと言っているが、そうなるとこのタワマンの平均坪単価350万はかなりのぼったくりということになるがw
    実勢地価がそんなに安いのであれば、リビオタワーはもっと安くあるべきだよね。ちなみにタワーの建築費は坪単価180万くらいと言われている。
    後先考えずにとりあえず噛みついてるみたいだけど、土地がバカ安いところのタワマンを買う意味って全くないよね(笑)

  79. 18483 マンコミュファンさん

    >>18482 匿名さん

    実際に不動産屋を回って、羽沢南で坪76万の土地がどんなものか現地を確認してから言いな。羽沢の不動産相場の認識がお話にならないレベルだということがよく分かったわ。他人のマンションにケチをつけているより、ご自分の土地購入、注文建築一戸建て建築のプロジェクトに向かって邁進しな。ユニコーンを見つけるより難しそうだが。

  80. 18484 マンコミュファンさん

    >>18462 通りがかりさん

    土地が150w
    そんな額で買う馬鹿は居ないだろ

  81. 18485 検討板ユーザーさん

    >>18483 マンコミュファンさん

    実際に探すと徒歩5~7分の土地が坪102~108でしたよ。

  82. 18487 名無しさん

    >>18486 匿名さん

    スーモの坪140万?の土地だって、用途地域は一種中高だし南側には地主でももっていそうな2棟のアパートが見える。実際の土地の規模感は分からないが、敷地28坪のマイホームの南側にマンションでも立ったら泣くに泣けないよ。土地の購入は、マンションのHPを見比べているより遥かに難しい。土地購入から始まって設計、資金計画とやることはウンザリするほどあってネガさんにピッタリ!リビオのネガなんてつまらないことはやめて、今日からアパート建設プロジェクトに乗り出しな。成功を祈ってるよw

  83. 18488 検討板ユーザーさん

    >>18485 検討板ユーザーさん
    うん、なんだかんだで100は下らなかったな。ちゃんと条件がいいところだと坪128くらいだったかな。だからうちは駅前のマンションでいいやとなった。
    何にでも噛みついてきてひたすらに煽る人が今日も元気ですね(笑)

  84. 18499 周辺住民さん

    >>18481 検討板ユーザーさん
    秘境ってどこ?どういう定義で語ってるんだ。

  85. 18500 マンション検討中さん

    ネガ潰しというか、明らかに住民の書き込みに対しても攻撃してるからねw
    自分の気に食わないことが書かれていると居ても立っても居られない感じの人か。マンションを買ったくらいで、自分のことを不動産に精通してるとか、羽沢のことを全部わかったと思い込んでいるみたいだしこりゃ面倒くせぇぞー

  86. 18502 周辺住民さん

    >>18486 匿名さん
    言えてますね、常盤台は迷路みたいに
    道も細く、車でのすれ違いも大変な住宅街
    150万は無いと思いますね。

  87. 18504 評判気になるさん

    >>18502 周辺住民さん
    150万はないな。ただ70万とかでもないぜ。てか70万とかだったら困るわw

  88. 18510 eマンションさん

    >>18504 評判気になるさん
    さすがにあまりの無知が恥ずかしくなって、少しずつ軌道修正かw 別にいいんだよ、誰もネガが不動産取引に慣れているとは思っていないからw

  89. 18511 マンション掲示板さん

    >>18510 eマンションさん
    相変わらず全部同じ人だと思ってるw
    この人そもそもインターネットがわかってないんだよな

  90. 18512 通りがかりさん

    ネガ潰しの人がいくら張り切ったところでマンションが売れるわけでも商業がうまくいくわけではないからなw
    自分がなんでもわかってるみたいなツラしてるけど、ここを選んだ時点でセンスがない。

  91. 18517 契約者さん3

    スーパーって決まったんですか?

