横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「リビオタワー羽沢横浜国大ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 神奈川区
  7. 羽沢南
  8. 羽沢横浜国大駅
  9. リビオタワー羽沢横浜国大ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-17 23:04:18

駅徒歩1分なので期待しています。みなさん、情報をください!


正式名称:リビオタワー羽沢横浜国大
売主:日鉄興和不動産株式会社・三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社三菱地所レジデンス
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ
所在地:神奈川県横浜市神奈川区羽沢南二丁目508、509、515(地番)
交通:相模鉄道新横浜線 「羽沢横浜国大」駅 徒歩1分 (駅舎)
埼京線 「羽沢横浜国大」駅 徒歩1分 (駅舎)
間取:1K~4LDK
面積:28.12平米~83.16平米

[スムラボ 関連記事]
リビオタワー羽沢横浜国大|いよいよ今年度に開業!相鉄・東急直通線の駅1分_映像付き【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/29909/
郊外マンションのお手本!リビオタワー羽沢横浜国大【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/48093/
リビオタワー羽沢横浜国大の内覧会に行ってきました!【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91001/

[スレ作成日時]2021-10-28 16:36:22

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
クレストシティ鎌倉大船サウス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リビオタワー羽沢横浜国大口コミ掲示板・評判

  1. 10451 eマンションさん

    投資目的で買うやつがいてさすがに草

  2. 10452 匿名さん

    >10450

    無事に人生全うできても、負動産を遺産にではね。

  3. 10453 マンション掲示板さん

    今日はネガさん元気だね。買わない物件の心配してなにになるんだろか。

  4. 10454 検討板ユーザーさん

    >>10450 匿名さん
    売りに出す必要が生じたときにはそうですよね
    とはいえ、そういう不幸は考えるときりがないですし、
    資産価値も実需もってなると、基準がなくなって中途半端な物件を選ぶことになるので、、
    戸建の方々も資産価値よりマイホームの夢を優先している人が多いと思っていますが、そんな気持ちです

    大金持ちならどちらも手に入れられるんでしょうけどね

  5. 10455 匿名さん

    さぁ、オモチャくんネガ潰し頑張って!
    羨ましくて~、買わない物件が~の一つ覚えだと面白くないよ?中身で反論しようね。

  6. 10456 匿名さん

    >>10450 匿名さん
    売れないって、リビオに買い手がつかないということですか?金額はともかくとして、駅前のリビオに買い手がないことを想像するのはかなり難しい。あるいは、残債割れということですか?それは、借入の額や手元に残る資金によって違うのだから一般論として語っても無意味かと。

  7. 10457 匿名さん

    >10456

    新築時点でも苦戦してるのは? 時間がかかるっての売り出し時のパラメーターの一つ。

  8. 10458 通りがかりさん

    建物ができ、駅前の雰囲気が変わり、テナント情報も公開された後の売れ行きを見ないととは思うけどね。

  9. 10459 マンション掲示板さん

    >>10457 さん

    >>10457 匿名さん
    もしかしてバロメーターって言いたいのw?

  10. 10460 eマンションさん

    住民板に写真上がってるけど郊外のなんちゃってタワーのくせに思ったよりはいい感じにできてんだな。

  11. [PR] 周辺の物件
    MJR新川崎
    リビオ宮崎台レジデンス
  12. 10461 匿名さん

    テナント情報が出てくるのは竣工後ってのがパターン。そのころには完成在庫も確定している。

  13. 10462 匿名さん

    テナントって今後も変わりうる。それでここの価値が左右されるのって危うい。

  14. 10463 評判気になるさん

    なんかみんな気にし過ぎじゃない?
    住みたいとこ住めば?

  15. 10464 マンコミュファンさん

    >>10463 評判気になるさん
    良いテナントが入れば住みたいけど、そうでないなら住みたくないというマンションだからこれだけ賑わってます

  16. 10465 匿名さん

    >10464

    買い物利便性はテナント次第という特殊ケースの物件だから、完成売りにすべきだったね。

  17. 10466 通りがかりさん

    >>10465 匿名さん
    完成売りにしたらだいぶ値段あがると思うよ…

  18. 10467 匿名さん

    デベもテナントの誘致に自信があったらそれやっただろうね。過去にはモデルルームを移して映して自物件を販売なんてのもあった。

  19. 10468 匿名さん

    マンション住民だけの購買力だとミニコンビニも維持できないレベル。テナント集められるかな。

  20. 10469 検討板ユーザーさん

    >>10468 匿名さん
    毎回思うけどみんなここを砂漠かなんかだと思ってる?リビオができる前から普通に住んでる人はいるし、国大の学生もいるし。夕方のクリエイトの混雑とか見てみたらと思う。

