横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「リビオタワー羽沢横浜国大ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 神奈川区
  7. 羽沢南
  8. 羽沢横浜国大駅
  9. リビオタワー羽沢横浜国大ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-17 23:04:18

駅徒歩1分なので期待しています。みなさん、情報をください!


正式名称:リビオタワー羽沢横浜国大
売主:日鉄興和不動産株式会社・三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社三菱地所レジデンス
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ
所在地:神奈川県横浜市神奈川区羽沢南二丁目508、509、515(地番)
交通:相模鉄道新横浜線 「羽沢横浜国大」駅 徒歩1分 (駅舎)
埼京線 「羽沢横浜国大」駅 徒歩1分 (駅舎)
間取:1K~4LDK
面積:28.12平米~83.16平米

[スムラボ 関連記事]
リビオタワー羽沢横浜国大|いよいよ今年度に開業!相鉄・東急直通線の駅1分_映像付き【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/29909/
郊外マンションのお手本!リビオタワー羽沢横浜国大【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/48093/
リビオタワー羽沢横浜国大の内覧会に行ってきました!【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91001/

[スレ作成日時]2021-10-28 16:36:22

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪
ブランシエラ横浜瀬谷

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リビオタワー羽沢横浜国大口コミ掲示板・評判

  1. 13201 匿名さん

    >>13200 口コミ知りたいさん
    検討してるんだ?ご苦労さん。

  2. 13202 検討板ユーザーさん

    >>13200 口コミ知りたいさん

    今の値付けが妥当だと思ってる人間は300人いるんだよ。買えない人間同士で、あーだこーだと言っているのは無駄の極み。

  3. 13207 マンション掲示板さん

    リビオタワーは購入候補だったけどもし買ってたら気が気じゃなかっただろうな。
    最終的に良い形になると良いが…

  4. 13209 マンション掲示板さん

    >>13207 マンション掲示板さん

    購入候補だっらMRはもちろん行きましたよね?

  5. 13212 匿名さん

    例の賃貸物件、355000円→331000円→328000円に値下げされました
    https://suumo.jp/chintai/bc_100357484383/

  6. 13213 検討板ユーザーさん

    >>13212 匿名さん
    今後も調べて報告しろ

  7. 13219 名無しさん

    >>13202 検討板ユーザーさん

    300人のお気持ち代弁してて関心する。参考になる!が300票入ったら信じてあげる。

  8. 13220 検討板ユーザーさん

    >>13209 マンション掲示板さん
    行ったよ!

  9. 13221 検討板ユーザーさん

    あいかわらずここの民度の低さは凄いな。

  10. 13222 マンション検討中さん

    >>13221 検討板ユーザーさん
    類は友を呼ぶ

  11. [PR] 周辺の物件
    クレストプライムレジデンス
    ヴェレーナブリエ港南中央
  12. 13223 名無しさん

    契約者なのか地元民だか知らないけど、
    朝でも昼でも全てのネガ書き込みにいつでも即反応し
    そのくせ相手に対して暇でいいねとか、無職だとか賃貸者は帰れと
    自分も同じレベルで人を侮辱。
    ENDLESSRAIN

  13. 13224 名無しさん

    >>13223 名無しさん

    普通に考えたら、そんな暇な人は居ないよね。
    貴方1人だけだしか居ないんじゃ無いかな。

  14. 13225 匿名さん

    >>13224 名無しさん

    2行目が崩壊してて何のことやら分からん。

  15. 13226 匿名さん

    無差別テロで言論封殺してるのはそうかな。ポジかネガかも関係ない時あるしな。

  16. 13227 通りがかりさん

    >>13226 匿名さん
    正直ポジもネガも全部1人の自演に見える。匿名掲示板だから何も参考にならない。

  17. 13232 次長さん

    >>13229 eマンションさん

    70平米3LDK7800万円は買いか否か、価格に見合う材料あるかって話に、人の気持ち考えろって言われても、ここそういう話するとこじゃんとしか言えない。人の気持ち考えるなら、質問してどうせ買わねえだろって言われる検討者の気持ち考えたことあるんかって。

  18. 13233 評判気になるさん

    >>13181 検討板ユーザーさん
    正直毎日乗ってると、JRの方が混んでいる。
    それを感じて東横が渋谷便を増やすから取り敢えず減便。そして品川方面へ。
    ポジティブに考えてみました(笑)
    どーでしょー。

  19. 13234 評判気になるさん

    >>13181 検討板ユーザーさん
    正直毎日乗ってると、JRの方が混んでいる。
    それを感じて東横が渋谷便を増やすから取り敢えず減便。そして品川方面へ。
    ポジティブに考えてみました(笑)
    どーでしょー。

