横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「リビオタワー羽沢横浜国大ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 神奈川区
  7. 羽沢南
  8. 羽沢横浜国大駅
  9. リビオタワー羽沢横浜国大ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-17 23:04:18

駅徒歩1分なので期待しています。みなさん、情報をください!


正式名称:リビオタワー羽沢横浜国大
売主:日鉄興和不動産株式会社・三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社三菱地所レジデンス
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ
所在地:神奈川県横浜市神奈川区羽沢南二丁目508、509、515(地番)
交通:相模鉄道新横浜線 「羽沢横浜国大」駅 徒歩1分 (駅舎)
埼京線 「羽沢横浜国大」駅 徒歩1分 (駅舎)
間取:1K~4LDK
面積:28.12平米~83.16平米

[スムラボ 関連記事]
リビオタワー羽沢横浜国大|いよいよ今年度に開業!相鉄・東急直通線の駅1分_映像付き【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/29909/
郊外マンションのお手本!リビオタワー羽沢横浜国大【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/48093/
リビオタワー羽沢横浜国大の内覧会に行ってきました!【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91001/

[スレ作成日時]2021-10-28 16:36:22

[PR] 周辺の物件
クレストプライムレジデンス
ミオカステーロ新杉田フロンティア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リビオタワー羽沢横浜国大口コミ掲示板・評判

  1. 14051 匿名さん

    虚しい購入者憎きの構図

  2. 14052 マンコミュファンさん

    >>14049 マンション検討中さん

    確かに4本の時間帯もありますね。でも、この書き振りはミスリードを招くかも。
    https://transfer.navitime.biz/sotetsu/pc/diagram/BusDiagram?orvCode=00...

  3. 14053 通りがかりさん

    >>14052 マンコミュファンさん

    おやおや失礼。再度、投稿。
    https://transit.yahoo.co.jp/timetable/29682/8130

  4. 14054 通りがかりさん

    もちろん、他にJRも。これを秘境駅というのは、いくら悔しくても無理があるでしょw リビオはそこまで、徒歩1分!
    https://transit.yahoo.co.jp/timetable/29682/8120

  5. 14055 マンション比較中さん

    何というかこのマンションはギャンブル要素強いよね。このマンションを皮切りに発展していく!という期待感もあるが、何もなくひっそりとこのリビオ羽沢以外何も無い駅にもなる可能性もある。

  6. 14057 通りがかりさん

    >>14055 マンション比較中さん

    戦国時代から変わってない土地ですからね。

    1. 戦国時代から変わってない土地ですからね。
  7. 14058 通りがかりさん

    のらえもんは、マンションブロガーの看板下ろした方がいいね。
    https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1554863.html

  8. 14059 口コミ知りたいさん

    戦国時代と比べたら発展したかもな

  9. 14060 マンション検討中さん

    運行間隔が最長で20分開くことの何が問題なんですか?
    それくらいホームで待ってればいいですよね。地方だと1時間間隔なんて普通ですし。

  10. 14061 名無しさん

    全然問題ないですよー。
    田舎暮らしでは当然のことです。

  11. [PR] 周辺の物件
    ブランシエラ横浜瀬谷
    リビオ宮崎台レジデンス
  12. 14062 匿名さん

    新横浜までタクシーで行けば良いだけの話よ。
    たったの3000円よ。
    ここは超高級マンションで住民みんな金持ちだから自販機でジュース買うぐらいの感覚よ。
    貧乏なネガさんには分からない話よ。

  13. 14063 マンション検討中さん

    誰がなんと言おうと8千万円前後払ってもほしい人はいて、商業施設が入る前でも普通に買うんだなーと。
    マンションブロガーとかの話は価格も売れ行きもその通りにはぜんっぜんならず、いち意見として後押しのひとつ程度にみれば良いけど、ポジショントーク。
    結局は個々の価値観の世界だし、誰が何を言おうと関係ないなと思いました。

