匿名さん
[更新日時] 2024-11-28 18:44:29
カーチス跡地で、9月一旦計画看板があったが、最近看板再設置らしいです。
まだ詳しい情報はありませんが、興味ある方は議論しましょうか
ザ・ガーデンズ稲毛海岸
所在地:千葉県千葉市 美浜区稲毛海岸2丁目1-722(地番)
交通:京葉線「稲毛海岸」駅 徒歩13分 総武本線「稲毛」駅 徒歩18分 京成電鉄千葉線「京成稲毛」駅 徒歩13分
総戸数:299戸
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上10階
敷地面積:11,363.50㎡
建築面積:3,990.79㎡
延床面積:24,361.38㎡
管理形態:管理組合結成後管理会社へ委託
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
竣工時期:2023年12月下旬竣工予定
入居時期:2024年3月下旬入居予定
[スレ作成日時]2021-10-27 19:20:47
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県千葉市美浜区稲毛海岸2丁目1-722(地番) |
交通 |
京葉線 「稲毛海岸」駅 徒歩13分 総武本線 「稲毛」駅 徒歩18分 京成千葉線 「京成稲毛」駅 徒歩13分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
299戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上10階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2023年12月下旬 入居可能時期:2024年04月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
三井不動産レジデンシャルサービス株式会社 |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・ガーデンズ稲毛海岸口コミ掲示板・評判
-
41
検討板ユーザーさん 2022/06/06 12:01:09
-
42
匿名さん 2022/06/06 13:01:29
>>41
すでに届け出ででます
稲毛区小仲台5丁目ですね
あくまで計画だから伸びる可能性ありますが。
-
43
検討板ユーザーさん 2022/06/06 13:10:34
>>42 匿名さん
ありがとうございます!確認してみます。
-
44
匿名さん 2022/06/07 13:11:52
稲毛駅東口寄りの三菱地所のマンション情報
-
-
-
45
匿名さん 2022/06/11 06:51:45
気になる情報。
比較検討するには時期が微妙にずれてますか。
価格は魅力的だなと思います。
一番安い2800万円台のは60.74平米の1LDKとなってますが、
どんな間取りなんでしょう。
Aタイプに近いのかな?
Aタイプの1LDK+S+2WIC(1~8F)のことかな?
専有面積は小さいなと思ったけど、
ウォークインクローゼットが2つにアウトフレームの部屋だから、
そんなに狭い感じがしないです。
-
46
マンション検討中さん 2022/06/11 22:27:11
マンション敷地は液状化対策されてるんだろうけど、前の道は、震災の時、液状化して軒並み電柱が傾いていたのを見てるから、考えてしまう。
-
47
検討板ユーザーさん 2022/06/12 04:23:02
>>46 マンション検討中さん
確かにこの辺りは液状化のリスクはありますね。埋立地なので仕方ないことですが…
https://committees.jsce.or.jp/2011quake/system/files/6中井.pdf
-
48
検討板ユーザーさん 2022/06/14 07:49:29
13分は、遠すぎ…
ミハマシティの方が、上かなぁ。
いくら安くても…
駅13分のマンションは、マンションと言えるのだろうか…
-
49
マンション検討中さん 2022/06/14 09:50:09
-
50
検討板ユーザーさん 2022/06/14 10:10:42
>>48 検討板ユーザーさん
へ-、ということは、
海浜幕張のタワマンが駅14分程度なので、
タワマンと言えないなら、タワ何と言うの?