  21. 10470 マンコミュファンさん

    1フロア埋める規模のスーパーはなかなか難しいですよ。ミニスーパーだとクリエイトとさほど変わらないですし、難しいですね

  22. 10471 eマンションさん

    大手の流通関係なら地域の人口動態を把握してますし調査もしてますからおいおい結果が出てくるかと。
    もし空きが埋まらないなら今は居抜きで初期コストが安くすむ状況ではないのでフリーレントも出てくるのでは。

  23. 10472 検討板ユーザーさん

    これからどうなるか楽しみですね

    スーパーが維持できない姿を見て一部の方に揶揄される未来なのか、駅前に人が増えていく姿を感慨深げに見ることになるのかわかりませんが

    のどかだけど便利な地域だねって言われる町になると良いなと思っています

  24. 10473 マンション掲示板さん

    平日の昼頃、駅周辺を歩いてみました。以前と比べて、横浜国大か専門学校かは分かりませんが、学生の姿が多いのに驚きました。新線効果でしょうか?埼玉あたりまでなら、自宅から通えそうですからね。クリニックだけでも一日数百人の患者が来院するだろうし、近辺の住民もいる。リビオの商業施設を利用するのは、住民だけなんてことはなさそうですよ。

  25. 10474 マンション掲示板さん

    スーパーは確か2階で、保育園のあるフロアでは?西側にはバルコニーが設けられて、外に出られる階段があったけど保育園専用かな?スーパーはバックヤードや事務室も必要だろうから、売り場面積は決して広くなさそうだけど、食品に特化して良質な品を置いて欲しいなあ。見に行った日は、10人以上の団体を連れてリビオ周辺を案内している人がいて、テナントの関係者かな?と思いました。準備は着々と進んでいるようですよ。

  26. 10475 匿名さん

    >>10468 匿名さん
    お前が心配することじゃないよww

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    リビオ新横浜
  28. 10476 匿名さん

    >>10473 マンション掲示板さん
    学生さんが増えてきているんですね
    確かに都内やその先から来る場合は羽沢が便利ですね

    クリエイトも盛況な様子ですし、元々住まわれていた地元のかたや学生と新しい住人で少しずつ盛り上がっていきつつ、そのうち大きな公園目当てに利用者が増えていく未来もあるかもですね

  29. 10477 通りがかりさん

    地元民から見ると、貨物の騒音を我慢できて車を所持してれば横浜を代表するぐらい立地のいい場所なんです。
    県外、県内、近隣大型施設全てにおいてアクセスのいい場所です。
    一時間~一時間半程度で、新宿、ディズニー、木更津、三浦半島、御殿場等いけちゃいます。
    金沢のコストコへは下道で40分程度。
    道が混んでなければ20分前後でららぽーと、トレッサ、みなとみらい等いけちゃいます。
    東名高速、首都高、アクアライン、第三京浜等、簡単に乗れるし、降り口が近いので遠出の帰りも楽ちんです。
    イオン天王町、サミット等の大型スーパーも環ニ経由であっという間です。
    車がないと…
    外食すら電車賃がかかるので、なんでこんなとこに住むんだってレベルのとこですけど。
    駅前だけど、車があるかないかで天と地ほど環境が変わる場所ですね。

  30. 10478 マンション検討中さん

    >>10477 通りがかりさん

    車を持てば生涯で3000万の出費増という話を聞いたことがあります。通勤、通学や通院などのために、車が生活必需品である地域なら話は別ですが、リビオの住民は必ずしも車が必要でないことをご理解いただきたいですね。車を所有する人を否定するつもりはさらさらないけれど、自分はその金を別のことに使いたいですね。

  31. 10479 検討板ユーザーさん

    >>10477 通りがかりさん

    リセール抜きなら駅前に住む必要性はなさそうなエリアですね。
    ここに住むなら是非とも駐車場を確保したいところですね。

  32. 10480 通りがかりさん

    こんなにどこにでも行きやすい駅になったのに、車はそんなに必須なんでしょうか
    もちろんあればものすごく便利なのは分かりますが
    電車と自転車、遠出の帰りに疲れたらタクシーで十分かなと思っています

