物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市神奈川区羽沢南2丁目508、509、515(地番) |
交通 |
相模鉄道新横浜線 「羽沢横浜国大」駅 徒歩1分 (駅舎)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
357戸((募集対象外住戸7戸含む)、他に店舗等(区画数未定)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:鉄骨造、地上23階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2023年11月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]日鉄興和不動産株式会社 [売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [販売代理]東急リバブル株式会社
|
施工会社 |
株式会社熊谷組 |
管理会社 |
株式会社日鉄コミュニティ |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
リビオタワー羽沢横浜国大口コミ掲示板・評判
-
1321
買い替え検討中さん
>>1319 評判気になるさん
自分の周りにも、一回のMR訪問で決めた人結構いますよ
気にしない、ご本人が満足した生活をされているなら問題なしです
そして、今の住まいにもう少し何かとお考えで今回購入を検討されているんですよね
色々経験している強みがあると拝察します
もしあれだったら「今回は絶対に一回じゃ決めない!」と決意をもってギャラリーに臨まれては(笑
ハザコクの営業さん、すみません(笑
-
1322
検討板ユーザーさん
売り手側としては2023年までが売り時でしょうから今の市況を考えたらとか、これ迄の推移で考えたらなど良い話で濁して来ますが
日銀の総裁が変わる2023年以降は政策が変わる可能性を指摘する専門家が多いですよね
マンション価格も下落が始まり、中古マンションの流通量も増えると言われてます
戸建てに関しても同じくです
住宅余りも顕著に現れてマスコミも騒ぎだすでしょう
欲しい時が買い時では有りますが、今は難しい時期なのは確かですね、今の市況で買うと言う判断は本当に難しい
リビオが大規模修繕や建て替えの時期にどんな環境に有るかを考えて判断されるのが肝心かと思います
過去に別荘地として一流だった町のリゾートマンションや別荘が低価値になってしまった様に、今後は郊外の住宅にも同じ波が押し寄せる可能性が高い考えた場合、建て替えも出来ず安値じゃないと買い手も付か無いとなるのは非常にリスキー
リビオなら大丈夫だと思いますが金利上昇を視野に入れた購入計画が必要でしょうね
-
1323
検討板ユーザーさん
>>1320 匿名さん
ご返信ありがとうございます。
基本的に住めば都という考えでしたが、あまりに周りにもっと考えろとか色々言われるもんで、もう少ししっかりした方がいいのかなぁなんて思いまして、検討板をさまよっていた次第です。
専門バカで一般常識に欠けるところがあるのかなという自覚も多少ありまして。
アドバイスありがとうございました。
-
1324
匿名さん
>>1321 買い替え検討中さん
ご返信ありがとうございます。
他にも一回で決めた方って結構いるもんなんですね。
あまりにも常識がないと言われていたもので、少しだけ安心しました。
一回で決めるのが悪いわけではないのでしょうが、少し話も聞いてみたいと思いますので、アドバイス通りにやってみます(笑)
アドバイスありがとうございました。
-
1325
通りがかりさん
マンションの資産価値は気にしない訳には行かないから調べてますが、リビオの評価は総じて低いのが気になる
市内新築12棟中で12位と評価してる所も有る
なんかな~(涙
-
1326
マンション検討中さん
>>1325 通りがかりさん
そうなのですか。それは残念。ソースに当たりたいと思いますので、ご覧になったのをできるだけたくさん挙げてください。
-
1327
マンション掲示板さん
>>1325 通りがかりさん
私はリビオの低評価を見たことが一度もないので、是非、その低評価の理由を知って勉強したいです。
-
1328
マンション検討中さん
-
1329
検討板ユーザーさん
数年で売ることを前提にしてるなら多少は気になりますが、短期売却を考えてないなら他人の評価は別にそんなに気にしなくてもいいんじゃないですか?少なくともこのマンションはクオリティ自体は高いですし、住んでみて自分のQOLが上がるかが最重要だと思います。
他人が気に入って買ったものに対してある側面だけを切り取ってとやかく言うのって目的がわからないです。特に「専門家」を名乗ってるならそこは誰かの住まいで誰か住んでることをわかった上で発言してほしいです。いわゆるマンクラと言われてる方たちが他人のマンションの写真を勝手にTwitterとかにアップしてあれやこれや言うのも気持ち悪いです。
-
1330
匿名さん
>>1328 マンション検討中さん
よく見ると販売価格情報すら登録されてないので、そもそもまともな情報が入力されてないっぽい。スルーで良い。
-
-
1331
