横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「リビオタワー羽沢横浜国大ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 神奈川区
  7. 羽沢南
  8. 羽沢横浜国大駅
  9. リビオタワー羽沢横浜国大ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-06-29 15:36:04

駅徒歩1分なので期待しています。みなさん、情報をください!

正式名称:リビオタワー羽沢横浜国大
売主:日鉄興和不動産株式会社・三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社三菱地所レジデンス
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ

公式URL:https://nskre.jp/hazayoko-tower/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152738


所在地:神奈川県横浜市神奈川区羽沢南二丁目508、509、515(地番)
交通:相模鉄道新横浜線 「羽沢横浜国大」駅 徒歩1分 (駅舎)
埼京線 「羽沢横浜国大」駅 徒歩1分 (駅舎)
間取:1K~4LDK
面積:28.12平米~83.16平米

[スムラボ 関連記事]
リビオタワー羽沢横浜国大|いよいよ今年度に開業!相鉄・東急直通線の駅1分_映像付き【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/29909/
郊外マンションのお手本!リビオタワー羽沢横浜国大【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/48093/
リビオタワー羽沢横浜国大の内覧会に行ってきました!【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91001/

[スレ作成日時]2021-10-28 16:36:22

リビオタワー羽沢横浜国大  [【先着順】]
所在地:神奈川県横浜市神奈川区羽沢南2丁目508、509、515(地番)
交通:相模鉄道新横浜線 「羽沢横浜国大」駅 徒歩1分 (駅舎)
価格:3,678万円~8,088万円
間取:1K・3LDK
専有面積:28.12m2・70.93m2
販売戸数/総戸数: 2戸 / 357戸
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リビオタワー羽沢横浜国大口コミ掲示板・評判

  1. 18101 匿名さん

    >>18100 マンコミュファンさん
    No.1とはまた大きく出たねえ・・・

  2. 18102 検討板ユーザーさん

    車ありならここはすごく良いと思うよ。
    駅近で生活に必要なものは徒歩で揃うと思って買った人は見当違い

  3. 18103 口コミ知りたいさん

    >>18101 匿名さん
    No.1かは分からないですが、自分もとても車利用者にとってはかなり利便性の高い場所だと思いますよ。
    ここまで自動車道路のターミナルの様になってる場所無い気がするけどなぁ。
    逆に他にありますかね?

  4. 18104 eマンションさん

    >>18100 マンコミュファンさん
    平日にクランベリーモールまで20分で着くはずないだろう
    絶対に無理と言い切って大丈夫なレベルの話しだね。
    車持ってないんだろうな、と思うね。

  5. 18105 eマンションさん

    羽沢は広域移動をする運送業者には便利な立地、普段の生活には不便。
    環2で何処行くの?ヘビーロテ施設が環2に有るなら、その施設が徒歩圏内に住んだ方が効率的。
    第三京浜で何処行くの?港北?都築?だったらそっちに買った方が良い。
    高速つかって移動するなら羽沢より港北だよ。

    駅が不便過ぎるから車でお出掛けって本末転倒
    車で動いても目ぼしい施設は隣町以上に離れてる
    めっちゃ不便じゃんw

    東名高速なんて偶にしか使わないし、はっきり言って羽沢から遠い。
    だから安いんだよ。

  6. 18106 マンション検討中さん

    なんでわざわざ車乗ってグランベリーまで行かないと行けないのか。グランベリーのタワマン買ってれば維持費がかかる車を持つ必要はない。
    たしかにここは駅近なのに車がないと不便、それなのに駐車場が半分もないという残念なマンション。
    港北NTなら東名も第三京浜も使えるけどね、まあセン南セン北があるからそもそも車いらんけど。

  7. 18107 検討板ユーザーさん

    使い勝手悪そうだけど
    >>1477
    >>1482
    >>1847
    >>5143

  8. 18108 名無しさん

    >>18105 eマンションさん
    同感

  9. 18109 羽沢南の住人

    そうです、ライフスタイルによりますね。私は仕事でもプライベートでも車に乗りますし、だから17年前にこの地の戸建てを購入しました。横浜駅から徒歩圏内、みなとみらいにも自転車でいける場所でずっと生活していたのですが、羽沢のキャベツ畑に魅了されたのと、何より車による交通利便性が決めてとなりました。ただリビオタワー羽沢横浜国大のテナントにも期待はしてます!