  20. 13235 eマンションさん

    >>13232 次長さん

    同意。
    結局自分のことしか考えてない発言ばかりだから叩かれるのよね。「あなたには買えない物件でしょうけどね」みたいな馬鹿にする発言をする人が「人の気持ちを考えろ」なんてよく言えたもんだわ。

  21. 13236 マンコミュファンさん

    テナント遅延してる段階でまあまあアウトな物件でしょ。
    購入者も一定数のネガが出るのは認めるしかないですよ。
    現状だと買えても買わない人の方が多いでしょうね。エントリーが6600超えで350売りきれないのはそれなりの理由があるという事です。
    駅前物件なので何とかなるでしょうが、下駄がガラガラでは...

  22. 13237 次長さん

    アウトとまでは申しませんが、テナントが未確定であることや時刻表が定まりきっていないなどといった不確定要素が反映された値付けなのか(解消されれば上がるのか)、価格に既に織込済なのかは重要な問題で、これらを議論しようとするに際し、テナントはいつ埋まるのか→予定はある!ならまだしも、ネガだの荒らしだの感情論では話になりませんし、「次長には買えない高いお金を払って生活するんです。」というフレーズも高いお金で買ったことを後悔しているように聞こえ、冷めた目で見ざるをえません。納得されて入居を楽しみにされている方もいらっしゃるでしょうに、そういう方に対して失礼だと思います。

  23. 13238 口コミ知りたいさん

    >>13237 次長さん

    元々テナントは入る前提の値付けかと。
    第一期で買った人でこんな状況になると予想できた人はいないでしょう。今の状況だと売り出しよりも価値が下がりそうなので、ぜひ頑張っていただいてフラットに戻してもらいたいところ。

  24. 13239 名無しさん

    >>13238 口コミ知りたいさん

    第1期は昨年の夏ですからね。それ以後の経済状況を考えると、仮に売り出したとしても、その時より売り出し価格が下がるとは到底思えない。もし下がるなら、自分がもう一戸買わせていただきます笑

  25. 13240 マンコミュファンさん

    >>13239 名無しさん

    不動産インフレのご時世、単体での値上がり値下がりで評価をするのはセンスがない。見るべきは周辺と比較した相対的な値上がり値下がり。

  26. 13241 eマンションさん

    市況はあれど、3LDKが7千万後半~8千万超って、やっぱり強気すぎる値段だとは思うんですよね。
    湾岸の中古のタワマンなら買えるなと。
    中古とはいえ、やはり都内だけあってそっちだって作りは豪華だし、何より駅力が比にならない。
    新築にこだわるかどうかってのはあるんですけど。

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ新横浜
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
  28. 13242 通りがかりさん

    >>13241 eマンションさん

    都内も地盤のよい山手ならもちろん欲しいですが、そちらは夢のまた夢。湾岸沿いの埋立地は、自分はどうしてもだめ。また、外国人が多く買っているタワマンは今後築年数が経ったとき、大規模修繕などいろいろと心配。なので中古は考えられません。駅力も、たとえば晴海などは自分は評価しません。自分なりに考えた結果の羽沢ですから、他の人がいろいろおっしゃるのはご自由ですが、自分は揺らぎません。但し、近所に嫌われているとか、明らかに根拠がなく、しかも悪意の感じられる書き込みはちょっとね笑

  29. 13243 検討板ユーザーさん

    >>13242 通りがかりさん
    もちろん湾岸買われている人だって、買うときに地盤や経年劣化など気にした上で選ばれているわけで…
    リビオだって築年数がたったときの修繕の懸念は同じく心配です。
    そして、私がMRに行った際には中国の方もいらっしゃいました。(なぜ羽沢を?とは思ったけど)
    晴海の駅力を否定して羽沢の駅力を評価するのは私にはわかりません。

    ただ、私はここの検討者であり、リビオを悪く言いたいのではないです。どこも良し悪しがあるので悩みつつ広域で探しており、意見を書いています。

    購入者の方が検討者の各種比較に対する書き込み見て気分を害されるのかなとは思いますが、意思決定を否定しているわけでもないので攻撃的な記載は控えてください。
    もちろん、こういう点での良さがあるから選んだと言うお話は情報として問題ないと思っています。

  30. 13244 検討板ユーザーさん

    自分は価値を見出せない(認めていない)ので、その値付けを許容できないのがネガの本質だと思います。気持ちはわかるけどもう少し広い視点で相場観をアップデートしていかないといけないかとは思います(買うか買わないかはさておき)。