マンコミュファンさん
住まいサーフィンのサイトでは、羽沢横浜国大駅を最寄りとするマンションの登録は0件となっています。
リビオタワーが上星川駅徒歩23分として扱われてたら、そりゃ儲かる確率の点数も低くなりますよね。
あれはみんな誤解しちゃいます。
-
1332
匿名さん
貨物の騒音を体感したいので有れば貨物駅に掛かってる歩道を利用すると解り易いですよ、最上階なら100メートル離れた位置で音を確かめるとか自分の検討している階数の高さ分離れて確認してみてください
注意点として、実際の騒音は上に抜けるので確認した音より大きくなる点を考慮して下さい
出来れば新幹線(上り下り)の走行音も確認した方が良いでしょう、結構な音がします
二重窓や壁をどの程度越えて聞こえて来るかは解りませんが体感するには良い方法だと思います
-
1333
匿名さん
資産価値に付いてはどの物件も今が天井で今後は下がるでしょうから何処を買っても似た様な結果になる筈ですし、、、
注意すべきは下落率が如何程になるか?ですが、それは他者が決める事ですので色眼鏡では判断されません
ですから自分が購入検討をしてる街や建物を正しく評価するセンスが問われ、その後の人生に直結して行くだけです、ですから自由に選べば良いと思います
今は羽沢上げの人物も販売終了後にも羽沢を持ち上げるとは限らず、販売が終了したら『え~可哀想~』とか言って来るかもしれないですよ
慎重派も羽沢を否定し続けるとは限りません、住み始めた人には情報を投下してくれる方の方がきっと多と思います
買いたい気持ちを砕かれる情報、後押しする情報
それらを買いたい気持ちを差し引いた心境で精査すれば自分にとっての事実しか残りません、失敗や後悔をしない様に頑張って下さい。
-
1334
eマンションさん
資産価値が気になるのもわかりますけど、それにとらわれるのもどうかと思いますね。株と違って簡単に売り買いできるものでもなく、かつ絶対に必要な住居を資産価値で判断するのはそもそも微妙だと思うのと、なにより中古になった時点で資産価値は大きく下がります。(ここを見ているのは新築を検討されてる方々だと思うので、中古が嫌な気持ちわかりますよね)
ちなみに駅近の資産価値は一般的に高いですが、近すぎると普通にうるさいのでそこは現地調査をした上で判断するのがいいと思います。私は今新幹線の線路から500メートルは離れた場所に住んでますが、電車音は聞こえます。
-
1335
名無しさん
資産価値や投資の観点というのは本当に難しいですよね。
だからこそ様々な所で議論されるのだとは思いますが先程の方が書いてる通り、不動産という性質的にまずは自分が住む所ですし、部屋の満足度、環境の満足度、それに見合った価格でなおかつ自分が支払える価格かが最重要決定項目ではありますよね。
自分が住むわけでは無い完璧投資用としてはまた話しは変わるかもですが…
自分は1年半前に近辺に戸建てを購入したものですが、羽沢エリアにポテンシャルを感じていましたが当時は不動産屋にも勧められませんでしたし、購入後も何も無さすぎるエリアで周りの友人にも少し小馬鹿にされてる気はします笑
けど実際東横線と繋がったり羽沢バレーが出来上がったりしたら周りの意見も変わってくると思うし自分自身は家のスペック、広さ、価格面においてもこのエリアに買えた事にとてもとても満足しています。
もちろん1年半前の戸建ての価格とリビオの値段ではかなり違うとは思いますが結局は心の満足度なのかなぁ?とは思います。
-
1336
評判気になるさん
>>1333 匿名さん
陳腐な内容を上から目線で書き連ね、頑張ってくださいもないもんだ。他人はみんな、自分より頭が悪いと思っているのですかw?羽沢があなたにとって、酸っぱい葡萄であることは了解しました。
-
1337
eマンションさん
>>1331 マンコミュファンさん
羽沢横浜国大駅では、まともに比較できるマンションがありませんものね。業者が苦しいのも分かるけれど、じゃあ、書かなきゃいいのに。そもそも、不動産評論家とやらは、都内でのマネーゲームに夢中で、横浜市郊外のことなんかには興味も関心もない。そんな雑な情報にお金を払っている人こそ、いいツラの皮。
-
1338
名無しさん
資産価値や投資の観点というのは本当に難しいですよね。
だからこそ様々な所で議論されるのだとは思いますが先程の方が書いてる通り、不動産という性質的にまずは自分が住む所ですし、部屋の満足度、環境の満足度、それに見合った価格でなおかつ自分が支払える価格かが最重要決定項目ではありますよね。
自分が住むわけでは無い完璧投資用としてはまた話しは変わるかもですが…
自分は1年半前に近辺に戸建てを購入したものですが、羽沢エリアにポテンシャルを感じていましたが当時は不動産屋にも勧められませんでしたし、購入後も何も無さすぎるエリアで周りの友人にも少し小馬鹿にされてる気はします笑
けど実際東横線と繋がったり羽沢バレーが出来上がったりしたら周りの意見も変わってくると思うし自分自身は家のスペック、広さ、価格面においてもこのエリアに買えた事にとてもとても満足しています。
もちろん1年半前の戸建ての価格とリビオの値段ではかなり違うとは思いますが結局は心の満足度なのかなぁ?とは思います。
-
1339
評判気になるさん
リビオの南東側の部屋ってもしかして眺望の中心に高圧線と巨大な鉄塔が鎮座してる?
