物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市神奈川区羽沢南2丁目508、509、515(地番) |
交通 |
相模鉄道新横浜線 「羽沢横浜国大」駅 徒歩1分 (駅舎)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
357戸((募集対象外住戸7戸含む)、他に店舗等(区画数未定)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:鉄骨造、地上23階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2023年11月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]日鉄興和不動産株式会社 [売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [販売代理]東急リバブル株式会社
|
施工会社 |
株式会社熊谷組 |
管理会社 |
株式会社日鉄コミュニティ |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
リビオタワー羽沢横浜国大口コミ掲示板・評判
-
23894
eマンションさん 2025/04/23 05:26:06
-
23895
評判気になるさん 2025/04/23 07:55:44
>>23892 口コミ知りたいさん
あれは駅側なんですよ。逆側の方は動きなしでHAZAAR関係者の駐車場みたいな感じになってる
-
23896
検討板ユーザーさん 2025/04/23 08:27:10
-
23897
通りがかりさん 2025/04/23 23:28:33
-
23898
マンション検討中さん 2025/04/24 05:13:04
-
23899
匿名さん 2025/04/24 06:42:14
>>23898 さん
>>23898 マンション検討中さん
国際投資家w 外国株に投資すればそう名乗れるなら、今の日本には何千万人もいる。問題はそれで食えるかだわなwww
-
23900
通りがかりさん 2025/04/24 14:00:59
西谷からの新横浜線上りが22時台後半から30分毎なの流石に不便すぎませんか?
分かってくださる方いないかもしれないですが、横浜から新横浜や日吉経由で帰るのが最速のタイミングもありアホらしいなと。。
-
23901
eマンションさん 2025/04/24 14:22:27
>>23900 通りがかりさん
30分くらい待てないんですか?
あと、横浜からはトリプルアクセスなので、むしろ便利なのでは?
-
23902
検討板ユーザーさん 2025/04/24 14:35:50
>>23901 eマンションさん
言葉選ばずにごめんなさい、その感覚はポジが過ぎているかと。。
トリプルアクセスと言える代物なんですかね、速くもなく500円前後かかりますよ、直線距離4キロもないのに。。
-
23903
通りがかりさん 2025/04/24 14:57:52
>>23900 通りがかりさん
しかも乗り換えのタイミングが悪いから本線のホームから階段を全力ダッシュで登り降りしないと悲しい事が起こります。
息を切らせながら目の前で発車する電車を見送り、無為な時間をホームで過ごす、何度経験した事か…
-
-
23904
評判気になるさん 2025/04/24 15:05:52
>>23900 通りがかりさん
これめちゃくちゃわかる!
特に出張とかで羽田空港に21時以降に着く便だとつらい。
せっかくバスで横浜まで30分くらいで行けるのに、そこから先が…
-
23905
マンション検討中さん 2025/04/24 15:15:43
>>23904 評判気になるさん
ちなみに空港から新横浜までのバスもあるけど、22:00の便は少しでも遅れると電車と接続が取れないし、実質22:30の便しか使えない。出張帰りは一刻でも家に早く帰りたいのに、あちこちにダイヤホールがあって不便ってことに最近ようやく気づき始めた。日中は便利で、今まで遅い時間帯の飛行機に乗ることもなかったからあまり気にならなかったけど、実際に使ってみてはじめてわかったことの一つ
あと朝の始発も遅くて地味に不便
-
23906
名無しさん 2025/04/24 15:26:46
>>23903 通りがかりさん
西谷駅は横浜からの下り列車と、直通線の上り列車の接続を取るようなダイヤになっていない。新横浜線沿線⇔横浜間の人流はごく僅かだから仕方ないかと。
新横浜線はあくまでも海老名や湘南台から都心へ出るためのものであり、横浜から新横浜線方面への利用はあまり想定されていないと思うよ。
-
23907
検討板ユーザーさん 2025/04/25 04:00:10
空港アクセスなんてそんなに頻繁ですか?
数年に一度の人が殆どだと思いますが、そこまで重要視されるポイントでしょうか…?
-
23908
口コミ知りたいさん 2025/04/25 04:04:23
>>23907 検討板ユーザーさん
不便なのは空港アクセスだけじゃない。あくまでそのうちの一つ。
-
23909
匿名さん 2025/04/25 04:05:24
>>23907 検討板ユーザーさん
まぁ色んな人がいるから頻繁に羽田行き来する人もいるでしょうね。
そもそもそういう人はココじゃないだろって話なんだけど、、
まぁ色んな人がいるって事だね。でもこの人頭悪いのかもな~。
-
23910
通りがかりさん 2025/04/25 10:28:26
>>23909 匿名さん
普段は全然だが特定のプロジェクトの間、頻繁に出張することって普通にあるけどね(笑)
働いたことがないからわからないんだね
-
23911
eマンションさん 2025/04/25 10:45:26
-
23912
マンション掲示板さん 2025/04/25 11:28:21
遅延が多過ぎて多線との比較どころじゃ無いよ
今日は朝も晩も遅延だし
-
23913
マンション検討中さん 2025/04/25 11:34:54
通りがかりさん2025-07-14 11:35:27>>25071 通りがかりさん
それが売れるのが面白いんだよ不動産は
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件