横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「リビオタワー羽沢横浜国大ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 神奈川区
  7. 羽沢南
  8. 羽沢横浜国大駅
  9. リビオタワー羽沢横浜国大ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-17 23:04:18

駅徒歩1分なので期待しています。みなさん、情報をください!


正式名称:リビオタワー羽沢横浜国大
売主:日鉄興和不動産株式会社・三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社三菱地所レジデンス
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ
所在地:神奈川県横浜市神奈川区羽沢南二丁目508、509、515(地番)
交通:相模鉄道新横浜線 「羽沢横浜国大」駅 徒歩1分 (駅舎)
埼京線 「羽沢横浜国大」駅 徒歩1分 (駅舎)
間取:1K~4LDK
面積:28.12平米~83.16平米

[スムラボ 関連記事]
リビオタワー羽沢横浜国大|いよいよ今年度に開業!相鉄・東急直通線の駅1分_映像付き【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/29909/
郊外マンションのお手本!リビオタワー羽沢横浜国大【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/48093/
リビオタワー羽沢横浜国大の内覧会に行ってきました!【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91001/

[スレ作成日時]2021-10-28 16:36:22

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ新杉田フロンティア
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リビオタワー羽沢横浜国大口コミ掲示板・評判

  1. 10851 マンション検討中さん

    羽沢には商圏に足る人口がいると言うなら、なんで飲食店が無いねんって話なんよな。ライバル不在だから客囲い込めるのに。

  2. 10852 マンション掲示板さん

    購入者的にはスーパーとかコンビニとか飲食店とかどうでも良い。駅に1分で行けてグレードの高いマンションに住むのが目的だし。それ以外の全てを新横浜にアウトソースするだけ。羽沢自体には期待してない。

  3. 10853 匿名さん

    >>10852 マンション掲示板さん

    ほんとそう。
    その2つに合わせて、主要駅まで乗り換えなしという3点だけでもずば抜けている。

  4. 10854 名無しさん

    思ったのですが、ここでネガを繰り返している人は、
    今→店が入らない
    おしゃれな店が入った→すぐ潰れる
    安価なサービスのチェーンが入った→ださい、惨め
    お店が閑散とした→ほら、そろそろ潰れる
    お店が繁盛した→貧乏人の集まり

    って、延々と終わらないディスりを続けるのでしょう。
    (ご苦労なことです…)
    なので、無視して建設的にこの場と時間を使う方が良いんだろうなと感じました。

  5. 10855 検討板ユーザーさん

    >>10851 マンション検討中さん
    駅と、ある程度広さを確保できる場所がなかったからじゃない

  6. 10856 検討板ユーザーさん

    >>10851 マンション検討中さん
    何もない田舎で車社会だからでしょ。
    駅の近くで食べたり飲んだり買い物したりの文化がない。

  7. 10857 マンション検討中さん

    >>10851 マンション検討中さん

    まさに。駅出来てしばらく経つのに未だに飲食ゼロは異常。新横浜に行くにも電車の本数が少なくて結局家に篭りそう。肝心の仕様もこんな状況。。

  8. 10858 匿名さん

    坪単価にしては仕様が高いのをウリにしてたはずなのになあ。。。なんだかなあ。。。

  9. 10859 匿名さん

    テナント発表は、羽沢に将来性があるかを客観的に測る通信簿なわけで、テナント集めが不調だったら一気に廃墟化するでしょ。
    秘境駅マニアの聖地になりかねない。

    逆にテナント集めが好調だったら、一気に注目されてもっと評価されると思う。

    そういう意味でギャンブル性の高い立地。
    商売のプロ達が、この街をどう評価するか。

  10. 10860 評判気になるさん

    >>10859 匿名さん

    テナントが評価されたとしても立地の特性上わざわざここに来る人は限定的だし、用地の特性上さらなる広がりも期待できないが。

  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
    クレストプライムレジデンス
  12. 10861 eマンションさん

    >>10860 評判気になるさん
    そもそも売れ残ってるマンションですからね。
    激安でも販売不振、そのような物件を買ってしまった人たちですから。
    わずかな希望に縋りたくなるんですよ。

  13. 10862 管理担当

    [住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  14. 10863 マンション検討中さん

    駐車場 (総戸数に対して)144台(エレベータパーキング)※優先順位上位の方が権利を行使された場合、優先順位下位(第3順位、第4順位)の方は駐車場を借りることができません。詳しくはお問い合わせください。

  15. 10864 検討板ユーザーさん

    車持てば全部解決よ

  16. 10865 通りがかりさん

    >>10864 検討板ユーザーさん
    つ駐車場設置率40%

  17. 10866 匿名さん

    >>10864 検討板ユーザーさん
    せっかく駅徒歩1分なのに車前提ってどうなの?