-
-
51
匿名さん 2022/06/14 21:41:54
>>50 検討板ユーザーさん
ミハマシティⅡって徒歩11分ね。たいして違わないし買い物便は悪いし、それにこっちは公道経由は13分だけど団地内通路経由なら9分なのよね。
それで価格的には圧勝なんだから、ミハマシティを買う理由がない。
-
52
匿名さん 2022/06/15 06:26:48
郊外において、戸建てよりも狭く騒音トラブルなども起きやすい集合住宅を選ぶメリットは便利な駅前に住めること。
駅から13分も歩くなら戸建てでいいじゃん。
って言いたいのではないかと推測しました。
-
53
名無しさん 2022/06/15 14:18:36
駅前って新築だと中々出ませんよね。近いとこだとエクセレントシティ稲毛海岸あたりでしょうか。
-
54
匿名さん 2022/06/15 22:05:23
>>52 匿名さん
たしかにそういうメリットもあるけど、戸建はセキュリティとか建物と庭の定期的な手入れが大変というのもあるかと。夫婦共働きが主流になって日中不在だと戸建ってリスク高いですから。治安が良い場所でしっかりした戸建てだとマンションの倍くらいしますし。(安普請のミニ戸は問題外)
-
55
匿名さん 2022/06/16 00:05:07
>>52 匿名さん
そのように推測はできません
やめてください
-
56
名無しさん 2022/06/16 23:13:03
ミハマの営業さんに実際に歩いてみてと言われたから歩いてみた…
たしかに遠かった…
帰り道は、団地を横切ったが、暗くて薄気味悪くて、夜は、歩いきたくないかなぁ。
-
57
匿名さん 2022/06/17 00:39:09
マンションは戸建て買えない人が買うものだから、この辺なら戸建てが良いよって言っても仕方ない
-
58
通りがかり 2022/06/17 03:46:55
-
59
匿名さん 2022/06/19 01:35:46
このマンションが建つ周辺(稲毛海岸駅の千葉みなと寄り)は千葉県最大の中国人街でマンションの向かい側や近隣には中国物産店、熟食店、アジア物産店があって、日本ではないような景色が多く見られます。西川口のようなエリアだと思っておくと話が早いかと思います。
そういった環境もあって値段が安いのだと思います。
高浜・高洲は古い団地が多いので住み替え需要が高そうです。美浜区内に長く住んでいて今後もこのエリアに住み続けたい人にとっては、ヤオコーも近いですし、さかえ寿司やミズノヤなどの人気のお店もありますから、とても住みやすいマンションだと思います。稲毛海岸のマリンピアも稲毛のイオンやペリエも両方使えるのもいいです。
雰囲気や液状化対策の説明に納得できれば、間違いなくリーズナブルでいい買い物になりそうです。
-
60
匿名さん 2022/06/19 02:30:04
>>59 匿名さん
思いますじゃなくて確認してから書き込んだ方が良いよ。
ネットの記事そのまま書いてません?
場所違くないですか?
匿名さん2023-08-09 21:25:53住宅ローンどちらが多いのでしょうか。
暮らしやすさアンケート (1件) レビューを見る:入居者・契約者口コミ
入居者・契約者クチコミ2023-01-26 20:11:46匿名希望(女性・契約済み(未入居)・50歳以上)
アンケート回答日:2023/01/21
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ザ・ガーデンズ稲毛海岸(新築・3LDK・3440万円万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/674631/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/683841/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
共有施設が充実している。
環境も良いし、スーパーも近い。
価格帯も手頃だと思う。
景色が良いのも良いと思う。
キッチンのグレード
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
玄関ホールのデザイン、ランドリールーム、スタディルームなど設備の充実、管理が外部委託なのも良いと思う。
エレベーターの数
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スーパーが近く、駅も3駅隣接していて便利。
近くに大きな神社もあり、お祭りが毎年あり楽しい。
兎に角、環境が良い地区。
少し道がぐらいが、マンションが出来ると明るくなると思う。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3駅隣接していて、何処に行くのも便利。
バスの本数もかなりある。
また、自転車用の道も広く安全。
学校も公園も近い。
夜道が少し暗い。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
普通に、治安は比較的良いと思う。
駅には交番もあり、警察官が結構巡回している。
大型スーパーも夜遅くまで営業している。
特に無い。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
外部管理なので掃除など当番がなく楽、管理会社も大手なのも安全を感じる。
24時間ゴミ出しも良いと思う。
無いと思う。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
価格が安く手が届く価格だと思う。
今の住まいに近く、立地も良い。
まあ景色が良いのも良いと思う。
かなり気に入っている。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特に無い。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
無し。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
立地と価格。
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件