  14. 14064 匿名さん

    >>14062 匿名さん
    へたくそ

  15. 14066 検討板ユーザーさん

    戦国時代にワープできるなんて最高のマンションだと思うけど。自分は子供に甲冑着せて遊ばせたいね。

  16. 14067 マンコミュファンさん

    今日も一日中自演投稿、1書き込み数円のアルバイトに精を出すw

  17. 14068 検討板ユーザーさん

    >>14043 匿名さん
    2番線ってそんな構造だったっけ。線路上はつながってるけど、無理なの?1番線以外は相鉄も折り返せるように見える。
    平日の夜に相鉄側の新横浜行きと新横浜始発があるから、どこのホーム使うかはともかく折り返し自体は不可能ではないのでは。

  18. 14069 マンション検討中さん



    プロが「今ものすごい再開発でどんどん駅前にマンションが建っている状況」との羽沢横浜国大駅を高評価。モゲチェック塩澤氏の動画だから、もはやこのタワマンは間違いないのではないか。

    1. プロが「今ものすごい再開発でどんどん駅前...
  19. 14070 口コミ知りたいさん

    >>14069 マンション検討中さん

    調整地区や生産緑地、農業振興地区の存在を知らないで話してるんだろうな。
    地域全体が開発出来ない農地ばかりなので、発展の要因が無い。
    強制的に既存住宅を立ち退かせたり、再開発を理由に貨物を強制撤去とかしないと発展は無いよ。
    でもそれは不可能です、だから発展はしないに等しいと思うよ。
    今の価格が天井だと思って買うべき場所ですよ。

  20. 14071 匿名さん

    「ものすごい再開発」?
    「どんどん駅前にマンションが建っている」??

  21. 14072 匿名さん

    >>14069 マンション検討中さん
    ここの近くは調整地区、後発計画もないし無理だろこんなの。何も知らないで勝手に想像で言ってるだけ。

  22. 14073 検討板ユーザーさん

    >>14069 マンション検討中さん

    東京の建物!

  23. 14074 検討板ユーザーさん

    >>14073 検討板ユーザーさん

    間違えた!東京の不動産!

  24. 14075 名無しさん

    >>14072 匿名さん
    ただの調整地区なら良かったのにね。
    外し様の無い税制優遇を受けた土地が、開発を阻止してしまう立地。

  25. 14076 マンション検討中さん

    >>14072 匿名さん
    これが普通の反応です。例の人が反応してますね。
    https://x.com/soramame_kusa/status/1745056375586370008

  26. 14077 口コミ知りたいさん

    田舎の物件を評価する時に必ず確認しないといけない事柄が有る。
    上記を理解してない専門家の信頼性は?
    基本だよ基本!

  27. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
  28. 14078 マンション検討中さん

    市街化調整区域の用途変更が行われて
    商業施設やマンションができたら嬉しいですね!

  29. 14079 マンコミュファンさん

    契約者や検討者がなんとかポジティブな話をする気持ちはもちろんそうだろうなと分かるんだけど、必死に下げようとしまくる人たちのモチベーションが分からない。

  30. 14081 eマンションさん

    >>14079 マンコミュファンさん

    買えないから

  31. 14082 匿名さん

    >>14076 マンション検討中さん

    例の人名前変えたのね。見バレしそうな名前だったしね。

  32. 14083 通りがかりさん

    これからもう数年で駅近で新築マンションを建てる場所などなくなるので、駅近に住みたいこれからの家を買う層は中古マンションを選ばざるを得なくなる。
    ただ、動画でも触れてたけどこれから来る家余りの時代、ムサコのタワマン群でさえ空家が出てきた時に、こんな駅の周りに何もない不便なマンションは誰も選ばないよね。
    購入者は売り時を逃さないよう見極めが必要だね

  33. 14084 マンション検討中さん

    >>14083 通りがかりさん
    薄っぺらで安っぽい内容のコメントを長々とありがとう。とても参考になるよ。

  34. 14085 匿名さん

    >>14083 通りがかりさん
    普通ここの中古より空き家が増えて値下がりした武蔵小杉を買うよね

  35. 14086 マンコミュファンさん

    >>14082 匿名さん
    ここを買った人ってTwitterやりすぎじゃない?
    見栄張りというかなんというか…笑
    一緒に住みたくないね

  36. 14087 検討板ユーザーさん

    >>14086 マンコミュファンさん

    わかる。

  37. 14088 名無しさん

    >>14078 マンション検討中さん

    仮に用途変更が行われても、税制優遇を受けた土地は農地のままになるでしょう。

    「駅が無い不便な場所だから開発されなかった」と「優遇を受けたから開発出来なかった土地」は見た目が同じでも全く異なる物だと理解しましょう。

    「優遇を受けて数千万の納税を免除された土地」を「利益が期待出来る状況になったから売却や開発を行い利益を上げたい」こんな話しは通らない仕組みになってます。

  38. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    ユニハイム町田
  39. 14089 マンコミュファンさん