  18. 10867 匿名さん

    >>10866 匿名さん
    せっかく環2もインターも近いのに車持たない前提ってどうなの?

  19. 10868 マンコミュファンさん

    >>10866 匿名さん
    駅近マンションなのに車前提というのは価値が落ちるよね。

  20. 10869 eマンションさん

    羽沢ってクマ出ないよね?

  21. 10870 検討板ユーザーさん

    >>10869 eマンションさん
    区役所にでも聞けよ

  22. 10871 マンション掲示板さん

    第五期1次は16戸。抽選もあるみたいだしなんだかんだで売れるんだな。先着順も2戸減ってるし。

  23. 10872 マンション検討中さん

    第5期とかまでやってる時点で、売れてないやろ

  24. 10873 口コミ知りたいさん

    この掲示板の終わりっていつなんだろ?
    グランドオープンしたらもう話題無くなるのかな??
    引っ越し完了して街開きしたら掲示板覗きに来る人もかなり減りそうだよね?

  25. 10874 匿名さん

    >>10873 口コミ知りたいさん
    完売したらクローズでしょ。開いててもリビオや寺田を快く思わない人がテナントの中身なんかをネタに延々とネガキャンするだろうからね。
    でもここがやたらと盛り上がるのは不確実性が高いからで、色々と決まってしまうと寂しくなるね(笑)

  26. 10875 検討板ユーザーさん

    >>10874 匿名さん

    それはただの願望。完売してもクローズはしないよ。

  27. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
  28. 10881 管理担当

    [NO.10876~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害、及び、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  29. 10882 マンション検討中さん

    学生がマンションの掲示板に粘着してるとは考えにくい。買いたくても買えない人でしょ?

  30. 10883 匿名さん

    スルースルー

  31. 10884 マンコミュファンさん

    >>10872 マンション検討中さん
    たった350戸くらいなのに1年半以上経過しても捌ききれない時点でヤバい。

  32. 10885 匿名さん

    >>10882 マンション検討中さん

    んなやつおらんやろ

  33. 10886 名無しさん

    >>10884 マンコミュファンさん
    マジレスすると、このマンションで早く売るスキームの方が普通にやばいw

  34. 10887 匿名さん

    >>10886 名無しさん

    ???

  35. 10888 マンション掲示板さん

    >>10886 名無しさん
    ちょっと言っている意味が分かりません

  36. 10889 マンション検討中さん

    この物件の場合、早く売り切る=機会損失だからね。

  37. 10890 eマンションさん

    >>10889 マンション検討中さん

    テナントが発表された後の方が高く売れるから理論?
    そんならテナント発表前から販売するのではなく、テナント決まってから売り始めたらよいのでは?

  38. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
  39. 10891 匿名さん

    ここの場合すでにテナントが決まることを折り込んだ価格設定になってるよ

  40. 10892 口コミ知りたいさん

    >>10891 匿名さん

    しかもスーパーやらブックカフェやらジムやら素敵なテナントが入る前提の価格。結果、微妙なテナントばかりだったら値下がりリスク大。最も期待されてる状態で売るってのが販売の常識よ。

  41. 10893 匿名さん

    >>10892 口コミ知りたいさん
    あんまり仕事できないでしょ?www

  42. 10894 マンション検討中さん

    Twitterで写真見ましたが、外観とても良いですね!
    まだ三角のが置いてあるからプロムナードの全体像が捉えづらいのと、プロムナードのライトアップも分からない状況ですが、今月末には分かるんですかね。
    見てみたいと思います。

  43. 10895 eマンションさん

    >>10893 匿名さん

    ん、仕事できるあなたのご意見は?

