横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「リビオタワー羽沢横浜国大ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 神奈川区
  7. 羽沢南
  8. 羽沢横浜国大駅
  9. リビオタワー羽沢横浜国大ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-17 23:04:18

駅徒歩1分なので期待しています。みなさん、情報をください!


正式名称:リビオタワー羽沢横浜国大
売主:日鉄興和不動産株式会社・三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社三菱地所レジデンス
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ
所在地:神奈川県横浜市神奈川区羽沢南二丁目508、509、515(地番)
交通:相模鉄道新横浜線 「羽沢横浜国大」駅 徒歩1分 (駅舎)
埼京線 「羽沢横浜国大」駅 徒歩1分 (駅舎)
間取:1K~4LDK
面積:28.12平米~83.16平米

[スムラボ 関連記事]
リビオタワー羽沢横浜国大|いよいよ今年度に開業!相鉄・東急直通線の駅1分_映像付き【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/29909/
郊外マンションのお手本!リビオタワー羽沢横浜国大【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/48093/
リビオタワー羽沢横浜国大の内覧会に行ってきました!【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91001/

[スレ作成日時]2021-10-28 16:36:22

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
クレストプライムレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リビオタワー羽沢横浜国大口コミ掲示板・評判

  1. 12501 マンション掲示板さん

    新築一番乗りや眺望の有無等は変わりますが、賃貸で同じお金出して部屋を借りるなら遊び場や買い物が便利で都会の近くにしたいと思ってしまいます。

    分譲マンション買うなら総予算の縛りもあるので、別の価値観も出てきますが。

  2. 12502 名無しさん

    >>12500 マンション掲示板さん
    どこにも定借なんて書いてないし、定借も期間が5年なら賃料はほぼ変わらないようですよ。

  3. 12503 マンション掲示板さん

    >>12502 名無しさん
    定期借家と見間違えてました、失礼しました。

  4. 12504 通りがかり

    失礼しました、定期借家ではなく普通借家でしたね。

    それでも私なら武蔵小杉に住みますが。

  5. 12505 匿名さん

    >>12497 匿名さん
    すごいなこれ。
    3km以内の飲食店はモスバーガーしかないってことか。

  6. 12506 マンション掲示板さん

    >>12504 通りがかりさん

    小杉の便利さは分かるが川崎市アドレスってのがどうしても受け入れられないのよね。住所書くたびに嫌な気分になりそう。

  7. 12507 匿名さん

    >>12506 マンション掲示板さん
    川崎市アドレスと秘境駅の二択ならどちらを選ぶ?

  8. 12508 マンション掲示板さん

    >>12505
    横浜国大の学食は1kmで行けるから

  9. 12509 通りがかりさん

    横浜駅徒歩3分でも管理費込みで30.5万
    しかも29階、お散歩気分でMM21の立地。
    逆鞘回避に全力投球なんだろうけど無理があるね。

  10. 12510 eマンションさん

    >>12508 マンション掲示板さん

    知ってて言ってるのか知らんが、実際は坂が凄まじすぎてまぁ行く気にはならんがな。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    ミオカステーロ高津諏訪
  12. 12511 匿名さん

    ドレッセタワー新綱島が30万募集なんだから、少なくとも30万以上の賃料取るのは無理な気がする。
    https://suumo.jp/chintai/jnc_000086718164/

  13. 12512 マンション掲示板さん

    横国の学食いいですね。
    家族で行けばいいんじゃないですか。笑

  14. 12513 匿名さん

    >>12511 匿名さん

    失礼、定期借家だったわ。同条件だと、36万やね。
    https://suumo.jp/chintai/bc_100346646073/

  15. 12514 匿名さん

    >>12510 eマンションさん

    上星川小学校のほうが横浜国立大学よりも標高が高い山の上にあるので、普段から家族で鍛えられそうですね。
    横浜国立大学なんて軽々と行けてしまうかもしれません。