  31. 13245 次長さん

    >>13242 通りがかりさん

    せっかく建設的な議論が進んでいたところ、敢えて記さなくてもいいような但し書きをするので、>>13244のような方に付け入る隙を与え、結果場が荒れるのです。

  32. 13246 匿名さん

    ヨソの地域の話なんてハイハイとスルーしとけばいいのに、湾岸は埋立地だの新横浜は治安が悪いだのハザードだのと悪口ばっかり書くから、結果的にネガを大量飼育してしまう構図になってる

  33. 13247 匿名さん

    >>13244 検討板ユーザーさん
    実際、今期、全くと言って良いほど売れてない。

  34. 13248 評判気になるさん

    >>13246 匿名さん
    ここの契約者って、なんでこんなに検討板に向きになってキレて、汚い言葉吐いて、他の地域や物件の悪口書くんですかね。パワハラ気質というかモンスター気質というか。
    他のここは良かったけど、この点でーみたいなこと言えないの。

  35. 13249 マンション検討中さん

    羽沢を評価するときのポイントで地盤地盤と連呼する人いるけど、例えば湾岸って過去どんな頻度でどれだけの被害が出てるの?災害で市場価値が下がったり継続的に棲みやすさが阻害された事例ってあまり聞いたことがないけど。

    特定の人が連呼してるかは知らんけども不便さを差し置いてそこまで評価するポイントなのかは違和感があるのよね。

  36. 13251 マンション比較中さん

    >>13246 匿名さん
    駅力のないタワマンにスルー力のない契約者が集う構図

  37. 13259 契約者さん4

    自分と似た考えの人もいると思いました。
    https://president.jp/articles/-/69445?page=1

  38. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
    ミオカステーロ高津諏訪
  39. 13260 匿名さん

    >>13259 契約者さん4さん

    自己肯定したいだけの購入者のポジショントークには興味ないっす。

  40. 13261 マンコミュファンさん

    >>13260 匿名さん
    買えない言い訳を見つけて自らを慰める自称検討者のポジショントークには興味ないっす。

  41. 13262 名無しさん

    物件が買いな理由として沢山書かれた長所は間違いだでしたね。
    情報ソース付き付きで間違いが訂正される度に、実際には短所だった事が明らかになってしまった(涙)

    この時に受けた劣等感が原動力なんだろうなぁ

  42. 13263 検討板ユーザーさん

    >>13260 匿名さん
    買えない物件批判することしか興味無し?

  43. 13264 通りがかりさん

    >>13259 契約者さん4さん
    >>13261 マンコミュファンさん
    >>13263 検討板ユーザーさん

    他所の物件を批判するのに、羽沢が批判されると発狂するのは何故ですか?

  44. 13265 匿名さん

    またよその街を批判してネガを大量仕入れしてるのか(笑)

  45. 13266 評判気になるさん

    >>13259 契約者さん4さん

    この記事で言ってるランドマークタワマンって、秘境タワマンとは違うと思うのですが。

  46. 13267 匿名さん

    マンションも買えない平民に批判されてる物件

  47. 13268 検討板ユーザーさん

    >>13266 評判気になるさん

    ここの購入者さん達
    >>12777>>12779>>13050
    秘境だと思ってない、認めたくない方々のようなので。。

    https://nikkan-spa.jp/1628724
    https://tougetublog.com/hazawa-yokohama

  48. 13269 名無しさん

    >>13267 匿名さん

    だいたいの物件がそうだろう

  49. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    リビオ新横浜
  50. 13270 マンコミュファンさん

    >>13268 検討板ユーザーさん
    またいつもの人。使ってる記事がいつも同じなのよ。2019年とか

  51. 13271 検討板ユーザーさん

    戸建て住宅街でもない限り、自分の住まいから徒歩5分以内にコンビニのない場所を探すのも難しいぐらいなのに
    今時駅前にさえコンビニがないファーストフード店他飲食店、郵便局もない羽沢を秘境と言わずになんというのか。

    時刻表どこの田地方の電車の時刻表だよw
    うちの田舎の実家のバスよりも本数よりも少ないし。
    電車一本逃したら次何分待たないといけないの、都心まで距離が近いだけで何もアクセスなどよくないよね。
    晴海ならチャリで10分で銀座に着くし2030年には駅も出来る。
    ここの街の発展は下駄の商業施設がMAX