  44. 10896 匿名さん

    >>10892 口コミ知りたいさん
    2階しか空きはないのでスーパーは入らないと思って諦めてる。

  45. 10897 eマンションさん

    2階しか空きがないのではなく、元々2階にスーパー入れる予定だったのでは?1階出口側はブックカフェと決まっていたみたいだし。ただ肝心のスーパー誘致が決まったかは分からない。

  46. 10898 マンコミュファンさん

    >>10869 eマンションさん

    ハクビシン、タヌキ、ネコはよくいるお

  47. 10899 匿名さん

    成城石井なら来てくれるんじゃない

  48. 10900 匿名さん

    まいばすけっとでいいじゃん

  49. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
    クレストシティ鎌倉大船サウス
  50. 10901 マンコミュファンさん

    >>10897 eマンションさん
    2階はスーパー(予定)と保育園(確定)よ

  51. 10902 検討板ユーザーさん

    大きなスペースが2階という時点で最初からスーパーを誘致する気はなかったと考えることもできるな

  52. 10903 マンコミュファンさん

    >>10902 検討板ユーザーさん
    おそらく一階部分はテラス付きのカフェとかにしてプロムナードに対しての雰囲気を良くしたかったんじゃないかなぁ?という気がするけど。
    だからスーパーは二階なんじゃない?
    自分は何となく思惑は理解出来るけどなぁ

  53. 10904 マンコミュファンさん

    >>10903 マンコミュファンさん
    動線の問題があるから一般的に2階にスーパーは入らないよ。
    知らずに設計したのなら寺田倉庫が無知なだけなんだろうけどね。

  54. 10905 評判気になるさん

    リビオのスーパーは、ふらっと立ち寄る性質のものではないからね。目的のある人が買いたいものを明確にして行くから、2階でも行くと思うよ。クリエイトとの間の道がメインストリートになりそうだけど、そこからエスカレーターはすぐだしね。

  55. 10906 eマンションさん

    >>10905 評判気になるさん
    それ、どんなスーパーだよw

  56. 10907 名無しさん

    >>10904 マンコミュファンさん
    駅方面からすぐに2階にあがれるエスカレーターがあるのは動線を考えての事だと思うけど。。
    菊名も東急ストアは2階だし、車で行く人からしたら結局駐車場に車停めてエレベーター乗るから意外とそこまで一階か二階かは気にならないんじゃないかな?と自分は思う。
    だったら一階がカフェで雰囲気が良くなる方が全体的な事を考えるとポイント高いんじゃないかなぁと思いますね。























    知らんけど。

  57. 10908 匿名さん

    タワーマンションに併設のコンビニは、総戸数1000戸ぐらいあれば維持可能ですね。
    それ以下でも、乗換駅の駅前や、オフィス併設であれば成り立ちます。
    ここは乗換駅でもオフィス併設でも無く、タワーマンションも300戸程度なので、平日日中の客はほぼゼロでしょうね。
    そこにコンビニ、スーパー、カフェ、レストランなわけですから、寺田倉庫が赤字覚悟で条件提示しない限りは厳しいでしょうか。
    それでも持って数年ですかね。

  58. 10909 名無しさん

    駅前じゃなくて良いから住宅街のどこかにまいばすけっと何軒かくらいは出来て欲しいよなぁ…
    環2反対側もまだ弥生時代の様な風景だし、
    低層マンションくらい出来ても良い気がする。
    アーウィン羽沢横の空き地もまだ更地のままだし…
    ヤキモキするぜ!!
    AGC跡地も何になるんだろ?
    市街化調整区域の見直しまだぁ??

  59. 10910 名無しさん

    >>10908 匿名さん
    平日日中の客ほぼゼロは流石に無くない?笑
    横国生意外といるよ?

    三枚町のセブンでもやってけてるんだから流石にコンビニくらいは大丈夫でしょ。
    もっと田舎のコンビニとかも世の中にはいっぱいあるのに。
    ちょっと盛りすぎじゃない?