  92. 18520 口コミ知りたいさん

    >>18517 契約者さん3さん

    案内板では2階がスーパーとなっているので流石に決まっていると思いますけど、バイトの募集がないのが心配です。

  93. 18521 匿名さん

    駅力弱めの駅徒歩1分タワーということでは似た条件の
    アトラスタワー小平小川というのが出てきましたね

    一応東京アドレス、周辺環境はここよりクセがない気がするけど
    果たしておいくらか

  94. 18522 検討板ユーザーさん

    マンションコミュニティ検討板の周りの顔ぶれは随分変わりましたがここはずっと上位に居ますね。

  95. 18523 マンション検討中さん

    >>18521 匿名さん
    小川は最速でも東京駅まで1時間かかるからな。こことは流石に条件が違うのでは。

  96. 18524 マンション掲示板さん

    なんやかんやでこんだけレス数伸びてるスレッド中々ないぜ!
    注目してくれるだけありがたいぜ!
    これからも投稿ドンドンよろしくな!

  97. 18525 マンション検討中さん

    >>18523 マンション検討中さん

    あっちは竣工2年後なのに、もう下駄のスーパーが公表されてる

    そういう意味でも条件違いすぎるね
    失礼

  98. 18526 評判気になるさん

    >>18525 マンション検討中さん
    コープみらいが確定、図書館・公益施設予定ですか。あちらはほんまもんのコンパクトシティだね。ここの妄想コンパクトシティとは訳が違う。行政をがっちりつかんでる。

  99. 18527 マンコミュファンさん

    >>18522 検討板ユーザーさん

    ここまで完売が遅い物件が珍しいだけ。

  100. 18528 マンション検討中さん

    スーパーが決まらない一体開発物件って珍しいよね。普通に考えて核になるものだからそれが発表されないと周りのテナントも集まらない。

    小川はコープみらい
    十条はクイーンズ伊勢丹
    大宮はマルエツなどなど
    普通、スーパーくらいは出来上がる前に発表されるものだよ。特にここはスーパーがないと生活が成り立たないくらいにキーとなる存在なのに、3ヶ月前の今も発表されないのはどうなんでしょうねw

  101. 18529 匿名さん

    >>18528 マンション検討中さん

    核になるものが無いと販売に影響があるから販売前に発表する
    ここはもう販売はほぼ終わっているのでいまさら核となるもの頑張らなくてもいいのかもしれない

  102. 18530 通りがかりさん

    1番の問題は決まって居ただろうテナントが消えた事、掛けた時間と経費が水泡に帰してしまった。
    これは痛過ぎる、新たに集める時間と経費が嵩んでテナント収益も得られ無い、現況を考えると大打撃。
    運営を継続する為に必要なピースが揃わ無い状況でスタートを迎えてしまうと、施設自体の閉鎖すら有り得る。

    立地が悪いから集客困難=テナントが集まら無い
    テナントが集まらないから集客出来無い。
    タワーなので賃料が高い=賃料が高いからテナント集まらない。
    しかし、タワー形の建築コストを回収する為には賃料を下げられ無い。
    オーナーとテナントと客で負のスパイラル
    打開するには運営の営業力が必要。

  103. 18531 評判気になるさん

    まぁ運営は寺田じゃなくて相鉄に委託したみたいだけど。やっぱ寺田にはノウハウがなくて難しかったのかな?相鉄に期待です!

  104. 18532 マンコミュファンさん

    >>18531 評判気になるさん

    相鉄との関係について、正式な発表はまだないはず。推測でものを言っても無意味だが、地元に精通した相鉄とお洒落な寺田とのコラボ?が成功したらリビオ民も鼻が高いね!

  105. 18534 マンション検討中さん

    >>18499 周辺住民さん
    語彙が少ないもんで、他の言葉を思いつかないのですよ。

  106. 18535 マンション検討中さん

    常盤台に土地を買って家を建て、将来はそこに1Rアパートを建設した方がリビオを買うより遥かにお得という、例のユニコーン計画は進展してるw? 具体的な計画の発表を待ってるんだから頑張ってね。ネガなんかやってる場合じゃないよw ハザールの開業よりよほど楽しみだわ?