  16. 12515 マンション掲示板さん

    バレーに住むということは、そういうことです

  17. 12516 マンション検討中さん

    >>12487 eマンションさん

    リビオを投資で買うとこうなるw

  18. 12517 マンション掲示板さん

    直線距離で1kmでも、環状線や線路を迂回したり
    うねった道のせいで、道路距離だとその倍だったりする感じですね
    坂も激しいので、電動自転車は必須

    下駄が一定期間入らないとして、近隣の大型スーパーは、マルエツ、相鉄ローゼン、あおば、サミットがありますね

    この中だと、星川のサミットが新しくて広いので使い勝手よさそうかな
    ただ、近隣とはいえ、いずれも自転車で15分程度かかるので、夏とか冬はしんどいかも

    やはりクルマ生活を想定しないとということかな

  19. 12518 名無しさん

    >>12517 マンション掲示板さん

    マンマニも散々車必須って言ってたよね。これからは40%の駐車場を掛けた住民のブレイキングダウンが見られるのかな?笑

  20. 12519 マンション掲示板さん

    あとは保育園事情かなぁ
    運良く下駄に入れればいいけど
    入れなかったら、近くに選択肢がほぼないから大変

    イヤイヤ期なんかだと、徒歩5分とかでも結構負担なのに

    中古になってファミリー世帯に選ばれることを考えると、そこも大事になってきますね
    今後近くにいくつかできればよいけど

  21. 12520 周辺住民さん

    最初に保育園の情報を投下した者です
    私が記載した内容には寺田倉庫が所有し管理運営するとは記しておりません
    誤解のない様にして頂ければ幸いです。

  22. 12521 匿名さん

    >>12520 周辺住民さん

    そもそも横浜市の場合は、大規模マンション建設時に保育園の設置は建設許可要件になるから、寺田倉庫は関係ないんじゃないですかね。
    売主が設置しているはずです。

  23. 12522 マンション検討中さん

    ドレッセタワー新綱島、29万でありますね。普通借家です。
    https://suumo.jp/chintai/bc_100354448454/

  24. 12523 口コミ知りたいさん

    本当にテナントどうしよう
    こうなると分かっていれば…

  25. 12524 マンション掲示板さん

    ここもこうなりそう

  26. 12525 マンコミュファンさん

    徒歩30分寿々?家行ってみよ

  27. [PR] 周辺の物件
    ブランシエラ横浜瀬谷
    リビオ宮崎台レジデンス
  28. 12526 通りがかりさん

    >>12524 マンション掲示板さん

    ファーストリンクは最初からスーパーが入る気配はなかったので、購入者もそこまでがっかり感はないと思う。駅前は全く栄えてないけど目の前のコンビニや飲食店もそこそこあるので生活はまだ出来るね。

    住人板を見てみたら、コープの置き配が出来ないので何とかしたいとの書き込みが。
    スーパーが入らず宅配スーパーを利用せざるえなくなったので、自己都合でマンションの規約を変えたいとわがままな住人の書き込みが。
    ここはどういう規約になってるんだろうね。

    ネットスーパーは何度か使ったことあるけど、品数は少ないし絶対在宅してないといけないし、やっぱり自分で商品を見て選べないのがね。たまにならいいけど、基本がネットスーパーとか不便極まりない。

  29. 12527 検討板ユーザーさん

    >>12526 通りがかりさん
    うちのマンションは普通に置き配可で生協も利用できて便利だけどね。規約は住人が話し合って決めるものですから、それに部外者がいちゃもんをつけるのはどうかと思いますよ。

  30. 12528 匿名さん

    >>12526 通りがかりさん

    ファーストリンクは1kmちょっとで海老名なので最悪チャリで行けなくもないけど、ここは新横浜まで5km近くあるのがキツいですよね。横浜駅と直線では同じ距離なんでしたっけ?
    新横浜まで1駅とはいえ、物理的距離があるから、運賃も片道228円と高いし、チャリはつらいし、大変ですね。

    置き配は規約で禁止されているマンションがほとんどですね。うちのマンションも禁止です。(今は一部の業者と住民がこそっと置き配している状態)
    私は置き配は良いんじゃないと思って、住民にアンケート取ったことがあったけど、以外にも置き配反対派が多かったんですよね。
    生鮮食品は夏の暑い中放って置くと異臭問題になるというのが理由でした。
    コープは、そのへんの対策をしているのは知ってますが、コープだけオッケーというのも難しいですかね。

