物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市神奈川区羽沢南2丁目508、509、515(地番) |
交通 |
相模鉄道新横浜線 「羽沢横浜国大」駅 徒歩1分 (駅舎)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
357戸((募集対象外住戸7戸含む)、他に店舗等(区画数未定)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:鉄骨造、地上23階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2023年11月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]日鉄興和不動産株式会社 [売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [販売代理]東急リバブル株式会社
|
施工会社 |
株式会社熊谷組 |
管理会社 |
株式会社日鉄コミュニティ |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
リビオタワー羽沢横浜国大口コミ掲示板・評判
-
13801
マンション比較中さん
多くの企業において通勤手当支給としてよく見られるのは
最も経済的かつ合理的な経路と認められる通勤の経路及び方法での支給。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
13802
検討板ユーザーさん
ただの雇われ従業員は会社規則に従ってろ。自分で作った会社でも無いのに偉そうに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
13803
口コミ知りたいさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
13804
マンション検討中さん
小田原検討するのは品川、東京周辺の企業勤め、ここを検討するのは新宿、渋谷周辺の企業勤めがメインだろうからそもそも検討層被らんと思うんだけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
13805
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
13806
評判気になるさん
坪250万の価格の妥当性の根拠を説明するために分かり易く、同時期に建設した同じ土地の仕入れ値(本当はここのほうがもっと安いと思うけど)の小田原を出したただけなのに、
小田原から通勤なんて距離もあるし自分の会社は交通費出ないから、、ここの検討者とは通勤先が違うのでエリアが異なるから、、と販売価格には全く関係のないエリアの話題に話を反らすいつもの逃げのコメント
マンションの価格は土地の仕入れ値、建築費、広告費、デベの利益で決まります。マンションブロガー達もプロも実際の仕入れ値こそ分からないにせよ、他物件との地価の比較、住環境、将来の街の発展性etc.全て知った上での価格予想をしてます。
何故ここがみんなから高いと言われてるのか、便乗値上げと言われるのか、なんで弄られるのか、少しは分かってくれるかと思ったらやっぱりいつも通りでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
13807
eマンションさん
>>13806 評判気になるさん
分かってもらうのもう諦めれば
無駄だとわかったでしょwww
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
13808
口コミ知りたいさん
羽沢と小田原を比較する人が多いんですねー新しい学びです(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
13809
マンション掲示板さん
リビオの見所はテナント撤退が始まってからだよ。
あの場所では必需品以外のテナントは持たないから、5年後には空き店舗多数になると予測。
医院も1件しか決まって無いのをどうするんだろうね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
13810
マンション掲示板さん
建設コストの話をするのにレーベン小田原を持ち出してドヤァされてもねぇ…(苦笑)
あそこはそもそもの建物の高さが55mで、廊下側の柱はアウトフレームではなく、制震でもなかったはず。ディスポーザーなし、各階ゴミ捨て場なしなのでここと建設コストを比べようとするのはどうかと思いますよ。
それと、レーベン小田原ザ・タワーは中~高層は普通に坪300超えでして、平均坪単価は坪290万くらいになります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
13811
マンコミュファンさん
>>13809 マンション掲示板さん
駅の利用者数を考えたらスーパーとか必需品も厳しいのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
13812
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
13813
口コミ知りたいさん
>>13810 マンション掲示板さん
平均坪単価の勘違いと東京まで30分の立地と豪語
立地に関してはそれ言い出したら熊谷も東京まで38分なわけで。
都心へは新幹線使う前提の立地かつ仕様がだいぶ低い物件との比較は
検討者にとって参考になるのか?と思う。
建築コストも仕様がだいぶ違う以上比較になってない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
13814
匿名さん
>>13813 口コミ知りたいさん
そのうちリニアで30分とか言い出しそう笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
13815
検討板ユーザーさん
>>13809 マンション掲示板さん
んなことより、ご自分の寿命でも心配なさったら?見届けられそうですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
13816
匿名さん
小田原持ち出した時点で無理筋だったよ。もう一回妥当な他の比較検討地教えて欲しい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
13817
マンコミュファンさん
>>13813 口コミ知りたいさん
ほんとこれ。川口クロスとか、大宮スカイ、エクセレントザ・タワー、ブリリアタワー聖蹟桜ヶ丘あたりを比較対象にするならまだわかるけどさ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
13818
マンション掲示板さん
>>13810 マンション掲示板さん
ちなみに小田原を下げるつもりは全くないです。
私は小田原に2年間住んでいたことがあり、駅前は便利ですし東京までは通勤ラッシュ時は新幹線が10分おきに来てアクセスも文句なしです。レーベン小田原ザ・タワーはいい物件だと思いますが、流石に東京通勤圏のマンションスペックとは異なるものになるので比較は妥当ではないという主張です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
13819
eマンションさん
世帯数の少ない柱の食い込みが酷いディスポーザもない板マンだろうが都心から離れていようが、例えば鎌倉にスペックの低いマンションを建てても土地の仕入れ値が高いので価格は高くなる。
ここはなんちゃって横浜の安い土地の割に価格が高過ぎるということでしょ?