  107. 18537 マンコミュファンさん
  108. 18539 口コミ知りたいさん

    >>18537 マンコミュファンさん
    厳しいね。ここ新築の時も苦戦していたみたいだから将来のここを見ているよう。条件も似ているよね、武蔵野線、駅前に外環道、ロータリーがしょぼくて商業施設や飲食店が少ない。隣の武蔵浦和はあがってるのにね。新横と羽沢もこんな感じにならないか心配。
    実需ならいいけど、値上がりを夢みて買うならやっぱ都心じゃないとお話にならないね。

  109. 18540 検討板ユーザーさん

    ネガティブなことは全部事実なんだけど、受け入れるのはきついから全部買えない人が腹いせに書いてるって思わないとやっていられない。竣工から半年経ったのに今のところポジティブな話が一つもない。なかなかなマンションだよ。

  110. 18543 eマンションさん

    決まってたテナントの撤退を心配してたネガ
    また予想的中したのか?
    洋菓子店とベーカリーは本当に欲しいんだけど(涙)

  111. 18544 管理担当

    [No.18489~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
    ・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言
    ・スレッドの趣旨に反する投稿
    ・削除されたレスへの返信

  112. 18545 マンコミュファンさん

    リビオ販売HPのトップページに、リンク切れが3個も有るのに放置

  113. 18546 匿名さん

    >>18543 eマンションさん
    これも分かりません。ネガの予想が的中したことを悲しんでいる人って設定ですか?そこまでして、自分の予想が当たったと言いたたいのはなぜですか?予想の当たり外れにこだわるなら、株や競馬にでも鞍替えしては?元手も安いしw

  114. 18547 評判気になるさん

    >>18532 マンコミュファンさん

    地元に精通した寺田なら安心だったけ?
    今の状況は大失敗じゃ無いの?

  115. 18548 マンション掲示板さん

    全部事実トンズラー

  116. 18549 匿名さん

    テンポスマートに2件追加されたが、変だ。
    賃料5,916,000円(税込)??? ダブリ???

    https://www.temposmart.jp/estates?prefecture_ids%5B%5D=14&area_type=2&...

  117. 18550 マンション掲示板さん

    >>18549 匿名さん

    一括貸しって大騒ぎしていた件はどうなったのですか?

  118. 18551 評判気になるさん

    これ、全然テナントが決まってないんだね。

  119. 18552 口コミ知りたいさん

    >>18551 さん

    テンポスマートの新着も五月雨式で状況がよくわかんないね
    さっきアップされてたID125593の資料だと1Fは全部埋まってあと残りは3Fの2区画だけみたいになってる
    クリニックも全部埋まってるように書いてある

    いい加減、公式発表してほしい…

  120. 18553 マンション掲示板さん

    >>18552 口コミ知りたいさん
    どうしてそんなにテナント情報を知りたいのですか?早く知ると何か得なことがあるのですか?

  121. 18554 eマンションさん

    >>18543 eマンションさん
    家賃が高いから
    ベーカリーや洋菓子店は無理何だとおまいます

  122. 18555 評判気になるさん

    >>18554 eマンションさん

    相鉄ローゼンが葉山ボンジュールを子会社にしてるから1階のベーカリーがなくなったのかもね。

  123. 18557 通りがかりさん

    色々と忍ばせてたのが見える様になっちゃってます
    信用って大事だよ?