    とはいえ、住民のみなさんが置き配オッケーということであれば総会決議すればみんな置き配できるようになるので、そうすれば多少は利便性が上がりそうですね。

  31. 12529 口コミ知りたいさん

    >>12528 匿名さん
    久々とてもまともな書き込みを見ました。
    検討板のなかでも、契約者板の中でも。

  32. 12530 マンション検討中さん

    置き配は嫌です

  33. 12531 名無しさん

    >>12523 口コミ知りたいさん

    このスレでは、一期販売前からテナント誘致困難と指摘されてたでしょ?
    根拠も多数提示されてたのに、情報を検討の材料にしなかったなら仕方無い。

  34. 12532 匿名さん

    置き配ができるよう規約変更するのはハードル高いですね。
    理事会でも半々ぐらいでした。
    揉めるので議事録には残しませんでしたが。

    総会決議だとどうだろう。僅差で反対になるリスクがあるので、一旦は黙認になってますね。たまに意見書で置き配に文句言ってくる人いるから、嫌な人は嫌なんでしょうね。
    もしこのマンションで理事になって置き配容認したい人は、この辺りの温度感は知っておいた方がいいかと思います。

  35. 12533 名無しさん

    少し前にMRへ行った時は営業の人から「食品はネットスーパーで」というニュアンスで案内されたので、
    デベ側は食品スーパーは入らないものとしてこのマンションを売っているというのが個人的な印象。

  36. 12534 検討板ユーザーさん

    >>12533 名無しさん
    ここは匿名掲示板ですから、この種の書き込みは要注意ですね。この方も個人的印象と断っていますし。気になる方は自分で直接確認した方がいいしょうが、商業施設のオーナーは寺田倉庫ですからデベが答えることはおそらくないと思います。

  37. 12535 匿名さん

    営業さんは地所レジと東急リバブルの人でしょ?
    まあ、迂闊な事は言えないですよね。
    下手すると、我々と情報は同レベルの可能性まであります。

  38. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
    ブランシエラ横浜瀬谷
  39. 12536 匿名さん

    >>12533 名無しさん
    MR行ったけど案内のニュアンス全然違いましたよ。そもそも商業施設が下駄に入るマンションの売り文句でネットスーパーとは言わないですよ。下手したら営業妨害で訴えられるからこういう発言はさすがに気をつけた方が良いですよ。

  40. 12537 マンション検討中さん

    プラス方向の誇張は事実と乖離しててもウェルカム
    マイナス方向の内容は営業妨害w

    最近はプラス材料が皆無でマイナス面の話ししか出てこない、良い話は無いのんか~い。

  41. 12538 マンコミュファンさん

    ネガさん必死だけどプラスの乖離って何?

  42. 12539 口コミ知りたいさん

    スーパーが入るなら店員募集するはずなのに募集すらしていないわけでな

  43. 12540 口コミ知りたいさん

    >>12536 匿名さん
    あんたが書いていることも同レベルだろ

  44. 12541 検討板ユーザーさん

    飲食店のテナントはどうなっとん?

  45. 12542 匿名さん

    >>12541 検討板ユーザーさん
    言わずもがな

  46. 12543 匿名さん


    >>12536 匿名さん
    そういえば自分が行った時の営業さんはこのスレを認識していましたね。盛り上がるのはありがたいけ出鱈目なことも多いからあまり真に受けないようにと言っていました。やはり多少は迷惑を被っているようです。

  47. 12544 検討板ユーザーさん

    >>12540 口コミ知りたいさん
    イライラしてて草。どしたん、話聞こか?

  48. 12545 eマンションさん

    購入検討者としてはスーパーの有無をただ知りたいだけなんだけど。

  49. [PR] 周辺の物件
    MJR新川崎
    ミオカステーロ高津諏訪
  50. 12546 マンション検討中さん

    検討板なのに購入者が常に張り付いて少しでもネガティブな書き込みがあると検討してないなら出ていけですからね。

    スーパーの置き配って留守が前提だと思うけど、管理人に開けてもらうってこと?隙をみて共連れで勝手に入ってもらうのでしょうか。
    普通は消防法もあるし置き配禁止のマンションが多いけど、ここはネットスーパーに頼らないと生活が成り立たないので禁止されていないということなんですかね。

  51. 12547 名無しさん

    >>12545 eマンションさん
    こんなとこで聞いて確かな答えが得られるとでも?