  10. 18110 評判気になるさん

    駅やバス停から自宅まで、階段や坂道の無い生活が理想です。
    老人は、階段と坂道を嫌う。そんな選択肢もある。

  11. 18111 マンコミュファンさん

    >>18104 eマンションさん
    いやいや、実体験だわ笑
    あんたこそ車持ってないやろ笑
    試してみぃや。言い切った事後悔するで。

  12. 18112 匿名さん

    港北や都筑のようなここより明らかに地価の高い場所と比べられてもね

  13. 18113 匿名さん

    結局は値段ってことか

  14. 18114 eマンションさん

    値段でしょう。港区に住めなくなった人が中野に住む時代だよ?どんどん郊外に人が流れてくるのは当然。今後、新横浜の開発が上手くいけば新横に買えない人が隣駅の羽沢にも多少は流れてくるのでは。

  15. 18115 匿名さん

    >>18112
    交通利便性の高さは横浜市でもNo.1かどうか、という議論でしょ。
    地価は関係ない。
    >>18100

  16. 18116 口コミ知りたいさん

    交通の利便性と、自家用車の利便性を都合良く表して、羽沢南は便利と錯覚させようとしてるんだろうね。

    グランペリーパークはバイパス使ってスムーズに行っても30分、混んでたら1時間掛かるよ。
    16号で行っても1時間以上掛かるし、246使っても更に長く掛かる。
    誇張や捏造をしないと優位点を示せない人が頑張っちゃってるから、ボロが出続ける物件に見えちゃうね。

  17. 18117 検討板ユーザーさん

    >>18115 匿名さん
    交通利便性って車だけの話ではないでしょ。
    公共交通機関も含んだ話。

  18. 18118 検討板ユーザーさん

    >>18114 eマンションさん
    価格で妥協して買うのはわかる。都心が買えなくて流れてくるのもわかる。けど羽沢は妥協するものがありすぎる…

  19. 18119 マンション掲示板さん

    >>18118 検討板ユーザーさん
    妥協した人を狙うのであればもう少し安くするべきだったような気はする。この価格は将来の期待が色々織り込まれすぎている。

  20. 18120 検討板ユーザーさん

    新築タワマンでこの価格はかなり安いけど。

  21. 18121 マンション検討中さん

    >>18116 口コミ知りたいさん
    その被害妄想はどこから来るのか…
    大前提ライフスタイルによると書いてるし、
    個人の所感を述べているだけに見えますよ。
    誰も錯覚させようとしてないと思いますので
    再度ご確認されたほうがよいかと。

  22. 18122 名無しさん

    >>18118 検討板ユーザーさん
    結局、いつものここしか買えないという話ね。確かにおっしゃる通りだろうが、それをここすらも買えない人が言うところが痛い。

  23. 18123 eマンションさん

    買えない反応マン出番です

  24. 18124 eマンションさん

    >>18119 さん

    >>18119 マンション掲示板さん
    ほんそれ。
    もう少し安ければ良心的な物件だったと思うんだけどな~!現時点の羽沢にしてはちょっと高すぎるよ~(T_T)

  25. 18125 検討板ユーザーさん

    >>18119 マンション掲示板さん

    期待折込の高値価格で購入したものの、結果、期待通りにならず。って投資でいわゆる一番損するパターン。

  26. 18126 評判気になるさん

    ここ本気で投資用に買ったやつおるん?

  27. 18127 マンション掲示板さん

    >>18126 評判気になるさん
    うちは実需で買ったけど、ここを投資用にというのはなかなかチャレンジャーだと思うw
    夜の明かりのつき方をみてても、ほとんどみんな実需なんじゃないかな。

  28. 18128 名無しさん

    >>18125 検討板ユーザーさん
    確かにいろいろと織り込み済みの価格ではあったけど、最近の値上がりを見てると駅前1分で坪350万のタワーは安いと思ってる。だから買ったんだけどね。

  29. 18129 口コミ知りたいさん

    うちはタワーが良かったけど都内が買えなかったからここにしたって感じ。坪300万円台のタワーをいくつか見たけど、総合的に見てここがいいと思った。

  30. 18130 口コミ知りたいさん

    >>18129 口コミ知りたいさん

    例えばどこと比較した?