  52. 13272 マンション掲示板さん

    こんな秘境駅じゃ知名度は低いし、興味を持つ人なんで少数。Yahoo!の記事とかを見てもコメント量は全然ないしXで調べても検索にあまり上がってこない。そんなところに立つド田舎タワーなんて普通の人は見向きもしないよ。
    本当はこの板もめちゃくちゃ過疎ってるはずだけど、尋常じゃない熱量を持った荒らしとそれを潰そうとするシビックプライド(笑)びんびんの住人がいるからおかしくなってる。
    荒らしも近所住みだろうし住民も結局は来年から羽沢に引っ越してくる人だから、結局は内輪で盛り上がってるってだけだな(笑)
    ど田舎の住民同士仲良くしろよw

  53. 13273 マンション検討中さん

    >>13272 マンション掲示板さん
    あなたはどうしてここに興味を持っているのですか?秘境マニアですか?

  54. 13275 匿名さん

    >>13274 匿名さん

    新横浜の行政サービスコーナーに行けばいいだけ。

  55. 13276 マンション掲示板さん

    >>13271 検討板ユーザーさん

    都心まで距離が近い、だけ分からなかった。

  56. 13277 通りがかりさん

    >>13266 評判気になるさん

    読解力は大丈夫?まさに、羽沢はど真ん中のストライクだよ笑

  57. 13278 通りがかりさん

    >>13271 検討板ユーザーさん

    田舎のバスと都心直通の鉄道を同一視する雑さ笑

  58. 13279 マンション掲示板さん

    >>13277 通りがかりさん

    新築に飛びついてて草。

    ~引用ここから~
    「ランドマークタワマン」の魅力
    私のおススメは都内近郊都市や地方都市にぽつんと建つ「ランドマークタワマン」の中古物件です。
    ~中略~
    タワマンを買うのであれば、将来の価値がどう変化するかが見えない新築に飛びつくのではなく、住民の顔が見え、すでに価値が安定している「ランドマークタワマン」の中古のほうが安心だと考えます。
    https://president.jp/articles/-/69445?page=1

  59. 13280 eマンションさん

    >>13278 通りがかりさん

    副都心な。

  60. [PR] 周辺の物件
    ブランシエラ横浜瀬谷
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
  61. 13281 検討者

    >>13262 名無しさん
    どれが間違いだった?
    具体的に情報ソース付きで教えて

  62. 13283 マンション掲示板さん

    >>13281 検討者さん

    前スレ読みなさい

  63. 13284 マンション掲示板さん

    他の地域の批判するからこうなる。毎回ここの購入者は学ばないね。休日に火消しがんばって。

  64. 13286 マンコミュファンさん

    >>13284 マンション掲示板さん
    ネガさんが最近覚えた新しい言葉「他の地域の批判」。そんなしてるスレある?
    むしろここは不自然なくらい他の地域との比較検討がされていないから地元住民と購入者しかいないと思ってる

  65. 13287 評判気になるさん

    >>13286 マンコミュファンさん

    比較検討しないよね。批判と罵り合いしかない。

  66. 13288 評判気になるさん

    >>13270 マンコミュファンさん
    2019年て羽沢横浜国大駅が開業した年だよね。それから4年半たって新横浜線も開業したというのに、ネガの頭はまるでアップデートできてない。てか、本人の認識は1970年代に貨物駅ができる前の羽沢で止まってるから、話がズレるのは当然www

  67. 13289 検討板ユーザーさん

    >>13288 評判気になるさん

    じゃあ、その時から今って何が変わったの?

  68. 13290 名無しさん

    >>13279 マンション掲示板さん

    来年あたりポツンと一軒家で特集されてそう。

  69. 13291 評判気になるさん

    >>13287 評判気になるさん
    普通はどこどこの物件と比べてとかの話が絶対出てるけどここは本当にそういう話がない。買ってる人は妄想と希望的観測だけで買ってるし、ここに張り付いてるアンチは到底マンションを検討したことがあるとは思えないそこらへんの地元民。

  70. 13293 匿名さん

    ここがよそより良いところって、駅距離、内廊下、トイレの手洗いカウンターぐらいでしょ。
    そんなもののために日常生活を犠牲にするってどうなの。

  71. 13296 eマンションさん

    >>13293 匿名さん
    生活スタイルは人それぞれです。環2沿いに位置し、都心直通の接続駅としてアクセスが普通に良いと思います。周辺開発が限られているため、眺望を確保できます。
    近くに大学もあるので、全く発展しない可能性は低いと個人的に考えています。
    テナント状況、電車本数など不安要素はありますが、設備が良いので実需なら十分に検討に値すると思います。

  72. 13298 口コミ知りたいさん

    >>13296 eマンションさん

    そもそも発展以前に土地がなくないか?