    >>14088 名無しさん

    なるほど。お詳しいですね。

  40. 14090 匿名さん

    人口減少で空き家って言っても駅に近い利便性の高い場所の影響は軽微だろう。GoogleMapで改めて周辺を見たら、ほんとあらゆる場所に人が住み過ぎだと思わないか。人口減少だけの理由で駅近タワマンが空き家続出することは無いと考えている。あるとしたら高額な維持費に年金暮らしに入った層が耐えきらず手放す、その実態を見た層が敬遠するシナリオかな。

    ちなみに動画で世田谷で空き家が多いと言っていたが、実態は以下が参考になるだろう。
    https://www.nhk.or.jp/shutoken/wr/20230727a.html

    面倒臭がって先送り、放置ってパターンは結構多いと思う。現在の世田谷辺りはそんな層が多そうだ。

  41. 14091 評判気になるさん

    腐っても駅近だから相応の値段なら売れるよね。
    人口減少で街力の無い場所から人が居なくなる、羽沢、羽沢南の街力が低ければ人口は増えない、この状況で下駄が維持出来るなら良いんじゃ無い?

    下駄がシャッター街になったても相応の価格なら売れるよ。

  42. 14092 マンコミュファンさん

    金ちょろっと出してムサコがええで
    無理なら車必須。退屈やて

  43. 14093 マンション掲示板さん

    >>14092 マンコミュファンさん
    そういうアンタはんが買いなはれ。ムサコぐらい端金で買えるやろ。

  44. 14094 eマンションさん

    >>14091 評判気になるさん

    そんな状況だともちろん下駄は維持できないし相応の値下がりするでしょ。普通に考えて。

  45. 14095 匿名さん

    腐っても駅近 ≠ 腐った駅近

  46. 14097 口コミ知りたいさん

    >>14096 匿名さん
    そのくせ、のらえもんの御託宣を有り難がっているのだから笑える

  47. 14098 匿名さん

    ダブスタ乙

  48. 14099 通りがかりさん

    このマンションにいつまで住み続ける気?
    今の65歳以上は日本の人口の3割なので単純計算すると
    30年後には3600万人分の住まいが空き家になるので、郊外のベッドタウンや駅力がない街はゴーストタウン化が進む。

    立地の良い都心の一等地の戸建てや湾岸のタワマンにも空き家が目立つようになってくるのに加えて、増税メガネの異次元の少子化対策の効果など期待出来ないので、少子化プラス晩婚化が更に加速、結婚率もどんどん現象するのでマンション自体の需要もなくなる。特に3LDK以上。

    今の羽沢の戸建住まいの老人がいなくなって空き家が増えるけど、何もない駅、農地も荒れ放題の場所に誰も越してなど来ないので、ただただ人口が減るだけでここの住人だけで下駄のスーパーやテナントなど維持出来る訳がない。
    テナント料を住民持ちならギリ維持可能?
    隣の武蔵小杉でも家が余り出しているのにこんな駅から近いだけで何もない腐った駅の維持費のかかる中古タワマンを誰が購入するのか。

    40年前のバブル時代に建てられたリゾートマンションが10万円で販売してるように、ここも40年後には100万円で売りに出てるかもね。

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    ミオカステーロ高津諏訪
  50. 14100 契約済みさん

    >>14099 通りがかりさん
    そう思うなら、少子高齢化の影響を受けない土地を探して、どうぞそちらにお住まい下さい。

  • スムラボの物件レビュー「リビオタワー羽沢横浜国大」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナブリエ港南中央
ブランシエラ横浜瀬谷

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
クレストシティ鎌倉大船サウス
サンクレイドル小田急相模原
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴェレーナ玉川学園前
スポンサードリンク
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

[PR] 神奈川県の物件

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