  31. 18131 マンコミュファンさん

    >>18120 検討板ユーザーさん

    だったら竣工前にとっくに完売してる。価格と立地、利便性が釣り合っていないのでいつまでも残ってる。

  32. 18132 検討板ユーザーさん

    >>18100 マンコミュファンさん

    平日の日中だったら不可能ですね。
    平日の夜中に、速度違反と黄色信号もギリギリでも突っ込んで行く危険な運転をしたら可能かもしれませんね。
    速度は1発免停覚悟な速度を出さないと無理でしょう。

  33. 18133 管理担当

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  34. 18134 検討板ユーザーさん

    >>18130 口コミ知りたいさん

    聖蹟桜ヶ丘、川口クロス、エクセレントザ・タワー、海浜幕張です。

  35. 18135 口コミ知りたいさん

    >>18133 名無しさん
    人様の自宅を糞マンションと言うのはどんな気持ちですか?
    気分晴れますか?立地や条件などで色々な意見あるのはどのマンションも同じですが、大人として人様のマンションに「糞」とつけるのは本当に気持ち悪いなと思います。

  36. 18136 匿名さん

    >>18133 名無しさん
    お前ごときが他人の家をとやかく言えるのかな?
    掲示板貼り付くしか能がないお前が

  37. 18137 匿名さん

    >>18133 名無しさん

    タラレバ、タラレバ。投資センスにあふれるお前さんは、どれだけ儲けたの?マンションの1戸や2戸は、とっくに購入済みだよな?で、なんでこんな糞マンションの板にへばりついてるの?

  38. 18138 口コミ知りたいさん

    >>18133 さん
    株や投資信託に一気に数千万ぶち込む、資金も度胸もないくせによく言うよ。

  39. 18144 管理担当

    [No.18139~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  40. 18145 通りがかりさん

    >>18141 マンション掲示板さん

    購入者なのか、下手糞投資家のほうか。
    この反応だといつもの購入者のほうだろうねw

  41. 18146 マンコミュファンさん

    >>18134 さん

    いつものネガさん銘柄か。何役もご苦労さんw

  42. 18147 マンコミュファンさん

    >>18146 マンコミュファンさん
    ポジの住民がもうわけわかんなくなってて全方位攻撃してんなw
    この書き込みだけでネガ認定されるの可哀想すぎる(笑)
    うちはもうここに入居済みだけど、>>18134さんがあげたマンションは普通に検討してましたよ。坪300万円台の王道タワマンだし全く違和感ない。ちなみにうちは平井と大宮も見てた。

  43. 18148 マンション掲示板さん

    >>18145 通りがかりさん

    株も投資信託も不動産も、妄想だけならノーリスクノーリターンついでにノータックスだもんな。お気楽で羨ましいよw

  44. 18149 通りがかりさん

    ここを投資の為に買いました。
    →それは良いですね。

    株や投資信託で儲けました
    →妄想ですね

    毎度のポジポジ病

  45. 18150 匿名さん

    >>18147 マンコミュファンさん
    郊外タワマン四神獣とか言われていましたし、なんなら鉄板の組み合わせですね。どれも素敵だったと思います。
    何に囚われてんのかわからないけど、比較すらしちゃダメ、とにかくここが一番!みたいな感じになってるのは流石に苦笑いw

  46. 18151 匿名さん

    削除されちゃったねw

  47. 18152 匿名さん

    >>18136 匿名さん
    この方も退場近そう

  48. 18153 匿名さん

    羽沢地方もかなりの雨が降ってると思いますが、水たまりの状況はいかがですか。

    1. 羽沢地方もかなりの雨が降ってると思います...
  49. 18154 口コミ知りたいさん

    >>18153 匿名さん
    洪水の現場報告をお願いします

  50. 18155 評判気になるさん

    洪水くん出番ですよ

  51. 18156 マンション掲示板さん

    >>18150
    間取り、仕様重視なら羽沢。という感じでしたね懐かしい。

  52. 18157 口コミ知りたいさん

    先ほどNHKで、バスクライシスの問題を取り上げていました。やはり羽沢町は高齢者の買い物と通院の足の確保が喫緊の課題。羽沢町周辺の住民を対象に、昨年、移動に関するアンケートを実施した横浜市がどのような手を打ってくるか要注目ですね。

  53. 18158 匿名さん

    >>18157 口コミ知りたいさん
    リビオの空き部屋を買い上げて高齢者向けの賃貸住宅にしたらええんやない

  54. 18159 通りがかりさん

    >>18158 匿名さん
    納税者が何と言うでしょうね。

  55. 18160 匿名さん

    >>18157 口コミ知りたいさん
    手は打たないでしょ。
    なぜなら赤字垂れ流し確定だから。
    住民負担でバスを走らせるのはあるかもだけど。

  56. 18161 マンコミュファンさん

    >>18160 匿名さん
    ほんとにこれ。しばらくは何も変わらんよ

  57. 18162 eマンションさん

    行政が何かを始めるにはまず道の問題を解決しないと話が始まらないよね。
    駅の周りに使える道が無いのだから計画の立て様が無い。
    駅周囲の道路は1車線or1車線の相互通行で歩道無し、が殆どなので人流を集めたくても交通が確保出来ない。
    交通利便性が低い農村地帯を開発する予算なんて余って無いよ。