  73. 13299 匿名さん

    >>13291 評判気になるさん

    社会学の実証実験の場だと割り切って、ありとあらゆるキャラ設定で検討板としてのあるべき姿に立て直そうとしましたが、そもそも検討者がいないので無理でした。リビオタワー羽沢横浜国大はこれからも空室リスクに立ち向かっていきます。

  74. 13302 評判気になるさん

    >>13298 口コミ知りたいさん
    エリアに魅力がないからマンションのスペックを上げざるをえない時点でお察しください。
    千葉だとブリリアタワー千葉は郊外お察しスペックだけど立地だけであっという間に売れるぞ、あれ。

  75. 13303 口コミ知りたいさん

    >>13299 匿名さん

    自演を見抜かれたら成立しないでしょ?
    力量不足が原因だと思います。

  76. 13304 マンション掲示板さん

    >>13303 口コミ知りたいさん

    どれが私の書き込みかわかるんだね!すごいね!嬉しい!

  77. 13305 通りがかりさん

    上げたスペックに見合った金額にしたから3LDK8000万超え
    実需4LDK6500万なら買い物件だったと思う。

  78. 13306 口コミ知りたいさん

    >>13305 通りがかりさん
    東京に来たことなさそう

  79. 13308 通りがかりさん

    >>13306 口コミ知りたいさん

    県外人が羽沢に来んじゃねえよ

  80. 13315 管理担当

    [No.13203~本レスまでは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  81. 13316 eマンションさん

    >>13305 通りがかりさん
    どうせ安物件しか買えないでしょ?

  82. 13317 通りがかりさん

    >>13316 eマンションさん

    突っかかってないで物件の話しようぜ!

  83. 13318 名無しさん

    このままだとテナント間に合わないと、1年前から指摘してたレスの予測が的中したね。
    具体的なテナント名の発表はまだ?このままだとまた間に合わなくなってしまうよ?

  84. 13319 マンション掲示板さん

    >>13318 名無しさん
    誰に言ってるの?寺田?

  85. 13320 評判気になるさん

    何か明るい話題はないのか…

  86. 13321 評判気になるさん

    商業施設の現状がどうなってるか?を、見に行って来ましたので共有致します。

    外から見える範囲の内装
    1階は部分的に工事が完了して有る状態。(極一部)
    2階3階は、内装の壁も天井も未施工のままで、剥き出しの状態でした。
    4階は角度的にハッキリと見えませんでした。

    1Fが工事されてる事から、引き渡しは相当前だった筈と予想します。
    しかし、2階3階は手付かずに見えましたので、店舗割りの計画が未定、若しくは変更を検討してる可能性を感じました。

    秋開業と季節発表に留め、期日を明確にしなかった理由は、工事の進捗的に本当に未定なのかも?と感じました。

    建物は立派なので、内装もきっと良い作りになるのでは?と期待させてくれます。
    開業したら注目を集める事は間違い無いと思うので、上手く運んで貰いたいですね。
    立地的に、最初でコケたら挽回は至難だと思うので、寺田倉庫が開業初期に魅力を強烈に叩き出せるか?に掛かってますね。

  87. 13322 名無しさん

    予想は全く必要無いんだよね

  88. 13323 マンション検討中さん

    >>13296 eマンションさん
    大学と近くないし、横浜国大は規模の小さい大学なので、そこに期待を寄せるのはやめたほうが良いです。
    和田町も上星川も三ツ沢上町も下町も全然利便性の高い駅にはなっていません。

  89. 13324 マンコミュファンさん

    テンポスマートの募集区画が大幅に減っているので進んでると思います

  90. 13325 通りがかりさん

    >>13291 評判気になるさん

    他の商業一体のタワマンや駅と比べられた結果が今の惨状でしょ。
    駅から近いだけの何もない駅、建物は竣工しているのに商業テナントがいつまで経っても決まらない。
    スーパーが決まったところで次はコンビニがない、車がないと生活が成り立たないのに駐車場が足りない。
    すぐ釣られてしまう契約者がいる限り、完売まではもうずっと続くでしょ。

    書き込みの割合
    契約者4、地元民1、暇つぶし4、、その他0.9、検討者0.1

  91. 13326 eマンションさん

    >>13325 通りがかりさん
    よく恥ずかしく気もなく根拠ないことを書くよね。一日中一人芝居で皆勤賞のネガはどこに分類するつもり?

