大阪と京都に交通の便が良い茨木でマンション探してますが
色んなマンションが販売されていてどこが良いのか分かりません。
シティハウス新中条や下中条町パークハウス、来年には野村が
販売するそうです。
できれば戸数が少ないマンションで静かに暮らしたいのですが。
こちらは過去スレです。
グランディア茨木プレジオの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2004-11-05 14:29:00
大阪と京都に交通の便が良い茨木でマンション探してますが
色んなマンションが販売されていてどこが良いのか分かりません。
シティハウス新中条や下中条町パークハウス、来年には野村が
販売するそうです。
できれば戸数が少ないマンションで静かに暮らしたいのですが。
[スレ作成日時]2004-11-05 14:29:00
この一月ほど、いろいろと検討しています。
家庭の事情もあり茨木中心で何件か見ているのですが、
いまのところ「ロイヤルアーク茨木」「ステイツグラン茨木」が候補です。
値段で考えると「ロイヤルアーク」、立地で考えると「ステイツグラン」という展開です。
ロイヤルアークのキッチンはとっても使いやすそうに見えました。
ステイツグランのキッチンもとっても素敵だったのですが、
私が買えそうな部屋にはそういうキッチンはなく…
今のところ主人は「ステイツグラン」私は「ロイヤルアーク」
もう少し悩むことになりそうです。
それから、茨木に詳しい方に教えてほしいのですが
「ステイツグラン」の建つあたりは本当によいところなのでしょうか?
主人が茨木出身なので場所のことはお任せというかよくわからないのですが
車で周辺を通っても、あそこまでいうほど立派な場所のように思えないのは私だけでしょうか?
私的にはどっちもそんなに変わらないように思えます。
役所よりも買い物に行く回数のほうがどう考えても多いし…
あと、養精中学校と西陵中学校ってどっちがいいんですか?