  124. 18558 マンション検討中さん

    ちょっとおしゃれなイタリアンが入ったけど果たして繁盛するか。そんなに頻度高くいくものでもないし、それなりにいいお値段するから学生も取り込めずすぐ潰れそう。普通にサイゼリヤとか日高屋とかKFCとかがいいんだが。

  125. 18559 eマンションさん

    >>18558 マンション検討中さん

    普段づかいできるお店が近くに欲しい人はここ向いてない気がするが。

  126. 18560 マンコミュファンさん

    >>18558 マンション検討中さん
    普通に考えたら厳しいだろうなぁ

  127. 18561 マンション検討中さん

    >>18559 eマンションさん
    普段使いできる店すら出来ないところに洒落た商業施設とか無理だろ。そして普段使いできる店がない商業施設を抱えたタワーとか果たして需要あるのか?都心ならまだわかるがここはクリエイトくらいしか普段使いできる店がない羽沢だぞ(笑)

  128. 18562 口コミ知りたいさん

    テナント本当に不安しかねぇ、特に飲食。

  129. 18563 契約者さん1

    ブックカフェは何が入るの?スタバは確定?

  130. 18564 評判気になるさん

    ネガは自分の予想が当たったとか、ポジが外れたとか言いたがるが、何か当たったことがあったっけ?保育園は無事開園しそうだし、明日はフェスティバル開催。一括貸しとか騒いでいた店舗もぼちぼち決まって残りはあと2件?近所とも没交渉なのか、地域の口コミも入ってこないようだし。秋のハザール開業をおとなしく待っていなさい。

  131. 18565 評判気になるさん

    リビオの入居開始以来、初めてのフェスだね。近所の人もたくさん集まりそう。
    https://www.townnews.co.jp/0117/2024/06/27/739560.html

  132. 18567 評判気になるさん

    明日は、そうにゃん は来ないみたいだね。残念。そうにゃん のレインコート姿もかわいいのになあ。

  133. 18568 マンコミュファンさん

    >>18564 評判気になるさん

    テナントあと2件ってどこ情報??

  134. 18569 検討板ユーザーさん

    >>18564 評判気になるさん
    テナント全然決まってないがなw
    1階×3、3階×2、4階は歯医者以外があきてなんとだよー

  135. 18570 名無しさん

    >>18568 マンコミュファンさん

    希望的観測

  136. 18571 口コミ知りたいさん

    >>18568 マンコミュファンさん

    昨日アップされたテンポスマートだと、残り2テナント募集となっている。他は古い情報がそのまま残っているのかもね。4階はテンポスマートが扱っていないようだが、もしかして学習塾と歯医者になるのかな?学習塾ならある程度の床面積が必要だろうし。賃料や賃貸条件などは関係者のいろいろな思惑もあるだろうから、部外者には分からない。

  137. 18573 eマンションさん

    >>18572 マンコミュファンさん

    で、ネガの予想は何が当たったのw?

  138. 18574 口コミ知りたいさん

    >>18572 マンコミュファンさん
    ポジポジってなんか可愛いね

  139. 18575 eマンションさん

    学習塾が開業できそうなところは4階もしくは3階?3階は24時間出入りできそうだが、スペース的にどうだろうか?
    https://townwork.net/viewjob/jobid_2b0921db5d58e011/

  140. 18576 eマンションさん

    4階は整形外科が入ってほしいけどな。患者は運動器に問題を抱えている人が多いから、交通の便がよいところが絶対。クリエイトで重点的に営業をかけて欲しいよ。医者は安定した借主となり得るから、条件面で優遇してもいいと思うけど。

  141. 18577 eマンションさん

    ところで常盤台の駅徒歩10分にいい土地は見つかったの?楽しみにしているのだけどw

  142. 18578 匿名さん

    >>18571 口コミ知りたいさん
    学習塾は3階な。4階は現地の案内板にもある通りクリニックとなっている。まぁ全然集まらず何かしらに変えるんだろうけど

  143. 18579 マンコミュファンさん

    開業まで3ヶ月しかないのにまだテナント募集の話してるのバカ面白いw
    ちなみに1階店舗の内装工事も全然進んでいません。白いベニヤ板みたい壁が貼られてるだけ。
    危機感持った方がいいよ、厳しいって。