  92. 13327 匿名さん

    >>13326 eマンションさん

    暇つぶし

  93. 13328 名無しさん

    >>13325 通りがかりさん
    ひとつも説得力が無いというwww

  94. 13329 マンコミュファンさん

    検討者として、何のネガティブな感情なく普通にお伺いしたいのですが、
    契約者さんや本当の検討者さんは、ハザワバレーの、ほぼ周りと断絶された山岳地帯になっている地形と、歩車分離がされていない、出てすぐ公園脇の道路などをどう評価されていますか?
    あまり気にならないでしょうか?それとも、少なくとも後者は近いうちに改善される見込みでしょうか?

  95. 13330 評判気になるさん

    >>13329 マンコミュファンさん
    DINKSなので自分は正直気にしたことがありませんでした。羽沢における行動範囲は駅前だけで、電車に乗って気分に合わせて行く街を選ぶのが基本だと思っていますし、それが楽しみです。公園の先は上星川とかに行く際通るかもしれないですが、環2を挟んだ向こう側に行く用は全くないと思っています。ただ子供を持つ親は気にするでしょうね。通学路は高山交差点の方を通らせるなど、少し工夫がいるかと思います。
    ちなみに、公園脇の道路は以前から改良計画があり、つい昨日具体的な計画が公表されました。区画線によって通行空間を確保するという内容ですが今よりはマシになるかと。

    横浜市羽沢横浜国大駅周辺地区
    道路特定事業計画を策定しました
    ~道路のバリアフリー化整備を進めます~

    https://www.city.yokohama.lg.jp/city-info/koho-kocho/press/doro/2023/1...

  96. 13331 通りがかりさん

    >>13324 マンコミュファンさん
    ありがとうございます、見てみましたが本当にガッツリ減りました。ようやく情報が更新されたのかもしれませんね。

  97. 13332 口コミ知りたいさん

    >>13326 eマンションさん

    暇つぶし

  98. 13333 通りがかりさん

    >>13325 通りがかりさん

    暇つぶしだね

  99. 13334 マンコミュファンさん

    住民板は現実逃避に走っていよいよやばい。
    今住んでるところから富士山、スカイツリー見えますが、10年以上住んで数回程度の感動しかないです。日々の生活の利便性の方が圧倒的に大切です。大金をはたいて不便な生活はありえないですよ。
    是が非でもテナント埋めないと、購入者が可哀想です。寺田倉庫は身を切ってでも、何とかしてあげてください。企業としての責任です。

  100. 13335 通りがかりさん

    >>13323 マンション検討中さん
    横浜国立大学がワンキャンパスなので、キャンパス規模は決して小さくありません。またここは直通線の接続駅ですので、和田町や上星川よりアクセスが良いはずです。利便性が高い駅にはなれなくても、ずっと何も変わらないのも考えにくいですので、少し期待しても良いかもしれないと思いますよ。

  101. 13336 eマンションさん

    >>13334 マンコミュファンさん
    タワーだから眺望・抜け感重視の人が買うし、眺望がいいのは当たり前なんですよねー。それを目の敵にしてるあたり、あー本当はタワーとか眺望が欲しかったんだなくらいにしか思わない。
    日々の生活がとか言ってるけど、テナントが埋まれば下に降りればお店があるので普通のところよりは便利ですよ。テナントが埋まるまでの間はご自由に好きなだけ叩いていただければと思います☆

  102. 13337 口コミ知りたいさん

    >>13336 eマンションさん
    人間、強がる時は本当にほしいものをいらないって言いがち。
    商業なんて重視しない→商業欲しい
    眺望なんていらない→眺望欲しい
    金あってもこんなところ買わない→買えない人の捨て台詞

    みんなそんなもん。

  103. 13338 匿名さん

    >>13334 マンコミュファンさん
    わざわざ何しに?何の役にも立たないのに。

  104. 13339 マンコミュファンさん

    >>13336 eマンションさん

    さむ。

  105. 13340 評判気になるさん

    答えは商業がオープンしてから一年後まで待たないと分からない。
    本当の答えで言えば、地区の開発が終了してから数年を要する。
    取り敢えず、再来年の正月にホクホクしてれば問題無い。
    初期に集客出来るテナントが入れば大丈夫でしょう。
    必需品以外のテナントが維持出来ないと、寂しい感じにはなってしまうだろうが、住民はスーパーだけでも有れば何とかなる。

