大阪と京都に交通の便が良い茨木でマンション探してますが
色んなマンションが販売されていてどこが良いのか分かりません。
シティハウス新中条や下中条町パークハウス、来年には野村が
販売するそうです。
できれば戸数が少ないマンションで静かに暮らしたいのですが。
こちらは過去スレです。
グランディア茨木プレジオの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2004-11-05 14:29:00
大阪と京都に交通の便が良い茨木でマンション探してますが
色んなマンションが販売されていてどこが良いのか分かりません。
シティハウス新中条や下中条町パークハウス、来年には野村が
販売するそうです。
できれば戸数が少ないマンションで静かに暮らしたいのですが。
[スレ作成日時]2004-11-05 14:29:00
あれから一月半、どうなったかというと・・・
プラウド、ネバーランドが完売王手、以外にアリストが完売。
結局は
割高感があり地元と和解しきってないフレーヴィル、
駅から遠いファインフラッツ、イトーピア、
質感が低いシークレア
駅近以外売りのない割高感大きいグランスイートが***か。
まあグランスイートはファミリー向けじゃないから、ほっておいてもいつか完売しそうだが。
で、真打ちのジオグランデだが、おかしな価格帯で来そうな気配だそうで。
それに合わせてブランズも面白い価格設定なりそう。
最終的に今売れ残ったMSがすべて割安に見えて、ジオやブランズ待っていた客がすべて既存の売れ残りに流れる。そしてつぶやく。
「こんなことなら最初から○○買ってればよかった・・・半年前なら好きな間取り選べたのに・・・」なーんつって。
イトーピア 11/92 88% 最終期
プラウド 02/80 97% 最終期
ファインフラッツ 07/61 88% 最終期
ネバーランド 01/36 97% 最終期
アリスト 00/39 100% 完売
フレーヴィル 09/39 77% 最終期
グランスイート 05/64 92% 最終期
シークレア 09/27 67% ---