リビオのベースラインからの高さ100メートル以上有るよな、あの鉄塔。
-
1340
匿名さん
-
1341
評判気になるさん
北西に毎日100本の貨物列車に新幹線と湘南ライナーに環状2号線は強烈ですね、貨物は編成が長いので騒音の発生時間長めなのも注意点です
指摘の有った南東側に有る送電線の鳴りも考慮しないといけませんね、送電線は強風時に相当鳴ります(千と千尋の神隠しのトンネルみたいな音)
強風の注意報が出たら確認に行けば聞けると思います
気になる方は防音壁と防音サッシの仕様は必ず営業さんに確認し、自ら本当に性能が足りてるかを調べるべきでしょうね
-
1342
マンション検討中さん
送電線の辺りにお住まいなんですか。音のことは知りませんでしたが、長年、我慢なさっているのならお腹立ちも当然ですよね。でも、そんなものあったかな、と、現地に行ったときに撮った写真を見たら、確かに南西方向の山の上?に映り込んでいました。まあ、リビオならさすがに音は聞こえないでしょうが。駅前から見た限りでは気になりませんでしたが、ペントハウスからどう見えるかは、ギャラリーのCGでご確認ください笑。
-
1343
マンション検討中さん
-
1344
匿名さん
>>1341 評判気になるさん
新幹線って羽沢のどこを走っているのかも知りませんでした。地図でみると環2の向こう側で、リビオから数百メートル離れているようですが、それが何か関係あるのですか?鉄塔も数百メートル離れているし。よくもまあ次々と、ご自分の住む町のあら探しをするものですね。町に住んで辛いことでもおありなのな?
-
1345
マンション検討中さん
リビオを検討する人は皆、貨物線も環2も、織り込み済みのはずです。開発が限定的なことも承知というか、むしろ私も含めて、繁華街や大規模商業施設などない方がよいという人も少なくないと思います。非日常的なことは、一駅電車に乗るか、車で出かけて用を足せばいいと考えていると思います。理想を言えばキリがありませんが、私の理想の住居は少なくとも3億円ないと無理なので、今生のうちには無理そうです笑。
-
-
1346
eマンションさん
資産価値気にされてる方思ったより多いんですね。
実はそれに関して一つの目安があります。それは中国の方がどの程度購入されたかですね。
都心の一等地や湾岸のタワマンなら多数いて当たり前ですが郊外部でもこれはというプロジェクトだと必ずいらっしゃいます。
ここもモデルルームや説明会などで見かけたら一つの安心材料になるとか思います。
-
1347
検討板ユーザーさん
>>1346 eマンションさん
今は、ほぼ完全に個別相談ですから、良くも悪くも他の購入者を見かけることは稀です。さらに、管理組合の運営などを考えると、外国の方が多いのは、やや不安です。もちろん、外国の方でも、日本に永続的に住むことが前提の方は別です。羽沢をお買いになる方は、住居としての快適さ、安全性を重視なさり、それが結局は資産価値に繋がるのではありませんか?
-
1348
マンション検討中さん
素朴な疑問として、資産価値を重視される方は数年後に売ることを決めていて、かつそこで儲けたいと思ってるんですか?
マンションって築浅であっても中古の時点で資産価値は下がって、下落率に違いはあれどそれがさらに年々下がっていくと思ってます。なので儲けたいなら築浅でサクッと売ることが必要だと思うんですが、手放す予定がないなら住むのは自分ですし自分にとって価値があればよくないですか?