  60. [PR] 周辺の物件
    クレストプライムレジデンス
    クレストプライムレジデンス
  61. 10911 名無しさん

    でも本当に街づくりって難しいよね。
    田園調布駅とか富裕層がたくさん住んでるはずなのに駅付近が飲食店少なくなってて殺風景になってるもんね。
    楽観的に考えるのも良くないのかも。
    反省反省。

  62. 10912 マンション掲示板さん

    >>10908 匿名さん
    数年どころか1年以内に撤退するテナントも出てくるのでは。

  63. 10913 マンション掲示板さん

    >>10911 名無しさん
    ここは敷地的に伸びしろがないからね。
    厳しいと思う。

  64. 10914 マンコミュファンさん

    >>10905 評判気になるさん

    ふらっと立ち寄るスーパーとかねぇよww

  65. 10915 マンション掲示板さん

    >>10910 名無しさん
    田舎のコンビニは駐車場が広いから成り立つだけ。

  66. 10916 匿名さん

    >>10908 匿名さん
    物事を知らないんだろうな~

  67. 10917 口コミ知りたいさん

    >>10914 マンコミュファンさん
     リテラシーに難ありだね。

  68. 10918 匿名さん

    平日日中なんて、タワマン住民はほとんど電車乗って通勤でいないでしょう。
    オフィスも無いから、買い物需要は、横国生と駅員さんとクリエイトの店員さんぐらい?
    横国生もみんながみんなこの駅を使うわけじゃないしね。
    平日ランチのレストランとか誰が使うの?タワマンのマダム?
    もうそれこそ、週5で行ってあげないと成り立たないでしょうね。

  69. 10919 匿名さん

    >>10918 匿名さん
    クリニックに何百人も来るし、昼間のスーパーはどこも高齢者が多い。昼間、スーパーに行ったことあるの?

  70. 10920 匿名さん

    >>10918 匿名さん
    確かに。
    そう考えると星天qlayとかって維持出来んのかな?

  71. 10921 通りがかりさん

    >>10918 匿名さん
    なので、普通はスーパーを再開発施設のメインにするわけですよ
    それなのにスーパーが2階って...

  72. 10922 匿名さん

    新綱島のスーパーも2階になりましたね。

  73. 10923 eマンションさん

    >>10918 匿名さん
    ハザコクは基本的に車社会なので周辺戸建てからの集客も厳しいわけで。
    ちょっとコンセプトが分からないよな。
    一体何がしたいのか意味不明。

  74. 10924 匿名さん

    >>10920 匿名さん

    星天qlayは横浜ビジネスパークが近くにあるから、ビジネスマンをうまく呼び込めば維持できるんじゃないですかね。
    ここは何もないから、住民以外でわざわざ羽沢で降りようという人もいないし、どうするんだろう…

  75. 10925 評判気になるさん

    >>10924 匿名さん
    少なくとも商業施設は駄目だろうなぁ

  76. 10926 匿名さん

    単駅でも発展してるところはバスターミナルが充実しているイメージ。
    近隣からバスで羽沢横浜国大駅に来てもらって乗り換えてもらうであれば、人流も生まれそう。
    現状のバスターミナル無し、2系統、1時間に1本のバスでは、もはや無いに等しい。
    例えば単駅の鶴川駅は、バスターミナルもあって30系統ぐらいある。
    駅前広場を作るかわりにバスターミナルを整備して、近隣の結節点にすることができれば、商業も成り立ちそうである。
    ただまあ、横浜市営バスも冷たい回答しているし、この方向性での発展は期待薄か…
    https://cgi.city.yokohama.lg.jp/shimin/kouchou/search/data/35000514.ht...

  77. 10927 eマンションさん

    >>10926 匿名さん
    そもそも土地がないだろw

  78. 10928 匿名さん

    >>10927 eマンションさん

    それを言ったら、ゆめが丘より夢がない。
    ゆめが丘はここの乗降客数の半分程度だけど、相鉄が責任を持って大規模商業施設を作っているから安心感がある。相鉄ローゼンは確実に入るだろうし。
    ここの商業施設は、寺田倉庫頼りだからなあ…
    相鉄や東急が開発主体だったら、ここまで言われることは無かったと思う。

  79. 10929 マンション掲示板さん

    怒涛の連投で今日も頑張ってますなあ。買いもしないマンションに対する執着が異常すぎる

  80. 10930 マンコミュファンさん

    >>10917 口コミ知りたいさん

    リテラシーって使ってみたかっただけの人だw

  81. 10931 匿名さん

    実際マンション住民が羽沢の将来をどう思ってるのか気になるところ。
    まあ、そんなの住民はどうでもいいか。
    マンションの値上がりにしか興味無さそうだし。

  82. 10932 匿名さん

    住民が喧嘩している…
    めんどくさそうな人もいる…
    ずっと同じ話してる(それは検討スレも一緒)

  83. 10933 マンション検討中さん

    新綱島は2Fにスーパーがあるけどマンションのエントランスも2Fにありますよね。ハザコクは2Fで商業施設と繋がってましたっけ?