  52. 12548 通りがかりさん

    >>12546 マンション検討中さん
    消防法のどの辺の事項で置き配禁止になるんですか?教えて欲しい。

  53. 12549 通りがかりさん

    >>12546 マンション検討中さん
    うちのマンション、置き配OKですよ
    廊下含む共用部に物置くのは禁止とはなっているので、傘とか置いてると注意はされますけど

  54. 12550 口コミ知りたいさん

    >>12548 通りがかりさん

    廊下は避難経路となるため、ものの置きっぱなしは好ましくないです。
    ググれば3秒で出てくる情報で恐縮ですが。

  55. 12551 マンコミュファンさん

    >>12546 マンション検討中さん

    うちのマンションはcoopと連携してcoopが届けてくれますよ、そういうスペースが住戸前に指定されてます。

  56. 12552 通りがかりさん

    この板の闇が深いのって、どんな質問に対しても「お前、本当に検討者か?」から入るとこよな。そういう奴は手付の放棄を検討しような。

  57. 12553 eマンション

    >>12547 名無しさん
    じゃあ誰が知ってるか教えてくれ。

  58. 12554 マンション検討中さん

    >>12552 通りがかりさん
    言ってる意味が分からない

  59. 12555 マンション検討中さん

    >>12546 マンション検討中さん
    マンション住んだことなさそう(笑)

  60. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
  61. 12556 検討板ユーザーさん

    >>12552 通りがかりさん
    購入者を目の敵にするのって結構珍しい気がする。なんでそんなに気に食わないの?購入者への恨みから契約者板を荒らして回ってるわけ?

  62. 12557 マンション検討中さん

    ここに限った話では無いけど、ここで聞いてどうするよ?って話を聞く人は一体何がしたいんだろう。検討してるんなら営業にでも聞けばいいのに。

  63. 12558 通りがかりさん

    >>12556 検討板ユーザーさん

    ここに張り付いてるネガは購入者だよ。スーパーが必要な検討者が、他のマンション見にいかないで、ずーっとこの板で騒いでるのおかしくない?マンコミュで騒げばデベなりオーナーが気遣って誘致を頑張ってくれると信じて疑わない他力本願の契約者がいることを受け入れたほうがいい。で、そういう奴は手付放棄する度量もないから一生をかけてこの板に喰らいついて離れないよ。ご愁傷さま。

  64. 12559 口コミ知りたいさん

    >>12557 マンション検討中さん

    普通の板は、それなりに優しい人がそれなりに信憑性のある情報くれるんだよ。ここは異常なんだよ。そんだけ。

  65. 12560 評判気になるさん

    >>12552 通りがかりさん
    意味不明

  66. 12561 匿名さん

    物の置きっぱなしは好ましくないんだとさwww
    消防法だぞ!

  67. 12562 マンション検討中さん

    >>12561 匿名さん
    何が面白いのか教えていただけますか。

  68. 12563 マンコミュファンさん

    >>12560 評判気になるさん

    私は普通に意味分かりますよ?

  69. 12564 匿名さん

    立地が悪いから難しいとは思ってたけど
    こんなに酷い方向へ進むとは、、、
    でも、まだ結論を出すのは早い!
    2月に大逆転があるかも知れないしね。
    今は決断の時じゃ無いから様子見かな、、、。

  70. 12565 検討板ユーザーさん

    >>12553 eマンションさん
    寺田倉庫に問い合わせるのが一番です。

  71. 12566 マンコミュファンさん

    おじさん同士で今日も明日も明後日も楽しもう
    https://www.kobe-np.co.jp/rentoku/omoshiro/202203/sp/0015132768.shtml

  72. 12567 匿名さん

    商業施設の発表が無い状態では購入どころか検討もできないのが一般の感覚でしょう。
    みんな発表を待ってますよ。
    年内にお願いいたします。

  73. 12568 eマンションさん

    >>12565 検討板ユーザーさん
    常識的に考えて、ニュースリリース前の未発表事項を一個人に教えるはずないと思いますが。

  74. 12569 通りがかりさん

    >>12567 匿名さん
    ここで
    誰宛てに言ってるの?

  75. 12570 匿名さん

    >>12568 eマンションさん

    掲示板で尋ねるよりはましでしょう。どうせ何も教えてもらえないでしょうが、ご本人が納得することが第一の目的ですから。

  76. 12571 名無しさん

    >>12567 匿名さん

    そうですか?既に300人の契約者がいて、総戸数の8割強が売れてしまっていますがね。決断力がない人に、不動産取引きは無理ですね。

  77. 12572 評判気になるさん

    まいばすが入ったら勝ち?負け?

