匿名はん
[更新日時] 2020-03-14 19:48:59
大阪と京都に交通の便が良い茨木でマンション探してますが
色んなマンションが販売されていてどこが良いのか分かりません。
シティハウス新中条や下中条町パークハウス、来年には野村が
販売するそうです。
できれば戸数が少ないマンションで静かに暮らしたいのですが。
こちらは過去スレです。
グランディア茨木プレジオの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2004-11-05 14:29:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府茨木市下穂積2丁目118-1(地番) |
交通 |
大阪高速鉄道大阪モノレール 「宇野辺」駅 徒歩2分 東海道本線(JR西日本) 「茨木」駅 徒歩15分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
64戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]日精興産株式会社 [販売代理]株式会社ライフステージ
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グランディア茨木プレジオ口コミ掲示板・評判
-
51
匿名はん
>47さん
高槻の値段ってどれくらいか教えてもらえます?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52
匿名はん
47です。価格についてはまだ詳細に設定された価格ではなく、
おおよそこれぐらいから言う回答だったのですが
希望の向き・希望の広さのお部屋は予想価格を上回っていました。
つまり予算内の希望するお部屋がなかったのです。
高槻駅周辺の新築マンションのリサーチもしたつもりだったのですが
私の認識が甘かったようです。
もう少し具体的に書いても良いものなのかちょっと判断しかねるので
遠まわしな言い方でごめんなさい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
53
匿名はん
>47さん ありがとうございます。
ということは周辺相場よりも若干高めということになりそうですね。
となると茨木もそうなりそうな悪寒。。
80㎡で4000前後ぐらい?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
54
匿名さん
先日自宅に野村のJR社宅跡地のアンケートが入ってました。
4棟構成で291戸。ディスポーザー、ペアガラス、2重床、住宅性能表示は標準装備みたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
55
匿名はん
45です。
野村のアンケートを送ったら、先日わざわざお礼の電話がありました。
価格について尋ねたら「アンケートをもとに細かい設備仕様を決めていくので
まだ確定はできてないんです」と言われました。
また「あの立地に負けないような、いいものができると思いますよ。
期待してて下さい!」とも言ってました。
うちは、もう長年茨木に住んでいますが、あの社宅の場所はずっといいな〜と
思っていたところなので、楽しみにしています。
今まで、市内で何件かモデルルームを見に行きましたが
大して違いがわからないので(みんな素敵でした♪)うちは立地重視です。
場所が良い分、ちょっと高くても仕方がないと思ってます。
(買える値段であれば・・・ですけど)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
56
匿名はん
価格はあんまり安くてもアレですが、常識的な値をつけてほしいです。
北摂のマンションでは「ふざけてんのか」と言いたくなるような価格を
時々目にします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
57
匿名はん
野村の物件。電車をつかうにはとてもよい立地なのですが,車の場合はどうですか?
市役所前の道は混む印象があるのですが,171や高速にのるために時間は
かかるのでしょうか? ご存知のかたいらっしゃったら教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
58
匿名はん
先日、野村の「プラウド吹田 垂水の杜」というマンションで落選してしまった者です(悲)
吹田の物件が、遮音性が高く、収納などの使い勝手も良さそうで
非常に印象が良かったので、この物件にも注目しています。
ただ、吹田に住んでいるので、茨木はどうしても「ちょっと奥の方」という
イメージを持ってしまっているのですが、実際茨木に住んでいる方はどうですか?
大阪市内への通勤などは便利なんでしょうか?教育環境とかはどうでしょうか?
質問ばかりですみませんが、よろしくおねがいします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
59
匿名はん
北摂の色んな場所で暮らしましたが茨木は非常に便利だと思いますよ。
JRと阪急が使えますし、大阪市内へのアクセスも良いと思います。
茨木は豊中・吹田とはちょっと違う下町っぽい町かな。
平坦なんで自転車がやたら多いですし。
住みやすいと思いますよ。
ただ、道路が混むのは仕方ないかな。豊中でも吹田でも混むでしょ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
60
匿名はん
確かに市役所前の道は込みます。あの辺りの住宅街に一方通行の道がある
ことも。「道路が込むのは仕方がない」そのマイナス面も正当に価格に反映して
ほしいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
61
匿名はん
58さんへ。
利便性は上のお二人が書かれている通りだと思います。
大阪へは15分、京都も20分あれば行けます。私はJRなんで、終電も遅くまであります。
大型スーパーも多い地域なので、普段の買い物にも困らないと思いますよ。
クルマでの移動は、北摂なら、どこもそれなりに混むでしょうし。
もうひとつの質問であった、教育環境についてですが
ここの中条小→養成中→茨木高は、地元では「最強コース」と言われています(笑)
高校は第二学区ですが、茨木高は第二学区トップ校です。
弱点をいうと、新築マンションはあまりいい場所にできないんですよね。
あっても駅から遠いか、近いと大通り沿いかとか、日当たりが悪いとか。
選択の幅が、とても少ないのが茨木の弱点でしょうか。
野村の物件が大したことなかったら、もう茨木はあきらめようかと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
62
近所に住むモノ
確かに市役所前の道は込みますが、JR社宅跡地だとその道を使うことは
めったにないと思います。あの場所からだと中環に出るのに5分以内だと
思いますし、吹田ICも10分とかかりません。多分、そこそこ静かであり
ながら、便利さでは茨木一じゃないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
63
57
近所に住むモノさま,ありがとうございます。
ついでに教えていただけませんか。高槻に出る場合はどんな感じでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
64
匿名はん
ところで、あの野村の物件は、なぜ「ステイツグラン」なんだろう?