  144. 18580 eマンションさん

    >>18571 口コミ知りたいさん

    見たけど、決まってるところはちゃんと業態を書いていて、
    決まっていないところは飲食店、クリニックでぼかしてるだけでは。
    1Fのテナントを仲介する業者と3Fのテナントを仲介する業者が違ってて、3Fの業者が1Fの募集を知らずに書いてるだけのように見えるが。そもそも決まってたらバイト募集がもっと出てるだろ。

  145. 18581 名無しさん

    >>18580 eマンションさん

    このタイミングでもスーパーのバイト募集が出ないのが不気味すぎる。スーパーは(いつか)できる予定(24年10月とは言っていない)、というオチだと思ってる。この予想については結構自信ある。

  146. 18582 eマンションさん

    ネガの予想は当たったことがないからなあw まあ、一応、伺っておくよ。言いたい放題は今だけだからねwww

  147. 18583 評判気になるさん

    >>18580 eマンションさん

    あれ?一括募集はどうなったの?それについて何か言い訳しなくていいのw?

  148. 18585 口コミ知りたいさん

    >>18583 評判気になるさん
    一括貸しをやめただけで何をそんなにつっかかってんの(笑)

  149. 18586 匿名さん

    >>18581 名無しさん
    11月8日オープンのヤオコー新百合ケ丘店がスタッフ募集を始めた。
    これが普通のスケジュールなのかな。
    https://www.baitoru.com/kanto/jlist/kanagawa/kawasakishi/kawasakishias...

  150. 18587 名無しさん

    まぁ結局はこういうことだからポジがいくら吠えようが無理なもんは無理。
    アクセスも人口流入も変わらなければ商業は萎んでいくばかり。最初はなんとかなっても継続できる未来が見えない。リビオタワーに住んでいる人全員で買い支えましょう。
    https://x.com/soramame_kusa/status/1512446822572490752

  151. 18588 マンション検討中さん

    >>18586 匿名さん

    説明会が3ヶ月前ですね。普通に考えたらこのくらいのスケジュールでないと間に合わないでしょう。ということは7月前半くらいにここも説明会とかがないと10月オープンは…

  152. 18589 マンション検討中さん

    >>18585 口コミ知りたいさん

    よく知りもしないくせに、一括貸し一括貸しと鬼の首でも取ったかのようにはしゃいでたよねw

  153. 18590 マンション掲示板さん

    >>18567 評判気になるさん
    着ぐるみはきついからね。視界も悪くなるし
    去年も雨だったのにせめて梅雨前の時期にやればいいのに使えない運営だな。


  154. 18591 eマンションさん

    >>18587 名無しさん

    最初は…ハザール開業に備えて、もう予防線を張ってるw 誰もあんたの御託宣なんて信じてないから気にしなくていいよw

  155. 18592 口コミ知りたいさん

    >>18590 マンション掲示板さん

    出演する小学校の都合だよ

  156. 18593 検討板ユーザーさん

    >>18589 マンション検討中さん
    一括貸しをマスターリースだと勘違いしてたのはポジだけどなw
    あ、マスターリースの意味すらわからなかったか

  157. 18594 検討板ユーザーさん

    10/1にまともにオープンできるとは思えないけどなw

  158. 18596 通りがかりさん

    >>18592 口コミ知りたいさん
    小学生の発表とコラボする予定でその小学生が参加を見送ったということ?

  159. 18598 名無しさん

    >>18590 マンション掲示板さん
    使えない運営とか言うことだけは一丁前だなw マルシェは8月の開催も決まっているようだし、地元を巻き込んでの羽沢バレーの計画は着々と進行しているよ。その失敗を願うのはネガ以外にいないからなw

  • スムラボの物件レビュー「リビオタワー羽沢横浜国大」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランドメゾン武蔵小杉の杜
ブランシエラ横浜瀬谷
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ミオカステーロ高津諏訪
スポンサードリンク
ユニハイム町田

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

[PR] 神奈川県の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