  33. 10481 通りがかりさん

    >>10479 検討板ユーザーさん

    実際に売るかどうかは別にして、今どきの物件選びは、リセールの観点から見た評価が絶対に必要だと思いますよ。ペアローンを組むときは特にね。自分から見ると、羽沢こそ駅前に住むのがよい街だと思いますよ。周辺は、どこへ行くにもかなりの急坂ですし、夜道の暗さは一度歩いてみられるとよい。それこそ車が欲しい地域だと思います。

  34. 10482 マンコミュファンさん

    やっぱり夜道暗いのか、、
    子供と住むとなるとちょっと不安ですかね
    (車の話とは別ですけども)

  35. 10483 通りがかりさん

    >>10480 通りがかりさん
    まぁ、家族持ちの場合はだと思いますよ。

    子供と行くような施設や公園って電車で行くのめんどくさかったりするので。

  36. 10484 マンション掲示板さん

    >>10482 マンコミュファンさん

    お子さんに暗い夜道を歩かせるのが心配なら、リビオはいかがですか?駅1分は嘘かも。45秒でいいのでは笑?

  37. 10485 マンコミュファンさん

    >>10484 マンション掲示板さん
    小学校が、、って感じです

  38. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
  39. 10486 名無しさん

    >>10478 マンション検討中さん

    だったらやせ我慢せずに車が全く不要な場所に住めば良いだけでは?もうちょい東に行っても同じ単価で住めるところ腐るほどあるよ。

  40. 10487 マンション検討中さん

    マンションマニアのここのマンションの動画はいいこといってるよ。
    駅近タワマンかつ車の利便性も高めたい人が1番合ってるマンション。もちろんリセールもそういった層が買い直すから駐車場はとっておいた方がいい。ただの駅近マンションがいいだけならここにする理由がない。

  41. 10488 マンコミュファンさん

    >>10487 マンション検討中さん
    埼玉とか千葉にもっと良い駅近マンションはいくらでもあるしね。

  42. 10489 マンション検討中さん

    >>10480 さん

    車が必須というより、横浜の住宅街の中で、車があるとトップクラスに日常の満足度があがる地域といっていいのではないかと。
    もちろん無くても生きてはいけますが、ないとできない事が非常に多い場所です。

    近隣の施設も、車がないと行くのが大変な場所が多いです。
    駅に隣接してる大型商業施設ではないので。
    かつ、県外へのアクセスも非常よく、すぐ高速に乗ってどこにでもいけちゃいます。

    名古屋方面なら目の前の環ニ経由の東名高速、新宿方面なら目の前の第三京浜経由、千葉方面なら横浜方面に走って途中の三ツ沢線から(ここから4キロぐらい)アクアラインや羽田空港…三浦半島は目の前の環ニ経由の横浜横須賀道路…
    こんな感じですぐ主要高速道路に乗れる場所なんですよね。

    それ故に駐車場争奪戦は激しく、マンション住人専用、それ以外の月額駐車場共に空きが出ても即埋まります。

    車と駐車場さえあればそこらのタワマンに住んでる人より快適な暮らしできると思います。
    ここは何もないけど、ここを中心として半径7キロ程度の場所になんでもあるんですよね。だからバイクでもいいんじゃないかと。
    自転車は…
    高低差が激しいので気合いです。

    電気自転車じゃないと、スーパー行くにも修行になります。

    私も駅目的で駅開通する前に引っ越してきた人間ですが、車持ってなかったら引っ越してました。

    電車も開通してから5回程しか利用していません。
    ここって車社会の地方とあまり変わりませんよ。

    住めばわかりますが、高い買い物でしょうから後悔しない様願うばかりです。

    このタワマン、階層カーストより車カーストになる予感がしますです。

  43. 10490 検討板ユーザーさん

    埼玉千葉の駅前マンションでここより素敵な物件をぜひ教えていただけませんか、検討したいです。

  44. 10491 口コミ知りたいさん

    >>10489 マンション検討中さん
    その感想は駅遠に住んでるからでは?