    本当に化けるかどうか?楽しみですね。

  106. 13341 評判気になるさん

    >>13334 マンコミュファンさん
    富士山が見えてうれしいのは10年に数回!へえ、そういう人もいるんだね。自分なんか天気のいい日に富士山が見えると、それだけでテンション爆上がり。特に朝は最高!一方、徒歩圏内の飲食店なんて、それこそ月に一度、行くか行かないか。つまり人それぞれで、誰もが自分のライフスタイルを踏まえて検討しているのだから、あれこれ言うのは余計なお世話。もしかして、他人のことをバカだと思ってるの?他人はあなたが思うほどバカじゃないし、あなたは自分が思うほど賢くないのかもよwww

  107. 13342 匿名さん

    >>13341 評判気になるさん

    毎日コラム書いて欲しい。

  108. 13343 匿名さん

    商業施設についてはあと半年ぐらい情報が出ないので待つしかない、この段階で各自の予想で語っても不毛な言い争いだと思う。
    次のタイミングは2月に実際に入居した人の声ではないだろうか。クリエイトで十分ですとか、電車アクセスを活用してQOLの高い生活を送ることが出来てますとか。新横が期待外れであまり行かないとか、新横止まりの電車にプチストレスを感じてますとか。結果、出不精になりましたとか。リアルな声が聞きたいですね。

  109. 13344 マンション掲示板さん

    >>13343 匿名さん

    しっかり予想してて草。

  110. 13345 匿名さん

    だいたい新横浜を日常使いなんて見込みが甘すぎるんですよね。
    片道220円払って新横浜のめちゃくちゃ深い地下に着いて、何度もエスカレーターを乗り継いで地上に出るという…
    新横浜の目的地につくまで、30分ぐらい掛かりそう。
    お金も時間も無駄に掛かるので、だんだん新横浜行くの面倒くさくなって、羽沢に何でもあってほしいと思うようになりますよ。

  111. 13346 評判気になるさん

    >>13343 匿名さん

    住み心地は気持ち次第な部分が有るから、気分が変われば変わる。
    だから十人十色でしょうね。

    最初は充分でも、毎回の移動に嫌気が刺したり。
    不便でも、景色だけで継続的な満足感が得られる様に変わったり。
    同じ人でも満足度は変わり続ける物、良い面だけを見続けたり、悪い面を見続ける物では無い。

    ここの自称購入者や検討者は、偏った見方しかしないから争いになる。
    自称購入者が絵に描いた餅を披露し、違和感を覚えた検討者が否定する。
    これが「自演をする」習性持つ人物だから更にエスカレートしてる。
    私的に、平日昼間に連投してる人の言動には信憑性は感じない。
    妬みや恨みを動機と書いてる人物も、本人の動機の中に其れ等が渦巻いてるから気になってしまってる様に見える。
    言動からも碌な実生活を送って無い人物、世の中の人々は馬鹿では無いので、あれでは相手にされないだろう。

    リアルな声は、新たな住人が地元民と言われる様になった時、ご近所同士の会話でしか聞けない物でしょうね。

  112. 13347 口コミ知りたいさん

    >>13346 評判気になるさん
    これまたくその役にも立たない投稿ですね。
    誰に向けて何の目的なのでしょうか…まぁ明確に答えられないでしょうね。

  113. 13348 eマンションさん

    >>13347 口コミ知りたいさん

    お前の存在が役に立たないよ。消えろ。

  114. 13349 検討板ユーザーさん

    >>13347 口コミ知りたいさん

    全く同感です。休日昼間にクソの役に立たない投稿をしているご本人は、どんな実生活を送っていて、ここで何をしているのか伺いたいものです。

  115. 13350 マンション検討中さん

    横浜国大のキャンパス移転リスクはあるんでしょうか。

  116. 13351 eマンションさん

    >>13341 評判気になるさん
    賢そうなコメントだこと

    毎回汚い言葉でしてる全レスしている
    契約者オジが大人しくならない限りここに平和は訪れないね。




  117. 13352 口コミ知りたいさん

    噂を聞いたことはない。広大なキャンパスを移転する必要はないし、その候補地もないだろう。ただし、サテライトキャンパスなら可能性はある。

  118. 13353 匿名さん

    今日みたいな日や大晦日は贈答品や惣菜や鮮魚はどこへ買い物行くんでしょうか?
    新横浜にデパ地下みたいな所あるのでしょうか?