上で比較対象に上げてるタワマンの販売時の地価とここを比べてみたら?
建物の設備仕様も把握した上で価格予想してる人の大半が坪平均250万以下だけどまあ坪300万超えは有りえないね。誰もが驚いたビックリ価格
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
13820
検討板ユーザーさん
>>13819 eマンションさん
誰もが驚くって一体誰が驚いたのですか?価格予想した人の大半て誰のことですか?Twitterの素人の投稿のことですか?彼らは、ほぼ希望的観測というか、単なる願望だった記憶がありますが。確かにのらえもんが坪160万とか言っていたのを見た気はします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
13821
検討板ユーザーさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
13822
評判気になるさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
13823
名無しさん
>>13820 検討板ユーザーさん
>>13796
ここのサイトを見てでしょ
そりゃ人の予想などツイッターぐらいでしか見ないですよね。
のら○もん氏は素人ですか?
ヨコハマニア氏は250万が妥当価格
1000以上の物件を見てるここでも有名なマン○ニ氏は280万予想、価格発表後に物価上昇分を加味しても妥当価格は300万がぎりぎり許容範囲と言ってましたね。
https://manmani.net/?p=44098
上の価格予想をした人は実売価格を知って驚いたと思いませんか?
納得してると思いますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
13824
名無しさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
13825
マンコミュファンさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
13826
名無しさん
レーベン小田原タワーの坪単価は、平米数狭めの1lや眺望の良い方位の単価が高くなる住戸を除いたら中高層階でも平均260万程度じゃない?レーベンは全物件に全水道浄水、浴室はテレビ付きマイクロバブルのバスと謎のこだわりがあるので仕様もそこまで悪くないと思うけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
13827
匿名さん
>>13817 マンコミュファンさん
同じリビオで比較しないと釣り合わなくないですか?
『リビオタワー品川』物件概要
物件名称:リビオタワー品川
所在地:東京都港区港南三丁目7-2他
総戸数:815戸(一部店舗)
敷地面積:6,821.38㎡
延床面積:76,500.21㎡
構造・規模:鉄筋コンクリート造・地上34階建
着工:2023年1月10日
竣工予定:2026年7月31日(予定)
設計者:株式会社長谷工コーポレーション
施工者:株式会社長谷工コーポレーション
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
13828
eマンションさん
>>13827 匿名さん
同価格で仕入れた土地、着工、竣工の時期、同設備仕様でないと建築コストが違うので比較にならないと思う。。
マンマニは一般的なグレードの他タワマンと比べた設備仕様の価格差はせいぜい上乗せで25㎡程度と踏んでるので、やはりここは無駄に高過ぎるイメージ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
13829
マンコミュファンさん
思っていたよりも高かったから見送るというのはもちろん立派な選択だしうちも最初そうしようとした。だけど他に納得がいくマンションがあるかと言われるとなかったし、このまま待ったところでもっと理想的なものが予算内で買えるかというとそれも無理そうだったからここにしたんだよね。こういう人もいる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
13831
マンション検討中さん
>>13829 マンコミュファンさん
1月6日、中国大手のシャドーバンク(投資信託)が破産申請を出した模様で、富裕層は投資回収が困難になりそうです。
この影響で、日本の不動産も少し落ち着くと良いですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
13835
名無しさん
検討板なんだからマンションの価格がいくらでそれに見合う価値(土地、建物、環境)があるか判断材料になる書き込み以外要らないんだよ。今のところ価値(環境)が見当たらないから高いねって話してるだけで、個人攻撃したいならバトル板行けって鬱陶しい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
13850
通りがかりさん
>>13835 名無しさん
テナントの話か、新横浜を日常使い出来るかの話しませんか?文才に欠けるダル絡みばかりでつまらないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件