  45. 10492 匿名さん

    車があると便利←当たり前
    車がないと不便←人による
    車が必須の物件←人による
    というだけの話なのになんでこんなに盛り上がるのか意味わからん

  46. 10493 eマンションさん

    >>10488 マンコミュファンさん
    どこ?教えて?
    どうせ何にも知らないでしょ?www

  47. 10494 マンション検討中さん

    スーパーアキダイが来るという噂

  48. 10495 通りがかりさん

    ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

    羽沢周りにお店がないのは認識しているのですが、Uberやネットスーパーなどの配送サービスは頼めて、新横浜や横浜などのお店は利用可能なのでしょうか?

  49. [PR] 周辺の物件
    クレストシティ鎌倉大船サウス
    ブランシエラ横浜瀬谷
  50. 10496 マンション検討中さん

    >>10494 マンション検討中さん
    あの夕方ニュース番組御用達の

  51. 10497 マンコミュファンさん

    >>10495 通りがかりさん

    来てくれるかは店によるとしか。ただ、距離で料金変わるから只でさえボッタくりなのに更に割高になる。

  52. 10498 マンション掲示板さん

    >>10492 匿名さん

    この物件が良いかどうか←人による
    となって掲示板の存在意義終了

    人による、で片付けるのは思考停止と同じ

  53. 10499 匿名さん

    >>10498 マンション掲示板さん
    では人によらない
    ただの感想ってことなのかな

  54. 10500 通りがかりさん

    環状二号線挟んで反対側は犬の散歩している方が多くいますよね。

  55. 10501 マンション掲示板さん

    >>10496 マンション検討中さん
    そうです!メディアから重用されているあのアキダイです

  56. 10502 口コミ知りたいさん

    >>10501 マンション掲示板さん
    アキダイってロピアに買収されましたよね
    全部がアキダイではなく、ロピアの一部がアキダイみたいな感じだといいな

  57. 10503 マンコミュファンさん

    >>10502 口コミ知りたいさん
    そうなの?!
    ロピアさんもやりまんなぁ。

    マジでロピアキボンヌ

    明日11/1で月替りだしテナント発表とか無いのかな?

  58. 10504 マンコミュファンさん

    現地は駅正面のエントランス部分もかなり出来上がってきましたね。
    床タイルもほぼ貼られてて後は埋め込み照明とかサイネージとかオブジェだけって感じなんじゃないかな?

    そして出来上がってくると、意外と第三者所有地の大きさに気づく………
    何が出来るんだろ?

  59. 10505 評判気になるさん

    >>10504 マンコミュファンさん
    テナントより第三者所有地が気になるね。しばらくは駐車場のままかな

  60. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ玉川学園前
    MJR新川崎
  61. 10506 マンション検討中さん

    >>10503 マンコミュファンさん
    多分街開きの1月中旬の発表になるかと。オブジェのお披露目もそのタイミングと聞いています。

  62. 10507 マンション検討中さん

    >>10506 マンション検討中さん

    商業施設は春オープン、医療施設は夏オープンとなっているので、年明けまでは発表なさそうですよね。

  63. 10508 検討板ユーザーさん

    >>10507 マンション検討中さん
    そんなんで第5期売れるとは思えんね。いつまで売り続ける気なのかな。

  64. 10509 口コミ知りたいさん

    貨物の騒音が気になる方、こちらの動画がとても参考になると思います。

  65. 10510 検討板ユーザーさん

    >>10509 口コミ知りたいさん

    間違えた、こちらです。

  66. 10511 通りがかりさん

    >>10507 マンション検討中さん

    だいぶ苦戦してるね

  67. 10512 周辺住民さん

    第三者所有地は微妙な雰囲気
    個人的に、現時点では大きな期待を持って無い。
    私が初期に保育園情報を投下した時と大差無い情報しか届いてません。

  68. 10513 口コミ知りたいさん

    >>10511 さん

    >>10511 通りがかりさん

    竣工後販売も商業施設のオープン時期も当初からの予定通りです。

  69. 10514 通りがかりさん

    短期金利も上がりそうなので在庫を大量に残してるここはやばいかも

  70. 10515 通りがかりさん

    >>10514 通りがかりさん
    残りは2割程度で第5期販売開始ですから、大量の在庫とは言えないのでは?投稿者の責任として、大量在庫の定義を明らかにしてください。

  71. 10516 匿名さん

    >>10512 周辺住民さん
    あなたに届く情報の質も精度も怪しいもんだw MRに行ったこともないのでは?