もちろん突然の転勤とかで手放さざるを得ないこともありますし、そのときにできるだけ高く売れればいいとは私も思います。でも資産価値と万人にとって住み心地がよいことを両立できるマンションなんて都心のごく一握りですし、ある程度割り切った方が住む上でも気は楽だと思いますけどね。
-
1349
通りがかりさん
ライフイベントの変化など考えたらリセールバリュー考えたくなるのは人情かと思いますよ~
-
1350
検討板ユーザーさん
最近はペアローンを組む方も多いし、リセールバリューの検討は必須だと思います。退職や離婚という事態になったとき、オーバーローンでは目も当てられません。儲けるというよりリスクヘッジです。自分が暮らしやすいことと、売りやすいことは、両立しうると思います。
-
1351
匿名さん
マンコミで儲け、しきりにリスクヘッジと言ってる人の殆どは基準を持って考えていない印象だ。10年後に90%だったらOKなのか、他所の物件は80%だったからダメなのか。
基準を持てないからリスクに目が行って、結果的に高額な家電、保険、多額な教育費を掛ける傾向があるのではないだろうか。基準がないリセールを気にするなど貧乏臭さしかない。
-
1352
通りがかりさん
マンションにリセールバリューを求めるのは普通でしょ?
建て替えも戸建て感覚では出来ないんだからリセールは重要
-
1353
匿名さん
>>1352 通りがかりさん
リセールの基準(目標)はあるのでしょうか?
とにかく1%、1円でも高ければ良いという考えでしょうか。それが貧乏臭いと感じます。
-
1354
匿名さん
>>1353 匿名さん
基準は人それぞれでしょう。
残債割れを気にするとしても、頭金の額によって残債割れのリスクは変わりますし、各個人の金融資産の額で、残債割れした時のリスクも変わってきます。
確かに金持ちならば、リセールなんて気にせず好きな物件を選べるので、リセールを気にするのは貧乏臭いのは確かですが、失業や転勤、病気、子供が増える、親の介護など、住み替えのリスクは誰にでもあるので、自分資産やライフステージ、年齢や収入を考慮して、リセールの基準を決めれば良いのではないでしょうか。
-
1355
通りがかりさん
>>1353 匿名さん
敢えて言うなら、基準は下落率の平均値を下回らない可能性が高い物件が理想です
誰もが考える事だと思いますが貴方的には貧乏臭いんですね
気に入っても以後の発展性やリセールを考えて買わない選択が出来ないと貧乏臭い一般人は困ると考えるんですよ
貨物駅部分が開発される等の情報を書いてる方も居りましたが
貨物駅も商業化されず物流拠点として整備するとJR貨物から発表が有った時点で発展性は著しく落ちましたし
老後にお散歩がてらに商店を回って御惣菜を買って楽しんだりもしたいじゃ無いですか、歳をとり移動が大変になったときに小さなスーパーで全てを済ませるしか無い生活はどうなのか?とかも考えてしまうでしょ?電車で買い物に行くのも大変な時が必ず来るんですから重要な事です
買い替え検討したくなりますよね?だからリセールは重要なんです、貧乏臭いと笑って貰って結構ですよ。
-
-
1356
匿名さん
>>1355 通りがかりさん
貨物駅がE&S方式にリニューアルしたの2019年でリビオタワー販売開始の2年以上前から分かってた事だぞw
ディスりたいなら素直にそう言えばいいのにw
-
1357
マンション検討中さん
>>1355 通りがかりさん
私の記憶では、貨物駅に広大な空き地ができるので社内でその使い途を検討していく、という主旨の社長の発言だったと思いますが、その後、正式に物流拠点として整備するという発表があったのですか?また、それは、いつのことですか?
そして、私の知る限り、ご老人は小さなスーパーが好きですよ。カートを押しながら広い店内を歩いたり、日々の買い物に、いくつもの店を回ったりすること自体が負担になるときが来るのです。ですから、駅から遠い自宅を売ってリビオを購入する人は、今後もいるでしょうね。
下落率の基準を下回らない可能性が高い物件を買うという考え方には賛成です。リセールバリューの基準など、かくあってほしいという個人の願望でしかないと思うからです。しかし、リセールバリューを考えることが貧乏臭いという発想があることには驚きました。リセールバリューしか考えないなら別ですが、リセールバリューも含めて考えるのは当然だと思っていました。
-
1358
マンション検討中さん
失礼しました。下落率の平均を下回らない、ですね。日本全体の不動産価格が大きく下がったときに、羽沢があまり下がっていなかったら嬉しいではありませんかw。下がった分は、その間の家賃として考えればいいし、あるいは本当に賃貸収入を得ていたりするわけですから。
-
1359
通りがかりさん
>>1351 匿名さん
リスクに目が行くことと、家電、保険、教育費にお金を掛けることとは、どういうつながりがあるのですか?