高槻の大規模のやつも「プラウドシティ」なのに。
確か、野村は「プラウド」に統一したはずでは?
ひょっとして、グレードが違うんだろうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
65
匿名はん
売主が3社だから野村冠のプラウドではないのでしょう。
よく社宅横の道を通りますが市役所へ渡る歩道は信号付けられないの?
完成すれば変わるのでしょうが非常に危ない(特に中学に通うとき通るでしょうし)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
66
匿名はん
マンションの名前が”ステイツグラン北摂”になるんですか??
それとも今はまだ仮称ですかね??
ステイツグラン茨木になったらステイツ茨木グランプレイスと間違えそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
67
匿名はん
新中条のJR社宅もいずれマンションになるのかなぁ?
あちらの方が立地的には希望なんだけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68
近くに住むもの
高槻に出る場合は、高槻北部なら欠陥国道171号線を通ると思います
ので、時間はかかりますが、南部(枚方大橋と阪急高槻の間くらい)で
あれば、20分くらいではないでしょうか。この場所からなら、
京都南部−高槻間以外の場所に行くのであれば、非常に便利です。
東へも中環から近畿自動車道にすぐに乗れますから。高級住宅地に
住みたいということでなければ、いい場所だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
69
匿名はん
JRと野村のJVマンションは”ステイツグラン”名になります。
芦屋のマンションも”ステイツグラン芦屋”という名称でした。
そおいえば芦屋のマンションも即完売でしたね。
相場より安めで割安感があったからかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
70
58です。
59さんをはじめ、たくさんの情報ありがとうございました!
利便性は全く心配なさそうですね。今度、茨木周辺を散策してみます。
でもモデルルームオープン前なのに、これだけの情報交換がされるなんて
注目している方が多いんですね。今日、日経新聞の記事にもなっていましたし。
プラウド吹田で落選した時は本当にショックだったので、あんまり人気が出すぎるのも複雑な感じ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
71
匿名はん
最寄り駅がJR茨木で大規模マンションはハーティアしか販売してませんから注目度大ですね。
実際ハーティアより仕様・立地・用途地域等多くの点で上回りそうですし。
今話題になってる土壌汚染も社宅跡なら心配無いですしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
72
61
実はうちもハーティアを検討しかけたのですが、やめました。
理由は駅からの距離と用途地域です。
この掲示板で、同じ工業地域の新大阪のアット・パープレイスのレスがありますが
それを見て、怖くなりました。悲惨なことになってます。
駅からの距離は、自分で我慢できるとしても
周りの環境はどうすることもできないですからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
73
匿名はん
アット・パープレイスやリバー福島、ラフルール本山、セントプレイスなど全部工場跡地で土壌汚染問題が絡んでますね。
大規模マンションで従前地が工場以外の土地ってだけでも希少価値がありますよね。
それに野村は以前豊中で土壌汚染のマンション(建設途中)を販売中止にして更地に戻したことありましたよね?
売主としても信用出来ます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
74
匿名はん
ここがステイツグランの話題で持ちきりになってしまいましたので
スレを独立させてみました。今後とも、こちらで色々教えて下さい!