  72. 10517 通りがかりさん

    >>10505 評判気になるさん
    駐車場部分もそうですが駅の奥側の部分?も結構広いんですよね。

  73. 10518 マンション検討中さん

    >>10517 通りがかりさん
    そっちも住民の入居が完了するまでは臨時駐車場ですよー
    25年春とかにならないと開発されないと思う

  74. 10519 検討板ユーザーさん

    >>10517 通りがかりさん

    その辺りは羽沢バレーの計画ではB-1、B-2という二つの敷地になっています。高さ31メートルまでの中層の建物が建築可能で、1階は居住用にできないそうです。それらより新横浜寄りの敷地は、防災基地を兼ねた広場とあります。

  75. 10520 検討板ユーザーさん

    B地区のあたりも地区計画の縛りがあるので、今のリビオ周辺の雰囲気になると思います。
    https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/machizukuri-kankyo/toshiseibi/...

  76. 10521 通りがかりさん

    >>10513 口コミ知りたいさん

    当初っていつの時点から言ってる?

  77. 10522 通りがかりさん

    >>10515 通りがかりさん

    10514ではないけど、この立地であと70-80戸も残ってるのは大量と呼んで良いと思うが。単純な戸数に加えて立地の需要考えると割と厳しい。異論あるなら逆に大量ではないと言える定義を明らかにしてみては?

  78. 10523 検討板ユーザーさん

    ちなみに、先日MRに行ったところ、角部屋を除く70平米は10部屋くらいしか売りに出てませんでした。
    まだまだ時間かけて売るそうです。

  79. 10524 通りがかりさん

    >>10523 検討板ユーザーさん

    デベは売れる予測数に合わせて売り出し戸数を絞りこむのよ。残り30戸よりも残り5戸の方が書い手は買いたいと思うでしょ?売り出しが少ないってことは引き合いもそれほど少ないってこと。

  80. 10525 名無しさん

    >>10524 通りがかりさん
    そうなんですか
    むしろ、かなり高いので、まだ機会が残ってるなら次のタイミングで出される下の階にしようかなと見送ろうと思ったんですけど、お互いのかけひきなんですかね

  81. 10526 マンション検討中さん

    ちなみに、横浜のすみふ物価も検討してますが、あそこもずっと新築売ってますね、2年かけて
    むしろ値上げしたいからの強気な作戦なのかなと思っていました

  82. 10527 マンション掲示板さん

    >>10525 さん

    残り80戸といっても、売れ筋の3LDKの数は限られるので、デベは温存したいのかな?高層階の小さ目の住戸が残っている印象ですが、どうでしょうか。

  83. 10528 マンション検討中さん

    >>10526 マンション検討中さん
    すみふはいつもこんな感じだよ。
    売れないのではなく売らない。

  84. 10529 マンション検討中さん

    >>10527 マンション掲示板さん
    2LDKはまだありそうでしたが、3LDKはほぼ一列しか残ってなくて、今回は高層階のとてもお高い部屋と比較的下の階の部屋が売り出しされていました。
    中層階はまだ出さないとのことでした。
    かなり強気の値段設定に思えましたが、価格帯の見極めをされているのかもしれないですね。

  85. 10530 マンション掲示板さん

    3LDKを希望するなら、MRに行って購入意欲を見せておく必要がありそうですね。

  86. 10531 マンション検討中さん

    この物件の場合低層も中層も大して変わらんから買いたいならさっさと今出てる低層買えば良いんじゃ?値下げ待ちなら知らんが。

  87. 10532 eマンションさん

    >>10530 マンション掲示板さん
    はい、そうですよね
    価格的に悩ましいところはあるけど、私は魅力的な物件だと思っているので意欲は見せておこうと思います。

  88. 10533 マンション掲示板さん

    3LDKは値下げせずに完売の予感がします。高層階の小さ目は、こっそり値下げもあるかな?と思っていますが、デベの方は完成在庫も辞さず、と考えているかな?

  89. 10534 匿名さん

    >>10531 マンション検討中さん
    そっか、たしかにですね!
    なんか中途半端な欲を出してましたが、それほど変わらないうえに買い損ねるかもでした
    家族と話します!

