どこから聞こえてきますか?我が家もマンションに引っ越す以前から犬を飼っていますが、犬は夜は寝ていますよ。鳴き声は、吠えてるかんじですか?ワンワンと。一頭で鳴いてるのか、二頭でか。飼い主さんが、しつけしないといけませんね。
早速のレスありがとうございます。
鳴いている場所まで分かりませんが、1頭だけですが「ワンワン」と吠えているように感じます。
個人的に音には敏感なので、私だけ特にうるさく感じているのかもしれませんね。
今後は耳栓をするなど防音対策をしてみたいと思います。
お騒がせしてすみませんでした。
ムダ吠えしないように、しつけは大事ですね。 二頭いてると、吠えあってしまいます。一頭の吠え方のようなので、しつければ、おさまりそうですが。 飼い主が帰宅すると、うれしくて吠えたり、来客があると吠えますが、長く鳴き声が聞こえてくるのは、何か原因がありそうですね。
そうなんですよ。換気しているときとか開いた窓から灰や煙が入ってくるんです。ほんと風の向きによってはひどいときもあるので、管理組合の方々にも解決に向けて取り組んでいただきたいものです。
306様。上階の足音等は、あまり気になったことはありません。ただ家具を移動?されたりする音はかすかに分かります。夜は静かで、よく眠れます。扉の開け閉めを荒っぽくすれば、響きますね。マンション自体は、良い造りになっているのではないでしょうか。マンション住民さん方々も、マナーの良い方がほとんどだと感じてます。駅が近くて、お店も色々あって、もう他の場所に住めません(*^o^*) 蒲生四丁目はいいところですね。
タバコのにおいがいやなだけです。
ベランダでタバコを吸っているということは
「タバコの煙は臭いし、部屋を汚す、家族の健康にも悪い」
と思っているからこそわざわざベランダに出ているんですよね。
だけどそれは周りの住人にとっては大迷惑だということなんです。
少なくともまず自分の部屋を汚してから外に出して欲しいです。