  58. 18163 口コミ知りたいさん

    >>18129 口コミ知りたいさん
    私は同時期に販売していた同じ日鉄の大宮スカイ&スクエアとここを比較して大宮を選びました。
    値段はほぼ同じ、スペックはこちらが上、立地は好みという感じでしょうか。
    最終的に大宮にしたのは周りの商業利便性でした。
    ここはマンションは良いので、もう少し商業頑張ってくれたらなと感じました。

  59. 18164 マンション検討中さん

    ここもやっと捌けそうですが、同時期に販売して未だに残ってるのはここぐらいなので大宮で大正解だったと思います。

  60. 18165 検討板ユーザーさん

    僅か数年で、電車もバスも増便どころか減便されてしまい、商業も駄目で一棟貸しになってしまった。
    こんな悲惨な新駅って分かってたら買って無いって話しだよな。

  61. 18166 口コミ知りたいさん

    >>18155 評判気になるさん

    駅前の歩道冠水があんなに凄いとは思わなかったです。
    スコールの時は歩道歩けないですね。

  62. 18167 通りがかりさん

    >>18166 口コミ知りたいさん
    すぐ役所に状況を伝えて対処してもらって下さい

  63. 18168 検討板ユーザーさん

    https://jp.stanby.com/jobs/8854a6a79998a95623d8a8ede4e61749c0c60a3a83a...

    魚の惣菜屋のアルバイト募集みかけました。

  64. 18169 口コミ知りたいさん

    >>18168 検討板ユーザーさん
    明らかにミスっぽいですね

    店舗名
    魚惣菜魯鰻亭 そごう横浜店
    住所
    神奈川県横浜市西区 高島2丁目18‐1

    とのことです…

  65. 18170 評判気になるさん

    >>18163 口コミ知りたいさん
    同じく大宮スカイを見ておりましたが、あちらも確かに良かったですよね。立地がよく、東北の方の玄関でこれからの発展も約束されている印象でした。
    立地で売っているのでその代わりお部屋のグレード感や間取りが今ひとつだったので羽沢にしましたが、この選択は別に間違っていなかったかと思います。商業は本当に頑張って欲しい。

  66. 18171 名無しさん

    >>18160 匿名さん
    だよね、運転手の夏休みを買い取るくらい人が不足してるのに未開の羽沢を優先させるメリットがない。そもそも足がない人は公助に頼るのではなく、羽沢町に住まない\タクシーを使うという自助、家族に頼るという共助から選択すべきだよ。これ以上現役世代に迷惑かけるんじゃないよ

  67. 18172 マンション掲示板さん

    >>18171 名無しさん
    横浜は元から高齢者比率が高いしね。地方によくあるデマンドバスとかに落ち着きそうな気がする。

  68. 18173 口コミ知りたいさん

    >>18169 口コミ知りたいさん
    ミスでしたか、、。
    てっきり、横浜駅と羽沢横浜国大駅の同時募集かとはやとちってしまいました笑
    続々と他のお店情報が解禁になることを願ってます

  69. 18174 口コミ知りたいさん

    >>18171 名無しさん
    そう考えると、商業施設の店員も不足してるのに羽沢の発展のために他所から貴重な労働力が集められるのはエモいな

  70. 18175 検討板ユーザーさん

    交通事情が改善される要因が無い立地
    そんな事実から目を背けながら、必死に明るい未来を行政が叶えてくれると唱える
    *****じゃないかw

スムラボの物件レビュー「リビオタワー羽沢横浜国大」もあわせてチェック

リビオタワー羽沢横浜国大  [【先着順】]
所在地:神奈川県横浜市神奈川区羽沢南2丁目508、509、515(地番)
交通:相模鉄道新横浜線 「羽沢横浜国大」駅 徒歩1分 (駅舎)
価格:3,678万円~8,088万円
間取:1K・3LDK
専有面積:28.12m2・70.93m2
販売戸数/総戸数: 2戸 / 357戸
イニシア池上パークサイドレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~3LDK

30.10平米~70.27平米

総戸数 190戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.10平米~71.67平米

総戸数 39戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,858万円~7,298万円

3LDK

73.16平米~75.64平米

総戸数 74戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5648万円~6298万円

3LDK

73.84平米~83.90平米

総戸数 215戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

5198万円~5548万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5丁目

5968万円~6898万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.60平米~75.83平米

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

[PR] 神奈川県の物件

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