  90. 10535 マンション検討中さん

    >>10533 マンション掲示板さん
    あのゆったり感を見るに、本当に完成在庫辞さずな気がしています
    ここでネガティブな視点もいくつも見るので、ある意味自分はそれをポジティブに捉えて、少し待てばもう少し良心的な値段になるかなーなんて気持ちもありましたが、やっぱり待っても値下げしなさそうな気がしています

  91. 10536 検討板ユーザーさん

    >>10533 マンション掲示板さん

    値下げを待つのは難しいのでは。残り数戸になればあり得るかもしれないが、それも1LDKとか小さな部屋な気がする。現状アクセス面から見ると超割高というわけではないし、ここから商業も決まってくれば値下げする要素はあまりなさそうだが…

  92. 10537 eマンションさん

    >>10536 検討板ユーザーさん
    商業なにも決まりませんでしたならわんちゃん値下げありそう、それに賭けてみるのも面白いかもしれない。

  93. 10538 マンコミュファンさん

    >>10537 eマンションさん
    賭けですねw
    でも、やっぱり良い意味で負けたら(ちゃんと商業施設埋まるか今時点での購入希望者が出て売れちゃったら)、結構落ち込むので、やはり今出ている中で比較的安い部屋を狙わないとなという感じです

  94. 10539 マンション掲示板さん

    3LDKは値下げする必要がなさそうなので、次期以降に出る中層階は、今、出ている低層階より高くなる気がします。

  95. 10540 名無しさん

    >>10536 検討板ユーザーさん
    そうですよね。。
    割高ではないのだと思ってはいるものの、絶対値的には普通に高いので、ついついもしかしたら…って思いたくなる気持ちは出てくるんですが、やっぱり3LDKは人気でしょうからあまり欲を出さないようにしようと思いました

  96. 10541 口コミ知りたいさん

    >>10535 マンション検討中さん

    ここにはネガさんという、ある意味有名人が同じネガネタを使い回して居座っているので、それらを真に受けてチャンスを逃さないようにしてくださいね。MRに足を運んで、ご自分で確かめることをお勧めします。

  97. 10542 検討板ユーザーさん

    >>10541 口コミ知りたいさん

    購入者・営業がポジショントークになるのもまたしかり。

  98. 10543 匿名さん

    >>10541 口コミ知りたいさん
    そうなんですね。
    明らかに検討はしてない様子なので、推しのスレにわざわざ出向いて悪口書き込むような趣味の類かなぁと思いつつ、
    視点のひとつとして参考にはなるなとは思っています。
    (おとなげない煽り方には全然賛同できないですが)

    MRにも現地にも足は運んで、かなり住みたいと思ったので、あとはローンの決心のみです!商業施設が少しは開示されると後押しになるんですが…

  99. 10544 匿名さん

    テンポスマートでは、"募集中"以外の部分のテナントも載っていました。
    ジムやブックカフェなどは、決定しているのでしょうか。

    1. テンポスマートでは、"募集中&...
  100. 10545 名無しさん

    >>10544 匿名さん

    ずっと前からそう書かれてるけどなにもアナウンスがないから本当に決まってるのかは怪しいと思うけどね

  101. 10546 マンション検討中さん

    決まってないのに募集掛けてないほうがあり得ないと思うんだけど。
    そもそも決まった順に一個ずつアナウンスするわけ無いじゃん。普通に開業に合わせてアナウンスでしょ。その時どの程度埋まってるかは知らないけど。ヨコハマフロントだってほぼほぼ決まってるらしいけど一切アナウンスなし。

  102. 10547 通りがかりさん

    >>10544 匿名さん
    ありがとうございます!
    フィットネスジムとかブックカフェとかが決まってるなら、ものすごく楽しみなんですが、どうなるんでしょうね。
    この時点では募集箇所は多いものの、イメージの一つとして参考になりました!

  103. 10548 マンコミュファンさん

    >>10546 マンション検討中さん

    仮に決まっているとしてもほんの一部
    テンポスマートをみると1F、3F、4Fのテナントはまだほぼガラ空きで心配

  104. 10549 マンション検討中さん

    残り3ldk全員は駐車場ありなので、値上がりかも

  105. 10550 名無しさん

    >>10548 マンコミュファンさん
    たしかに、ちょっと心配ですが、何かしら埋めてくれるはず!(何かしらで良いのかはありますが)

  • スムラボの物件レビュー「リビオタワー羽沢横浜国大」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ横浜鴨居
サンクレイドル小田急相模原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴェレーナブリエ港南中央
リビオ新横浜
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
スポンサードリンク
サンクレイドル小田急相模原

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

[PR] 神奈川県の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