  78. 12573 匿名さん

    >>12571 名無しさん

    アンケート結果を見ると複雑ですけどね。

  79. 12574 評判気になるさん

    >>12558 通りがかりさん
    心配になるくらい言っていることが支離滅裂なんだけど大丈夫?思考がもはやオカルトなんだが…

  80. 12575 マンコミュファンさん

    >>12566 マンコミュファンさん
    書き込みの言葉遣いを見ているとそれなりに年をとった人だとずっと言われていたし、活動時間的には会社勤めっぽかったからここに張り付いている誹謗中傷をする人も50~60歳あたりの人だろうね。

  81. 12576 名無しさん

    >>12572 評判気になるさん

    生鮮食品の品揃えが良ければ何でも良い。

  82. 12577 口コミ知りたいさん

    >>12571 名無しさん

    決断力よりも大事なのは判断力だった、というオチ。

  83. 12578 名無しさん

    西谷のマルエツへ車で行けばいいだけの話では。

  84. 12579 通りがかりさん

    >>12578 名無しさん

    だったら高い金出して駅近買う必要ないのでは。

  85. 12580 評判気になるさん

    今から検討する人は、商業施設が何年走れるか?
    この点を見極める必要が出て来てますね。
    今はきっと走りたくても手足を掴まれて走れ無い状態な気がする。
    走り出せたら安定するのか?
    道中で息切れして走れなくなるのか?

    採算割れ発生時に、本体の純利益を何処ら辺まで食っても耐えられるか?
    難しい判断ですね。

  86. 12581 eマンションさん

    >>12579 通りがかりさん
    駅近のメリットって普通駅前は何でも揃ってて車が要らないところなのに、買物に車が必須って終わってるよね。
    車出してスーパーまで着くのに何分かかるんだって。
    車購入に駐車場も含めた維持費が無駄にかかるので今時車なんて持たない人が多いのに、1LDK購入の一人暮らし女性なんて絶対車など買わない。

    でもやっぱり車がないと生活が成り立たないからと仕方なく車を購入しようとしても、6割の住人はその車が持てない駐車場設置率の低さ
    駅から徒歩5分で途中にスーパーも含めインフラが整ってる駅に住んだほうがよっぽどまし

  87. 12582 マンション検討中さん

    残り2割は狭い部屋も多いし、なかなか大変かもしれんな。待てる人には広域で相模大野、辻堂が出てきたし。

  88. 12583 検討板ユーザーさん

    同じような内容の連投で、「スーパーが入らない」前提の書き込みが複数見受けられますが、商業施設に関してはまだ情報公開されておりません。あまりに執拗なものに関しては営業妨害に当たる恐れがありますのでご注意ください。

    1. 同じような内容の連投で、「スーパーが入ら...
  89. 12584 マンション掲示板さん

    >>12583 さん

    ネガはそんなの百も承知でやってるみたいだけどね。実質、投稿数は一万を超えていそうw で、そのうち半数が消されて歩留まり5割ってとこなんじゃないw?

  90. 12585 マンション掲示板さん

    先日、横浜駅から車でリビオの前を通過した。地図上では分かっていたが、実際に走ってみると、いや近い。15分はかからないね。何かの際はタクシーもありだなと思った。

  91. 12586 マンション掲示板さん

    新横浜駅ならタクシー乗り場に行くより相鉄に乗った方が早くて便利。今更ながらではあるが、駅前の価値を再認識やわ。

  92. 12587 マンション掲示板さん

    東京都内でも、高齢者を中心に買い物難民が増えているというが、羽沢周辺も同様の課題を抱えている。コミュニティバスでも走らせて、通院と買い物の足を確保する必要があるね。寺田倉庫の社員がインタビューで、リビオの商業施設にはインフラとしての役割があると語っているのが印象的なんだよね。

  93. 12588 通りがかりさん

    >>12574 さん

    だから、ここは異常だって言ってるし、ご愁傷さまって言ってんじゃん。

    「スーパーが入らない!ってかれこれ1万件くらい書いてるの契約者だと思ってるけどちゃうの?」って予め聞いてあげて、「購入者パトロール」も「はい、削除」もその他有象無象の罵詈雑言も無かったのに、今更オカルトって言われてもなあ。真理だろって。

  94. 12589 通りがかりさん

    >>12560 評判気になるさん

    ポジ=購入者、ネガ=荒らし、ってまず味方か敵かの判別しませんか?