  119. 13354 通りがかりさん

    来年秋までに24テナントも埋まるんだろうか。埋まったとしても下手に数多いと、テナント同士で食い合ってしまうよ。

  120. 13355 匿名さん

    >>13354 通りがかりさん
    そんな事より自分の心配したほうが有意義ですよ。

  121. 13356 マンション検討中さん

    >>13353 匿名さん

    新横浜ならキュービックプラザとプリンスペペのホームページを見ると様子がわかると思います。横浜駅に行けばもちろん何でもある。

  122. 13357 匿名さん

    >>13356 マンション検討中さん
    ありがとうございます。チェックしてみます。

  123. 13358 通りがかりさん

    >>13330 評判気になるさん

    13329に記載したものです。
    ありがとうございます!
    これは、まさに気になっていた場所でした。バリアフリー構想は見ていたものの、本当に動くのかどうかと思っていましたが、シェアいただいた内容はつい最近の発表なので、これは解消されそうですね。
    とても有益な情報をありがとうございました!

  124. 13359 名無しさん

    >>13354 通りがかりさん
    建前的にはテナントは確定しているけど、資材不足のため仕方なく秋に延期になっただけのようなので大丈夫だと思いますよ。
    流石に同じ業態の店を誘致することはないし、入るほうも他のテナントを確認するだろうから食い合いは心配ないでしょ。心配なのは売上と存続。

  125. 13360 検討板ユーザーさん

    >>13359 名無しさん

    テナント確定してるって全く根拠ないのにそんな発言して大丈夫?同じ業態は入らないってのもただあなたの想像でしょ。

  126. 13361 検討板ユーザーさん

    >>13360 検討板ユーザーさん
    そうそう。他のコメント含めて全て根拠無い想像なんだよね。

  127. 13362 マンション掲示板さん

    >>13361 検討板ユーザーさん

    他とかじゃなくて今この話をしてるからね?

  128. 13363 匿名さん

    何かやましい事でも?www

  129. 13364 評判気になるさん

    >>13363 匿名さん

    ???

  130. 13365 検討板ユーザーさん

    >>13360 検討板ユーザーさん
    今でもテナント募集してるくらいだしね。

  131. 13366 マンション検討中さん

    とにかく執着が異常

  132. 13367 通りがかりさん

    リビオ羽沢がマシに見えるくらい、プラウド相模大野がヤバい。

  133. 13368 匿名さん

    >>13367 通りがかりさん
    確かに・・・

  134. 13369 マンコミュファンさん

    横浜市は21日、市民が選んだ今年の「横浜10大ニュース」を発表した。1位を飾ったのは、3月の「相鉄・東急直通線開業」。相鉄沿線から東京都心、新横浜方面へのアクセス向上に関心が集まり、20歳未満から70歳以上までの全世代でトップだった。
    2位には慶応高校の夏の甲子園優勝

  135. 13370 マンコミュファンさん

    >>13367 通りがかりさん

    盛り上がってるというコト?

  136. 13371 匿名さん

    お得意の想像を働かせれば?

  137. 13372 口コミ知りたいさん

    >>13360 検討板ユーザーさん
    一般媒体まで使ってテナント探してる時点でお察し下さい

  138. 13373 名無しさん

    >>13353 さん

    二俣川駅のジョイナステラス は改札口至近なので意外と便利かも。年末の買物なら、天王町の松原商店街が有名。アメ横みたいなイメージです。電車をよく使うなら、相鉄の株主優待も要チェック。沿線住民には株主が結構います笑

  139. 13374 eマンションさん

    >>13372 口コミ知りたいさん
    テナントは決まってないというのも想像でしょ。
    テンポスマートな情報がようやく更新されて、募集テナントがガッツリ減りましたよ。1Fの1区画、3Fの2区画だけになっています。

  140. 13375 名無しさん

    >>13372 口コミ知りたいさん
    群盲像を評すwww

  141. 13376 匿名さん

    想像力合戦www

  142. 13377 検討板ユーザーさん

    >>13373 名無しさん

    買い物袋を両手に抱えて電車に乗り込むの?
    やはり車ないと不便すぎるな

  143. 13378 検討板ユーザーさん

    >>13377 検討板ユーザーさん
    お住まいは宮向団地のあたり?付近の商店は閉店しちゃったの?確かに不便だよね。心配してくれるのはありがたいけど、リビオは条件がまるで違うから大丈夫。リビオは、下手をすると駐車場より駅の方が近いのでね。

  144. 13379 名無しさん

    >>13378 検討板ユーザーさん

    君、まるで会話にならないね。
    何と勘違いしてるの知らんが全くの見当違い。
    あと距離の話ではなく負荷の話をしてるのよ?

  • スムラボの物件レビュー「リビオタワー羽沢横浜国大」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
リビオ宮崎台レジデンス
MJR新川崎

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ブランシエラ横浜瀬谷
ガーラ・レジデンス横濱富岡
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ミオカステーロ新杉田フロンティア
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

[PR] 神奈川県の物件

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