-
1360
マンコミュファンさん
>>1350 検討板ユーザーさん
退職のリスクヘッジといいますが、それは単に退職するのが悪いのでは。退職して年収が下がるのは自己責任ですよね。もちろん病気で退職せざるを得ないときもありますが、それに備えて団信があるわけなので退職のリスクヘッジとしてリセールバリューを考えるのはなんとなくピンときません。
自分の暮らしやすさと売りやすさも両立はしえますが、そもそも売りやすさは売り出し価格にも依存します。安く売りに出せば売りやすいですし高く売りに出したら売りづらいので、その価値を見極める必要がありますね。それこそが資産価値ですが。
-
1361
通りがかりさん
>>1357 マンション検討中さん
ソースですが数年前のことなので流石にどのサイトかは覚えてません
記事の内容は物流拠点として強化して行くと言う物でした
JRと言ってもJR東日本とJR貨物で違うのだから仕方ない事と思った記憶が有ります
記事の中に旅客駅に付随する開発計画などに触れる部分が一切無かったのは残念でした。
-
1362
名無しさん
>>1360 マンコミュファンさん
共働き前提のローンを組んだのに、介護や育児の都合で、どちらかが退職を余儀なくされるという話は珍しくないと思いますが。また、昨今の労働環境の変化で早期退職や派遣切りという話もよく耳にしますよね。
-
1363
マンコミュファンさん
>>1361 通りがかりさん
そうですか。では、2019年の時点での、羽沢貨物駅の跡地利用は未定という話の方が新しい訳ですね。
-
1364
通りがかりさん
>>1363 マンコミュファンさん
予定地の利用が未定とは記載されてませんでしたよ
2019年の改装時に見た記事で物流拠点として整備を目指すと言う記事でした
JR貨物としては自社の業態の中での発展を図るのは当然でしょうから仕方ない事なんでしょうね
-
1365
eマンションさん
-
-
1366
通りがかりさん
>>1365 eマンションさん
その記事にも物流拠点を強化と有りますね
トラックターミナル建設も視野にとなってますから商業施設は出来ないと考えた方が無難と判断しました
-
1367
評判気になるさん
>>1366 通りがかりさん
あなたが個人的に判断なさるのはご自由ですが、JR貨物が商業化せずに物流拠点として整備すると発表した、という書き方は誤りとしてよろしいですね。
-
1368
マンコミュファン
>>1362 名無しさん
おっしゃるとおり介護のために退職せざるを得ないこともありますね。いつどうなるかは誰にもわからないですが、そういうことも見越して例えば頭金を多めに払うことで借入金額を少なくする、繰り上げ返済で早めにローンを返済するなどすればいいのでは?もしそれをしてても片方が退職したら家を売却せざるを得なくなるローンって、そもそもが無理しすぎなのではと思います。金利が安いからとフルローンで借りるのもいいとは思いますが、それは頭金とかが浮く分で資産運用すること前提だと思いますし、基本は早め早めの返済を考えることがリスクヘッジなのでは?
また、早期退職や派遣切りは言い出したらキリがないですが、失礼ながらそれこそそうなる可能性のある立場の方が多額のローンを組むのは無理しすぎだと思います。
資産価値がリスクヘッジだという話から論点ずれてますが、少なくとも無理したローンを組まなければリスクも減ると思います。
-
1369
通りがかりさん
>>1367 評判気になるさん
誤りとは思いません
現に上記のURLの記事にも物流拠点としての開発に関する記述は有りますが、商業化に関する記述は欠けらも有りませんので誤りだとは思わないです
-
1370
匿名さん
>>1369 通りがかりさん
開発を絶対に否定する内容を貨物が発表するまで、開発の可能性が有ると言い続ける相手に何を言っても無駄です
記事の内容を読んでも理解出来ずに詭弁を言っているだけにしか見えません
貨物から開発を行うアナウンスが有るまでは開発は無いと考えるのが良いでしょう。
スルーしましょう
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件