    素朴な検討者が「買い物はどこに行きますか?」って質問したら、「嫌味かテメェ」ってなりませんか?

    意味不明なレスは読み流すところ、琴線に触れる何かがあったんですね。さんきゅな!

  95. 12590 検討者

    >>12552 通りがかりさん
    >>12558 通りがかりさん
    >>12588 通りがかりさん
    >>12589 通りがかりさん
    たぶん同じ人だと思うけど大丈夫かな…?
    契約者に対してかなり恨みがあるみたいで
    契約者の方はお気をつけ下さい。

  96. 12591 匿名さん

    >>12583 検討板ユーザーさん

    そもそも売主はスーパーが入るなんて言ってないので、スーパーは入らない前提で見ていた方が無難なんじゃないでしょうか。
    むしろ、スーパーが入る前提で話が進む方が営業妨害な気がします。
    ハザワバレーのホームページは、寺田倉庫を窓口とする地元団体が運営しているだけで、マンション販売とは無関係です。

    もともとこういうスタンスで売っているのだから、営業妨害にはならないと思いますよ。

  97. 12592 通りがかりさん

    >>12590 検討者さん

    契約者が一枚岩だといいね。

    住民板に現れた人は私ではない(私、あんなに言葉遣い綺麗じゃない)ので、スーパーが欲しい住民同士、住民板でよく話し合おうね。

    最後に、ここ検討板であって住民板じゃないから来るトコ間違えないでね。

  98. 12593 評判気になるさん

    >>12591 匿名さん
    あなたが個人的にスーパーが入らないという前提で考えるのと、ここのように多くの人の目に触れる場所に書き込むのはまるで意味が違います。ここに書き込む以上は、それなりの責任が伴うことを覚悟した方がよいのでは?デベが商業一体タワーとしており、今、判明していることは、それ以上でもそれ以下でもないというのが唯一の正解です。

  99. 12594 通りがかりさん

    >>12547 名無しさん

    このやり取り見て何も思わないどころか、契約者は背中気をつけろって話になるんだからすげえよなあ。感服するわ。

  100. 12595 eマンションさん

    >>12593 評判気になるさん

    相鉄監修の記事にも色んなブロガーさんの記事でも商業施設内にスーパー入居予定って書いてありますよ。
    普通にスーパー入居前提で購入した人が大半なのでは?

    https://blog.sotetsu-re.co.jp/shopping/mall/yokohama-hazawaminami-haza...

  101. 12596 匿名さん

    部外者に勝手にスーパーが入ると好き勝手書かれて、売主さんも迷惑していることでしょう。
    あくまで商業施設。何が入るかは決まっていません。入居時期は未定です。

  102. 12597 名無しさん

    >>12596 匿名さん

    何をむきになってるか知らんが、個人ブロガーはまだしも相鉄が言ってるからね

  103. 12598 口コミ知りたいさん

    1~3階に灯りが付いてる時間が増えて来たよ
    工事始まってるんじゃないかな?
    2月が楽しみですね、このスレも色んな意味で祭りになるんだろうな。

  104. 12599 評判気になるさん

    >>12598 口コミ知りたいさん

    祭り開催前でこの速度進行だからね。

  105. 12600 匿名さん

    >>12597 名無しさん

    主語が大きすぎるんじゃないですか?
    相鉄の子会社の相鉄不動産販売が運用委託しているローカルパワーエンジン株式会社に委託された、さくらさんという方が書いた記事ですよね。
    相鉄はマンション販売に関係ないわけだし、巻き込むのは可哀想では?
    ホームページにも

    当サイトは、お客様の便宜に供する為のものであり、お客様御ご自身の責任において利用頂けますようお願いいたします。

    と書いてますし、責任は読み手にあって、相鉄が責任を取るものでは無いと思います。
    https://blog.sotetsu-re.co.jp/management/

  • スムラボの物件レビュー「リビオタワー羽沢横浜国大」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ横浜鴨居
ガーラ・レジデンス横濱富岡

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランドメゾン武蔵小杉の杜
ブランシエラ横浜瀬谷
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル小田急相模原
スポンサードリンク
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

[PR] 神奈川県の物件

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