(アドレス入れようと思ったけどe-mansion…しか表示されない)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
75
匿名はん
茨木市ってマンションの供給数がすごい多いですよね。
エリアで分けると①JR茨木西側②JRと阪急の間の中条周辺③阪急茨木周辺
やっぱり環境とか住み心地って全く違うんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
76
匿名はん
今日野村と阪神プロパティーズ(栄泉のマンション)から資料が届きました。
栄泉のマンションは年明けからいよいよモデルオープンみたいですよ。
野村はまだ日程の案内は入ってませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
77
匿名はん
住友の新中条の真ん前に建つ日本エスコンはいつからなんでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
78
匿名はん
春日のマンションは銀行寮跡みたいですね。ちなみに野村のモデルルームはJRの線路沿いの前にクレアシティのモデルルームがあったところみたいです。
野村の幕が張ってました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
79
匿名はん
栄泉のチラシが入ってましたが間取りが非常に凝っていて面白いですね。どなたかモデルルーム見られた方いらっしゃいませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
80
匿名はん
学区ということで考えたら隣の茨高だけでなく回りの高校もレベルが高いので
子供さんがいるならその辺も考慮した方がいいかもしれませんね。
実際高槻の方の高校へ自転車で通ってた人いましたし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
81
匿名はん
西陵中学校ですから茨木No1ですね。ただしこのマンションからはすごく遠いですな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
82
匿名はん
養精中学校 かとおもってたんですが。。
すれ違いですが、高槻は今も地元集中なんでしょうかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
83
匿名はん
昔は養精中学校 も進学率が良かったらしいですが今はJRの西手の西陵や西中学の方が進学率が高いですよ。茨高や千里高校、春日丘へのね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
84
匿名はん
ロイヤルアークのチラシは見ましたが1階の庭、車庫付きプランが面白いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
85
匿名はん
ロイヤルアークのモデルルーム、行ってきました。仮の価格表見ましたが思ったより高くないかなという感じをうけました。西側(穂積小側)の独立棟になってる3LDKに興味があったのですが、やはり人気があるということでした。(南側は中環側)
価格表の送付が21日以降で申し込み受付が29日とのことだったので、野村のモデルルームオープン前になんとか、ってことでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
86
匿名はん
>85さん
価格はどれくらいだったんですか?教えてください!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
87
匿名はん
>86さん
広告に出てたとうりで2700万〜3500万くらいだったと思います。
ただ、今日の夕方営業の方から電話があって「価格が決定しました。少し下がってます。」とのことでした。価格表送ってくれるっていうから待ってるのにまだ来ないのできちんと教えてあげることができなくて申し訳ありません。
検討できる時間が少ないのでウチは今回は無理かな、と思ってます。
春日にできるユニハイムの方が、今住んでいる所から近くて静かなので、そちらの詳細がわかるのを待とうかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
88
匿名はん
>87さん
ありがとうございました。私も独立棟のEタイプが非常に興味がありモデルルームに近々行くつもりだったのですが所用で行けなくなり87さんに聞いてみたのです。
Eタイプの価格がお分かりになりましたらまた教えてください。
春日のユニハイムは但馬銀行社宅に出来るんですよね?私も近所なので気になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
89
匿名はん
82です
>昔は養精中学校 も進学率が良かったらしいですが
そうなんですか。
住んでる人がかわってきたのでしょうか。
そう考えるとこれからも変わるんでしょうね。
マンションどんどん建設されるからなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
90
匿名はん
但馬銀行社宅跡地の近隣対策問題は終わったのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
91
匿名はん
明治製菓??社宅跡地に大京のマンション建築予定、情報ありませんか??
教えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
92
匿名はん
明治製菓の社宅の目の前に東芝の広大な社宅がありますよ。そこにマンション建てば見通し全然無いのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
93
匿名はん
中条エリアに限らず茨木は企業社宅の宝庫!?なので色んな社宅が今後マンションに変わりますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
94
匿名はん
野村の北側の駐車場もどこかがマンション建てるのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
95
匿名はん
ロイヤルアーク安いですね。Eの独立棟は坪単価が140万切ってます。
モデルルームのつくりを信用するなら,細部に工夫されてるし安っぽくないしこの値段なら
場所でデメリットを考えてもかなり買いかなと思いました。
ただ先着順らしいのでそう言う意味で大変かも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
96
匿名はん
野村の北側も西側の旭化成やみずほの社宅も南側の長瀬産業の社宅もみんないずれマンションになりますよ。某社宅では退去命令が出てるし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
97
匿名はん
ロイヤルアークは本当に考えて作りこみされてますよね。独立棟が140万切るならすぐ売れるでしょう。
このマンションのネックである用途地域が準工や西側の14号線の渋滞や駅からの距離ですが、西陵校区で茨木で最高ですし、買い物はマイカルがすぐそば、小学校は目の前でメリットの方が上回ってますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
98
匿名はん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
99
匿名はん
87です。
決定した料金表、もらいました。話題に上がっている独立棟は最上階で141万ですね。駅から徒歩11分の圏内では金額だけみると安いですね。
私自身は今住んでいる所が北東向きなので、特に南向きじゃなくても風通しさえよければ西向きでも構わないんですが、主寝室が東向きで消防署のサイレンで夜中起こされるのはちょっとつらいかな。
いずれにしても今週の土曜日までには決めないと。担当の営業さん、「独立棟は人気があるから朝から並ぶ人がいますよ」とか言ってあせらせるのやめてほしい。早めに契約したい気持ちはわかるけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
100
匿名はん
最上階で141万ならハーティアの高層階より安いですよね!びっくり!
ロイヤルアークだから仕様設備などもしっかりしてますし、逆になぜそこまで安いの??って思います。
ただ”あおり”はおっしゃるように止めて欲しいですね。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件