  84. 10934 検討板ユーザーさん

    >>10933 マンション検討中さん
    地上の通行人も階段やエスカレーター無しで2階のスーパー行けるんですかね?

  85. 10935 評判気になるさん

    >>10934 検討板ユーザーさん
    普通にいけるだろw

  86. 10936 eマンションさん

    じゃあ2階にスーパーあっても何も不便無さそうですね

  87. 10937 評判気になるさん

    >>10931 匿名さん
    タワーマンションに住んでいる人に対する解像度が低すぎて笑う。でも勝手にそういう先入観を持っている人は多いよね。

  88. 10938 マンション検討中さん

    >>10932 匿名さん

    割と前から勘づかれてましたが、住民の陰湿さ、高飛車さ、余裕のなさ、子供っぽさが更に露呈しちゃってますねぇ。

  89. 10939 検討板ユーザーさん

    >>10938 マンション検討中さん
    ほんと、住民の民度が最低だわ。
    金持ち自慢やら、知識人ぶってるやら、血の気が多いやら、そんなこと言うなんてひどい!みたいなやら、これはマンションそのものよりだいぶ検討に影響が…

  90. 10940 評判気になるさん

    こういう人の目に触れるところで、よくあんなみっともない言い争いとかマウンティングとかやるよね。
    もはやデベがどうのとかどうでもよくなってて、自分たちのプライドかけた争いにしかなってない。
    ひく。

  91. 10941 名無しさん

    >>10940 評判気になるさん
    いいねそのひん曲がった受け取り方。よっぽど購入者が気に食わないんだねいいねえ~

  92. 10942 通りがかりさん

    >>10941 名無しさん
    ご本人登場

  93. 10943 マンション掲示板さん

    >>10941 名無しさん

    案の定

  94. 10944 通りがかりさん

    >>10942 通りがかりさん
    いやー買えない貧乏人に妬まれるの最高すぎますわwww

  95. 10945 マンション検討中さん

    >>10944 通りがかりさん
    住民の民度低いの強めるだけだから、こーゆーこと書くのやめた方がいいと思う

  96. 10946 匿名さん

    >>10938 マンション検討中さん
    真面目に検討してたのに、まず住民側の書き込み見て萎えた。
    今また見て、ひとり必死に自己弁護してるのも見て、更に悲しい気持ちに…
    たぶんここで貧乏人の僻み!とか言ってるのも同じ人だろうね。
    ここに書き込む人がマイノリティであってほしい…

  97. 10947 マンション検討中さん

    買わないのにわざわざ掲示板に来て、何が気に食わないのか知らないけど購入者煽りをやり、煽り返されてさらにエスカレートしてるのどっちもどっちだな(笑)

  98. 10948 口コミ知りたいさん

    >>10946 匿名さん
    うんうんじゃ買わなくていいと思うよ。本当に検討者かな?MR行った?

  99. 10949 口コミ知りたいさん

    >>10948 口コミ知りたいさん
    最低

  100. 10950 匿名さん

    住民板見たら、めちゃくちゃ喧嘩しててワロタ。
    荒らしとか暇人とか貧乏人とか呼ばわりされてる私が言うのもなんだけど、住民同士は仲良くしていたほうが良いよ。
    これからずっと顔合わせるんだし、協力していかなくちゃいけないことも増えるんだからさ…

  • スムラボの物件レビュー「リビオタワー羽沢横浜国大」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
サンクレイドル小田急相模原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ宮崎台レジデンス
ミオカステーロ高津諏訪
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
MJR新川崎
スポンサードリンク
グランドメゾン武蔵小杉の杜

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

[PR] 神奈川県の物件

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